1アシドバクテリウム(茸) [US]2023/02/28(火) 07:50:31.35ID:reXkGPQf0
『サンデーモーニング』松本零士さん追悼に「読んでいない」コメンテーター続出「まったく敬意を払っていない」」視聴者の怒り殺到
https://news.yahoo.co.jp/articles/04cae63688fcc7b5143618ad5505753df1428241
2月13日に急性心不全のため亡くなった、漫画家の松本零士さん(享年85)。『宇宙戦艦ヤマト』『銀河鉄道999』など幅広い世代に知られるヒット作を残した巨匠の訃報を受け、2月26日に放送されたTBS系情報番組『サンデーモーニング』では、松本さんの死去のニュースを扱った。
しかし、番組のコメンテーターたちが「見ても読んでもいない」「名前くらいしか存じ上げない」など、信じられないコメントを連発し、話題になっている。
番組では、「風をよむ」のコーナーで、松本作品に込められた反戦への思いを伝えた後、司会の関口宏(79)が「松本零士さんの作品にいちばん影響を受けているのは50代前後」としたうえで、各論客にコメントを求めた。すると、それぞれ次のような反応だったのだ。
法大前総長・田中優子氏(79)
「世代が違うので見ていない」「(『宇宙戦艦ヤマト』について)題名は知っていました」「地球を救済するためにヤマトはある」
元外務事務次官・薮中三十二氏(75)
「無知で、見ても読んでもいない」(松本作品について)「戦争にロマンを見いだしている、と誤解していた。戦争はやってはいけないというメッセージだった」
NPO法人WELgee代表・渡部カンコロンゴ清花(さやか)氏(31)
「名前くらいしか存じ上げない」
渡部氏に関しては、番組に備え、スマホのアプリで『ザ・コクピット』を試し読みしたそうで「おもしろくて、課金しながら朝を迎えた」とも発言したが、ともあれ松本作品を見ていない人たちがイメージで語りまくるカオスな展開に、SNSには、
《毎週、老人ホームの様子を垂れ流してるような番組なので無理もない》
《今日は風を読めなかっただけじゃなく、空気も読めなかったか》
《こんな偏ってる知見の方々の番組は見ない方が良いかなと……最近思ってます。松本零士さんは、旭日小綬章、紫綬褒章、フランス芸術文化勲章シュバリエ受章した方ですよ……》
《松本零士死去について取り上げるのに、それに対してまともにコメントできる人間を用意しないのは、番組制作者どもが松本零士に対して全く敬意を払っていないということ。たまたま松本零士で明るみに出たが、他の誰に対しても敬意を払っていないんだろう》
などのコメントが殺到。松本さんという漫画家への無知だけでなく、事前に調べてすらこないコメンテーターたちに対する怒りとあきれの声であふれた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/04cae63688fcc7b5143618ad5505753df1428241
2月13日に急性心不全のため亡くなった、漫画家の松本零士さん(享年85)。『宇宙戦艦ヤマト』『銀河鉄道999』など幅広い世代に知られるヒット作を残した巨匠の訃報を受け、2月26日に放送されたTBS系情報番組『サンデーモーニング』では、松本さんの死去のニュースを扱った。
しかし、番組のコメンテーターたちが「見ても読んでもいない」「名前くらいしか存じ上げない」など、信じられないコメントを連発し、話題になっている。
番組では、「風をよむ」のコーナーで、松本作品に込められた反戦への思いを伝えた後、司会の関口宏(79)が「松本零士さんの作品にいちばん影響を受けているのは50代前後」としたうえで、各論客にコメントを求めた。すると、それぞれ次のような反応だったのだ。
法大前総長・田中優子氏(79)
「世代が違うので見ていない」「(『宇宙戦艦ヤマト』について)題名は知っていました」「地球を救済するためにヤマトはある」
元外務事務次官・薮中三十二氏(75)
「無知で、見ても読んでもいない」(松本作品について)「戦争にロマンを見いだしている、と誤解していた。戦争はやってはいけないというメッセージだった」
