世界、ガチで中国の和平案に同調しはじめるwwwwwwwww アメリカ&ジャップさん…

1プランクトミセス(茸) [BR]2023/02/26(日) 20:14:25.86ID:KtqzH83m0

ソース



ゼレンスキー大統領が会見 中国の和平案に「悪くない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b94ffab0dffb3d8d05f39ca1b0b03ab2b91a9e2c

仏大統領、4月上旬に訪中 ロシアの核阻止へ協力要請
https://news.yahoo.co.jp/articles/946dca9c4de1ecda560c931310ac89529f1861b3



一方、悪の中枢は…

中国主導阻止へ 議長国の役割大きく
https://www.sankei.com/article/20230224-J5VMGS3V5NLEPGU4MPLDROTJLU/

ブリンケンの「中国がロシアに武器提供」発言は、中国の和平案にゼレンスキーが乗らないようにするため
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20230222-00338344

2: イグナヴィバクテリウム(光) [US]2023/02/26(日) 20:15:42.30ID:M/Lti20o0
日本に来て言論の自由を満喫してるのか?

346: フィシスファエラ(東京都) [US]2023/02/27(月) 19:00:49.86ID:uOYx+xk+0
>>2
> 日本に来て言論の自由を満喫してるのか?
1には存分に楽しんでほしい
そして祖国で民主化運動に励めると言うもの
民主化運動がんばれよ1

349: テルモデスルフォバクテリウム(福島県) [JP]2023/02/27(月) 19:03:56.74ID:MVIgXbbX0
>>346
日本に来ても支那の他工作員の監視の下、命令遂行してるだけだから

奴らに言論の自由などない

3: クラミジア(兵庫県) [MX]2023/02/26(日) 20:15:51.43ID:QJqgFI1+0
アメリカが落ちぶれたからこうなる

269: ジアンゲラ(大阪府) [US]2023/02/27(月) 01:02:29.65ID:lcD8a0ey0
>>3
このおパヨさんのもう終わりじゃない国ってどこかあるんか?

4: テルモゲマティスポラ(茸) [DE]2023/02/26(日) 20:16:24.15ID:OXYYyqWu0
日本はウクライナに7800億円あげるのにいったいなぜ…

5: エルシミクロビウム(宮城県) [US]2023/02/26(日) 20:16:49.65ID:g5kBJ9tI0
>>1
捏造するな。

ゼレンスキー大統領は「中国がウクライナのことを話し始めたということは、前にも言ったように、決して悪いことではないと思う」

6: ミクソコックス(徳島県) [US]2023/02/26(日) 20:17:45.05ID:xmG26OVm0
ロシアが中国に言われて停戦なんてしますかね?

329: パスツーレラ(茸) [US]2023/02/27(月) 09:41:58.39ID:n8JPRlO30
>>6
アメリカと中国が何らかの密約があれば可能性として十分にある。

8: ストレプトミセス(東京都) [JP]2023/02/26(日) 20:18:39.22ID:CG4GGwu80
記事の切り抜きも酷いけどおそらく停戦したくないのはロシアだけだぞ

35: ニトロソモナス(神奈川県) [FR]2023/02/26(日) 20:29:17.08ID:IuRf01iK0
>>8
バカ?
停戦するってことはお互いの要求を妥結するってことだぞ
絶対停戦しないマンは領土全部取り返すって言ってるウクライナだけだぞ

84: プロカバクター(愛知県) [GB]2023/02/26(日) 20:46:31.34ID:6qasXD6D0
>>35
こんなバカ久々に見たわ

今引いたらプーチンは全て失うんだぞ
独裁者に「引く」って選択肢があると思ってんの?

引く=身内から暗殺だわ

12: クロマチウム(茸) [US]2023/02/26(日) 20:19:42.83ID:aHu8a3LG0
あのさ中国は他国のコメントを捏造する国粋がもう常識なのに宋くんのツイッターをソースにできるわけ?

50: カンピロバクター(東京都) [US]2023/02/26(日) 20:34:12.72ID:SCnqahSi0
>>12
五毛ちゃんスレだからな

13: プニセイコックス(東京都) [ニダ]2023/02/26(日) 20:19:59.73ID:yIA2yvwt0
未だ中国の和平案ってのがわからんけど詳細ある?

