【悲報】アメリカが中国にガチギレ発狂している理由がついに判明してしまうwwwwwwww アメップさぁ…

1ザナミビル(茸) [US]2023/03/03(金) 15:41:31.76ID:Fj64E6eT0

中国、重要な技術分野で欧米を「圧倒的にリード」=調査

[シドニー 2日 ロイター] – シンクタンクのオーストラリア戦略政策研究所(ASPI)は2日、防衛や宇宙、バイオテクノロジーなどの重要な新興技術44分野中37分野で中国が欧米諸国を「圧倒的にリード」していると指摘した。

ASPIによると、複数分野において世界のトップ10の研究機関全てが中国に拠点を置いているという。

米国は、高性能計算や量子コンピューター、小型衛星、ワクチンなどの研究で世界をリードしているが、他の多くの分野では2位となっている。

ASPIは、中国が政府プログラム下で「影響が大きい分野での研究で圧倒的なリード」を確立していると指摘。欧米諸国は安全なサプライチェーン(供給網)の確保に向け協力し、戦略的技術の迅速な発展を目指すべきと提言している。

https://jp.reuters.com/article/china-usa-technology-idJPKBN2V40DO

全44項目のリスト



↓発狂の数々

「TikTok禁止」拡大 米下院委、一般利用の制限法案可決
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN020D90S3A300C2000000/

「存亡かけた戦い」米下院の対中国特別委が初の公聴会…超党派で厳しい姿勢鮮明
2023/03/01 18:57
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230301-OYT1T50180/

米、同盟国に対中制裁の可能性打診 ロに軍事支援なら=情報筋
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b697b5a9fb5d8315b79f2ba0760c09c9acff872

新型コロナウイルスの起源、中国研究所の可能性が「最も高い」=米FBI長官
https://www.bbc.com/japanese/64807076.amp

2: ダサブビル(東京都) [US]2023/03/03(金) 15:42:04.67ID:8cFniqng0
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!

3: ザナミビル(茸) [US]2023/03/03(金) 15:42:51.48ID:Fj64E6eT0?2BP(1500)

アメップさぁ
ダサすぎるよ…🤣

4: インターフェロンβ(東京都) [DE]2023/03/03(金) 15:43:31.00ID:jbr6twva0
>>1
ちゃんコロナ

5: ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [US]2023/03/03(金) 15:44:07.73ID:BSEKPEea0
おまえんとこのユダ金が育てたんだろ
責任とって処分しろ

56: リトナビル(三重県) [ニダ]2023/03/03(金) 16:02:48.26ID:0YalrsSm0
>>5
責任とって飼い犬が対消滅します😆

6: レムデシビル(茸) [US]2023/03/03(金) 15:44:14.99ID:rCdej49H0



日本の順位に泣いた

14: アシクロビル(長野県) [US]2023/03/03(金) 15:47:55.88ID:iQTpyZKo0
>>6
終わってて草

192: テノホビル(大阪府) [US]2023/03/03(金) 18:14:38.14ID:bi6LvCdh0
>>14
高評価すぎて草

16: アメナメビル(東京都) [DE]2023/03/03(金) 15:48:03.81ID:RcFbwLx80
>>6
もっとひどいと思った
原子力の順位が高いってアレか、尻の拭き方か?

63: バラシクロビル(宮城県) [US]2023/03/03(金) 16:05:41.32ID:PgFGs+350
>>16
福一はGM製だから

65: ペンシクロビル(東京都) [LT]2023/03/03(金) 16:07:23.97ID:tKlTL2+90
>>16
東海村臨界事故じゃない?

57: ソリブジン(茸) [US]2023/03/03(金) 16:03:40.21ID:sghJgPKS0
>>6
ドローン技術ダメダメなのは分かってるけどバッテリーたいしたことないのか…

59: ペンシクロビル(東京都) [LT]2023/03/03(金) 16:04:01.26ID:tKlTL2+90
>>6
これじゃもう原子力激推しで行くしかないじゃん

76: アデホビル(神奈川県) [US]2023/03/03(金) 16:18:27.93ID:SGhL7GIG0
>>6
まさにオワコン

78: アシクロビル(東京都) [US]2023/03/03(金) 16:21:14.28ID:2gXsiUxp0
>>6
先端なんて極秘扱いじゃないの

104: プロストラチン(東京都) [CZ]2023/03/03(金) 16:39:41.98ID:a3qYzgHj0
>>6
政府が金出してる分野か否かで順位の高低決まってるな

