1メシル酸ネルフィナビル(茸) [US]2023/03/02(木) 11:04:00.22ID:/pN2kgKJ0
アイリスオーヤマが「Made in Japan」復活へ大きく舵 プラ製品を中国から国内製産に(有森隆)
製造に使う金型を日本に移し、9月から埼玉工場(埼玉県深谷市)、鳥栖工場(佐賀県鳥栖市)、米原工場(滋賀県米原市)の3拠点で順次、生産を始めた。ロボットによる自動化を進め、短期間でスムーズな生産移管ができる、という。
国内生産に切り替えることで約2割のコスト削減が見込めることから、園芸・除雪用品などの国内への移管も検討している。
マスクは中国で一括生産していたが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い20年から米国、韓国、フランス、日本でも生産を始めた。サーキュレーターは、冷房や暖房用に出る風を部屋中に攪拌させることで室温のムラが減り、節電につながるとして人気を博しているが、生産拠点を中国から19年に韓国、22年フランスに分散した。
主力の家電は中国で一括生産しているが、100億円を投じて岡山県瀬戸内市に家電製品の専用工場を新設する。瀬戸内市で国内工場は10カ所目となり、中四国には初の進出だ。200人の新規雇用を見込む。24年12月に着工、25年10月完成を見込んでいる。
23年4月から正社員の給与を平均で3.5%(8000円)引き上げるベースアップを実施する。ベアは4年連続で「商品開発は高度化しており、優秀な人材を確保したい。採用を続けることが成長力になる」(大山晃弘社長)。高専など専門分野を持つ人材を増やす。
グローバルサプライチェーンの混乱による供給力や物流機能の低下、さらには急激な為替変動のリスクを回避することもあって、ポスト・コロナ時代は、「メード・イン・ジャパン」復活へと経営の舵を大きく切った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1686bd7a5d3d280dc1421142023b4e14c8debc73

アイリスオーヤマが「Made in Japan」復活へ大きく舵 プラ製品を中国から国内製産に(有森隆)
製造に使う金型を日本に移し、9月から埼玉工場(埼玉県深谷市)、鳥栖工場(佐賀県鳥栖市)、米原工場(滋賀県米原市)の3拠点で順次、生産を始めた。ロボットによる自動化を進め、短期間でスムーズな生産移管ができる、という。
国内生産に切り替えることで約2割のコスト削減が見込めることから、園芸・除雪用品などの国内への移管も検討している。
マスクは中国で一括生産していたが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い20年から米国、韓国、フランス、日本でも生産を始めた。サーキュレーターは、冷房や暖房用に出る風を部屋中に攪拌させることで室温のムラが減り、節電につながるとして人気を博しているが、生産拠点を中国から19年に韓国、22年フランスに分散した。
主力の家電は中国で一括生産しているが、100億円を投じて岡山県瀬戸内市に家電製品の専用工場を新設する。瀬戸内市で国内工場は10カ所目となり、中四国には初の進出だ。200人の新規雇用を見込む。24年12月に着工、25年10月完成を見込んでいる。
23年4月から正社員の給与を平均で3.5%(8000円)引き上げるベースアップを実施する。ベアは4年連続で「商品開発は高度化しており、優秀な人材を確保したい。採用を続けることが成長力になる」(大山晃弘社長)。高専など専門分野を持つ人材を増やす。