14: エアロモナス(ジパング) [ニダ]2023/02/26(日) 20:20:28.97ID:UlnRFfUa0
>>13
口だけだから具体案なんにも出てきてない

19: エルシミクロビウム(大阪府) [NL]2023/02/26(日) 20:22:42.79ID:iJXoOe0o0
32: デスルフロモナス(北海道) [AU]2023/02/26(日) 20:27:42.20ID:vB+3+3kn0
>>19
まあ普通にマトモな内容である

 1)国家の主権を尊重:一般に認められている国際法と国連憲章は「厳密に」遵守されなければならない。
 2)冷戦の考え方を放棄、自国の安全のために他国を犠牲にしてはならない。
 3)敵対行為をやめる:全ての当事者は「合理性を保ち、自制を保ち」、紛争を煽ってはならない。
 4)和平交渉の再開:対話と交渉がウクライナ危機に対する唯一の実行可能な解決策だ。
 5)人道危機の解決:人道危機の緩和に貢献する全ての行動は「奨励され、支援されなければならない」
 6)民間人と戦争捕虜の保護:全ての紛争当事者は、国際法を遵守し、民間人や民間インフラへの攻撃を回避する必要がある。
 7)原子力発電所の安全確保:原子力発電所への武力攻撃を拒否する。
 8)戦略的リスクの軽減:核兵器は使用されるべきではなく、核戦争は行われるべきではない。
 9)穀物輸出の促進:全ての当事者は黒海穀物協定を実施する必要がある。
 10)一方的な制裁を止める:一方的な制裁と圧力は問題を解決できず、新しい問題を生み出すだけだ。
 11)サプライチェーンの安定化:全ての関係者は、既存の世界貿易システムを維持し、世界経済を政治目的の武器に使用してはならない。
 12)復興計画:国際社会は、影響を受けた地域で紛争後の復興を実施するための措置を講じるべきだ。

36: プニセイコックス(東京都) [ニダ]2023/02/26(日) 20:29:36.09ID:yIA2yvwt0
>>32
なんつうか、お花畑過ぎないか?

42: エルシミクロビウム(大阪府) [NL]2023/02/26(日) 20:31:22.52ID:iJXoOe0o0
>>32
ロシア兵はウクライナから撤退しなければならないって
言ってるワケじゃないって所が突っ込まれてたな。ダラダラ
インフラと原発とサプライチェーンと食料輸出を攻撃の
ターゲットにすんなってだけ言ってるしな。

45: テルモゲマティスポラ(熊本県) [ニダ]2023/02/26(日) 20:32:18.11ID:+1Izbj/r0
>>32
ロシアの撤退が見当たらないから論外

49: テルモゲマティスポラ(大阪府) [US]2023/02/26(日) 20:33:52.38ID:Tx8ztttI0
>>32
肝心の領土についての言及は?

55: ニトロソモナス(神奈川県) [FR]2023/02/26(日) 20:35:19.16ID:IuRf01iK0
そもそも武器商人が煽るからこんなことになってんだぞ
中国の素行はともかく>>32だけ見れば言ってることはまっとう

61: ニトロスピラ(新潟県) [US]2023/02/26(日) 20:37:15.72ID:mSrdPhjj0
>>32
砂糖は甘いって言ってるだけで内容が無い
独立国家のウクライナに対してロシアが一歩的に侵略したのだからロシアは撤退してウクライナを元に戻せって内容じゃなきゃ誰も納得しないだろ

62: ニトロスピラ(大阪府) [US]2023/02/26(日) 20:37:37.52ID:Y9ZiThsI0
>>32
ロシアが併合を宣言したところが
ロシアのものと考えているかで
変わる内容だな

212: ハロアナエロビウム(東京都) [US]2023/02/26(日) 22:44:40.59ID:bsApoA/L0
>>32
ロシアのやった事を不問にしろって書いてあるようにしか見えんな

221: 放線菌(静岡県) [NL]2023/02/26(日) 23:26:08.00ID:618dD2rZ0
>>32
自国に対するアメリカへの注文じゃん

核は否定しないし

267: シュードアナベナ(神奈川県) [US]2023/02/27(月) 00:55:04.48ID:qymTOuuz0
>>32
ロシアは全てウクライナに差し出して、消滅すること
がない

281: スフィンゴバクテリウム(神奈川県) [GB]2023/02/27(月) 01:34:02.20ID:ir0TiYPL0
>>32
ロシア有利どころか経済制裁もついでに解消させようとしてて草生えるわ

