ケツの穴から油が吹き出して止まらなくなるダイエット薬「オルリスタット」、大正製薬の市販薬を承認

1ストレプトスポランギウム(北海道) [JP]2023/02/28(火) 14:22:58.46ID:FFpsTxbS0

大正製薬は17日、内臓脂肪を減らす市販薬「アライ」が厚生労働省の製造販売承認を取得したと発表した。薬局で薬剤師が対面販売する要指導医薬品として、医師の処方箋がなくても買える。脂質の吸収を抑え、内臓脂肪の減少効果が期待される。

発売時期や価格は今後決める。高血圧などの健康障害がない18歳以上の肥満な人(腹囲が男性85センチ、女性は90センチ以上)が対象。運動や食事の生活習慣改善と併せて補助的に使う。1日3回、食事中か食後1時間以内に1カプセルを服用する。

購入時は、薬剤師によるチェックを受ける。

服用の1カ月前から体重や腹囲を測定していることや、3カ月間は運動や食事改善に取り組んでいることなどを確認する。半年以上服用しても効果がみられない場合は使用をやめる。

アライは脂質を分解する酵素の働きを妨げ、食事による脂質の吸収を抑える効果があるとされる。脂っぽい便が出るなどの副作用が出る可能性があるという。

薬の有効成分「オルリスタット」は、欧米など70カ国以上で市販薬として承認されている。日本では医療用医薬品を経ずに最初から市販薬として扱う「ダイレクトOTC」として発売される。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC171XA0X10C23A2000000/

2: カウロバクター(茸) [ニダ]2023/02/28(火) 14:23:36.32ID:94aZjnHC0?PLT(12015)

オムツ必須

3: バチルス(千葉県) [US]2023/02/28(火) 14:23:59.31ID:AixPcCRP0
燃料問題解決じゃん

23: ビブリオ(東京都) [JP]2023/02/28(火) 14:28:52.91ID:d4YthD9Q0
>>3
和牛に飲ませる→良質な赤身→ゲップでメタン回収→便から液体燃料

120: デスルフレラ(光) [US]2023/02/28(火) 15:14:52.71ID:AXB0NxCM0
>>23
牛すげー

135: クトニオバクター(茸) [CN]2023/02/28(火) 15:30:09.59ID:L8Pgwads0
>>3
固形燃料か液体燃料かが問題だな

4: クテドノバクター(大阪府) [KR]2023/02/28(火) 14:24:12.04ID:muawlh6r0
高血圧じゃないデブとかいうファンタジー上の生物対象にするのやめろ

119: アルマティモナス(東京都) [TW]2023/02/28(火) 15:14:20.91ID:oWRg1Uxk0
>>4
血圧正常のデブも多いぞ

167: セレノモナス(福岡県) [US]2023/02/28(火) 16:28:58.46ID:unaxMFXr0
>>4
俺そうだぞ

273: フランキア(東京都) [ニダ]2023/02/28(火) 23:04:24.07ID:G5l4zkCr0
>>4
痩せてても50歳過ぎれば高血圧になるってよ

329: アメナメビル(茸) [CN]2023/03/01(水) 13:49:53.19ID:rLM/FUAf0
>>4
体重100kgだけど血圧は正常ど真ん中

5: バチルス(東京都) [US]2023/02/28(火) 14:24:21.90ID:kwXnpDKo0
バラムツ?

59: アルテロモナス(神奈川県) [JP]2023/02/28(火) 14:44:41.13ID:M4gho7Et0
>>5
毒認定された魚だっけ
うまいので食べ過ぎて大変なことになるとか聞いたことあるけど
でもあれは食べた油が出てくるだけ
それでもダイエット効果あるだろうけど

113: ハロアナエロビウム(茸) [BG]2023/02/28(火) 15:11:16.45ID:LBPk48il0
>>59
腸内細菌がひどいことになると聞くけどダイエットした後まともになるんかな?

