【速報】日本政府、ロシアへの経済制裁を終了、岸田総理が英断

1ペンシクロビル(北海道) [JP]2023/03/02(木) 06:38:32.98ID:U+zrUXLs0

2: マラビロク(茸) [GB]2023/03/02(木) 06:39:04.70ID:9FJA8g0n0
アメリカは負けました

3: アシクロビル(茸) [US]2023/03/02(木) 06:39:20.94ID:vP9Zf3J10
第三次世界大戦

4: ダクラタスビル(神奈川県) [US]2023/03/02(木) 06:39:31.38ID:f+bQ1B5r0
そもそも南樺太は日本の領土

92: ジドブジン(東京都) [US]2023/03/02(木) 07:45:22.21ID:gOH4DWcc0
>>4
そう
輸入という言葉がそもそも間違い

115: イスラトラビル(東京都) [HU]2023/03/02(木) 08:03:57.95ID:As/0cOCZ0
>>92
それじゃ取り上げられた弁当に勝手に値段つけられて買わされてるいじめられっ子みたいじゃないですか

260: リトナビル(東京都) [AU]2023/03/02(木) 17:19:52.94ID:5w7o3Vk+0
>>4
麻生の馬鹿が首相時代にロシア側からユジノサハリンスクに上陸したんだよ
これロシアの領土と認めたのも一緒の事

263: リルピビリン(ジパング) [ニダ]2023/03/02(木) 18:57:25.34ID:woKmI/Ov0
>>260
それ以前から日本領事館があるから関係ない

5: アデホビル(茸) [EU]2023/03/02(木) 06:39:55.42ID:z+KcicME0
弱いアメリカ

12: パリビズマブ(宮城県) [ニダ]2023/03/02(木) 06:42:41.18ID:ALobAdCU0
ウクライナ侵攻開始直後に
上念司「ロシア軍は3日で食料も弾薬も尽きる!!」


あれ?1年経ってロシア軍勝っちゃいました?w

37: アメナメビル(茸) [ニダ]2023/03/02(木) 07:02:26.52ID:1/1kNYt60
>>12
常念なんか信じたやついるのか

46: ラルテグラビルカリウム(京都府) [TW]2023/03/02(木) 07:09:50.92ID:Usc1JZ/F0
>>12
公開情報だからなw

139: インターフェロンβ(東京都) [DE]2023/03/02(木) 08:23:25.01ID:AmJNE/s40
>>12
ウクライナ侵攻が無いって言ってた軍事アナリストしか居なかったしな

192: エルビテグラビル(神奈川県) [IT]2023/03/02(木) 09:27:01.56ID:qR+VExYQ0
>>12
こいつとkazuyaって奴の信者は馬鹿だと思ってる

196: ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [US]2023/03/02(木) 09:31:51.19ID:5RG2WfRz0
>>192
辛坊信者は?

230: ロピナビル(神奈川県) [CA]2023/03/02(木) 10:58:30.86ID:KyZylloD0
>>192
kazuyaは薄っぺらいが上念は結構いいとおもうがね

235: マラビロク(東京都) [CN]2023/03/02(木) 11:10:37.64ID:zCAc1q1C0
>>230
経済の話ならまだしも竹中は擁護するしユダヤ陰謀は陰謀論で全否定するしならウクライナの話に関連してくるソロスやコロモイスキーの考察も出来ないだろ

231: アシクロビル(ジパング) [SV]2023/03/02(木) 11:01:25.51ID:eJ0xfTQK0
>>12
あれ?2週間でキーウ落ちたっけ?