299: ハロプラズマ(福岡県) [ニダ]2023/02/27(月) 03:37:57.45ID:MJhAx3u70
>>32
これが中国和平案なら、マトモだけど肝心なところがスカスカで
プーチンは飲まないだろうしウクライナも乗り出せないんじゃね

307: アルマティモナス(東京都) [US]2023/02/27(月) 04:43:09.19ID:wjtVUZyn0
>>32
それお前が言うのか的内容が多いな

310: エントモプラズマ(東京都) [US]2023/02/27(月) 06:27:19.47ID:9b67/CWI0
>>32
ロシアの主張だと国内の事に首突っ込んでる連中が国際法遵守してないって感じだった気がするんだが…
それで考えると首突っ込んでる奴らはすぐ撤退しろ、制裁やめろ、ウクライナは対話と交渉で解決しろって感じか?

46: ネイッセリア(神奈川県) [KR]2023/02/26(日) 20:33:13.10ID:5gbS3Eja0
さっきニュースで見たが
停戦案にロシアがウクライナから奪った土地を返す要項がないから
多分 ウクライナは受け入れないとさ (´・ω・`) そんなに甘くはないんだな 残念

56: グリコミセス(静岡県) [CN]2023/02/26(日) 20:35:25.75ID:isL/8uh40
>>46
台湾侵攻を狙ってる志那が言うわけないだろw

69: ニトロソモナス(神奈川県) [FR]2023/02/26(日) 20:39:07.36ID:IuRf01iK0
>>46
どんだけ夢見てんの?
ロシアはウクライナ東部の解放が目的なんだから
仮にここを手放せという話ならロシアが合意するわけない

74: スネアチエラ(愛知県) [PK]2023/02/26(日) 20:41:08.37ID:pEmx6jkq0
>>69
夢見てんのはお前
ロシアが東部で止まるとでも?
全土支配を目論んでるのは失敗したキーウ攻略を見ても明らか

80: ニトロソモナス(神奈川県) [FR]2023/02/26(日) 20:43:27.46ID:IuRf01iK0
>>74
知ってる知ってる
降伏は皆殺しなんだろ?w
プーチンは焦っているから核を使うかもしれないんだろ?w

85: ニトロソモナス(神奈川県) [FR]2023/02/26(日) 20:47:07.73ID:IuRf01iK0
>>74
なおアメリカ大統領は…

バイデン大統領、プーチン大統領に「ウクライナ領土20%受けて終戦を」提案
2023.02.04 09:12
https://s.japanese.joins.com/jarticle/300608

82: デスルフロモナス(北海道) [AU]2023/02/26(日) 20:46:12.00ID:vB+3+3kn0
>>69
実質NATO対ロシアだからな
ロシアも直前まで侵攻しない言ってて奇襲してんだから正当性が無い
だからまずやめて話合えって提案だし、逆にここまでしか言えんわな
無関係の国にとってはインフレするわで迷惑極まり無い戦争だ

96: ネイッセリア(神奈川県) [KR]2023/02/26(日) 20:52:21.54ID:5gbS3Eja0
>>69
訳分からんレスつけてるな
訂正案が無理と言ってるのに
「夢を見てる」とか お前は何を言ってんだかサッパリ分からんぞ (´・ω・`) チョンなのか?
低能はレスつけてくんな あほんだらw

53: セレノモナス(東京都) [ニダ]2023/02/26(日) 20:34:52.18ID:ZiJAP+BF0
停戦案が一切出てこないG7にも問題あると思うわ

66: スネアチエラ(茸) [JP]2023/02/26(日) 20:38:25.38ID:G++TWT0w0
>>53
どっちも納得する停戦案なんて無理だから出しても無駄だろ

57: エルシミクロビウム(大阪府) [NL]2023/02/26(日) 20:35:27.70ID:iJXoOe0o0
ってか中国の和平案は侵略ついて明確に非難してる
ワケでもないし侵略自体を直ちに止めろってのも言ってない

70: マイコプラズマ(ジパング) [JP]2023/02/26(日) 20:39:55.76ID:AdOk0Ige0
>>57
やってる感出すためだけの声明だからな
だからNATOにも内容ねぇぞカスって言われる始末

91: デスルフレラ(神奈川県) [RU]2023/02/26(日) 20:49:25.73ID:E+lX+Ga40
共同声明反対国は「ロシアと中国」異例の名指し G20財務相会議閉幕