NPO法人WELgee代表・渡部カンコロンゴ清花(さやか)氏(31)
「名前くらいしか存じ上げない」
渡部氏に関しては、番組に備え、スマホのアプリで『ザ・コクピット』を試し読みしたそうで「おもしろくて、課金しながら朝を迎えた」とも発言したが、ともあれ松本作品を見ていない人たちがイメージで語りまくるカオスな展開に、SNSには、
《毎週、老人ホームの様子を垂れ流してるような番組なので無理もない》
《今日は風を読めなかっただけじゃなく、空気も読めなかったか》
《こんな偏ってる知見の方々の番組は見ない方が良いかなと……最近思ってます。松本零士さんは、旭日小綬章、紫綬褒章、フランス芸術文化勲章シュバリエ受章した方ですよ……》
《松本零士死去について取り上げるのに、それに対してまともにコメントできる人間を用意しないのは、番組制作者どもが松本零士に対して全く敬意を払っていないということ。たまたま松本零士で明るみに出たが、他の誰に対しても敬意を払っていないんだろう》
などのコメントが殺到。松本さんという漫画家への無知だけでなく、事前に調べてすらこないコメンテーターたちに対する怒りとあきれの声であふれた。
2: アシドバクテリウム(茸) [US]2023/02/28(火) 07:50:54.07ID:reXkGPQf0?PLT(20500)
松村尚和(Hisakazu Matsumura)さん(@matsuhis1)が10:26 午後 on 日, 2月 26, 2023にツイートしました:
サンモニで松本零士さんの追悼の時に、法大前総長の田中優子氏は「世代が違うので見ていない」。「宇宙戦艦ヤマト」について「題名は知っていました」。その上で「地球を救済するためにヤマトはある」として脈絡も無く『戦争をなくす為には多様性の有る国にしなくては』とトンチンカンなコメントをする
(https://twitter.com/matsuhis1/status/1629835250770771968?t=o393RaJ-WybNTIc-Bx5H9g&s=03)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
サンモニで松本零士さんの追悼の時に、法大前総長の田中優子氏は「世代が違うので見ていない」。「宇宙戦艦ヤマト」について「題名は知っていました」。その上で「地球を救済するためにヤマトはある」として脈絡も無く『戦争をなくす為には多様性の有る国にしなくては』とトンチンカンなコメントをする
(https://twitter.com/matsuhis1/status/1629835250770771968?t=o393RaJ-WybNTIc-Bx5H9g&s=03)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3: カウロバクター(茸) [US]2023/02/28(火) 07:51:08.90ID:e5gTWUeg0
久しぶりだな…ヤマトの諸君
148: アキフェックス(東京都) [US]2023/02/28(火) 11:19:30.16ID:FDxC98nS0
>>3
りょーか~い
こちらぁ~宇宙戦艦ヤマト~、
隕石がぁ飛んで来たぞ~お!。
りょーか~い
こちらぁ~宇宙戦艦ヤマト~、
隕石がぁ飛んで来たぞ~お!。
4: オピツツス(東京都) [CN]2023/02/28(火) 07:51:32.98ID:7zkOGSRl0
まあ戦中世代の人の作品だから反戦もテーマに入ってるってのは間違いないだろ
21: オピツツス(東京都) [CN]2023/02/28(火) 08:02:25.27ID:7zkOGSRl0
>>10
まあパヨクが言うような反戦キチガイではないが
平気にロマンは求めども戦争礼賛ではないのはたしかだろ
まあパヨクが言うような反戦キチガイではないが
平気にロマンは求めども戦争礼賛ではないのはたしかだろ
27: ビフィドバクテリウム(福岡県) [JP]2023/02/28(火) 08:10:45.75ID:p0eFekfH0