126: アルテロモナス(神奈川県) [JP]2023/02/28(火) 15:17:22.48ID:M4gho7Et0
>>113
腸内細菌はどうなんだろ?
でも下剤で全部出した後は改善されると聞いたことあるよ
大腸検査した後に数ヶ月は良い状態になるとか
現場の医師がそういうのよくあると書かれてた
ちゃんと調べた訳じゃないけどってw

328: オムビタスビル(熊本県) [US]2023/03/01(水) 13:02:41.77ID:MQfHzcJ20
>>59
人間の体で分解できない油だから体内に留めておけずに便意が無くても垂れ流しになると聞いた
あと味はそんなに旨いわけでもないんだと
どちらにせよ日本では流通が禁止されてるのは確かだな

343: エルビテグラビル(東京都) [SA]2023/03/02(木) 14:57:04.59ID:oRi7/KWu0
>>59
ワックスエステルは人が消化出来ない油分で下痢便地獄に陥る
日本での販売は禁止されているが
韓国では普通に販売されてて人気もあるらしい
韓国は糞食文化だから下痢便も飲んだりすんのかね?

10: カウロバクター(茸) [ニダ]2023/02/28(火) 14:25:17.60ID:94aZjnHC0?PLT(12015)

海外名ゼニカル

79: テルムス(埼玉県) [US]2023/02/28(火) 14:52:28.34ID:r6uhLnml0
>>10
ロシュからがゼニカル(Xenical)でグラクソ・スミスクラインからはアライ(Alli)な

これ使うとお尻から鯨肉のノルウェー風みたいなオレンジ色の油出てきてシーチ●ンみたいに臭いんだよなw

11: コリネバクテリウム(東京都) [CN]2023/02/28(火) 14:25:18.99ID:PQDmwfSD0
ナイシトール「見せて貰おうか…大正製薬の新型の性能とやらを!」

188: エルシミクロビウム(福岡県) [ニダ]2023/02/28(火) 16:50:33.75ID:7K04mSAS0
>>11
ナイシトールはちょっと精力剤っぽいけど勝てるかな

209: コルディイモナス(大阪府) [US]2023/02/28(火) 17:39:54.66ID:pHCMmDTe0
>>188
あれ漢方の防風通聖散を固めて錠剤にしてるだけやぞ>ナイシトール

16: クラミジア(おにぎり) [US]2023/02/28(火) 14:26:37.05ID:ucDS9NmJ0
沖縄の魚にこう言うのあるよな。
食べると穴という穴から、油が吹き出て止まらなくなる。

253: シュードモナス(東京都) [FR]2023/02/28(火) 21:24:10.98ID:gAwBNadZ0
>>16
なにそれ
毒じゃね?

307: バルガンシクロビル(公衆電話) [AT]2023/03/01(水) 07:34:27.05ID:1T35AxzX0
>>253
バラムツ(インガンダルマ。別名ダルマ)
食品衛生法で販売禁止食品に指定されている
白身でかなり美味しいとのことで南大東島あたりでは飲食店で提供されている
ただし三切程度で止めないと便意なく垂れ流しになる禁断の魚

18: フィンブリイモナス(東京都) [ニダ]2023/02/28(火) 14:26:57.41ID:yHL1j0sd0
痩せるいい方法を教えてくれ。食べないとかじゃなく効果的なダイエット方法

37: シントロフォバクター(長屋) [US]2023/02/28(火) 14:31:39.10ID:ntvH4ebA0
>>18
教えてもどうせやらないだろうから教えない(´・ω・`)

53: ジアンゲラ(SB-iPhone) [US]2023/02/28(火) 14:39:49.29ID:bCsQ9NTL0
>>18
食べない以外ない
デブは食い過ぎなんだよ
食いすぎても太らない奴はいるが太ってて食い過ぎてないやつはいない

58: クリシオゲネス(東京都) [DE]2023/02/28(火) 14:43:15.95ID:kLA69Tkf0
>>18
この宇宙には筋トレ+食事管理以外のダイエットは存在しない
実践方法にバリエーションがあるだけ
食事制限ではなく食事管理だからな
成功したダイエットというためにはその食事スタイルを今後一生続けてく必要があるため
一時的に我慢する制限なんてのはやめたら元通り以下の失敗になるだけ

