「コロナより死んでる」「これ本当にインフルか」、中国でインフルエンザが猛威😨

1エリシペロスリックス(茸) [ニダ]2023/02/27(月) 21:46:51.97ID:lN1SIQK80

中国でインフル感染急増、抗ウイルス薬が品薄に-コロナ陽性率上回る

中国で今度は季節性インフルエンザが流行し、薬局の抗ウイルス薬が品薄となっている。新型コロナウイルス対策の急激な緩和が爆発的なコロナ感染拡大を招き、医薬品不足となった事態を連想させる状況となっている。

抗ウイルス薬「タミフル(一般名「オセルタミビル)」はここ数日、一部地域の実店舗とオンライン薬局で不足しているもよう。在庫切れに陥り、入荷まで数日を要する医薬品の提供だけになっている店舗もあると、地元メディアが週末に報じた。

コロナ流行が落ち着きつつある中、14億人強の国民にインフルエンザが再び忍び寄っている。中国疾病予防コントロールセンターが公表したデータによれば、2月19日終了週のインフルエンザ陽性率は14.3%と、10ポイント余り上昇し、昨年12月上旬以降で初めてコロナ陽性率を上回った。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-27/RQQ0CGT1UM0W01

2: デスルフロモナス(福島県) [ニダ]2023/02/27(月) 21:47:42.66ID:On+rw4lI0
文革よりマシ

201: グロエオバクター(兵庫県) [CN]2023/02/28(火) 00:22:20.63ID:kYRps9RL0
>>2
これ

298: アコレプラズマ(埼玉県) [NO]2023/02/28(火) 07:19:13.62ID:csCFfTg/0
>>2
南極大虐殺に比べりゃ、インフルも日本肺炎も雑魚だよね

301: デスルフロモナス(東京都) [UA]2023/02/28(火) 07:39:04.16ID:3aIV0DwK0
>>298
隠されていた新たな悲劇が今ここに明かされた

南極の原住民族達が南極地域観測隊により虐殺されしらせのにより拉致されて…

318: エンテロバクター(ジパング) [CN]2023/02/28(火) 11:33:01.64ID:ZV4njMCg0
>>298
けっきょく南極大冒険の前日譚か

3: ストレプトミセス(北海道) [JP]2023/02/27(月) 21:48:04.73ID:FCf0g5+g0
たぶん空飛ぶエイズ

4: スファエロバクター(茸) [US]2023/02/27(月) 21:48:23.69ID:fjbpWBFD0
また研究所から漏れたか

5: デスルファルクルス(秋田県) [DE]2023/02/27(月) 21:48:30.03ID:KDGCZomk0
チャンコロなんて次々生えてくるんだから別にいいだろ

6: スフィンゴバクテリウム(埼玉県) [US]2023/02/27(月) 21:48:53.62ID:DvMftnoG0
インフルもコロナウイルスなんだが

37: テルモゲマティスポラ(東京都) [US]2023/02/27(月) 21:54:39.92ID:kRnKD0Qa0
>>6
異なるウイルスだぞ。
形状が違う。

281: アナエロプラズマ(愛知県) [SI]2023/02/28(火) 06:21:34.55ID:V3Z6Nf2g0
>>6
は?

313: アルテロモナス(東京都) [SE]2023/02/28(火) 09:57:02.29ID:I0IIh72N0
>>6
それは夏風邪

9: クロストリジウム(茸) [EU]2023/02/27(月) 21:48:56.52ID:ev6ZtFRI0
来日寸前

240: ヴィクティヴァリス(静岡県) [US]2023/02/28(火) 01:48:30.80ID:rusICEyD0
>>9
3月1日〜だったな

10: ビフィドバクテリウム(神奈川県) [US]2023/02/27(月) 21:49:04.42ID:nU8nreHj0
実はコロナなんだろこれ
コロナと認めると緩和政策のせいってことになってキンペー的に都合が悪いから
コロナと別の物が広がってることにして
キンペーのコロナに対する緩和政策自体は正しいと嘘ついてる