123: オセルタミビルリン(やわらか銀行) [US]2023/03/03(金) 16:54:01.99ID:WYeA7Xg80
>>6
なにそれ出鱈目すぎる

165: ビクテグラビルナトリウム(やわらか銀行) [US]2023/03/03(金) 17:42:03.30ID:FDFs8RtO0
>>6
>>59
英国に原子力発電所の売り込み外交したキンペイ原子炉=中身フランス製なんだが?

170: ザナミビル(茸) [US]2023/03/03(金) 17:44:59.32ID:PLZ/df7P0
>>6
全固体電池では1位だろ

224: バラシクロビル(SB-iPhone) [US]2023/03/03(金) 22:17:56.09ID:xO6KInyf0
>>170
ギリな

日本はもう技術は後進国だよ。
何の役にも立たない古いアニメや漫画だけ。
ゲームももうダメだしね。

194: アメナメビル(愛知県) [DE]2023/03/03(金) 18:15:38.60ID:wa6ImsiA0
>>6
衰退国w

196: アタザナビル(福島県) [US]2023/03/03(金) 18:32:34.40ID:JoBG9QOH0
>>6
学術会議が日本下げのために研究を止めた成果が着々とでておるね

203: コビシスタット(大阪府) [US]2023/03/03(金) 19:03:29.00ID:mfrQ/XVJ0
>>6
核兵器で世界一を目指そう

216: レムデシビル(東京都) [ニダ]2023/03/03(金) 20:59:47.26ID:ozx7eM1X0
>>6
煽り文句じゃなくてガチの衰退国家だった(T_T)

237: ポドフィロトキシン(愛知県) [US]2023/03/04(土) 00:36:28.00ID:dsqR/cGJ0
>>6
中国がワクチンで1位?

239: インターフェロンβ(茸) [DE]2023/03/04(土) 00:49:08.18ID:Rn0j3dJL0
>>6
それぞれの分野を、どんな尺度で測って順位をつけたのか、胡散臭い表だなw

258: ロピナビル(東京都) [ニダ]2023/03/04(土) 06:01:18.67ID:Mj8pn0rT0
>>239
実感として日本に甘い
もっと衰退している印象ある

241: ロピナビル(東京都) [US]2023/03/04(土) 01:22:31.78ID:5NkYTKpm0
>>6
研究費削ってるからな。
ボティブローのように徐々に効いている。

理系増やす!技術立国再建!とか言うけどさ最先端にはゼニもかかるのよ。
ゼニかけて成功するとは限らんが失敗できる余裕もなくなってる。

もう終わりだ猫の国…

7: アシクロビル(ジパング) [SE]2023/03/03(金) 15:45:52.23ID:GaSBr7g40
でも人民は幸せそうには見えないんだよなあ
指導者だけが幸福な国ってどうなん?

13: ネビラピン(千葉県) [GB]2023/03/03(金) 15:47:47.06ID:VDo33o4v0
>>7
指導者も幸福そうに見えない

17: ドルテグラビルナトリウム(茸) [US]2023/03/03(金) 15:48:05.99ID:DHymxjWv0
>>7
完成体が北朝鮮

201: イドクスウリジン(兵庫県) [MX]2023/03/03(金) 18:50:19.08ID:ma6tnQqo0
>>7
アベのこと?

12: エムトリシタビン(埼玉県) [US]2023/03/03(金) 15:47:35.76ID:tFD9M81a0
世界中の優秀な技術者研究者を札束でひっぱたいて集めるとこうなるのか

159: ホスカルネット(SB-Android) [ニダ]2023/03/03(金) 17:34:30.91ID:pWbN9Pdk0
>>12俺も何年か前にそれニュースで見た
特区に引っ張って来た人達を移住させて

212: ペンシクロビル(SB-iPhone) [GB]2023/03/03(金) 19:48:34.60ID:DH7rQzyg0
>>159
アメリカも有るよ

19: オムビタスビル(兵庫県) [AU]2023/03/03(金) 15:48:39.21ID:5PYrpK7u0
アメリカの技術は凄い性能なんだけど、コストがバカ高いんだよねー。
普及には無理が有りすぎる

28: ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [ニダ]2023/03/03(金) 15:53:10.49ID:3S/rCcki0
>>19
バカなんです

197: ペンシクロビル(兵庫県) [FR]2023/03/03(金) 18:36:45.89ID:1rjJwc9j0
>>19
アメリカの技術者はほぼ東洋人
それを動かすのはチャイナマネー
あとはわかるな?