>>4
松本零士の思想は反戦というより、厭戦という感覚が近いと思う。
松本は何がなんでも戦争はダメ!みたいな宗教じみた反戦じゃないからね。
戦争はイヤなものだが、男なら戦わねばならないこともある。そして、そうした抗えない運命に
殉じて死んでいった男たち(女たち)に最大限の哀悼とリスペクトを。これが松本イズムだと思うね。
だから、ガチガチの反戦サヨクみたいなのとは全く合わない。
松本零士の思想は反戦というより、厭戦という感覚が近いと思う。
松本は何がなんでも戦争はダメ!みたいな宗教じみた反戦じゃないからね。
戦争はイヤなものだが、男なら戦わねばならないこともある。そして、そうした抗えない運命に
殉じて死んでいった男たち(女たち)に最大限の哀悼とリスペクトを。これが松本イズムだと思うね。
だから、ガチガチの反戦サヨクみたいなのとは全く合わない。
29: オピツツス(東京都) [CN]2023/02/28(火) 08:12:47.13ID:7zkOGSRl0
>>27
それが当たり前の感覚だよな
戦争そのものは回避すべきだけど国を守るために闘うことも時には必要でそのために死んだ人達には敬意をって
パヨクは闘う=悪だと思ってるキチガイ
それが当たり前の感覚だよな
戦争そのものは回避すべきだけど国を守るために闘うことも時には必要でそのために死んだ人達には敬意をって
パヨクは闘う=悪だと思ってるキチガイ
34: オピツツス(東京都) [CN]2023/02/28(火) 08:15:03.96ID:7zkOGSRl0
>>31
999は多様性描いてるだろ
立ち寄った星々にそれぞれ文化や風習があってそれに触れて成長していく主人公
999は多様性描いてるだろ
立ち寄った星々にそれぞれ文化や風習があってそれに触れて成長していく主人公
5: エントモプラズマ(東京都) [GB]2023/02/28(火) 07:53:39.00ID:MkZ2HnwI0
まあ、今視ると、艦長無能だよねー
65: プランクトミセス(茸) [US]2023/02/28(火) 08:38:09.41ID:gV+JslS70
>>5
完全に未知の領域だったんだから、土方とダブル艦長で行けばいいのに、とは思った
完全に未知の領域だったんだから、土方とダブル艦長で行けばいいのに、とは思った
6: カテヌリスポラ(神奈川県) [US]2023/02/28(火) 07:54:01.83ID:mQQ6em9F0
パヨは年がら年中政治活動ばっかやってるからびっくりするほど世間知らずなんだよな
43: ビフィドバクテリウム(福岡県) [JP]2023/02/28(火) 08:22:25.73ID:p0eFekfH0
>>6
今の高齢サヨパヨも同じだけど、大衆文化(娯楽)を見下していて、それを楽しんでいる人々に
マウント取って、自分がナニサマかになったつもりで得意気に政治語ってるようなヤツらだったから、
アニメや漫画はノーマークだったので、我々世代から下はアニメや漫画を通じて日本文化の真髄
みたいなものを学ぶことが出来たのよねw
戦争は厭だけど、戦わないといけない時もあるだろう?←サムライ思想
みたいなのとか。
アニメや漫画の威力が薄々と解って来たので、作者の過去のツイートがどうだからアニメ化阻止!
みたいなことを最近はやり始めたけど、まあまだ頭の弱い高齢者ばかりの左派界隈だから
クリエイター数>>>>>サヨク数の原理からそういう動きも今のところは限定的だけど、
アニメや漫画の統制に気付いたのは警戒しとかないとね。
今の高齢サヨパヨも同じだけど、大衆文化(娯楽)を見下していて、それを楽しんでいる人々に
マウント取って、自分がナニサマかになったつもりで得意気に政治語ってるようなヤツらだったから、
アニメや漫画はノーマークだったので、我々世代から下はアニメや漫画を通じて日本文化の真髄
みたいなものを学ぶことが出来たのよねw
戦争は厭だけど、戦わないといけない時もあるだろう?←サムライ思想
みたいなのとか。
アニメや漫画の威力が薄々と解って来たので、作者の過去のツイートがどうだからアニメ化阻止!