241: エルビテグラビル(茸) [US]2023/03/02(木) 12:10:15.49ID:B9syOLZR0
>>12
キーウを3日で落とすと豪語してたよね
馘首作戦やろうとしたスペツナズ全滅したけどさ

15: オムビタスビル(愛知県) [ES]2023/03/02(木) 06:42:51.33ID:ANqlGur40


142: ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [US]2023/03/02(木) 08:24:37.12ID:+RqnErwQ0
>>15
この頃は平和だったなあ(`;ω;´)

195: リトナビル(東京都) [ニダ]2023/03/02(木) 09:30:17.27ID:/L2Q+XLZ0
20: エルビテグラビル(ジパング) [US]2023/03/02(木) 06:45:57.01ID:nSVTuZJc0
アメリカに後でブン殴られるヤツだ

27: ピマリシン(神奈川県) [KR]2023/03/02(木) 06:52:54.05ID:xzqE5pVU0
>>20
9月まで許可したと書いてある

43: オムビタスビル(光) [US]2023/03/02(木) 07:07:56.50ID:dhCb+B230
>>20
無理、そもそも米国が燃料、食料不足
バイデンが国内問題後回しにしてるからな

56: ジドブジン(和歌山県) [ID]2023/03/02(木) 07:17:31.89ID:cjSZSnWm0
>>43
アメリカは国民の年金基金やらに
手を出してウクに流してきたw
末期症状

57: リトナビル(ジパング) [CN]2023/03/02(木) 07:20:49.82ID:7r1E6Oq+0
>>56
米で暴動とか起きないの?

露でクーデターとか言ってる割には先に米の
方で内戦の危機高そうだし。

23: エファビレンツ(茸) [CA]2023/03/02(木) 06:47:36.47ID:VH3BsEVH0
EUとアメリカは破綻崩壊するの?

42: オムビタスビル(光) [US]2023/03/02(木) 07:07:02.58ID:dhCb+B230
>>23
もう崩壊始まってるだろ。明らかに電力、食料不足で来年度の小麦入らないし肥料が不足
中国相手にすればよいのに上手く行ってたロシアの資源狙ってる時点で頭悪い

24: ダクラタスビル(山口県) [EU]2023/03/02(木) 06:49:17.02ID:8Wrevxl00
実際の所、全然効果ないもんな
やっぱ資源が国内に膨大があるのは強いぜ

128: インターフェロンα(東京都) [JP]2023/03/02(木) 08:10:15.41ID:Q6C087Ip0
>>24
国土に資源があってもロシアには
開発する力がないからな
全て西側の技術

132: ガンシクロビル(ジパング) [CN]2023/03/02(木) 08:11:47.36ID:k+5YCSpD0
>>128
そういえば民間航空機どうするんだろw
イリューシンに戻すのかねw

25: ペンシクロビル(茨城県) [US]2023/03/02(木) 06:50:12.75ID:ffM0Cigz0
ロシアからの原油や天然ガスの輸入を制限しても
その分、インドみたいな大国が購入増やして
結局ロシアは痛手になってないんだから 制裁する意味がない

52: ザナミビル(千葉県) [US]2023/03/02(木) 07:15:37.10ID:mFtpKkmh0
>>25
それがなってるらしいよ。悪の枢軸国にしか売れないからロシアは取り分相当減ってて、で悪の枢軸国はロシアから安く買ってるからそれ以外の原産油が不要になって、西側各国に油が回るという循環ができているらしい。

105: ラニナミビルオクタン酸エステル(埼玉県) [ニダ]2023/03/02(木) 07:52:43.89ID:8dSErYIh0
>>52
インドが悪の枢軸国なの?

29: アデホビル(東京都) [IT]2023/03/02(木) 06:56:22.89ID:hISNwFVB0
日本は中国、ロシアと
日中露三国同盟を結ぼう

152: ファビピラビル(光) [JP]2023/03/02(木) 08:30:37.73ID:7atqIHX80
>>29
政党も日本共産党政権にすべきだね。
直接選挙も廃止にして、真の民主主義国家になるべき。

30: リルピビリン(茸) [EU]2023/03/02(木) 06:56:46.72ID:FjzNrUdQ0
日本でも電気代ガス代の高騰は全ての商品の値上げに直結するから
経済制裁のブーメランが大き過ぎた

38: レテルモビル(東京都) [ニダ]2023/03/02(木) 07:03:38.00ID:lLjLh3Lb0
>>30
ロシア打倒のために全国民が我慢すべき
欲しがりません勝つまでは