65: クロロフレクサス(埼玉県) [US]2023/02/28(火) 14:46:50.85ID:BXoXmmFw0
>>58
有酸素運動は・・

71: クリシオゲネス(東京都) [DE]2023/02/28(火) 14:48:32.38ID:kLA69Tkf0
>>65
筋トレ+食事管理にプラスして行うなら有り
筋トレの代わりにはならないからどっちかなら筋トレがマスト

77: クテドノバクター(大阪府) [KR]2023/02/28(火) 14:51:30.56ID:muawlh6r0
>>65
有酸素運動でのカロリー消費は効率悪すぎるんよ
あれは趣味とか整骨とか良い睡眠用

232: カンピロバクター(やわらか銀行) [UA]2023/02/28(火) 18:45:58.19ID:Uz0Pv8110
>>58
制限ではなく管理…!
目からウロコよ

61: テルモミクロビウム(ジパング) [ニダ]2023/02/28(火) 14:45:08.54ID:hIQ5ZsIm0
>>18
キャベツと卵だけを食べろ
これを半年続けると痩せる
それ以外は食べるな

66: クテドノバクター(大阪府) [KR]2023/02/28(火) 14:47:30.41ID:muawlh6r0
92: ナウティリア(光) [KR]2023/02/28(火) 14:58:50.78ID:ag1oXsAB0
>>18
懲役がおすすめ。長い程良いよ。

98: ロドバクター(東京都) [GB]2023/02/28(火) 15:02:24.09ID:ENGxTg510
>>92
ホリエモン乙

128: ロドバクター(東京都) [DE]2023/02/28(火) 15:18:29.03ID:JKGw8cJw0
>>98
出てきた時の記事、効果覿面でめっちゃ笑った

115: アシドチオバチルス(茸) [RO]2023/02/28(火) 15:12:26.92ID:Jv8w69GQ0
>>18
オルステッドはさすがに痩せただろあろ

124: テルモゲマティスポラ(東京都) [JP]2023/02/28(火) 15:16:18.15ID:yraAPDfg0
>>18
昼飯をマイサイズ(ご飯+色んな掛け物で250kcal)ってレトルトにしたら一年で5kg痩せたよ 運動なし
普通に美味しいから捗る

127: ホロファガ(東京都) [JP]2023/02/28(火) 15:18:04.57ID:xefCwhhq0
>>18
佐川で手積み手おろし。
3週間やれば1日5000キロカロリー食ってても18キロ痩せる。

134: ディクチオグロムス(山形県) [DE]2023/02/28(火) 15:26:47.71ID:cZa12Y590
>>127
痩せそうだね

261: デスルフォバクター(三重県) [ニダ]2023/02/28(火) 22:18:49.70ID:SZqhD7Yf0
>>127
✕痩せる
○やつれる

149: デロビブリオ(光) [US]2023/02/28(火) 16:06:51.29ID:WOZafujb0
>>18
運動しろや

184: シュードノカルディア(茸) [EU]2023/02/28(火) 16:46:32.23ID:/DfzLO8B0
>>149
運動じゃ痩せない
週3、1回60分のパーソナルジムに3ヶ月通って未だに痩せない俺が言うんだからガチ

219: テルモトガ(茸) [KR]2023/02/28(火) 18:04:52.31ID:vL+efURf0
>>184
自分が1年で20kg落としたときは、消費カロリー10000kcalで1kg痩せるという目途で有酸素運動してたわ
(世間では7000で1kgというが誤差や余裕分込み)
スポーツクラブの有酸素運動マシン30分で300がいいところだから時間がかかる
定休日と日曜以外はひたすらやってた。見事に計算通りに減っていった

265: テルモゲマティスポラ(宮城県) [ニダ]2023/02/28(火) 22:37:38.33ID:Xd8biihb0
>>184
そんなジムにたった週3回、それも1回60分で痩せるわけねえだろ
スピンバイク買って、朝晩1時間漕げよ
筋トレは腹筋ローラー15回×3セット
間食を止めてこのメニューをこなすと月10kgは余裕で落ちる