グローバルサプライチェーンの混乱による供給力や物流機能の低下、さらには急激な為替変動のリスクを回避することもあって、ポスト・コロナ時代は、「メード・イン・ジャパン」復活へと経営の舵を大きく切った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1686bd7a5d3d280dc1421142023b4e14c8debc73
189: アメナメビル(千葉県) [JP]2023/03/02(木) 16:47:49.56ID:CZPwHnu30
>>2
> 【画像】ギタリスト「最高にクールなピックを作ったぜ」 ファン「欲しい!」 何故か韓国人が発狂
>zio_zian_papa 3日前
>Rising Sunの旗は、日本の帝国主義の象徴です。
さすが、息を吐くように嘘をついて日本を貶めようとする、世界でもっとも下等で愚かな民族。
旭日旗は古来から慶時などの際のめでたさ、大漁、勝利などの象徴として使われ、近代日本の成立した1870年以来の陸軍旗、海軍旗、そして戦後の自衛隊発足以来の平和国家日本の正式な陸上自衛隊の連隊旗、海上自衛隊の軍艦旗であり、現在の日本の祝日や慶時に日章旗とともに掲げる準国旗であり、スポーツの応援や朝日新聞の社旗にも使われているが、ナチスのシンボルであるハーケンクロイツのような政治的な意味を持たず、帝国主義を象徴したことなどない。
韓国人は人間と呼ぶのに値しない。こいつらが生きていることは人類のためにならない。
> 【画像】ギタリスト「最高にクールなピックを作ったぜ」 ファン「欲しい!」 何故か韓国人が発狂
>zio_zian_papa 3日前
>Rising Sunの旗は、日本の帝国主義の象徴です。
さすが、息を吐くように嘘をついて日本を貶めようとする、世界でもっとも下等で愚かな民族。
旭日旗は古来から慶時などの際のめでたさ、大漁、勝利などの象徴として使われ、近代日本の成立した1870年以来の陸軍旗、海軍旗、そして戦後の自衛隊発足以来の平和国家日本の正式な陸上自衛隊の連隊旗、海上自衛隊の軍艦旗であり、現在の日本の祝日や慶時に日章旗とともに掲げる準国旗であり、スポーツの応援や朝日新聞の社旗にも使われているが、ナチスのシンボルであるハーケンクロイツのような政治的な意味を持たず、帝国主義を象徴したことなどない。
韓国人は人間と呼ぶのに値しない。こいつらが生きていることは人類のためにならない。
3: ファムシクロビル(神奈川県) [JP]2023/03/02(木) 11:04:39.05ID:Aa9QSqQC0
中国人よりも安い日本人かw
125: ファビピラビル(神奈川県) [ニダ]2023/03/02(木) 13:39:59.86ID:xJYKwLTf0
>>122
どこ製かは関係なく100均のイミテはそういうクオリティになるかと
どこ製かは関係なく100均のイミテはそういうクオリティになるかと
5: アバカビル(ジパング) [US]2023/03/02(木) 11:05:18.02ID:OL2vXlgt0
無駄な機能付けて価格上げてるアイリスオーヤマより無駄な機能付けない低価格でやってる山善のほうがまだマシ
8: バラシクロビル(茸) [RU]2023/03/02(木) 11:07:35.94ID:5PmKqGR30
>>5
ツインバードも仲間に入れてあげて
ジェネリック家電メーカーはマジで頑張ってると思う
ツインバードも仲間に入れてあげて
ジェネリック家電メーカーはマジで頑張ってると思う
41: ファムシクロビル(東京都) [JP]2023/03/02(木) 11:27:37.82ID:Wl7H/o5D0
>>8
保証期間を3年にするなら考える。保証期間を過ぎたあたりで壊れるギリギリの品質を狙うなら。
保証期間を3年にするなら考える。保証期間を過ぎたあたりで壊れるギリギリの品質を狙うなら。