87: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [US]2023/03/02(木) 07:43:26.80ID:vDJ80l340
>>38
それで負けてからまだ一世紀も経ってないんだよな

33: ラミブジン(東京都) [CN]2023/03/02(木) 06:59:12.39ID:LS6qZrux0
日本はコオロギ食うとか言い出すとこまで来てんだから
色んな手段を確保しておくのは悪い事じゃ無いだろ

94: ロピナビル(茸) [RU]2023/03/02(木) 07:46:00.81ID:L7LlyF090
>>33
それで欧米が納得してくれれば
つか日本が中国と戦争になっても欧米は中国と取り引き続けるだろうし良いんじゃね?w

36: レテルモビル(東京都) [ニダ]2023/03/02(木) 07:02:07.11ID:lLjLh3Lb0
常に強者の味方というのが日本人らしいメンタル

177: ポドフィロトキシン(光) [UA]2023/03/02(木) 08:55:37.64ID:lLeGh45U0
>>36
日本はのび太くんからスネ夫になったわけか

58: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]2023/03/02(木) 07:20:57.51ID:ZD8Nnoxl0
最初からサハリンは制裁していない

74: バラシクロビル(東京都) [US]2023/03/02(木) 07:36:32.01ID:P0BEC7p90
>>58
だよね

137: イスラトラビル(滋賀県) [ヌコ]2023/03/02(木) 08:20:07.70ID:lDMp32L20
>>58
ですよね 日本は必死にルーブルを買い支えて経済救済する立場だよ 紙クズが天然ガスに変わるマジックで日本をマモリヌクキシダ

68: レテルモビル(静岡県) [US]2023/03/02(木) 07:31:52.70ID:6xTfHmWU0
意味のない制裁ならやめたらいい

ついこの間のNHKでもやってたが、ロシアは結局中国インドに売れてるから経済制裁になってない
かわりにウクライナは深刻なダメージを負ってる



なんで意味のない経済制裁に日本までダメージ負う必要があるんだよ
意味があるからやれよ
でも意味がないならやめろよ

70: バラシクロビル(東京都) [US]2023/03/02(木) 07:33:56.12ID:P0BEC7p90
>>68
サハリン権益維持は前からいってるが?他の石油や経済制裁は継続している。
>>1がデマ

80: レテルモビル(静岡県) [US]2023/03/02(木) 07:38:38.39ID:6xTfHmWU0
>>70
でも制裁もといたらいいのに
意味がないなら

84: バラシクロビル(東京都) [US]2023/03/02(木) 07:41:42.06ID:P0BEC7p90
>>80
制裁は意味はあるんだよ。国家の懐とモスクワに生活物資があるのは別の話。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/00db4b9ae968486fac5b129cc1974a7930b92968

78: ビダラビン(東京都) [DE]2023/03/02(木) 07:37:39.19ID:sPcMZ7Zv0
最初にロシアの恨みを買い、今回追加でウクライナの恨みも買う
素晴らしい蝙蝠外交

81: バラシクロビル(東京都) [US]2023/03/02(木) 07:39:34.10ID:P0BEC7p90
>>78
西シベリアの石油が枯渇の危機にあるところに日本にサハリンを開発してもらったロシアは感謝すべきなんだわ

82: ピマリシン(埼玉県) [KR]2023/03/02(木) 07:40:31.54ID:Hd8jIMeN0
本来日本はこれでいいんだよ
遠い国の兄弟喧嘩に肩持つ理由ないだろ

85: ソリブジン(大阪府) [BG]2023/03/02(木) 07:41:56.41ID:WSAVxBuS0
>>82
全くだな

90: イドクスウリジン(東京都) [CN]2023/03/02(木) 07:45:19.78ID:Jo2M16Nm0
ロシアの継戦能力は世界屈指だからな
ウクライナはNATOの支援ありきだけどNATOの補給が間に合うのか
もっと本腰入れて武器製造ペース上げないとNATOもかなり疲弊するぞ