みたいなことを最近はやり始めたけど、まあまだ頭の弱い高齢者ばかりの左派界隈だから
クリエイター数>>>>>サヨク数の原理からそういう動きも今のところは限定的だけど、
アニメや漫画の統制に気付いたのは警戒しとかないとね。
7: プランクトミセス(ジパング) [DE]2023/02/28(火) 07:55:59.35ID:dP0vrh+z0
プロ意識皆無なのか、知っててわざとやってるのか
ハンセンキチガイっぽいから、わかってて知らんがな態度なんだろうな
ハンセンキチガイっぽいから、わかってて知らんがな態度なんだろうな
8: セレノモナス(東京都) [US]2023/02/28(火) 07:56:12.60ID:yrJbKpMG0
クリエイターがどんなメッセージ込めても伝わってないと
9: オピツツス(東京都) [CN]2023/02/28(火) 07:56:55.24ID:7zkOGSRl0
>>8
いやこの番組のコメンテーター共はそもそも読んですらないって話だから伝わる以前だろ
いやこの番組のコメンテーター共はそもそも読んですらないって話だから伝わる以前だろ
12: アシドバクテリウム(茸) [US]2023/02/28(火) 07:58:35.53ID:reXkGPQf0?PLT(20500)
そこに、都市はなかった。ただ、廃墟があるだけであった。破壊の限りを尽くされた地上には音もなく、動くものもなかった。古代は知った。宇宙の一つの星が、今死んだのだ。
俺達は、小さいときから人と争って、勝つことを教えられて育ってきた。……学校に入るときも、社会に出てからも人と競争し、勝つことを要求される。しかし、勝つ者がいれば負ける者もいるんだ。負けた者はどうなる?負けた者は幸せになる権利はないというのか。今日まで俺はそれを考えたことはなかった。俺は悲しい、それが悔しい!
……ガミラスの人々は地球に移住したがっていた。この星はいずれにしろお終いだったんだ。地球の人も、ガミラスの人も、幸せに生きたいという気持ちに変わりはない。なのに、我々は戦ってしまった。……我々がしなければならなかったのは、戦うことじゃない。…愛し合うことだった。勝利か。……糞でも喰らえ!
俺達は、小さいときから人と争って、勝つことを教えられて育ってきた。……学校に入るときも、社会に出てからも人と競争し、勝つことを要求される。しかし、勝つ者がいれば負ける者もいるんだ。負けた者はどうなる?負けた者は幸せになる権利はないというのか。今日まで俺はそれを考えたことはなかった。俺は悲しい、それが悔しい!
……ガミラスの人々は地球に移住したがっていた。この星はいずれにしろお終いだったんだ。地球の人も、ガミラスの人も、幸せに生きたいという気持ちに変わりはない。なのに、我々は戦ってしまった。……我々がしなければならなかったのは、戦うことじゃない。…愛し合うことだった。勝利か。……糞でも喰らえ!