200: ザナミビル(東京都) [US]2023/03/03(金) 18:49:48.33ID:1ZxSZXCb0
>>19
アメリカ本来の凄みは工業製品の量産化による価格破壊
近頃は為替チートの中国共産党にやられていたが、ぶん殴りにきているからな

26: インターフェロンα(茸) [US]2023/03/03(金) 15:51:29.78ID:o+dNgxDr0
盗んだ技術で走り出してるだけ
すぐにボロが出てそれ以上の発展はないよ

39: エトラビリン(東京都) [US]2023/03/03(金) 15:56:25.31ID:AvACs4j/0
>>26
俺もそう思いたいけど、
シナ人自体は、優秀なやつはめちゃくそ優秀だからな
しかも人口多いから優秀なやつの絶対数が多い
どこかで離陸する可能性のほうが高いと思うわ、残念ながら

128: ファムシクロビル(大阪府) [ES]2023/03/03(金) 16:58:48.59ID:sv0LDz9n0
>>26
走ること自体が大切だからなぁ
日本だってパクリから走り始めてそのままトップに躍り出て
走るのやめて衰退したんだから

27: マラビロク(東京都) [ニダ]2023/03/03(金) 15:52:33.58ID:onO4BGTW0
中国の技術はハリボテとか言ってんのネトウヨだけだもんな

34: オムビタスビル(兵庫県) [AU]2023/03/03(金) 15:54:28.78ID:5PYrpK7u0
>>27
俺は右翼だぞ。

スマホの普及で、アホが多量に商業右翼に騙されて
令和の牟田口、低能右翼が蔓延してるのは認める

31: イドクスウリジン(ジパング) [US]2023/03/03(金) 15:53:37.70ID:BkkrzpdQ0
地政学的にも民族的にも
中華さまと手を組むのが
自然なんではないのかい

36: エファビレンツ(茸) [JP]2023/03/03(金) 15:55:09.67ID:+CHQAnSM0
>>31
派遣以下の農村戸籍に入りたくないんだけどw
そこんところちゃんと考えてるの?お前はw

46: オムビタスビル(兵庫県) [AU]2023/03/03(金) 15:58:52.52ID:5PYrpK7u0
>>36
農村戸籍の農奴も、10年前までは酷いな と思っていたが
直近の改善の速度を見ていれば、西の発展途上国と比較すればそんなに悪い生活では無い

42: エトラビリン(東京都) [US]2023/03/03(金) 15:57:19.63ID:AvACs4j/0
>>31
一時的に好い目みるかもしれないが、
最終的にはウイグルチベット

43: ビクテグラビルナトリウム(山口県) [US]2023/03/03(金) 15:57:19.70ID:wytmbNvJ0
歴史的にみればここ200年凹んでたのが異常なだけで
中国が世界の中心なのは平常なんだよな 法治主義なんて
2000年前にあきらめてるしな 1周先にいてあのシステムなわけだし

45: ファビピラビル(埼玉県) [ニダ]2023/03/03(金) 15:58:15.90ID:XytyHodk0
>>43
モンゴルに支配されてたのに?

51: ビクテグラビルナトリウム(山口県) [US]2023/03/03(金) 16:01:36.02ID:wytmbNvJ0
>>45
支配したモンゴルが逆に中国化したよね

44: バラシクロビル(茸) [IN]2023/03/03(金) 15:57:50.84ID:34crJqg40
ネトウヨどうすんのこれw

中国が優秀過ぎて

ネトウヨぐうの音も出ないw

50: オムビタスビル(兵庫県) [AU]2023/03/03(金) 16:00:47.44ID:5PYrpK7u0
>>44
左翼は中国の味方なのか?
中国人が一番嫌いなのが、日本の左翼じゃねーの?

