1バークホルデリア(鳥取県) [CN]2023/02/28(火) 07:28:40.90ID:ruezzznT0
ただ福岡県の条例では週1回以上は完全にお湯を抜いた上で、入れ替える必要があると定められていて、この温泉は条例違反の状態だったという。22年11月に保健所の検査で、基準値の最大3700倍のレジオネラ菌が検出されたという。
「湯船にみんなで入るわけでしょ?」
この件についてコメントを求められた古市氏は、温泉にはあまり行かないとしながら「温泉に行く人って、そのリスク取って行ってるのかと思いました」とバッサリ。
谷原が「リスク…」と噴き出す中、古市氏はレジオネラ菌を完全にゼロにすることはできないと断じた。
その上で「温泉が完全なクリーンな空間ではないというのは、どこでもおんなじ」と説いた。橋下徹氏は「温泉入るのにそこまでリスクなんか考えてないですよね?」と苦笑いした。
それでも古市氏は「湯船にみんなで入るわけでしょ?それ自体がそもそも汚いじゃないですか」と毒舌を披露。
橋下氏は「汚くない!」と否定したが、古市氏は「みんなこれまで行ってたんだから、そんな急に気にし出すことない」と力説した。
https://myjitsu.jp/archives/412397

ただ福岡県の条例では週1回以上は完全にお湯を抜いた上で、入れ替える必要があると定められていて、この温泉は条例違反の状態だったという。22年11月に保健所の検査で、基準値の最大3700倍のレジオネラ菌が検出されたという。
「湯船にみんなで入るわけでしょ?」
この件についてコメントを求められた古市氏は、温泉にはあまり行かないとしながら「温泉に行く人って、そのリスク取って行ってるのかと思いました」とバッサリ。
谷原が「リスク…」と噴き出す中、古市氏はレジオネラ菌を完全にゼロにすることはできないと断じた。
その上で「温泉が完全なクリーンな空間ではないというのは、どこでもおんなじ」と説いた。橋下徹氏は「温泉入るのにそこまでリスクなんか考えてないですよね?」と苦笑いした。
それでも古市氏は「湯船にみんなで入るわけでしょ?それ自体がそもそも汚いじゃないですか」と毒舌を披露。
橋下氏は「汚くない!」と否定したが、古市氏は「みんなこれまで行ってたんだから、そんな急に気にし出すことない」と力説した。
https://myjitsu.jp/archives/412397
2: ラクトバチルス(茨城県) [KR]2023/02/28(火) 07:29:47.81ID:pzDI7f8B0
俺なんておしっこしてるし
3: 緑色細菌(群馬県) [CN]2023/02/28(火) 07:30:00.57ID:R1nuVb2p0
違反なんだっつーの
4: テルモリトバクター(ジパング) [US]2023/02/28(火) 07:30:02.77ID:xnF1MSL40
Z世代が日本人の民度を教えてくれた今何も信用出来ないよね
5: チオスリックス(岩手県) [US]2023/02/28(火) 07:30:30.47ID:TjQ7bT+N0
循環式は温泉名乗ったらダメでしょ
源泉掛け流し名乗ってて循環式とか詐欺だよ
源泉掛け流し名乗ってて循環式とか詐欺だよ
8: クラミジア(東京都) [ヌコ]2023/02/28(火) 07:32:14.19ID:Qasn2jRs0
処女以外とはやらないのかこいつ
12: ゲマティモナス(宮城県) [TR]2023/02/28(火) 07:33:29.47ID:LV08nhu60
不衛生で出ていた硫黄の匂いを崇めてた奴らがいたのが笑える
13: クラミジア(東京都) [US]2023/02/28(火) 07:33:30.02ID:WA8ISK/T0
無敵の人だからなあ、何言っても干されことはないし目立つこと言ってりゃテレビ出させてもらえるからいいなコイツ