277: ミクロモノスポラ(茸) [US]2023/02/28(火) 23:21:14.81ID:XGfJAxiS0
>>184
パーソナルジムは説明を聞いてる時間ばかりで
実際に運動している時間は微々たるものだから
全然痩せないぞ

水泳やれ

もしくは野外で自転車
室内でスピンバイクは痩せない
風による空冷が重要

152: デスルフレラ(茸) [CA]2023/02/28(火) 16:10:46.12ID:oFuN6QTm0
>>18
サナダムシ

154: シュードノカルディア(光) [US]2023/02/28(火) 16:11:58.12ID:rrhBRN3p0
>>18
デブの本性は基本的にナマケモノらしいから何をやらせても中途半端に終わるだけって話を聞いたことある
我慢や辛抱も出来ないから食べ過ぎるし何も長続きしないらしい

155: シュードノカルディア(光) [US]2023/02/28(火) 16:13:14.03ID:rrhBRN3p0
>>18
あと、デフの言い訳は男女ともに凄いらしい
何をやらせても言い訳ばかりだってさ

208: テルモミクロビウム(東京都) [ニダ]2023/02/28(火) 17:39:04.23ID:WiYu+pnj0
>>18
病院へ入院する事が1番楽と言えば楽なんだけど、そう言う下らない理由で入院させてくれる病院なんか無いし。

247: カルディセリクム(大阪府) [US]2023/02/28(火) 20:53:29.15ID:OYEsEgWW0
>>18
消費カロリー>摂取カロリーを続ければ痩せる
単純な算数

248: デスルフロモナス(千葉県) [RU]2023/02/28(火) 20:58:56.28ID:A8ZuIpqE0
>>18
食べないが一番楽だよ

257: テルモアナエロバクター(東京都) [CH]2023/02/28(火) 22:09:01.88ID:5V4qkXrs0
>>18
1食ゼリーに置き換えたら減量できた。自分の場合、過食しちゃう睡眠薬飲んでるからリバウンドしたけど

270: ニトロソモナス(東京都) [US]2023/02/28(火) 23:01:21.21ID:ctKDjvt30
>>18
GLP-1
しかし、腎臓がダメならムリ

296: バルガンシクロビル(茸) [CN]2023/03/01(水) 02:27:57.68ID:SKRyJ1Ob0
>>18
ワタミ

19: リゾビウム(東京都) [ZA]2023/02/28(火) 14:27:07.63ID:7BjfmmM00
ケツ穴が常にヌルヌル状態になるってことかよ

38: シントロフォバクター(長屋) [US]2023/02/28(火) 14:32:02.52ID:ntvH4ebA0
>>19
アッー?( ^ω^ )

24: マイコプラズマ(鳥取県) [ニダ]2023/02/28(火) 14:28:53.05ID:fkxANCZ50
皮むいた鶏胸&白飯みたいな脂質なしのメニューだとどうなるの?

54: ビブリオ(埼玉県) [US]2023/02/28(火) 14:39:57.32ID:M+PdhDW40
>>24
沼は痩せる
酒やめて沼を腹一杯食べて4ヶ月で体重12kg落ちた

55: マイコプラズマ(鳥取県) [ニダ]2023/02/28(火) 14:40:22.74ID:fkxANCZ50
>>54
この薬飲んでるときの話だよ

25: クテドノバクター(北海道) [JP]2023/02/28(火) 14:28:56.11ID:4pYeOay50
お高そうな食事会でいちどアブラボウズ食ったことある
味はおいしかったよ

40: エントモプラズマ(茨城県) [EU]2023/02/28(火) 14:32:52.10ID:ZwaaxEYs0
>>25
この前釣り物貰って喰ったけど、脂っこい鱸?って感じで特になんも残らなかったな・・

つかケツから油出るのはバラムツだな

33: カウロバクター(茸) [ニダ]2023/02/28(火) 14:30:53.85ID:94aZjnHC0?PLT(12015)