インド南部ベンガルールで25日まで開かれた20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議では、ロシアのウクライナ侵略を巡る意見対立から共同声明の採択は見送られた。見送りは4回連続で、議長国のインドが代わりに発表した議長総括では、反対した国がロシアと中国だったことを名指しで指摘する異例の措置を取った。ウクライナ侵略から1年の節目に開かれたG20は、国際社会の「協調」よりも「分断」がより鮮明となる結果となった。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6455195

93: デロビブリオ(ジパング) [CN]2023/02/26(日) 20:50:32.24ID:KplXKlrM0
>>91
インドも腹くくったんだなぁって

95: ホロファガ(大阪府) [ヌコ]2023/02/26(日) 20:51:32.92ID:wOFSmGI20
和平案なんて出してないだろ単に中華のお気持ち表明しただけ馬鹿には和平案に見えるのかな

98: ニトロソモナス(神奈川県) [FR]2023/02/26(日) 20:53:46.44ID:IuRf01iK0
>>95
やっぱアメリカの案だよな>>85

99: ホロファガ(大阪府) [ヌコ]2023/02/26(日) 20:55:38.32ID:wOFSmGI20
>>98
そんなフェイクニュース信じてるから馬鹿にされるんだよ

110: グリコミセス(静岡県) [CN]2023/02/26(日) 20:58:13.61ID:isL/8uh40
>>99
欧米のプロバカンダニュースしか流れないんだから、騙されても仕方ないかと

97: エリシペロスリックス(神奈川県) [ニダ]2023/02/26(日) 20:53:25.21ID:sDvt6nvA0
何兆円もばらまいてるのに日本でなく中国の言う事聞くのはなぜなの?

104: ニトロスピラ(大阪府) [US]2023/02/26(日) 20:57:21.11ID:Y9ZiThsI0
>>97
当事者が決めることで
よけいなことすんなだって

「ウクライナが決める問題」 林外相、中国の対話促す文書に
https://news.yahoo.co.jp/articles/0949a71c49119eb6136d9dfebfeb8a0daff80499

121: デスルフロモナス(北海道) [AU]2023/02/26(日) 21:01:56.87ID:vB+3+3kn0
>>104
全員がやめたいと思ってても当事者から言い出せるわけがない

102: ラクトバチルス(京都府) [US]2023/02/26(日) 20:56:29.53ID:y8Xrr3030
ウクライナは中国以外にロシアと渡りをつけてくれる国と付き合いないだろ
ここで中国の和平案を蹴ったらゼレンスキーが捕縛or戦死するまで戦うことになるぞ

103: ホロファガ(大阪府) [ヌコ]2023/02/26(日) 20:57:17.23ID:wOFSmGI20
>>102
トルコって知らんのかな

106: ラクトバチルス(京都府) [US]2023/02/26(日) 20:57:53.81ID:y8Xrr3030
>>103
地震でズタボロになったこと知らんの?
ウクライナにかまけている余裕はないぞ

112: ホロファガ(大阪府) [ヌコ]2023/02/26(日) 20:58:22.20ID:wOFSmGI20
>>106
なんの関係があるの?

118: メチロコックス(茸) [FR]2023/02/26(日) 21:00:54.68ID:uf6ip5UP0
中国はいつの間にか世界をけん引できるだけの国に成長したな・・・

今回の件でさらに飛躍しそう

日本はネトウヨと糞政府が足引っ張って衰退していく一方なのに

126: グリコミセス(静岡県) [CN]2023/02/26(日) 21:05:30.86ID:isL/8uh40
>>118
一時、世界の工場でしたし

150: テルモアナエロバクター(神奈川県) [US]2023/02/26(日) 21:16:55.25ID:Ce3WeFqE0
米以外は戦争終わらせてくれるならどこでもいいが本音やろ…

155: ホロファガ(大阪府) [ヌコ]2023/02/26(日) 21:18:29.23ID:wOFSmGI20
>>150
少しはニュース見ろよバルト三国とかポーランドが何を言ってるのか

151: アシドバクテリウム(茸) [FR]2023/02/26(日) 21:17:29.38ID:9HC7JEuj0
ロシアに対する抑止力のみで考えると、中国による仲裁は欧米によるそれよりも優れてるようには見える
ロシアも中国から反発を受ける事を恐れて、再軍備して再侵攻という訳にはいかなくなるはずだから
ただ、現状を現状のまま、ロシアに何ら罰を科さずに停戦はあり得ないだろう