9: エンテカビル(茸) [ニダ]2023/03/02(木) 11:08:29.72ID:lyPsP9SP0
>>5
自分もそう思ってカインズで山善の掃除機と電子レンジ買ったけどどちらも失敗した
特に掃除機は爪の切りカスさえ吸い込まない
自分もそう思ってカインズで山善の掃除機と電子レンジ買ったけどどちらも失敗した
特に掃除機は爪の切りカスさえ吸い込まない
178: アデホビル(東京都) [US]2023/03/02(木) 14:59:17.78ID:RfWGxUXV0
>>9
> 特に掃除機は爪の切りカスさえ吸い込まない
ツインバードの吸引仕事率200wの掃除機良いぞ。
連続稼働時間が10なのと煩いのが玉に傷だが。
> 特に掃除機は爪の切りカスさえ吸い込まない
ツインバードの吸引仕事率200wの掃除機良いぞ。
連続稼働時間が10なのと煩いのが玉に傷だが。
10: メシル酸ネルフィナビル(大阪府) [US]2023/03/02(木) 11:08:30.72ID:JeqsuhrF0
>>5
どっちもどっちやぞ
アイリスは5流ブラックメーカーだし、山善は大阪立売堀の機械工具商
品質は共にお察しレベル(´・ω・`)
どっちもどっちやぞ
アイリスは5流ブラックメーカーだし、山善は大阪立売堀の機械工具商
品質は共にお察しレベル(´・ω・`)
19: ホスフェニトインナトリウム(光) [US]2023/03/02(木) 11:12:16.69ID:TfBC0Iyv0
>>10
そうよ
同程度の品質なのにアイリスオーヤマは山善の倍以上の値段するんだよね
そうよ
同程度の品質なのにアイリスオーヤマは山善の倍以上の値段するんだよね
140: ダクラタスビル(福島県) [JP]2023/03/02(木) 13:59:39.00ID:BodwALEJ0
>>43
山善の食器乾燥機買ったけど最悪だった、全然乾かない
売れているランキングで上位に入っていたのに
山善の食器乾燥機買ったけど最悪だった、全然乾かない
売れているランキングで上位に入っていたのに
147: メシル酸ネルフィナビル(岡山県) [ニダ]2023/03/02(木) 14:02:49.16ID:wJYA6m/M0
>>140
ベストセラーって安さだけ見て大量の馬鹿が飛びついてるケース多いから全く当てにならんぞ
アマゾンに出てる家電とか特にそう
ベストセラーって安さだけ見て大量の馬鹿が飛びついてるケース多いから全く当てにならんぞ
アマゾンに出てる家電とか特にそう
162: ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [IE]2023/03/02(木) 14:24:39.89ID:HaaVuTNp0
>>140
あれはプラモの塗装乾燥用として売れてるんだ。
普通の食器乾燥には使えない
あれはプラモの塗装乾燥用として売れてるんだ。
普通の食器乾燥には使えない
149: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]2023/03/02(木) 14:07:37.20ID:sVeAatSI0
>>43
山善のはモデラーが買ってるからかなあ
塗装の乾燥時間短縮用に
それで売り上げ多いのかも
山善のはモデラーが買ってるからかなあ
塗装の乾燥時間短縮用に
それで売り上げ多いのかも
211: ファビピラビル(茸) [ニダ]2023/03/02(木) 22:14:07.01ID:hYLhpqWK0
>>43
おれんちのセラミックヒーターと扇風機、十年たつがこわれてない。
ヤマータイマー壊れた?
おれんちのセラミックヒーターと扇風機、十年たつがこわれてない。
ヤマータイマー壊れた?