フジ系「めざまし8」は1日、薬局で買える国内初の肥満改善薬について特集した。

 番組では11月28日、厚労省が大正製薬の肥満改善を助ける飲み薬「アライ」を医師の処方箋がなくても薬局で買える薬として承認することを了承し、来年3月にも正式承認の見込みと伝えた。

また「アライ」は脂肪の吸収を抑制する効果があり、生活習慣改善と合わせ、補助的に使用するとも解説。

しかし副作用について「下痢」「軟便」「油を伴う放屁(ほうひ)」があることも紹介した。

 番組には肥満症の専門家で医師の砂山聡さんがリモート出演。「脂肪分による下痢はほぼ必発と考えていい。脂分が多い食事を摂ると酷い下痢、脂肪便になります。他に大きな副作用はない」と説明すると、MCの谷原章介(50)も「本来取り込まれるはずだったものが出ていく。やっぱり脂が出るのはしょうがない」と理解を示した。

画期的な薬の話題にツイッターでは「肥満改善薬」がトレンド入り。

しかし「副作用の3つ目がインパクト強すぎる」「甘くみて外出したら大惨事」「つまりはお尻から出てくるよ。トイレ大変」とつぶやく人が続出した。

また美味でありながら油脂排出による健康被害の恐れがあるため、流通が禁じられている深海魚「バラムツ」を思い出す人も多く、こちらもトレンド入り。「副作用が完全にバラムツで笑う そら痩せそうだわ」「肥満改善薬は興味あるけど、バラムツじゃんってツイートしてる人を見て覚悟がいるなと思った」などの意見が相次いだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eab3ece396701d48871ab3f9ed60334bc0029999

185: フラボバクテリウム(愛知県) [US]2023/02/28(火) 16:46:47.70ID:HD+t70HB0
>>33
>「油を伴う放屁(ほうひ)」があることも

出ちゃってるやんw

204: アナエロリネア(茸) [ニダ]2023/02/28(火) 17:29:44.41ID:5Wh0LDDl0
>>185
「何者だ!」
「屁です」
「よし、通れ!」

34: ロドシクルス(静岡県) [US]2023/02/28(火) 14:31:00.44ID:7/2XI5oX0
太ってるやつ大体高血圧じゃね?

291: インターフェロンβ(富山県) [CN]2023/03/01(水) 01:00:28.39ID:U9+6wBam0
>>34
と思うだろ?
でも、かつてのハワイやインドネシアの島などの人達は太ってはいたが血圧は低かった
それは、イモや果物が主食だったのでカリウムの多い塩分過多にならない食生活だったから
それが欧米食が入ってきてからは太ってる上に高血圧・高脂血というメタボ状態になってしまった
沖縄が似たような感じ

39: クロストリジウム(大阪府) [CA]2023/02/28(火) 14:32:47.62ID:o+8FWWjs0
舐めてると社会的に死にそう
ズボンどころかオフィスチェアにも染みるんたろ?

48: テルモトガ(ジパング) [RU]2023/02/28(火) 14:37:12.76ID:hzs+oNO50
>>39
うんこの臭いのラー油が出てくるんだよ。男もナプキン必須。

52: クロストリジウム(大阪府) [CA]2023/02/28(火) 14:39:30.36ID:o+8FWWjs0
>>48
やだコワーイ

57: フラボバクテリウム(茸) [US]2023/02/28(火) 14:42:08.99ID:XqMyEIUv0
>>39
直前の食事にもよるが、染みどころか床に水溜りができるレベルだぞ

49: レジオネラ(SB-iPhone) [US]2023/02/28(火) 14:37:46.82ID:dWMSOFDx0


82: プロカバクター(愛知県) [BE]2023/02/28(火) 14:53:07.10ID:I1kzmTZg0
肛門「よし通れ!」

84: シントロフォバクター(長屋) [US]2023/02/28(火) 14:55:46.66ID:ntvH4ebA0
>>82
油「許可はいらねンだわw」

85: エリシペロスリックス(長屋) [ID]2023/02/28(火) 14:56:16.90ID:WLvIpjnX0
そこまでして食べたいものがあるのか

87: イグナヴィバクテリウム(東京都) [US]2023/02/28(火) 14:57:47.60ID:nl9HXZn00
>>85
豚の角煮を2kgとかチートしてみたいが、やったら胸焼けで死ぬ