161: スピロケータ(茸) [US]2023/02/26(日) 21:20:35.85ID:Q3kxYrwV0
>>151
つうか中国的にはアメリカがウクライナ支援で疲弊してくれるのが本音だからね
ウクライナにケリが付いてしまったらアメリカは全力で中国を潰しに来る
バイデンが早くウクライナ戦争を終わらせたかったのも対中の為だしな

162: ロドバクター(千葉県) [ニダ]2023/02/26(日) 21:20:47.94ID:TcpHEdFi0
とりあえず五毛乙でいいのかな

163: シュードモナス(神奈川県) [US]2023/02/26(日) 21:21:51.73ID:hGvTV9L80
>>162
それでいい

178: オピツツス(山形県) [ニダ]2023/02/26(日) 21:43:33.47ID:xkOYdBxB0
中国の平和案っていうのはどういうやつ?

179: ヘルペトシフォン(埼玉県) [EU]2023/02/26(日) 21:45:44.43ID:P9DOqHjj0
>>178
読めばわかるが、中学生の作文のような内容。
キレイな言葉を並ぶだけで、具体策を一切言及しない。

183: レンティスファエラ(光) [CA]2023/02/26(日) 21:56:38.91ID:dDRmikG30
>>179
中国共産党も日本共産党と変わらないんだな

185: テルモゲマティスポラ(東京都) [CN]2023/02/26(日) 21:58:52.44ID:kVEsz/ri0
>>179
中国が和平案を出したと言う事実が世界の西側以外の85%に知られる事が大事
アメリカと欧州日本は殺し合いしかさせなかったよね?

186: アルテロモナス(京都府) [CN]2023/02/26(日) 22:00:53.28ID:4VB/tdD50
>>185
中国人はこのゴミみたいな案で中国のイメージが上がりそうとか思ってんの?

189: ヘルペトシフォン(埼玉県) [EU]2023/02/26(日) 22:04:24.65ID:P9DOqHjj0
>>185
あのさ、国連総会で141ヵ国が「ロシアの即時撤退」決議案に賛成票を投じたよ

196: ヘルペトシフォン(埼玉県) [EU]2023/02/26(日) 22:12:28.28ID:P9DOqHjj0
ロシアから流出した映像
中国序列第三位の栗戦書は、ロシア国民議会議長との会談で「中国はロシアの立場を充分理解し、支持する。ウクライナの件に関しては、中国は様々な分野でロシアと策応する。」と明言

https://youtu.be/F4j-BnxOOO0

ちなみに、中国側がこの映像どころか、栗氏の発言すら公表していない。

197: イグナヴィバクテリウム(光) [US]2023/02/26(日) 22:13:40.18ID:M/Lti20o0
>>196
ロシアは大喜びで漏らしちゃうんだな




中国は漏らしてほしくないのに

202: プランクトミセス(東京都) [ヌコ]2023/02/26(日) 22:19:11.60ID:kbQb263G0
>>197
ロシアから流出したこの映像にはわざわざ、中国のメディアも現場にいるシーンを収録。

205: エルシミクロビウム(大阪府) [NL]2023/02/26(日) 22:31:06.79ID:iJXoOe0o0
>>202
言質取ってるからな。

201: テルモトガ(東京都) [US]2023/02/26(日) 22:17:03.12ID:Vf87BhOL0
なんやこのソースは
世界じゃ無くてマクロンとゼレンスキーだけやないか

219: クロオコックス(神奈川県) [CA]2023/02/26(日) 23:15:51.71ID:eYdkxDaw0
>>201
マクロンもゼレンスキーも、何一つ肯定なんてしてないからw

220: エアロモナス(大阪府) [CN]2023/02/26(日) 23:19:52.60ID:taFnzjzN0
そもそもウクライナとの契約上、もっと早くに動かなきゃいけない国なんじゃないの?中国
今更案出したところで国際社会の評価は下がりまくりだがね

224: プランクトミセス(茸) [GB]2023/02/26(日) 23:33:20.01ID:+2JSZ9mu0
>>220
それを言うなら核放棄させた時の関係者者ならアメリカだって同じやで

228: エアロモナス(大阪府) [CN]2023/02/26(日) 23:35:57.13ID:taFnzjzN0
>>224
現時点で何も行動してない中国に対して、口だけだったとしても国として声明出してるアメリカと比べる方が無理筋じゃない?