65: オムビタスビル(北海道) [ニダ]2023/03/02(木) 11:49:14.90ID:SN7YlHWb0
>>5
山善は2回壊れたからもう買わない
その内の一つは立て掛ける鏡なんだけど支える場所がすぐ取れた
もし子供の上に倒れてたと思うと怖いわ許さん
山善は2回壊れたからもう買わない
その内の一つは立て掛ける鏡なんだけど支える場所がすぐ取れた
もし子供の上に倒れてたと思うと怖いわ許さん
116: ダルナビルエタノール(東京都) [US]2023/03/02(木) 13:16:37.16ID:T3gnH1420
>>5
アイリス、錆だらけの送ってきてアマゾンレビューで写真貼ったらバンされて消されたわ
ひどすぎ
アイリス、錆だらけの送ってきてアマゾンレビューで写真貼ったらバンされて消されたわ
ひどすぎ
126: ネビラピン(奈良県) [IL]2023/03/02(木) 13:43:19.70ID:b4+WzwoX0
>>5
中国生産と中国製品も違うんよな
これ勘違いする人多いけど日本製品の大半は中国生産だからな
中国製品は中国の会社が中国生産してるので設計思想も中国だから安いと飛びつくと設計思想の違いで中国製品にビビる
コストダウンと耐久性に安全性のへの思想が別次元
中国生産と中国製品も違うんよな
これ勘違いする人多いけど日本製品の大半は中国生産だからな
中国製品は中国の会社が中国生産してるので設計思想も中国だから安いと飛びつくと設計思想の違いで中国製品にビビる
コストダウンと耐久性に安全性のへの思想が別次元
11: ガンシクロビル(茸) [GR]2023/03/02(木) 11:08:45.81ID:Y1JAa1ti0
品質も悪いけど、問題は性能が悪い、古臭いこと
民主党とアベのせいで日本の技術開発は韓国中国から30年遅れてしまった
民主党とアベのせいで日本の技術開発は韓国中国から30年遅れてしまった
13: ラミブジン(千葉県) [IN]2023/03/02(木) 11:09:07.23ID:wCeSnxQM0
なんやかや家電はパナソニック使うようになった
後悔が少ない
後悔が少ない
15: エンテカビル(茸) [ニダ]2023/03/02(木) 11:10:31.01ID:lyPsP9SP0
>>13
前の職場でパナソニックキャンペーンやってて何か買わなきゃならないからみんな買ってたけど洗濯機もエアコンも冷蔵庫もすぐに壊れるって評判悪かったよ
三菱とか日立のが安心出来る
前の職場でパナソニックキャンペーンやってて何か買わなきゃならないからみんな買ってたけど洗濯機もエアコンも冷蔵庫もすぐに壊れるって評判悪かったよ
三菱とか日立のが安心出来る
52: エルビテグラビル(東京都) [ニダ]2023/03/02(木) 11:41:02.04ID:gxIKZtve0
>>15
洗濯機の外側のフタじゃなくて、白いプラの中ぶたが割れたから部品を取り寄せようとしたら
技術者が出張しての取り替えしかできないということだったわ
予約して来てもらってネジも必要としないところをポンってつけて終わりだった
洗濯機の外側のフタじゃなくて、白いプラの中ぶたが割れたから部品を取り寄せようとしたら
技術者が出張しての取り替えしかできないということだったわ
予約して来てもらってネジも必要としないところをポンってつけて終わりだった
130: イスラトラビル(広島県) [ニダ]2023/03/02(木) 13:47:56.91ID:aqo4y+Py0
>>15
日立の中の人が日立はすぐ壊れる言ってた
まあ値引き率がダントツにいいからよく売れるらしい
ジャパネットモデルなんかすぐリコールあって大変だって
日立の中の人が日立はすぐ壊れる言ってた
まあ値引き率がダントツにいいからよく売れるらしい
ジャパネットモデルなんかすぐリコールあって大変だって
14: アデホビル(東京都) [US]2023/03/02(木) 11:09:51.38ID:/kbdDc/c0
リベラルさんの話では円高でも製造業は日本回帰しないはずでは?
16: リトナビル(茸) [ES]2023/03/02(木) 11:11:14.51ID:pMs6DAEF0
アイリスオーヤマ
山善
ツインバード
船井
ジェネリック家電屋ほかあるか?
山善
ツインバード
船井
ジェネリック家電屋ほかあるか?
73: ファビピラビル(SB-Android) [ニダ]2023/03/02(木) 12:02:01.99ID:egaM6YTH0
>>16
エスケイジャパン S.K Japan
小泉成器 koizumi
電響社 ZEPEAL
ドウシシャ DOSHISHA
某電気店で勤務してた時に知ったマイナー企業
これもジェネリック家電メーカーだと思う
エスケイジャパン S.K Japan
小泉成器 koizumi
電響社 ZEPEAL
ドウシシャ DOSHISHA
某電気店で勤務してた時に知ったマイナー企業
これもジェネリック家電メーカーだと思う
25: メシル酸ネルフィナビル(岡山県) [ニダ]2023/03/02(木) 11:14:54.07ID:JTUolxYo0
セラミックファンヒーター買ったけど
5000円で買った
そのあと見たら8000円になってた
5000円で買った
そのあと見たら8000円になってた
131: ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [US]2023/03/02(木) 13:49:26.08ID:xmIDDW2S0
>>25
電気代高くならない?