16: パスツーレラ(兵庫県) [US]2023/02/28(火) 07:34:49.66ID:aaOKP2Cq0
それじゃプールも海もだが
265: バクテロイデス(ジパング) [US]2023/02/28(火) 13:30:29.79ID:WlujnKhq0
>>16
そういや五輪会場は便所の匂いがする所だったな
遊泳禁止レベルの大腸菌濃度でやったんだっけ
そういや五輪会場は便所の匂いがする所だったな
遊泳禁止レベルの大腸菌濃度でやったんだっけ
19: ニトロソモナス(愛知県) [US]2023/02/28(火) 07:35:53.25ID:eKfLJA9g0
家じゃ1番風呂かね
家族も汚いってw
家族も汚いってw
27: オピツツス(千葉県) [DE]2023/02/28(火) 07:38:31.09ID:JoSvIh010
いやだからその集団で同じ湯につかっても大丈夫なように塩素を加えるんだが…
何だコイツ
何だコイツ
32: クラミジア(東京都) [US]2023/02/28(火) 07:40:30.61ID:WA8ISK/T0
>>27
知識もないのに知ったかできる古市メンタルはすごいわ、ストレスとかなさそうだよね
知識もないのに知ったかできる古市メンタルはすごいわ、ストレスとかなさそうだよね
36: ハロプラズマ(茸) [RU]2023/02/28(火) 07:42:49.02ID:1aRg1JDK0
公共電波使って燃料費高騰でヒイヒイ言ってる日本全国の温泉業界を敵に回しやがったwwww
あーあ…コイツ終わったな…
あーあ…コイツ終わったな…
64: チオスリックス(岩手県) [NZ]2023/02/28(火) 07:57:30.27ID:v1vaKY9Q0
>>56
加温してる温泉意外と多いよ。
あと、洗い場のシャワーとかの湯は温泉でなく沢水を沸かしたのを給湯してたり、脱衣所や休憩室の暖房もある。
加温してる温泉意外と多いよ。
あと、洗い場のシャワーとかの湯は温泉でなく沢水を沸かしたのを給湯してたり、脱衣所や休憩室の暖房もある。
95: オピツツス(千葉県) [DE]2023/02/28(火) 08:14:40.43ID:JoSvIh010
>>56
温泉を字義通りの温かい泉と信じている人ってそれなりにいるけど
温度低くても成分によって温泉認定になるから
それを温めてるんだよ
温泉を字義通りの温かい泉と信じている人ってそれなりにいるけど
温度低くても成分によって温泉認定になるから
それを温めてるんだよ
40: アナエロリネア(三重県) [RU]2023/02/28(火) 07:43:46.13ID:zXSvARfR0
身体を洗わないで入る人が信じられない
みんなのお湯なのに。
掛け湯だけじゃダメだよ
しっかり洗ってもらわないと
みんなのお湯なのに。
掛け湯だけじゃダメだよ
しっかり洗ってもらわないと
44: オセアノスピリルム(SB-iPhone) [US]2023/02/28(火) 07:45:26.10ID:biFgQlO60
こういう潔癖の奴虫唾が走る
72: ロドシクルス(東京都) [PK]2023/02/28(火) 08:01:21.00ID:TBQVVkfD0
まあそれでも女湯ならそこそこ綺麗だと思うわ
82: チオスリックス(岩手県) [NZ]2023/02/28(火) 08:06:06.90ID:v1vaKY9Q0
>>72
女湯はプール用のオムツすらしていない赤ちゃん連れた団体(お祖母ちゃんとその娘たち&赤ちゃん)とかもあるからなんとも言えん。
女湯はプール用のオムツすらしていない赤ちゃん連れた団体(お祖母ちゃんとその娘たち&赤ちゃん)とかもあるからなんとも言えん。
80: バチルス(茸) [US]2023/02/28(火) 08:05:29.44ID:Jw0g87lZ0
混浴なら分かるけど、普通に大衆浴場とか温泉とかは行く理由が分からんな