222: シュードモナス(岐阜県) [FI]2023/02/26(日) 23:27:59.54ID:dUPulQkL0
王毅が会見したプーチンに睨まれてたという話も聞くし、
そう上手くいくものかね

227: プランクトミセス(東京都) [ヌコ]2023/02/26(日) 23:35:18.10ID:kbQb263G0
>>222
>196の映像を見てみ
ロシア国会議長に睨まれた中国の国会議長(人大常務委員長)
www

229: エントモプラズマ(奈良県) [FR]2023/02/26(日) 23:36:17.72ID:uSXuyDjQ0
欧米は武器支援で完全に当事者になっているし、その他の国は言っちゃ悪いが大国とは言えないし
和平を仲介できるのは、中国しかないよな

231: クテドノバクター(東京都) [US]2023/02/26(日) 23:39:22.33ID:vK4SixLh0
>>229
無理。
中国は欧米に信用されていない所か、ロシアの次のターゲット。
要は中国も当事者なのよ。

234: エントモプラズマ(奈良県) [FR]2023/02/26(日) 23:45:21.70ID:uSXuyDjQ0
>>231
でも、ゼレンスキー大統領は中国の和平案を悪くないと言ってるなぁ
涙拭けよww

235: プランクトミセス(東京都) [ヌコ]2023/02/26(日) 23:48:24.91ID:kbQb263G0
>>234
ゼネスキー: 「中国がウクライナの話を始めたこと自体が悪くはないが、提案として考えていない。」
wwwww

239: クテドノバクター(東京都) [US]2023/02/26(日) 23:50:03.02ID:vK4SixLh0
>>234
中国の案を蹴ってるがw

270: アクチノポリスポラ(兵庫県) [US]2023/02/27(月) 01:08:20.70ID:d5Cb1K5r0
どんな内容だっけ?
ゼレンスキーが飲む条件ってロシアの全面撤退ぐらいでね?
なんか緩和し出したっけ?

272: テルモゲマティスポラ(東京都) [US]2023/02/27(月) 01:20:09.50ID:kRnKD0Qa0
>>270
中国の出した案の詳細は出てないが、
そもそもロシアとウクライナ双方が折り合える条件なんて存在しない。
戦争前のライン。クリミアをロシア領土と正式に認めてロシア軍撤退、という誰も納得しない案と予想する。

283: アクチノポリスポラ(兵庫県) [US]2023/02/27(月) 01:39:21.56ID:d5Cb1K5r0
>>272
クリミアまでならウクライナとしては停戦ラインになり得そうだけど、ロシアは東部を手放す気ないし、そんな事したら犠牲払って何も得るものがありませんでしたって事になるから絶対にロシアは飲まないわな。

287: カルディセリクム(神奈川県) [IE]2023/02/27(月) 02:16:38.17ID:/pyLUjIV0
まあクリミア半島と東部を削り取られたままの和平にウクライナ国民が納得するなら別にいいけどな

289: ストレプトスポランギウム(ジパング) [US]2023/02/27(月) 02:53:29.35ID:5pKvtsdq0
>>287
またアメリカ武器商人がそそのかしにくるぞ。

291: クロオコックス(東京都) [US]2023/02/27(月) 02:56:50.93ID:xbAl6h/e0
>>289
クリミア侵略したのはロシア側だけどな

強盗に入ったやつを買ってそれを鎮圧する警察に対してこいつらが平和を乱しているといういつものやり口の日本共産党の犬

もう日本人は騙されないよ

297: アクチノポリスポラ(兵庫県) [US]2023/02/27(月) 03:27:22.46ID:d5Cb1K5r0
>>291
正直、クリミアに関してはフルシチョフの責任だと思うんだ。
脳天気に割譲なんてするから。
そんでそんな事ができたソビエトの体制が大問題だわ。

今更な話だけどな。

292: 放線菌(東京都) [RU]2023/02/27(月) 02:57:15.60ID:ECQT8yTJ0
少なくとも岸田は戦争煽りこそすれ和平工作したことは一度もない。

293: クロオコックス(東京都) [US]2023/02/27(月) 02:58:44.52ID:xbAl6h/e0
>>292
強盗がナイフ持って人を刺しまくってるところに和平も何もないだろ