124: アシドバクテリウム(東京都) [IN]2023/02/27(月) 22:40:02.57ID:0mYYdaJZ0
>>10
アメリカもコロナパンデミック直前にインフルでたくさん死んでたけど、あちらでインフルは検査せずに診断可能だし、実はコロナだったかもしれないんだよな

161: テルモデスルフォバクテリウム(愛知県) [US]2023/02/27(月) 23:11:19.11ID:9x7MWybF0
>>124
検査してる人も沢山いるだろ

16: テルモゲマティスポラ(神奈川県) [US]2023/02/27(月) 21:50:33.13ID:1gi7FtyQ0
>中国疾病コントロールセンターが公表したデータ

それって鵜呑みにしていいの?

109: アシドチオバチルス(神奈川県) [AF]2023/02/27(月) 22:26:15.95ID:UYVD0kRc0
>>16
ウイルス研究所を爆破する国やで
(´・_・`)
どこにそんな国あるねん

17: 緑色細菌(神奈川県) [CN]2023/02/27(月) 21:50:34.00ID:7+Hjhfwa0
シノバックはこういう害なのか

44: クロストリジウム(三重県) [GB]2023/02/27(月) 21:57:21.71ID:5K/c8Oli0
>>17
報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.249
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12736507007.html

オーストラリア上院議員マルコム・ロバーツ氏がコビド枠◯に含まれるナノテクを暴露し大量虐殺であると発言。
暴露した最初の政治家ファイザーの異なったバイアルから採取した複数サンプルに発光する角型構造があった。
血液サンプルでは白血球が角ばった構造物上に移動白血球が死んでいくのが見えた


https://twitter.com/hii29227409/status/1512431386149502983








ロシアのワクチン、スプートニクVにもナノテクのハイドロゲルが入ってたみたいです↓。
これが本当なら、やっぱりプーチンもグルで、プロレスということになりますね。
NWOに反対しているのは芝居なのでしょうか・・・
https://note.com/8479567uso/n/n6e1648501feb

研究が進むにつれて、彼らがワクチンと呼んでいる物質は、予防接種とは全く関係のない機能を果たすために設計された先端技術であることがますます明らかになってきた。



これは、体内、血液中… これらの材料はすべて、発展し、自己組織化しています。





トランジスタかマイクロアンテナのような形をしています。
そうです。これは電子的な何かです。明らかに電子部品です。
つまり、さまざまな形状のグラフェンがたくさん見つかり、電子部品もたくさん見つかったのです。


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

277: リケッチア(神奈川県) [CN]2023/02/28(火) 06:06:09.38ID:7aXEsHa10
>>44
あー、そこのブログはそっちの方向に行っちゃったか、、、
残念だなぁ

19: セレノモナス(東京都) [DE]2023/02/27(月) 21:50:59.03ID:R4IvpYpg0
また日本に持ち込むんやろ?
梅毒とか新型コロナとか鳥インフルエンザみたいに

155: テルモデスルフォバクテリウム(愛知県) [US]2023/02/27(月) 23:08:23.02ID:9x7MWybF0
>>19
豚コレラもな

35: シネココックス(大阪府) [AO]2023/02/27(月) 21:54:22.82ID:yhr9nmLs0
間に合ったな
明後日から中華解禁だぞ

39: デスルフロモナス(東京都) [JP]2023/02/27(月) 21:55:40.17ID:WK3jnGZN0
>>35
何が間に合うんだよww

42: プロピオニバクテリウム(東京都) [ニダ]2023/02/27(月) 21:56:50.87ID:r073DLjl0
今度は何が品薄になるんだよ

51: マイコプラズマ(ジパング) [CN]2023/02/27(月) 21:59:30.11ID:75hSTtTA0
>>42
解熱剤
湿布
熱さまシート

このへんじゃね

45: フィンブリイモナス(やわらか銀行) [DK]2023/02/27(月) 21:57:31.24ID:/hP7N1zS0
コロナでもインフルエンザでもないゴッドウイルスだろ