53: エトラビリン(東京都) [US]2023/03/03(金) 16:01:56.38ID:AvACs4j/0
>>50
左翼は、米日が没落すりゃ、あとはどうでもええとおもってんのよ。
それが日本の左翼。

52: ダクラタスビル(茸) [CN]2023/03/03(金) 16:01:41.91ID:z2c9A8yM0
世界中から優秀な研究者を
大金はたいて集めてくるんだから当たり前

一方、日本
東大(笑)京大(笑)

たちうちできるかよ

60: オムビタスビル(兵庫県) [AU]2023/03/03(金) 16:04:13.82ID:5PYrpK7u0
>>52
一昔前は、中国は受験戦争で子供達がカワイソウw とか、
日本は、ゆとり教育で進んでるのにw とかホルホルしてたけど、

最近は、北京大学がw 清華大学がw とか聞かないよな。

238: ポドフィロトキシン(愛知県) [US]2023/03/04(土) 00:40:31.46ID:dsqR/cGJ0
>>60
ゆとりなんて進めたのは、マスゴミに入り込んだスパイ
成果が現れたわけだ

55: ビダラビン(大阪府) [GB]2023/03/03(金) 16:02:12.66ID:oPd3qxJn0
中国はいまだに最先端半導体も作れないゴミうんこですよ
それに中国もスイフトで決済できなきゃ死ぬしか無いし
欧米の手の平の上ですよ

58: エトラビリン(東京都) [US]2023/03/03(金) 16:03:47.23ID:AvACs4j/0
>>55
そのシステムをもっと発展させて、いったんシナと日米欧をきりはなすしかないとこまで
きてるとおもうわ
とにかく、シナは限度ってものを知らん
まだロシアのほうがマシなくらい、いうても、ロシアは世界征服までは考えてない

69: ダルナビルエタノール(群馬県) [US]2023/03/03(金) 16:10:59.59ID:/Edjobka0
まあ仕方ないよね
アメリカの大学でチャンコロばかり受け入れて教育してきた成果だよ
因果応報

72: エトラビリン(東京都) [US]2023/03/03(金) 16:14:37.56ID:AvACs4j/0
>>69
優秀な子供を、最高の家庭教師(日米)が教えた結果だからな。
家庭教師の側は、さぞいい子に育つだろうと期待してがんばったが、
いまや家庭教師を足蹴にするような若者になっちまったと。

71: マラビロク(愛知県) [JP]2023/03/03(金) 16:14:07.92ID:PF1LfGg50
日本に中国みたいな社会主義的な政策を望むのに
「やっぱり民主主義じゃなきゃ駄目でしょ。社会主義は駄目」とか言って
自己矛盾を大きな声で叫んでいるネトウヨの頭の中ってどういう構造しているんだろうかw

79: ソリブジン(新潟県) [CN]2023/03/03(金) 16:23:26.36ID:vLVRtLfX0
>>71
意味がわからなすぎてすごい

188: アデホビル(東京都) [US]2023/03/03(金) 18:04:10.86ID:x1ja03V80
>>71
ヘイワ的解決じゃなきゃだめと言いながら人を暴力で圧力かけまくる自己矛盾の塊パヨクさんちーすw

80: コビシスタット(岩手県) [DE]2023/03/03(金) 16:23:36.00ID:NKWfs6aV0
日本も昔アメリカを越そうとして、戦争に巻き込まれた
日本が昔技術でアメリカを越したら、貿易摩擦で潰された
日本はもう少子高齢化でオワコンになってやっとアメリカから許された

85: イスラトラビル(鹿児島県) [US]2023/03/03(金) 16:25:08.35ID:GsnOgIef0
>>80
中国は日本みたいに忠犬ポチじゃないからな

89: オムビタスビル(兵庫県) [AU]2023/03/03(金) 16:27:26.33ID:5PYrpK7u0
日本・・・・ゆとり教育
韓国・・・・受験大国
中國・・・・受験大国
米国・・・・よくよく調べたら受験大国

誰だあ?欧米や北欧は勉強しないなどと言ってた奴はw

93: イスラトラビル(鹿児島県) [US]2023/03/03(金) 16:29:14.20ID:GsnOgIef0
>>89
米国は、高校までは楽だが、大学卒業するのが大変な国だろ

97: オムビタスビル(兵庫県) [AU]2023/03/03(金) 16:30:20.37ID:5PYrpK7u0
>>93
高卒なんて日本ですらゴミ扱いだろ?