ホテルの家族風呂ならまだ分かるけど
女と入るにも1人で入るにも広い風呂に入りたかったらラブホ行くわ
日帰り温泉とかマジ理解できない
ホテルの家族風呂ならまだ分かるけど
女と入るにも1人で入るにも広い風呂に入りたかったらラブホ行くわ
日帰り温泉とかマジ理解できない
87: ヒドロゲノフィルス(東京都) [EU]2023/02/28(火) 08:08:55.83ID:dRE1l7XK0
かけ湯して入るバカを何とかしろ
きたねーんだよ
きたねーんだよ
111: アシドチオバチルス(埼玉県) [GR]2023/02/28(火) 08:20:32.53ID:etLSbgsM0
>>91
それだと最初に湯船につかるときの快感が半減するからやだな。
かけ湯だけで入りたい。
それだと最初に湯船につかるときの快感が半減するからやだな。
かけ湯だけで入りたい。
89: オピツツス(秋田県) [CA]2023/02/28(火) 08:10:40.42ID:ltSSj7Dl0
この人は観光地でホテルや旅館に泊まっても大浴場には行かないのか
プールや海水浴も行かないのか
もっと広く考えると、電車などの公共交通機関や飲食店や映画館とかも
他人の吐いた空気吸ってるわけだから汚いよね
どうすんだろ
プールや海水浴も行かないのか
もっと広く考えると、電車などの公共交通機関や飲食店や映画館とかも
他人の吐いた空気吸ってるわけだから汚いよね
どうすんだろ
90: アルマティモナス(茸) [RU]2023/02/28(火) 08:10:57.07ID:1OvylHPn0
源泉かけ流しだからいいと思ってたんだろうけど検査結果で数値出てるんだから汚いよね
規定では週一で交換掃除ってことらしいけどほとんどの旅館やってないだろ
規定では週一で交換掃除ってことらしいけどほとんどの旅館やってないだろ
97: クラミジア(広島県) [JP]2023/02/28(火) 08:14:59.56ID:IGfbsYjZ0
まあチョンには分からんだろ
102: コリネバクテリウム(東京都) [ニダ]2023/02/28(火) 08:17:56.33ID:QxV9Iybi0
入る前はシャワー浴びるくらいにして、お湯に浸かって皮膚の汚れを浮かすんだよ。体洗ってから入るなんて無駄過ぎる。
そもそも温泉自体がウンコまみれで汚いんだから浴槽上がってから体洗う羽目になるし。
そもそも温泉自体がウンコまみれで汚いんだから浴槽上がってから体洗う羽目になるし。
105: アシドチオバチルス(埼玉県) [GR]2023/02/28(火) 08:18:57.61ID:etLSbgsM0
1か0かの単純思考なんだな
110: クトニオバクター(東京都) [US]2023/02/28(火) 08:20:17.85ID:hVXBG/gW0
>>105
ひろゆきはゼロ思考。
矛盾というか誰も論理的に説明できない論点持ち出してだからこれは全部だめというのがいつものやり口。
ひろゆきはゼロ思考。
矛盾というか誰も論理的に説明できない論点持ち出してだからこれは全部だめというのがいつものやり口。
112: クトニオバクター(東京都) [US]2023/02/28(火) 08:20:50.12ID:hVXBG/gW0
ひろゆきじゃねえw
すまんイナゴスレと間違えたw
すまんイナゴスレと間違えたw
122: ヒドロゲノフィルス(東京都) [EU]2023/02/28(火) 08:25:48.00ID:dRE1l7XK0
かけ湯ガイジの言い分だと、浴槽で垢擦りしてシャンプーしてションベンしてから上がって
最後にシャワーで頭と体流して出るのが最適解だな
最後にシャワーで頭と体流して出るのが最適解だな
128: チオスリックス(岩手県) [NZ]2023/02/28(火) 08:32:37.52ID:v1vaKY9Q0
>>122