177: デスルファルクルス(福岡県) [US]2023/02/27(月) 23:37:53.67ID:r/mx7iPk0
>>45
地球上の誰かがふと思った「支那人多すぎ害悪撒き散らしすぎ」

53: ヴィクティヴァリス(茸) [US]2023/02/27(月) 22:00:17.97ID:FKwu/wh20
このインフルはヤバイって聞くね
野生動物もどんどん死んでいくらしい

186: ビフィドバクテリウム(東京都) [US]2023/02/27(月) 23:56:28.53ID:Ov+4KIdA0
>>53
誰も免疫をもってないからな。
スペイン風邪の再来だ。

56: カンピロバクター(騒) [US]2023/02/27(月) 22:01:40.54ID:CwNcapQx0
コロナとのコンボダメージ

73: シュードモナス(神奈川県) [JP]2023/02/27(月) 22:09:18.12ID:S4fR7+a+0
>>56
コンボもあるだろうけど
コロナで隔離し過ぎた方が問題になった可能性がある
数年間も全く感染症に罹らなかった人が増えてしまって
それまでのインフルエンザでも症状が強く出てしまったとかありそう

59: テルモアナエロバクター(ジパング) [ニダ]2023/02/27(月) 22:02:47.47ID:2oaOcVgC0
空港閉鎖しろ

67: シントロフォバクター(北海道) [AU]2023/02/27(月) 22:06:56.83ID:W3F67jtC0
>>59
でも貨物線の乗務員ならok

64: シュードアナベナ(兵庫県) [US]2023/02/27(月) 22:05:54.97ID:U7ZfTcYH0
ほんとにインフルなのかな

188: ビフィドバクテリウム(東京都) [US]2023/02/27(月) 23:59:12.05ID:Ov+4KIdA0
>>64
新型は別物と思った方が良い。
免疫が無いなら、未知のウイルスと同じ。

71: ロドバクター(兵庫県) [US]2023/02/27(月) 22:08:39.63ID:tFEVvkfh0
コロナでも結局、思ったより人類減らなかったもんな。
だから新しいの作ったんだろ

76: シュードモナス(神奈川県) [JP]2023/02/27(月) 22:10:49.18ID:S4fR7+a+0
>>71
相当減ってると思うよ
喫煙の高齢者が多く亡くなったはず
インフルエンザはどっちかというと子供の方が罹りやすいから
残った若者が感染してるんだろうね

105: ストレプトミセス(愛知県) [AU]2023/02/27(月) 22:21:05.60ID:oIDGkiEa0
また新型か?
やめーやボケ

252: テルモデスルフォバクテリウム(兵庫県) [FR]2023/02/28(火) 02:51:26.52ID:fgUOhaY10
>>105
新型って言えばビビってワクチン打つし薬も売れるし政府の言いなりにできるからね

113: パスツーレラ(大阪府) [US]2023/02/27(月) 22:28:27.23ID:NU4vBRPq0
鳥だったら致死率50%
シナで広がればあっという間に日本にも上陸するな

162: ヒドロゲノフィルス(新潟県) [CN]2023/02/27(月) 23:12:01.75ID:jIDeQRXv0
>>113
厄介なのは渡航禁止にしようが渡り鳥経由の可能性有るから防ぎようが無い

114: スフィンゴモナス(京都府) [US]2023/02/27(月) 22:29:42.90ID:NNIgBpfu0
そう言えばコロナ流行る直前にアメリカでインフル大流行してたな

139: バークホルデリア(東京都) [US]2023/02/27(月) 22:59:07.15ID:tVAI3PTR0
>>114
あれ実はコロナだろw
実はアメリカ発だったりしてw