その強盗をぶち殺すことが大事

294: クロオコックス(東京都) [US]2023/02/27(月) 02:59:18.08ID:xbAl6h/e0
>>292
お前みたいな日本共産党の犬は情弱だから何も知らないと思うけどロシアは数ヶ月以内に敗北する

だから岸田が急に支援を言い出したんだよ

ちゃんと支援しておけば北方領土が戻ってくるからな

295: 放線菌(東京都) [RU]2023/02/27(月) 03:14:49.89ID:ECQT8yTJ0
>>294
安倍までは戦争回避の工作活動はしてたがね。知恵遅れ右翼。

296: アルマティモナス(東京都) [US]2023/02/27(月) 03:16:51.21ID:wjtVUZyn0
その和平案はどんな内容なのよ

300: テルモゲマティスポラ(東京都) [US]2023/02/27(月) 03:38:13.66ID:kRnKD0Qa0
>>296
内容は出てない。
ウクライナとロシアの双方が断った事は分かっている。

311: エアロモナス(東京都) [DE]2023/02/27(月) 06:41:15.51ID:9TTLAU920
正論すぎて草


318: ミクロモノスポラ(茸) [US]2023/02/27(月) 07:38:34.95ID:7EA16zJZ0
>>311
アメ公最低だな……😰

312: クロロフレクサス(茸) [CA]2023/02/27(月) 06:50:27.50ID:a4KjeFD40
戦争が終わったらウクライナのぶっ壊れた町どーすんだろ

315: エルシミクロビウム(宮城県) [ニダ]2023/02/27(月) 07:16:26.74ID:IMoPj6Nd0
>>312
日本で余ってる重機バラして送ったらいいよ

324: プロピオニバクテリウム(ジパング) [US]2023/02/27(月) 07:54:28.66ID:CckbsGxR0
>>312
ロシア領の部分はきちんと復興されるよ。

残った部分はアメリカにちゅーちゅーされなければ
日本の金でやるか、ロシア優しいからロシアがやっくてれるかも(´・ω・`)

327: クロマチウム(東京都) [GB]2023/02/27(月) 09:14:11.15ID:G0Xd+gGj0
>>312
壊した人が賠償する
犯罪者以外には常識

334: プニセイコックス(東京都) [US]2023/02/27(月) 11:37:59.59ID:XgSNkYxr0
で、その和平案ってやつは具体的になんなんですか?
これから考えるんですか?w

338: シュードアナベナ(東京都) [RO]2023/02/27(月) 18:28:33.55ID:zhlHXxW40
>>334
ウクライナ侵攻は中止して代わりに日本を一緒に攻めて山分けしようぜ
という話

345: (アメリカ) [US]2023/02/27(月) 19:00:00.81
>>338
え?弱小国のウクライナに一年も掛かって負けっぱなしなのに世界最強国の一つの日本に勝てるわけないじゃんw
ロシアはすでに日本に負けてる格下なんだぞ?

352: クトノモナス(埼玉県) [CH]2023/02/28(火) 02:05:40.25ID:jolujS7M0
>>345
ここまでウクライナの大本営発表と欧米のプロパガンダと日本のフェイクニュースに洗脳されたバカがいることに心底驚く
実際ウクライナ軍はボロ負けで死傷者数はロシア側の11.6倍
イスラエルvsハマスみたいなことになってるw

341: テルモゲマティスポラ(千葉県) [US]2023/02/27(月) 18:52:16.08ID:QAbdBxYV0
ロシア解体して日本の領土を中国が奪いに来るんでしょ
30〜40年後にも日本って存在してるのかねえ

344: ビブリオ(愛知県) [EU]2023/02/27(月) 18:57:46.31ID:UH8h2WsP0
>>341
そもそも九州は韓国の領土だし

347: (アメリカ) [US]2023/02/27(月) 19:01:04.40
>>344
歴史上一度も戦争に勝ったことが無いのに酷い妄想だなw

356: テルモゲマティスポラ(茸) [ニダ]2023/02/28(火) 09:28:09.90ID:0VP0CgSf0
中国人はちゃんと賢い人がトップに立って物事を決めるから
やることが早くてちゃんとしてるんだよなあ
日本は良くも悪くもみんなで決める文化だから遅いし
いろんな意見の折衷案みたいになって結果ゴミなんだよなあ

359: (アメリカ) [US]2023/02/28(火) 14:03:08.25
>>356

民主主義ってそういうもんだぞ?だから安倍ちゃん狙っても既定路線は変わらん

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*