お互いに気をつけててもこう言うのがの1人入ったら帳消しになるんだよなぁ。
煽りで書いてるだけならいいけど、実行してネットに上げるまでするのがZ世代なんだろなぁ。
お互いに気をつけててもこう言うのがの1人入ったら帳消しになるんだよなぁ。
煽りで書いてるだけならいいけど、実行してネットに上げるまでするのがZ世代なんだろなぁ。
123: アシドバクテリウム(埼玉県) [JP]2023/02/28(火) 08:27:30.07ID:RDGVDvaa0
純粋掛け流し温泉は少ないからな
気にしたらおしまいよ
気にしたらおしまいよ
132: スフィンゴモナス(兵庫県) [BE]2023/02/28(火) 08:33:54.96ID:svErlKOh0
>>123
循環式もだけど岩風呂なんて頻繁に洗えないのだから綺麗なわけもなく温かい池くらいに思ってる
入ったあとシャワーすれば良いかなと
循環式もだけど岩風呂なんて頻繁に洗えないのだから綺麗なわけもなく温かい池くらいに思ってる
入ったあとシャワーすれば良いかなと
133: チオスリックス(岩手県) [NZ]2023/02/28(火) 08:34:47.93ID:v1vaKY9Q0
体を洗うついでに歯磨きするやつ何なの
142: チオスリックス(岩手県) [NZ]2023/02/28(火) 08:42:31.56ID:v1vaKY9Q0
>>136
そう言うのはコロナと脱プラで撤去されてるよ。
マイ歯ブラシ持参のジジイとかいるんよ。
そう言うのはコロナと脱プラで撤去されてるよ。
マイ歯ブラシ持参のジジイとかいるんよ。
137: クトニオバクター(茸) [US]2023/02/28(火) 08:39:55.94ID:m+C211J/0
自然に汚くなって集団感染起こすからそれを防ぐために条例とかによる規制があるんだろ?
古市って社会学者とか名乗ってるけど世の中の仕組みわかってないよな
古市って社会学者とか名乗ってるけど世の中の仕組みわかってないよな
151: クトニオバクター(茸) [US]2023/02/28(火) 08:54:56.38ID:m+C211J/0
>>144
学者ならせめてWikipediaでもいいから読んで人類が感染症を克服するために何をしてきたかぐらいは理解しろよなとは思う
学者ならせめてWikipediaでもいいから読んで人類が感染症を克服するために何をしてきたかぐらいは理解しろよなとは思う
141: プニセイコックス(大阪府) [US]2023/02/28(火) 08:42:06.56ID:wbNn2PF+0
そんなこといいだしたら空気どうすんだよ
143: エルシミクロビウム(ジパング) [EU]2023/02/28(火) 08:43:17.68ID:VdLLNxNp0
>>141
吸わなきゃどうしようもない空気とわざわざ行かなきゃ入れない温泉比べてどうすんの
吸わなきゃどうしようもない空気とわざわざ行かなきゃ入れない温泉比べてどうすんの
146: クトニオバクター(茸) [US]2023/02/28(火) 08:45:16.97ID:m+C211J/0
>>141
空気感染を起こす感染症とかにも色々対策がなされていることを知らないのか?
麻疹に対してはワクチンが普及してるし、結核はすぐに隔離対象だし一応ワクチンもある
何も知らずに適当なこと言うなよ
空気感染を起こす感染症とかにも色々対策がなされていることを知らないのか?
麻疹に対してはワクチンが普及してるし、結核はすぐに隔離対象だし一応ワクチンもある
何も知らずに適当なこと言うなよ
171: ニトロソモナス(SB-iPhone) [US]2023/02/28(火) 09:18:25.04ID:FhnGLH7o0
つまり年2回を擁護する立場と
あえて劣勢側に立つ俺カッケーはそろそろ卒業した方がいいんじゃね?
あえて劣勢側に立つ俺カッケーはそろそろ卒業した方がいいんじゃね?