89: ネンジュモ(埼玉県) [US]2023/02/28(火) 14:58:04.71ID:PZ5/lgn20
体重は痩せを維持出来てるから
塩分摂取がチャラになる薬出来ないかなぁ

95: ワクチン接種に行こう!(埼玉県) [US]2023/02/28(火) 15:00:52.61ID:BXoXmmFw0
>>89
カリウムじゃダメなん?

105: 放線菌(光) [RU]2023/02/28(火) 15:05:42.26ID:63jsgE2I0
で、糖質は?

112: マイコプラズマ(鳥取県) [ニダ]2023/02/28(火) 15:11:11.49ID:fkxANCZ50
>>105
SGLT2阻害薬

111: スフィンゴバクテリウム(茸) [KR]2023/02/28(火) 15:10:42.57ID:0zOVqw5t0
脂っぽいうんこが出るだけで油がケツから出てくるわけじゃないだろ
油だけ出てくるなら何回でも使い回せてサラダ油高騰の折助かるじゃん

114: テルモトガ(ジパング) [RU]2023/02/28(火) 15:12:06.56ID:hzs+oNO50
>>111
油だけよ。再利用しようとは思わんけど。

143: スフィンゴバクテリウム(北海道) [US]2023/02/28(火) 15:47:53.81ID:w83MnmjT0


飲んでるよ
生理用ナプキンしないとおならできない

157: ビブリオ(茸) [BR]2023/02/28(火) 16:17:56.65ID:y1XFdyug0
>>143
効果はどうだい?

201: スフィンゴバクテリウム(北海道) [US]2023/02/28(火) 17:19:03.10ID:w83MnmjT0
>>157
身長157センチ 体重44キロ
ラーメンやカレー食べるときに使っているよ
食前オルリスタット 寝る前ラキソベロンで
翌朝便器油でベタベタ トイレマジックリンでその日いっぱいは掃除しないとダメかも
あとおならは確実に肛門番がバグるからナプキンいるw静かにおならしたつもりが全部油だったりね、社会的な死があるかもなので翌日お休みの日にした方がいい
効果は確かにある、よく食べる男性の体験談が聞きたいな

202: アカントプレウリバクター(東京都) [CN]2023/02/28(火) 17:24:40.08ID:BL7tK+yz0
>>201
体重サバよむのやめろ

153: ディクチオグロムス(東京都) [US]2023/02/28(火) 16:11:14.09ID:ZZuDavc+0
20年くらい前にアメリカで流行ってたやつだろ?なんで今頃?
まあ日本って不良在庫の最終処分場と呼ばれてるからな。そういう事だろう。
使うなら予備のパンツを携行した方が良いよ。マジで。

163: リケッチア(大阪府) [RU]2023/02/28(火) 16:23:10.91ID:8WBhWB6w0
>>153
ミサワさんですか?

161: シュードモナス(東京都) [GB]2023/02/28(火) 16:21:51.20ID:Pvo2f7ZT0
肛門の門番があっさり騙されるんだな

181: パスツーレラ(茸) [US]2023/02/28(火) 16:39:59.51ID:2O7QWd5U0
>>161
門番は突破されたことにすら気づかない。
トイレに行くたびラー油かけすぎた担々麺みたいになる。赤いさぼったリングがあっという間に発生するよw

170: チオスリックス(岩手県) [US]2023/02/28(火) 16:30:33.20ID:TjQ7bT+N0
デブは勘違いしてるけど、飲めば痩せる薬じゃないよ

177: ミクロコックス(神奈川県) [ヌコ]2023/02/28(火) 16:34:43.75ID:iTK5NYfi0
>>170
違うのか

171: テルモデスルフォバクテリウム(神奈川県) [US]2023/02/28(火) 16:30:37.10ID:iJEwx3pS0
これ、便器にすごい油がつくから、掃除が死ぬほど大変やぞ。