アメリカの製造能力は世界大戦期の10分の1程度まで落ち込んでる
それに反して案外ロシアは数十%程度の落ち込みで住んでる

96: バラシクロビル(東京都) [US]2023/03/02(木) 07:47:06.32ID:P0BEC7p90
>>90
軍需産業のことか?西側は増産のスイッチいれたぞ

136: ラニナミビルオクタン酸エステル(山梨県) [AU]2023/03/02(木) 08:19:37.75ID:W2HGqIoY0
>>96
スイッチが入ってもそんなに早くは作れない

141: イスラトラビル(滋賀県) [ヌコ]2023/03/02(木) 08:24:11.81ID:lDMp32L20
>>136
新型作って入れ替えて中古をウクライナに送ってるだけやんか 簡単過ぎる作業 超経済大国アメリカ

143: ガンシクロビル(ジパング) [CN]2023/03/02(木) 08:25:10.81ID:k+5YCSpD0
>>136
中共対応もあるので本腰入れるだろな

154: バラシクロビル(東京都) [US]2023/03/02(木) 08:33:20.37ID:P0BEC7p90
>>136
ロシアよりは早いだろ。

98: レムデシビル(東京都) [US]2023/03/02(木) 07:47:21.81ID:ynfQmamh0
あーやっぱり負けそうなのか

100: バラシクロビル(東京都) [US]2023/03/02(木) 07:49:01.86ID:P0BEC7p90
>>98
ロシアがね

108: イドクスウリジン(東京都) [CN]2023/03/02(木) 07:55:29.27ID:Jo2M16Nm0
ロシアが負けを認めるとは思えんわ
かといってNATOの本格参戦は免れたいってのが本音か
ただNATOが本格参戦するとアメリカの疲弊も激しくなって東アジアの不安定化が加速する
インドらグローバルサウスに頼るのは難しいルート

144: (アメリカ) [TH]2023/03/02(木) 08:25:19.41
>>108
ロシアが負けを認めなければ西側はロシアが負けを認めるまで疲弊させてロシアンの反発が出るまでやるって構図は変わらんからな。
もうロシアの戦力が無くなったって時に各地方は中央政府に付き合ってられんってなるのは歴史を見たらすぐにわかる事。

122: エファビレンツ(光) [US]2023/03/02(木) 08:08:25.62ID:PNMekWIy0
むしろウソライナに制裁した方が戦争早く終わるだろ

129: インターフェロンα(東京都) [JP]2023/03/02(木) 08:11:00.03ID:Q6C087Ip0
>>122
ロシア崩壊させたら大部分が日本の領土日本は資源大国になる

151: ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [ニダ]2023/03/02(木) 08:30:21.76ID:x9hPXk9e0
経済制裁をしてるほうが被害が大きいという喜劇

162: バラシクロビル(東京都) [US]2023/03/02(木) 08:37:52.92ID:P0BEC7p90
>>151
ロシアのほうが被害大きいぞ

159: ザナミビル(山口県) [AU]2023/03/02(木) 08:35:54.10ID:0a7QOmQt0
ロシアとウクライナの戦争は旦那と元嫁の痴話喧嘩のようなもの。そんなのは最初からほっときゃよかったんだ。

161: ガンシクロビル(ジパング) [CN]2023/03/02(木) 08:37:35.64ID:k+5YCSpD0
>>159
ロシアの侵略を放置したら更なる侵略を招くだけ

171: ホスカルネット(長野県) [CN]2023/03/02(木) 08:45:49.81ID:3SYBWwbp0
岸田に英断なんてできんだろうしアメさんからgoサイン貰ったんやろ

174: バラシクロビル(東京都) [US]2023/03/02(木) 08:51:27.99ID:P0BEC7p90
>>171
いや。>>1のデマだよ。
もともとサハリン権益は維持で他の制裁は継続で、日本の方針はなんら変わっていない

176: リトナビル(埼玉県) [US]2023/03/02(木) 08:55:05.38ID:H1k7yQPv0
てか何の打撃も与えられなかったよね
日本がインフレでピンチになっただけだったし