64: アシドバクテリウム(茸) [US]2023/02/28(火) 08:37:06.32ID:reXkGPQf0?PLT(20500)
>>44
結局はイスカンダル人も巻きこんで多様性ってことにしたろ。
結局はイスカンダル人も巻きこんで多様性ってことにしたろ。
107: デスルファルクルス(ジパング) [US]2023/02/28(火) 09:42:15.01ID:h5m5tCXd0
>>92
滅ぼしたからこそだろ
どちらかが全滅するまでやり合う前に話し合っていれば妥協点くらいは見出せたんじゃなかろうかという後悔
相手を滅ぼした後ではそれも出来ない
滅ぼしたからこそだろ
どちらかが全滅するまでやり合う前に話し合っていれば妥協点くらいは見出せたんじゃなかろうかという後悔
相手を滅ぼした後ではそれも出来ない
138: カルディオバクテリウム(神奈川県) [CN]2023/02/28(火) 10:21:33.88ID:PS/uy/zS0
>>107
とはいえガミラスに話し合う気がなければ無理だろ
しかもガミラスの方が科学力や軍事力は上
地球側が滅ぼされたとしてもガミラスはそうは思ってくれない
とはいえガミラスに話し合う気がなければ無理だろ
しかもガミラスの方が科学力や軍事力は上
地球側が滅ぼされたとしてもガミラスはそうは思ってくれない
218: アカントプレウリバクター(東京都) [US]2023/02/28(火) 17:59:04.51ID:hKFi0Gni0
>>12
古代って大学生からそのままヤマトに乗ってて言うほど社会で競争してないよね
古代って大学生からそのままヤマトに乗ってて言うほど社会で競争してないよね
220: クロストリジウム(茸) [JP]2023/02/28(火) 18:02:53.60ID:keGhXdY/0?PLT(20500)
>>218
宇宙戦士訓練学校の首席エリートだろ。
知らんけど
宇宙戦士訓練学校の首席エリートだろ。
知らんけど
14: プロカバクター(愛知県) [BE]2023/02/28(火) 08:00:30.57ID:I1kzmTZg0
バカめと言ってやれ
17: シントロフォバクター(光) [EU]2023/02/28(火) 08:01:15.14ID:VNyJStxV0
まともなの渡部だけかよ
18: テルモトガ(茸) [US]2023/02/28(火) 08:01:22.55ID:edV/gOmb0
アーアーアーアーアーアアー♬
164: エンテロバクター(光) [BR]2023/02/28(火) 11:51:27.30ID:gQZryWsk0
>>68
そうだなw
ヤマトなら
アーアー アーアーアーアー アー アーアーアー アーアー アーアーアー アーアーアーアー
だよなぁ…
そうだなw
ヤマトなら
アーアー アーアーアーアー アー アーアーアー アーアー アーアーアー アーアーアーアー
だよなぁ…
38: ストレプトスポランギウム(大阪府) [US]2023/02/28(火) 08:17:20.68ID:Kuc38K150
最後にモロ世代という青木?がヤマトや999だけでなく男おいどんまで挙げてたけど元記事で触れてあげないのはちとかわいそう
167: エンテロバクター(光) [BR]2023/02/28(火) 11:54:13.06ID:gQZryWsk0
>>38
番組的にはちゃんとフォローされてたのか…
知らない
知らない
知らないけど読んだ
知ってる(その後説明が長々と)
番組的にはちゃんとフォローされてたのか…
知らない
知らない
知らないけど読んだ
知ってる(その後説明が長々と)
39: ゲマティモナス(ジパング) [ヌコ]2023/02/28(火) 08:19:16.13ID:0D2wZn000
サンモニに肩持ちたかないけど
漫画に拒否反応示してた世代だし知らんくても不思議じゃないわ
漫画に拒否反応示してた世代だし知らんくても不思議じゃないわ
45: アシドバクテリウム(茸) [SG]2023/02/28(火) 08:23:24.56ID:/WT/81LW0
わざわざコメンテーターに意見を求めず、ニュースとしてサラッと紹介だけすればよかったものを……。
97: デスルファルクルス(ジパング) [US]2023/02/28(火) 09:35:27.77ID:h5m5tCXd0