174: カンピロバクター(東京都) [US]2023/02/28(火) 16:33:08.53ID:kLwop/oH0
>>171
台所用の中性洗剤をスプレーしれ

178: テルモデスルフォバクテリウム(神奈川県) [US]2023/02/28(火) 16:35:20.33ID:iJEwx3pS0
>>174
結構落ちないので洗った後お湯で流すのがいいらしい

175: ミクロコックス(神奈川県) [ヌコ]2023/02/28(火) 16:33:44.56ID:iTK5NYfi0
>>171
リアルなご意見

172: セレノモナス(北海道) [US]2023/02/28(火) 16:32:05.20ID:gUJGWFCQ0
バラムツとかの深海魚食うとなるやつか

176: ミクロコックス(神奈川県) [ヌコ]2023/02/28(火) 16:34:09.49ID:iTK5NYfi0
>>172
そんなのあるのか

193: アシドチオバチルス(福岡県) [DE]2023/02/28(火) 16:58:02.17ID:EurdeESH0
つまりデブの女性は下着が汚れてると思っていいわけか

197: アカントプレウリバクター(東京都) [CN]2023/02/28(火) 17:11:25.72ID:BL7tK+yz0
>>193
マジレスするとマジで汚い
ぽっちゃりレベルでも汚いし臭い
ぽっちゃりで下着がキレイならパンツ脱ぐ前のトイレでオリシー捨ててくる意識高い系デブ

211: ナトロアナエロビウス(茸) [GB]2023/02/28(火) 17:42:50.94ID:P+OYVka30
これ発がん性あるんじゃなかったのかよw
どうやら個人輸入だとガンになるが厚労省の承認を得ればそれが何故か消えるらしい
毎度のこと🤭

218: ネイッセリア(神奈川県) [US]2023/02/28(火) 17:56:59.85ID:833BW0gp0
>>211
発がん性に関する情報ってどこで見れます?
ぱっと調べただけじゃ分からんかったわ

213: シネココックス(神奈川県) [CN]2023/02/28(火) 17:46:18.62ID:lXntydCq0
運動しろよ
俺の場合、ランニング1時間で1000kcalぐらい消費するぞ
体重が78kg、時速13.5kmペースなので、大体1000強になる
後は自転車もいいぞ
ロードバイクなら4時間強で100kmぐらい走れるから、消費カロリーは2700kcalぐらいに
もっと時間かけて朝から夕方ぐらいまで走って峠とか登ると5000kcalとか消費する

224: クテドノバクター(大阪府) [KR]2023/02/28(火) 18:13:48.46ID:muawlh6r0
>>213
たまにPCチェアをエアロバイクにする

237: ミクソコックス(茸) [US]2023/02/28(火) 19:12:05.83ID:EZoYjlBw0
バラムツでも入ってんの?

242: デロビブリオ(東京都) [AU]2023/02/28(火) 19:46:10.66ID:xJH6DMzI0
>>237
バラムツはバラムツの身に含まれる油分が人間には吸収できないワックス成分というだけ
この薬は本来吸収できる油を吸収できなくさせて排出させるもの

256: アルマティモナス(茸) [ニダ]2023/02/28(火) 22:06:56.25ID:kbm0DZhU0
クロムツじゃいかんのけ?

267: マイコプラズマ(鳥取県) [ニダ]2023/02/28(火) 22:48:59.46ID:fkxANCZ50
>>256
クロムツは何の問題もなく食える魚だぞ

269: テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) [FR]2023/02/28(火) 22:52:04.16ID:jUBLS54x0
ダイエットに一番効くのは多大な精神的ショック

これはすごいよ
食欲0でそのままもう終わってもいいやってなる
ゲッソリして体力も覇気もなくなり骨と皮だけになる
そのくらいやせ細ってしまう

274: フランキア(東京都) [ニダ]2023/02/28(火) 23:04:54.16ID:G5l4zkCr0
>>269
ダイエットに効くのは
やはりモヤシキャベツ生活