セラミックファンヒーターやめたら電気代凄く安くなった
電気代高くならない?
セラミックファンヒーターやめたら電気代凄く安くなった
139: メシル酸ネルフィナビル(岡山県) [ニダ]2023/03/02(木) 13:58:54.44ID:JTUolxYo0
>>131
トイレ用だから400wで十分だし
去年のくれに買ったけど
1月の電気代5000円くらいだったよ
因みに12月の電気代1万
同時期にテレビ小さいのに買い換えたからやすくなったのはその効果もあるかも
トイレ用だから400wで十分だし
去年のくれに買ったけど
1月の電気代5000円くらいだったよ
因みに12月の電気代1万
同時期にテレビ小さいのに買い換えたからやすくなったのはその効果もあるかも
150: テノホビル(大阪府) [MX]2023/03/02(木) 14:08:14.22ID:JdwDveM70
>>139
トイレ用替えただけで5000円ってw
そりゃテレビとか他の要因が大きいどろうよ
トイレ用替えただけで5000円ってw
そりゃテレビとか他の要因が大きいどろうよ
27: テラプレビル(ジパング) [CZ]2023/03/02(木) 11:15:25.77ID:TMD87SQj0
日本の生産現場は老人ばかりでヤバいんだけどなw
100: メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [JP]2023/03/02(木) 12:40:41.09ID:lTpp3GiW0
>>27
細かい作業やらせようにも老眼じゃない人を探すのが大変
マジで
細かい作業やらせようにも老眼じゃない人を探すのが大変
マジで
32: メシル酸ネルフィナビル(岡山県) [ニダ]2023/03/02(木) 11:17:51.73ID:JTUolxYo0
20万で買って15年で壊れるものと
2万で買って5年で壊れるものなら
後者で5年ごとに新品に買い換える
2万で買って5年で壊れるものなら
後者で5年ごとに新品に買い換える
80: ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [ニダ]2023/03/02(木) 12:10:00.79ID:YqYegssn0
>>46
ピーコックの品質もっとあがればなぁ
肝心の保温がイマイチの魔法瓶屋の電気ポットってなんだよ
ピーコックの品質もっとあがればなぁ
肝心の保温がイマイチの魔法瓶屋の電気ポットってなんだよ
120: インターフェロンβ(茸) [IN]2023/03/02(木) 13:34:04.01ID:IvJV2cUB0
>>81
拘りの押し付けみたいなもんだろ。
宗教だと信仰の押し付けによる勧誘。
政治だと民主主義の輸出による介入。
こういう面倒臭い連中と関わるのは避けとけ。
拘りの押し付けみたいなもんだろ。
宗教だと信仰の押し付けによる勧誘。
政治だと民主主義の輸出による介入。
こういう面倒臭い連中と関わるのは避けとけ。
42: バロキサビルマルボキシル(沖縄県) [CA]2023/03/02(木) 11:28:16.68ID:kOYpQNqZ0
照明とか扇風機くらいの単純な家電ならいいかもしれんが
53: ファムシクロビル(東京都) [JP]2023/03/02(木) 11:41:30.39ID:Wl7H/o5D0
>>42
可動部に力のかかるものはヤバい。いかに肉を抜くかがジェネリックのキモだから。
扇風機なんて一番ヤバい。
可動部に力のかかるものはヤバい。いかに肉を抜くかがジェネリックのキモだから。
扇風機なんて一番ヤバい。
47: ソホスブビル(大阪府) [US]2023/03/02(木) 11:39:08.16ID:4k67/Qjj0
「国内生産でコスト削減」
こんな時代が来るとは
こんな時代が来るとは
54: マラビロク(大阪府) [ID]2023/03/02(木) 11:41:51.24ID:OYCqQIGZ0