182: ガンシクロビル(ジパング) [CN]2023/03/02(木) 08:58:18.03ID:k+5YCSpD0
>>176
表向き生活必需品が中共から入るだけ

179: ロピナビル(茸) [FR]2023/03/02(木) 08:56:25.25ID:43s/pFJX0
早くキシダはプーチンに詫び入れしろ

181: アマンタジン(千葉県) [MX]2023/03/02(木) 08:57:17.95ID:pinjweog0
>>179
詫びならまず鳩山由紀夫に
任せよう

183: バラシクロビル(東京都) [US]2023/03/02(木) 08:58:27.37ID:P0BEC7p90
>>179
雑魚プーに日本の首相が頭下げる必要なし

185: イスラトラビル(群馬県) [GB]2023/03/02(木) 09:07:59.71ID:f6AuxXeR0
岸田関係無いのでは?

219: イスラトラビル(滋賀県) [ヌコ]2023/03/02(木) 10:24:30.68ID:lDMp32L20
>>185
いやキシダ全力でセイサイガーガーリーダーダー喚き散らしただろ プーチンの離婚した日本贔屓の娘にすら銀行口座封鎖の強烈なセイサイを下したでしょ
日本が好きだから日本の銀行を利用してくれてただけの金持ちマダムだぞ 顔写真付きで制裁リストをドヤ顔で全世界にバラ撒いたやん 哀れプー元家族キシダソフトターゲットには容赦なし

203: マラビロク(新潟県) [JP]2023/03/02(木) 09:40:22.83ID:dK5E2ZoN0
岸田はゼレンスキーに会いに行け
ただしその時まずロシアに寄って、プーチンにもあいさつしておけ
世界があっと驚くぞ

204: アバカビル(愛知県) [US]2023/03/02(木) 09:41:40.44ID:XW2hWC4v0
>>203
世界「ワオ!第二の韓国!蝙蝠外交!」

206: マラビロク(新潟県) [JP]2023/03/02(木) 09:47:00.39ID:dK5E2ZoN0
>>204
韓国のことは知らんけど、日本が調停できたらいいと思わないか

207: オセルタミビルリン(光) [US]2023/03/02(木) 09:51:33.33ID:F1FVzKOl0
>>206
首相時代の安倍だったら或いは可能だったかもな
岸田じゃ無理

209: レテルモビル(東京都) [ニダ]2023/03/02(木) 09:54:22.08ID:lLjLh3Lb0
>>206
調停なんか日本が一番向いてない
英国や中国や印度の方がまだ可能性が少しある
米国のメッセンジャーボーイやっているだけだから

215: ソホスブビル(光) [JP]2023/03/02(木) 10:14:29.02ID:WN9f7Lm20
上にもある通りスターリンが死んで朝鮮戦争が終わったのと同じでプーチンが死ねば終わるだろ
NHKのサイトにウクライナ国内のロシア占領地域の変遷が見れるが、取って取られてを繰り返してて
戦争始まってこの1年、全くと言っていいほど進展がないもの
NATOの拡大を防ぐ手段として始まった戦争でNATO拡大を招いた以上ロシアの負けなのは確かだが

216: バルガンシクロビル(光) [IT]2023/03/02(木) 10:19:10.90ID:3GQ/OOFY0
>>215
これよな
おまけにNATOの意識と結束力アップさせたから
中国は激おこよ

まぁ中国は西の攻略より北のロシアを取り込む方に舵きってるし
中国の独り勝ち状態なのは確かだわなw

218: マラビロク(兵庫県) [ニダ]2023/03/02(木) 10:23:29.61ID:9bC1caN/0
>>215
甘いわ。プーさんじゃなければ今ごろツボレフがポーランドに空爆してる

222: ガンシクロビル(ジパング) [CN]2023/03/02(木) 10:28:47.57ID:k+5YCSpD0
>>218
それロシア滅亡コースw

217: パリビズマブ(東京都) [US]2023/03/02(木) 10:22:57.60ID:p0A+DS0M0
宗男がこれで北方四島返還されるって言ってたな