170: シュードモナス(神奈川県) [JP]2023/02/27(月) 23:26:48.22ID:S4fR7+a+0
>>139
遺伝子解析されてるからそれはない
欧米で最初に発見されたのはイタリア
空港職員で中国人からうつされた
下水からの確認だともっと前にイタリアに上陸されてたようだけど
ちなみに北イタリアは中国人が多い

117: シュードノカルディア(茸) [US]2023/02/27(月) 22:33:18.08ID:HbXB1qXw0
コロナ禍もやっと終了かというこのタイミングでの感染拡大とかw

120: ロドシクルス(神奈川県) [FR]2023/02/27(月) 22:36:31.73ID:N7W+fZwp0
>>117
わかんないの?
コロナの終わりの目処も立たないうちから次のパンデミックがどうのと言ってただろ
もう起きるのが既定路線なんだって
脱炭素するのに人流(笑)を元に戻すわけないじゃん

125: アルテロモナス(東京都) [JP]2023/02/27(月) 22:42:14.06ID:vKyJRXho0
コロナだのインフルだのウィルス発生源はいつも中国だな
衛生管理や概念が欠けてるのが丸分かり
共産国家が二枚舌で資本主義を取り入れると儲け優先で必要なコストや教育を省くとこうなる典型
サクッと滅べばいいよ

127: アカントプレウリバクター(神奈川県) [US]2023/02/27(月) 22:45:10.01ID:QbOOIydL0
>>125
豚とアヒルと人間が同じ家に住んでる環境を変えねば
人糞で豚を育てるのも禁止な

154: フィンブリイモナス(島根県) [RU]2023/02/27(月) 23:08:20.29ID:a1pfsI/A0
しかしよくコロナ減らせたな
ジャップとは違うわ

158: アナエロリネア(岐阜県) [CN]2023/02/27(月) 23:10:08.45ID:S+SnmqTG0
>>154
(京都府)
<丶`∀´>お前良いジャップ

167: プニセイコックス(大阪府) [US]2023/02/27(月) 23:22:46.27ID:ZN7ITfcO0
お前の所の研究所に聞けよ

203: デロビブリオ(北海道) [AU]2023/02/28(火) 00:31:55.88ID:cV2M9wa00
>>167
中国の研究所は充分感染が拡大した後で動く
そして「ウチの所のウイルスでは無いので安心した」とコメントを出す

189: フソバクテリウム(大阪府) [US]2023/02/27(月) 23:59:51.45ID:Smd+tuKK0
インフルって時期終わっていない?

340: ゲマティモナス(光) [US]2023/02/28(火) 22:20:28.96ID:AuVjk8Pg0
>>189
新型は関係ないみたいだな

2009年




197: キサントモナス(岩手県) [GB]2023/02/28(火) 00:14:41.95ID:17rXCYVP0
こんな状態なのに支那からの入国水際検疫をガバガバに緩めるんだろ
またマスク取り合いになるかもな

214: クラミジア(大阪府) [CN]2023/02/28(火) 00:41:18.35ID:tSagMm7h0
>>197
お前らが楽しみにしてたタイの感染爆発は不発だったぞw

223: アコレプラズマ(庭) [US]2023/02/28(火) 00:57:08.13ID:123oIau70
別物
新型
またまた同じパターン
来るね

224: デロビブリオ(北海道) [AU]2023/02/28(火) 00:58:49.59ID:cV2M9wa00
>>223
来てくれないとデジタルワクチンパスポートの出番が無い

244: デスルフォビブリオ(東京都) [ニダ]2023/02/28(火) 02:02:52.66ID:HhOyzuG30
中国人は声でかいから飛沫感染に滅法弱いよな

245: パルヴルアーキュラ(埼玉県) [ニダ]2023/02/28(火) 02:07:03.30ID:95I/4ZW20
>>244
中国人の喫煙率は世界一
咳してるのも多い

266: ミクロモノスポラ(図書館の中の街) [US]2023/02/28(火) 04:16:42.85ID:15mxcmZ40
【速報】3月1日から中国人への水際対策を緩和 中国人観光客が日本に殺到へ [128776494]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677476954/

271: アルテロモナス(茸) [CN]2023/02/28(火) 04:47:00.72ID:OsTRG4Ru0
>>266
あっ〜!