>>47
いや、そもそも海外生産だから安い←つーのが最初からマボロシだったのよw
いい感じで騙されて海外進出「させられていた」に過ぎないのです。
いや、そもそも海外生産だから安い←つーのが最初からマボロシだったのよw
いい感じで騙されて海外進出「させられていた」に過ぎないのです。
49: インターフェロンα(ジパング) [BR]2023/03/02(木) 11:39:29.75ID:YgMkWCEq0
朝鮮会社の物なんか買わない
63: マラビロク(大阪府) [ID]2023/03/02(木) 11:45:01.16ID:OYCqQIGZ0
日本の家電メーカーはバカ。
「何故なら、耐久力のある壊れない製品作ったら買い替え需要が発生しないアルヨ?」
って中国人が「バカにしていた」のよねw
アイリスの家電バカにしてる奴は中国人から漏れ無くバカにされ見下されるんじゃないかなぁ^^
「何故なら、耐久力のある壊れない製品作ったら買い替え需要が発生しないアルヨ?」
って中国人が「バカにしていた」のよねw
アイリスの家電バカにしてる奴は中国人から漏れ無くバカにされ見下されるんじゃないかなぁ^^
78: ダクラタスビル(神奈川県) [US]2023/03/02(木) 12:09:25.62ID:DXV8MVFh0
プラ製品も天馬の方が圧倒的に良いしなぁ、、、、
86: エンテカビル(大阪府) [GB]2023/03/02(木) 12:18:10.04ID:L8sbvvHw0
ヤマダ電機のオリジナル herbReluxはどこ製なんだろ?電子レンジ使ってるけどめっちゃ評価低くてワラタ
93: ペンシクロビル(神奈川県) [US]2023/03/02(木) 12:21:49.07ID:WQFAfklb0
アイリスオーヤマは中国のそのまま輸入してるらしい
大手は中国工場でも設計が違うらしい
なんか中国では国内仕様と輸出仕様あるらしくアイリスオーヤマは中国モデルらしい
大手は中国工場でも設計が違うらしい
なんか中国では国内仕様と輸出仕様あるらしくアイリスオーヤマは中国モデルらしい
146: ペラミビル(茸) [US]2023/03/02(木) 14:02:41.94ID:8+0gCesb0
アイリス、イケア、ニトリ
183: テノホビル(大阪府) [MX]2023/03/02(木) 15:44:42.46ID:JdwDveM70
>>146
お値段以下ニトリ
特に耐久性次第で大きな事故になる物は絶対にやめた方がいい
以前にスツールが壊れて大惨事になるとこだった
お値段以下ニトリ
特に耐久性次第で大きな事故になる物は絶対にやめた方がいい
以前にスツールが壊れて大惨事になるとこだった
215: ソリブジン(茸) [BR]2023/03/03(金) 01:57:32.56ID:xey93hLH0
>>191
そいつらの言う中国製ってマジで中国仕様の偽物も当たり前に混じってる訳のわからんものを指してるからな
日本で売ってる日本仕様の中国製とおんなじに考えないように
そいつらの言う中国製ってマジで中国仕様の偽物も当たり前に混じってる訳のわからんものを指してるからな
日本で売ってる日本仕様の中国製とおんなじに考えないように
218: インターフェロンα(茸) [CN]2023/03/03(金) 08:38:16.50ID:m3erhVti0
>>216
随分前だが
同じ型のシャープのテレビで店頭価格違う物あったから店員に聞いたら
片方は日本製で片方は中国製って言ってた
確かに映りが全然違うのよ
あれから十年ぐらい経ってるからいまはそんなに変わらんだろうし、そもそも日本じゃ作ってないんだろうけどさ
随分前だが
同じ型のシャープのテレビで店頭価格違う物あったから店員に聞いたら
片方は日本製で片方は中国製って言ってた
確かに映りが全然違うのよ
あれから十年ぐらい経ってるからいまはそんなに変わらんだろうし、そもそも日本じゃ作ってないんだろうけどさ