109: イスラトラビル(鹿児島県) [US]2023/03/03(金) 16:44:33.52ID:GsnOgIef0
>>97
少子化の日本なら名前書くだけで大学入れる

96: ネビラピン(千葉県) [GB]2023/03/03(金) 16:29:56.38ID:VDo33o4v0
>>89
欧米はコネじゃねえの
本物は海外から引っこ抜いてくるが

102: ペラミビル(ジパング) [EU]2023/03/03(金) 16:35:53.14ID:2Z9LpWO/0
自民党がアメリカの要求で半導体を韓国に渡して
中国に工場を持っていった結果

108: ラミブジン(茸) [GB]2023/03/03(金) 16:44:31.56ID:YjV6/ktv0
>>102
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM043DH0U3A200C2000000/
「中国半導体大手のSMIC(中芯国際集成電路製造)だって、台湾が一から育てた。中台は元々、ズブズブの関係だ」

米国による半導体制裁で最大の標的となったSMIC。かつて12年間勤めた台湾人50代男性、徐進哲(仮名)は振り返る。

105: ガンシクロビル(ジパング) [KR]2023/03/03(金) 16:42:12.00ID:Q/J/q9mn0
一方かつての科学技術立国だった日本は

112: アデホビル(神奈川県) [US]2023/03/03(金) 16:45:49.25ID:SGhL7GIG0
>>105
日本は老人福祉以外何一つ本気でやっているものは無いね

114: レムデシビル(東京都) [ニダ]2023/03/03(金) 16:46:51.95ID:UMFiv9NR0
>>112
何もかもやってる風だからね
少子化対策なんかもろこれ

117: アデホビル(神奈川県) [US]2023/03/03(金) 16:48:06.04ID:SGhL7GIG0
>>114
高齢者へのカネ配りにただ終始する現在の日本の状況は民主主義の退廃そのものだな
未来とかそういうのは完全に捨ててる

113: ホスカルネット(東京都) [ニダ]2023/03/03(金) 16:46:31.71ID:dKRot+nC0
シナもアメリカもどっちも糞で草

125: ホスカルネット(岐阜県) [DE]2023/03/03(金) 16:56:04.90ID:bUBw44yD0
>>113
これ

118: アタザナビル(山形県) [US]2023/03/03(金) 16:49:23.02ID:8pB1zpvF0
圧倒的と言いながら最先端半導体は作れないのな。

120: バルガンシクロビル(光) [US]2023/03/03(金) 16:51:08.76ID:jDxyau9H0
>>118
国民監視システムの顔認識カメラも日本企業の協力

124: エムトリシタビン(大阪府) [IN]2023/03/03(金) 16:54:23.63ID:qlGuU7UK0
>>118
どこ国も単独で作れないよ
日本オランダアメリカ台湾韓国でうまく協業してる

126: イノシンプラノベクス(茸) [CN]2023/03/03(金) 16:56:38.21ID:tIVq/N2V0
だけどアメリカが号令かけたら右に倣えする国はいっぱいあるけど中国がアメリカのこれ禁止なって言っても誰も従わないじゃんw

132: アデホビル(神奈川県) [US]2023/03/03(金) 16:59:56.60ID:SGhL7GIG0
>>126
基本的に中国やロシアの味方って居ないからね

145: ラミブジン(茸) [GB]2023/03/03(金) 17:11:45.59ID:YjV6/ktv0
>>132
東南アジアはどちらにもつかない国多数

143: ラミブジン(茸) [GB]2023/03/03(金) 17:09:49.45ID:YjV6/ktv0
>>126
そりゃあアメリカこそが世界で最も怖い国だからなw

153: リトナビル(茸) [US]2023/03/03(金) 17:21:14.36ID:PXEItEX50
今でも中国が基礎研究強いなんて評価聞かないけどね
日欧米だと倫理とか個人情報保護の規制で研究が難しい分野は中国が独走しててもおかしくないけど