223: イスラトラビル(滋賀県) [ヌコ]2023/03/02(木) 10:30:04.85ID:lDMp32L20
>>217
嘘だぞ アベシと同じく国葬レベルの売国奴 壺ウヨ動員とプサヨ動員は裏表

225: イドクスウリジン(東京都) [JP]2023/03/02(木) 10:46:13.98ID:xGz+2f300
てかさ、ウクライナ側に非って全くないの??
いやロシアの民間人殺しはダメだけど

228: エムトリシタビン(東京都) [RU]2023/03/02(木) 10:49:36.67ID:QXFPjwjQ0
>>225
有ったかも知れないが、ロシアの侵攻で全部吹き飛んだ。
プーチンはアホ。

227: エムトリシタビン(東京都) [RU]2023/03/02(木) 10:48:33.68ID:QXFPjwjQ0
ロシアが追い込まれすぎて、核使用をブツブツ言い出しているからな。

アメ「おい日本。ちょっとロシアにすり寄って、希望を見せておいてやれよ。戦争をもう少し長引かせたい」
日本「分かりました。孤立してないように思わせておきます」

233: アシクロビル(ジパング) [SV]2023/03/02(木) 11:02:14.56ID:eJ0xfTQK0
>>227
まあ日本独断はねえからな

237: リルピビリン(東京都) [US]2023/03/02(木) 11:55:24.83ID:iWDbT1tN0
そもそも経済制裁が効いた例を見たこと無いわ
北チョンとかでさえアメリカがなんぼギャーギャー騒いでも普通に付き合う国はあるわけで

国際社会は無政府っていう国際関係理論の大前提が覆らん限り制裁なんか無意味

238: ガンシクロビル(ジパング) [CN]2023/03/02(木) 11:56:34.01ID:k+5YCSpD0
>>237
効いてるだろ
専制主義国家は強権で抑えつけてるだけ

261: アメナメビル(ジパング) [AR]2023/03/02(木) 18:23:12.73ID:XjyaiCES0
>>238
専制国家が強権を続けられてることを制裁効いてないって言うんやけど

264: ネビラピン(愛知県) [AU]2023/03/02(木) 19:32:21.14ID:dG3iISZG0
>>261
効いてないフリしてるだろw

244: イスラトラビル(静岡県) [HU]2023/03/02(木) 13:12:04.08ID:1LUphTsX0
資源国には敵わん

252: レテルモビル(東京都) [ニダ]2023/03/02(木) 14:20:41.04ID:lLjLh3Lb0
>>244
第二次世界大戦の原因も資源だしな

245: リバビリン(光) [ニダ]2023/03/02(木) 13:15:52.65ID:GlUWJsf00
何がしたかったんだよこの無能は

250: ガンシクロビル(ジパング) [CN]2023/03/02(木) 14:10:01.09ID:k+5YCSpD0
>>245
イミフ

267: ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [GB]2023/03/02(木) 21:26:14.35ID:BWBoBBzD0
石油も再開か
ってことは火力発電できるから電気料金値上げなしになるのか
これは日本国民にとってはありがたい
もしこれで電気料金値上げなんてしたら完全に便乗値上げだから電力会社は焼き討ちされてしまうな

273: インターフェロンα(東京都) [PL]2023/03/03(金) 06:32:11.15ID:AHngSbFQ0
>>267
買えるの9月までなんでしょ?
今は緊急支援で電気ガス安くなってるけど、確か9月頃から少し上がるよね?

277: アシクロビル(大阪府) [GB]2023/03/03(金) 09:55:45.10ID:+lzI3z7K0
普通に戦争準備だろ
台湾有事に備えないと

281: イドクスウリジン(東京都) [HU]2023/03/03(金) 10:06:19.89ID:c6YI+GGL0
>>277
ウクライナ人役は誰が勤めるかな
20~40代くらいが集められるのだろうか?当たった世代は気の毒な限りだ

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*