172: クトニオバクター(茸) [US]2023/02/28(火) 09:21:04.47ID:m+C211J/0
>>171
こいつが言ってることは、車に乗れば事故るリスクは理解してるんだからスピード違反なんて気にする方がおかしいと言ってるようなもの
こいつが言ってることは、車に乗れば事故るリスクは理解してるんだからスピード違反なんて気にする方がおかしいと言ってるようなもの
177: スフィンゴバクテリウム(富山県) [ニダ]2023/02/28(火) 09:27:26.25ID:m2xCI2Rq0
これはその通り
古着は汚いから嫌とか言いながら温泉に行くやつはアホ
洗える古着の方が綺麗
古着は汚いから嫌とか言いながら温泉に行くやつはアホ
洗える古着の方が綺麗
209: カンピロバクター(光) [KR]2023/02/28(火) 10:30:07.84ID:Ww9M6AWv0
でもおまえら深キョンと同じ湯船なら大歓迎なんだろ?
知ってんだぞ
知ってんだぞ
218: カルディオバクテリウム(ジパング) [CN]2023/02/28(火) 10:51:38.70ID:AsuL70/d0
>>209
歓迎だけど湯はさらに汚くなるけどな
湯の中でティムポ弄くってしまうので
歓迎だけど湯はさらに汚くなるけどな
湯の中でティムポ弄くってしまうので
225: バークホルデリア(神奈川県) [US]2023/02/28(火) 11:12:28.52ID:g5yyTOQp0
「レジオネラ菌を完全にゼロにする事はできない」って1ビット脳かよ
ちゃんと水質調査して基準値内に収めろって話なのに、なんで完全にゼロとか言い出すんだよ
普通の温泉はちゃんと定期的に水質調査して衛生が保たれてるか確認して営業してるのに、1ビット脳で「全部汚い」と言い切るのは温泉業者に対する侮辱だよ
ちゃんと水質調査して基準値内に収めろって話なのに、なんで完全にゼロとか言い出すんだよ
普通の温泉はちゃんと定期的に水質調査して衛生が保たれてるか確認して営業してるのに、1ビット脳で「全部汚い」と言い切るのは温泉業者に対する侮辱だよ
234: バークホルデリア(神奈川県) [US]2023/02/28(火) 11:59:38.57ID:g5yyTOQp0
>>233
もちろん
不潔な温泉が批判されるのは当然で、それを真面目に衛生管理してる温泉まで一緒くたにして全てが汚いかの様に言うのが1ビット脳だと
もちろん
不潔な温泉が批判されるのは当然で、それを真面目に衛生管理してる温泉まで一緒くたにして全てが汚いかの様に言うのが1ビット脳だと
253: 放線菌(福井県) [GB]2023/02/28(火) 12:49:11.42ID:tHbR3U5i0
まあチンコ汁を共有してるもんだからなあw
255: グリコミセス(兵庫県) [CN]2023/02/28(火) 13:01:20.19ID:r4MP9E6+0
いろんなやつの、ケツの間のヌメヌメが湯船に溶け出してると思うと入れんわ。かけ湯せずに入ってるやつドロップキックしたくなるわ。
262: マイコプラズマ(宮城県) [US]2023/02/28(火) 13:22:23.91ID:eCScqF7u0
古市の意見に完全同意だぜ、と正直に言える俺って偉いなって思う。
270: クトニオバクター(茸) [US]2023/02/28(火) 13:49:16.10ID:m+C211J/0
>>262
アホだろ。安全のための基準なのに綺麗か汚いかという清潔云々だと思いこんでる時点でアホ
アホだろ。安全のための基準なのに綺麗か汚いかという清潔云々だと思いこんでる時点でアホ
277: クテドノバクター(東京都) [US]2023/02/28(火) 15:21:15.20ID:aQNrOcUT0
古市ってこう見えて友達多いんだよな
309: グロエオバクター(愛知県) [US]2023/02/28(火) 23:52:47.09ID:ZMxgTum60
温泉なんて
市販の「○○温泉」と書いた粉末を風呂に入れたら水道光熱費込みでも1日100円以下で入れるのに
わざわざ時間と交通費を使って高い入場料払うとかあほかと思うわ
市販の「○○温泉」と書いた粉末を風呂に入れたら水道光熱費込みでも1日100円以下で入れるのに
わざわざ時間と交通費を使って高い入場料払うとかあほかと思うわ