272: スファエロバクター(東京都) [CN]2023/02/28(火) 05:17:27.97ID:0Wt6SGCj0
そして自民党が日本においでませするところまで既定路線なんだろ?
どんだけ日本を破壊する気なんだよ

273: デスルフロモナス(東京都) [UA]2023/02/28(火) 05:24:23.31ID:3aIV0DwK0
>>272
早く立憲民主党に政権交代しないとやばいよね
(^◇^)

276: ヘルペトシフォン(茸) [US]2023/02/28(火) 05:42:45.44ID:XyuLan2i0
インフルエンザワクチン接種しないの?
コロナのmRNAワクチン接種もさせてもらえないなんて中国人は中国政府から試されてるのか?
マジで可哀想

278: リケッチア(神奈川県) [CN]2023/02/28(火) 06:09:46.71ID:7aXEsHa10
>>276
元々インフルエンザワクチンなんか効いてない

282: ニトロスピラ(茸) [ニダ]2023/02/28(火) 06:21:35.16ID:1oeYMPMd0
こんだけバンバン新型ウイルスを開発できるとか、中国人って実は頭いいんだな

287: シネルギステス(神奈川県) [US]2023/02/28(火) 06:24:46.59ID:vZATxjg/0
>>282
作るだけならな、、、
他はとっくに開発してるけれど
外に撒くヤバさ熟知してるから撒かない

チャンコロは撒くし漏らす

324: ホロファガ(長野県) [JP]2023/02/28(火) 12:38:37.70ID:AtRssdx80
>>282
ウィルスの遺伝子操作とか結合とか倫理観がなければ好きなだけやれるだろ

284: 放線菌(大阪府) [ニダ]2023/02/28(火) 06:22:53.15ID:jd+HJIJR0
そういや気球の話が消えたな

285: シネルギステス(神奈川県) [US]2023/02/28(火) 06:23:18.36ID:vZATxjg/0
>>284
これで撒いたんじゃないかって気もしないでもない

304: ハロアナエロビウム(東京都) [GB]2023/02/28(火) 07:49:13.33ID:VMN52j8/0
マスクしてりゃ大丈夫
ここ数年風邪すらひいてない

336: デロビブリオ(北海道) [AU]2023/02/28(火) 15:04:14.31ID:cV2M9wa00
>>304
風邪っぽい軽い初期症状は有ったがすぐ治ったな

311: シュードアナベナ(大阪府) [BG]2023/02/28(火) 09:50:38.76ID:ItA0zEJL0
単純にワクチン接種者の免疫力が落ちてるだけでは

314: カテヌリスポラ(東京都) [US]2023/02/28(火) 10:47:00.96ID:yPWwP+/j0
>>311
中国のワクチンなんて塩水やん

319: ディクチオグロムス(長野県) [US]2023/02/28(火) 11:34:53.42ID:By01LqP60
俺もいま子供からうつされたインフルエンザで在宅勤務中
ワクチン打ってたから軽症で済んでる
まわりは学級閉鎖とか凄いことになってるみたいだわ

349: ネビラピン(大阪府) [US]2023/03/01(水) 18:18:58.24ID:IDaEU7Pm0
>>319
俺も子供から移されたけど
カコナールだけで治ったわ
ワクチン打ってないのに

325: テルモゲマティスポラ(東京都) [US]2023/02/28(火) 12:44:13.97ID:FY8c7ZRf0
そんな支那畜が明日から大量に入国してくるよ

326: シネルギステス(神奈川県) [US]2023/02/28(火) 13:21:23.95ID:vZATxjg/0
>>325
これ

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*