318: ペンシクロビル(愛知県) [FR]2023/03/01(水) 09:31:26.89ID:VbcpR8Y10
>>269
分るわ

275: ミクロモノスポラ(茸) [US]2023/02/28(火) 23:18:18.05ID:XGfJAxiS0
これオムツしてても横から溢れ出るレベルだぞ
まともな日常生活は無理

319: ペンシクロビル(愛知県) [FR]2023/03/01(水) 09:32:24.14ID:VbcpR8Y10
>>275
ドンだけ食ってんだr

298: ソリブジン(神奈川県) [US]2023/03/01(水) 06:22:11.55ID:CsnCc7jR0
厚めの尿とりパッドにそれようのパンツってのになる

300: ビダラビン(光) [KR]2023/03/01(水) 07:00:18.79ID:JYiD+BN00
>>298
ご飯山盛り食いたいんやろ

312: エムトリシタビン(東京都) [EU]2023/03/01(水) 08:49:16.20ID:BAc3/eXJ0
飲んでも全然油出てこないことがよくあるんだけど、これって油物食べた時だけじゃなくてサプリみたいに飲み続けなきゃ効果ないのかね。
そう思って油断してると飲んだ数日後にソファがラー油塗れ(臭い)になったりするから難しいわ…。

313: アマンタジン(岩手県) [NZ]2023/03/01(水) 09:00:31.59ID:zRsnX2dY0
>>312
食ってから消化器系を通過する時間を計算にいれてる?

314: エムトリシタビン(東京都) [EU]2023/03/01(水) 09:04:18.83ID:BAc3/eXJ0
>>313
おで馬鹿だからわかんないんだけど、2日も3日もかかるもんなの?

315: アマンタジン(岩手県) [NZ]2023/03/01(水) 09:11:59.72ID:zRsnX2dY0
>>314
マグネシウム飲むタイミングがわからなくて調べたら、食い物の無いようにもよるけど、24~48時間が平均で、腸の運動が悪いとか、水分を充分とってないとか条件が重なるともっとかかるらしい。

320: ペラミビル(茸) [CN]2023/03/01(水) 09:40:27.07ID:qvn4kpk20
ラーメン牛丼米大好きなやつらはあんまり意味ないと思うんだよな

321: アマンタジン(岩手県) [NZ]2023/03/01(水) 09:52:01.02ID:zRsnX2dY0
>>320
処方せん無しで買えるので炭水化物の吸収阻害するの欲しい

322: アバカビル(茸) [ニダ]2023/03/01(水) 11:04:50.90ID:dnkQPjJl0
三切れ食べただけでこうなる深海魚居たはず、アブラナントカだったかな

323: ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [US]2023/03/01(水) 11:29:43.98ID:b2UAkLgs0
324: アシクロビル(大阪府) [CN]2023/03/01(水) 11:31:58.57ID:EW/1kO0f0
固めるテンプルみたいにゲル状で出てこないかな

325: イドクスウリジン(東京都) [BR]2023/03/01(水) 11:35:23.91ID:nJyK9FAC0
>>324
タンポン型のすわせるテンプル作れば爆売れだな

330: ペラミビル(ジパング) [GB]2023/03/01(水) 16:14:03.41ID:BJlb9zkm0
今オルリファスト飲んどるわ
痩せるかな
痩せたらええなぁ

332: ファビピラビル(茸) [JP]2023/03/01(水) 18:17:15.72ID:lDOF6EzP0
>>330
摂取カロリーを減らして、運動しれ。
オルリファストなんてまやかしに過ぎん。


経験者より。

333: プロストラチン(東京都) [UA]2023/03/01(水) 18:42:27.91ID:OJmtmi+v0
>>332
古い人っぽい

335: ラミブジン(千葉県) [CN]2023/03/01(水) 22:13:56.95ID:XdLpzrAQ0
タンポン買わなきゃ

339: プロストラチン(茸) [PL]2023/03/02(木) 03:22:19.84ID:vcw3lqV90
>>335
タンポンくらいでは無理だと思うぞ。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*