162: ポドフィロトキシン(茸) [US]2023/03/03(金) 17:39:11.20ID:dwWSg0xd0
>>153
2025中国製造のスローガンで国策で研究開発めちゃくちゃ進めてる
側から見てて不安になるくらい基礎研究も爆速
国内の大学でも中国人留学生が一番優秀(信用できんけど)

日本人学生はほんまに勉強しなくなった

191: リトナビル(茸) [US]2023/03/03(金) 18:13:59.29ID:PXEItEX50
>>162
いや、俺は基礎研究分野の研究者だけど全然そんな話は聞かないし、実際インパクトのある論文もそれ程見かけないんだけどw
ちなみにどこの大学の話してるのw

155: アシクロビル(愛知県) [US]2023/03/03(金) 17:28:32.82ID:STnvJ6Iz0
アメポチジャップの半導体潰したツケだな
許して管理するだけにしとけば良かったのに

156: アデホビル(神奈川県) [US]2023/03/03(金) 17:29:34.57ID:SGhL7GIG0
>>155
民主党政権みたいに自前で潰したってのもあるからな

160: アバカビル(ジパング) [US]2023/03/03(金) 17:37:01.41ID:+jvH4XNm0
TikTokに関しては中国も規制してるだろ

161: アバカビル(東京都) [GB]2023/03/03(金) 17:37:30.23ID:Mw07BgRa0
>>160
これよな

172: アメナメビル(埼玉県) [ニダ]2023/03/03(金) 17:46:56.09ID:HOVgkp8S0
中国ってそんな凄い?
amazonのショップ見てると相変わらず商品も対応も3流以下だけどな

229: ラミブジン(茸) [GB]2023/03/03(金) 23:33:28.60ID:YjV6/ktv0
>>172
中国企業もピンキリだからなその数が日本の比じゃないw

177: レムデシビル(光) [FR]2023/03/03(金) 17:54:06.64ID:t6EA5Hb20
ロシアへの介入の証拠掴んでも結局何も出来無いだろうしなダメリカ
台湾日本すら見捨てかねないウクライナ並に戦わせて
その後に中国に核撃って降伏させて第2日本にするシナリオまであるだろ

178: ソホスブビル(東京都) [US]2023/03/03(金) 17:55:11.00ID:hUajd/mU0
>>177
一行目と三行目で矛盾してるが馬鹿なのか中国人?

180: レムデシビル(東京都) [US]2023/03/03(金) 17:58:15.81ID:1fz9ODG/0
ヨーロッパとか見れば顕著だけどグローバル経済とか幻想で
利害関係がこじれると途中で対立が起きてブロック化して勝つ方の陣営が総取りになる
日本のおっさん達くらいだろ自分達が没落してもグローバル経済最高だと信仰してるの

181: ソホスブビル(東京都) [US]2023/03/03(金) 17:59:06.20ID:hUajd/mU0
>>180
そうだな
その幻想を持ってないアメリカは中国を抑えようとしてるというだけのことだなw

185: レムデシビル(東京都) [US]2023/03/03(金) 18:01:44.99ID:1fz9ODG/0
>>181
その通り

183: オセルタミビルリン(兵庫県) [US]2023/03/03(金) 18:00:52.53ID:Z9GKwTC20
中国を育てたのは欧米だしな
技術も提供したり盗まれまくったし

190: レテルモビル(茸) [ZA]2023/03/03(金) 18:11:13.16ID:2peEZf+00
>>183
育てたら恩を感じるだろうと思うのが欧米や日本
脳筋でも騎士道や武士道など礼節という教育がされてるから貸し借りには敏感

中国ロシアや土人国家は「他国との貸し借りなんて踏み倒せ」の精神だからクソ
滅べ

217: ダサブビル(北海道) [ヌコ]2023/03/03(金) 21:00:20.42ID:g2yfyYDo0
2025年までだろ?アメリカ

218: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]2023/03/03(金) 21:06:37.16ID:W5YjuOQ50
>>217
なら今年か来年には日本滅失するな

221: レムデシビル(大阪府) [US]2023/03/03(金) 21:38:00.04ID:+JthLcNT0
後進国っていつまでたっても後進国だから核落として無くせば良い

223: バラシクロビル(東京都) [US]2023/03/03(金) 21:40:36.86ID:pq6LOYE90
>>221
便所の落書きとは言え客観的に自分の書き込み捉えてみ?頭いかれてんよ?

225: インターフェロンβ(東京都) [JP]2023/03/03(金) 22:28:18.63ID:tYhivIYg0
社会主義は最終的に資本主義に勝利するのかな

231: イノシンプラノベクス(栃木県) [US]2023/03/03(金) 23:38:02.92ID:jHkk9YEW0
>>225
むしろ今の中国は世界一獰猛な資本主義な感じ
ポリコレが猛威を振るってるアメリカこそが社会主義化してる

265: エファビレンツ(東京都) [US]2023/03/04(土) 15:20:06.85ID:i4Lzcago0
>>231
だよなー

226: レテルモビル(静岡県) [ニダ]2023/03/03(金) 22:30:24.05ID:0ZeeyrD60
最近のアメリカは、中国制裁の理由も言わなくなったからな。
昔は因縁くらいは付けたのに。

230: ラミブジン(茸) [GB]2023/03/03(金) 23:35:54.57ID:YjV6/ktv0
>>226
覇権国てのはその地位を脅かす存在には敏感なんだよ

228: オムビタスビル(東京都) [US]2023/03/03(金) 22:59:01.13ID:ow2XSzdW0
言っても中華クオリティだから。
西洋の俺できる→60%
中華の俺できる→30%
日本の俺できる→80%ただし範囲がくっそ狭い

232: ファムシクロビル(岡山県) [US]2023/03/03(金) 23:46:57.87ID:PYsIGiDF0
>>228
ドイツと日本のできませんは信用するな

234: イノシンプラノベクス(栃木県) [US]2023/03/03(金) 23:56:15.20ID:jHkk9YEW0
>>232
中国人の「できます!」はほんとすごいぞ、30%どころか3%で「俺できる」って言ってくる
1週間前に日本のアニメを見たから、たったそれだけの理由で「日本語出来ます!俺がやります!」とか言ってくるらしい
そして謎の翻訳が出来上がる

244: イスラトラビル(沖縄県) [ニダ]2023/03/04(土) 02:49:32.43ID:1TN1LREG0
そりゃ法に支配されている欧米ではやりたくてもできない研究できるからだろ
人体実験とか反体制派引っ張ってきて平気でしてそうだし

245: ビクテグラビルナトリウム(北海道) [AU]2023/03/04(土) 03:03:04.64ID:H0xM93e40
>>244
前に新女子大生行方不明事件ってのが有った
入学したてのコが健康診断に連れて行かれてそのまま失踪
数日後バラバラ遺体がゴミステーションに捨てられてたんだと
通り掛かりの主婦が新鮮な肉が落ちてるので食おうと拾って帰った
家で調理しようとしたらヒトの肉だったので警察へ通報した
警察の捜査の末に近所の大学で行方不明の学生とわかる
ちょうどその大学では小腸移植実験をやっていたわけ
おそらくその犠牲者だろうと
ところがその捜査は党からの圧力で揉み潰される
担当した警察署長が何かの講演で怒りのスピーチをしたって話

252: ホスフェニトインナトリウム(福岡県) [CN]2023/03/04(土) 03:27:27.66ID:LuMsFgdC0
日本も昔バッシングされたしな

253: ビクテグラビルナトリウム(北海道) [AU]2023/03/04(土) 03:36:12.39ID:H0xM93e40
>>252
儲かるからと言ってその国の雇用奪ったり象徴を買収したらやられるわな
本来そこは政府レベルで調整しないとならん

254: ビダラビン(東京都) [ニダ]2023/03/04(土) 03:46:41.81ID:anPJGVgW0
>>253
とは言っても資本主義は拡大競争
ある程度のパイの奪いあいは仕方ない

255: ビクテグラビルナトリウム(北海道) [AU]2023/03/04(土) 03:48:58.73ID:H0xM93e40
>>254
国境越えたら安全保障の話になるよ
政府がしっかり注視してないとw

260: ガンシクロビル(岡山県) [US]2023/03/04(土) 06:09:45.31ID:zufgMfc60
バイデンは親中だから

264: ラルテグラビルカリウム(茸) [GB]2023/03/04(土) 12:47:47.27ID:PXX4OkbR0
>>260
親中なら半導体規制とかやらんわw

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*