>>45
実は反戦もテーマの一つでしたと今更ながら知って無理矢理台本に組み込んだのだろう
その結果、誰もまともにコメント出来なかったと
実は反戦もテーマの一つでしたと今更ながら知って無理矢理台本に組み込んだのだろう
その結果、誰もまともにコメント出来なかったと
99: メチロフィルス(神奈川県) [US]2023/02/28(火) 09:37:30.92ID:/b8SliNu0
>>97
ロシアの侵攻に抵抗続けるウクライナのニュースを普通に流してるくせに
同じ思想の松本作品を論じることができない時点でダブスタだわな
ロシアの侵攻に抵抗続けるウクライナのニュースを普通に流してるくせに
同じ思想の松本作品を論じることができない時点でダブスタだわな
51: メチロフィルス(神奈川県) [DE]2023/02/28(火) 08:26:12.29ID:fd79rvMI0
兵隊一人一人にそれぞれ命があるってことを重く描いてた時代だからな
今の作品のザコキャラやモブキャラの命の軽さで育つ子供の将来が空恐ろしい
今の作品のザコキャラやモブキャラの命の軽さで育つ子供の将来が空恐ろしい
59: ホロファガ(石川県) [JP]2023/02/28(火) 08:32:54.63ID:M8tu8JhE0
>>51
セカイ系とかも、特別な主人公とヒロインの都合によってその他大勢はだいたいひどい被害を受けるのが普通だもんな
ティーンくらいなら特別な主人公ヒロインの方に自己投影して浸るらしいけど、社会人になるとその他大勢側が気になって冷めてしまうって話もあったなー
セカイ系とかも、特別な主人公とヒロインの都合によってその他大勢はだいたいひどい被害を受けるのが普通だもんな
ティーンくらいなら特別な主人公ヒロインの方に自己投影して浸るらしいけど、社会人になるとその他大勢側が気になって冷めてしまうって話もあったなー
217: アカントプレウリバクター(東京都) [US]2023/02/28(火) 17:56:29.07ID:hKFi0Gni0
>>51
今の子供はファーストのガンダムとかも人が死ぬのが恐くて見れないとか言い出すヘタレだぞ
今の子供はファーストのガンダムとかも人が死ぬのが恐くて見れないとか言い出すヘタレだぞ
69: 緑色細菌(茸) [CN]2023/02/28(火) 08:49:15.66ID:5+78736C0
ヤマトは知らなくても銀河鉄道の夜ぐらい知ってるだろ
70: アルテロモナス(神奈川県) [US]2023/02/28(火) 08:50:57.04ID:T7p2f6bZ0
松本零士作品で一番エロいのってなんだろうな
74: ユレモ(東京都) [HU]2023/02/28(火) 08:52:43.16ID:xrb62ZmQ0
>>70
大体の作品でむっさぃ男キャラが細身くびれ系の女キャラの裸に目がハートになる展開を備えている
大体の作品でむっさぃ男キャラが細身くびれ系の女キャラの裸に目がハートになる展開を備えている
80: クロロフレクサス(大阪府) [US]2023/02/28(火) 09:02:58.62ID:L5m7wOn/0
だってテレビだもの
231: アマンタジン(新潟県) [US]2023/03/01(水) 07:42:56.74ID:lhBoHk7O0
>>80
裁判の過程と双方が認める双方が提出した事実と判決に至った最大因子知ってて言ってんの?
裁判の過程と双方が認める双方が提出した事実と判決に至った最大因子知ってて言ってんの?
81: リケッチア(大阪府) [GB]2023/02/28(火) 09:10:13.86ID:8poqZGHt0
若い奴が一番ましというか、コメント求められれることがわかってから課金して読んでいるしまともに仕事している
あとのは出演料返せって感じだな
あとのは出演料返せって感じだな
171: エンテロバクター(光) [BR]2023/02/28(火) 11:58:54.00ID:gQZryWsk0
>>81
あたまの二人はスマホで調べる事も出来なさそうで
電子書籍購入とか「とてもとても…」なんだろうな
あたまの二人はスマホで調べる事も出来なさそうで
電子書籍購入とか「とてもとても…」なんだろうな
85: コリネバクテリウム(東京都) [US]2023/02/28(火) 09:16:25.38ID:RF4VuLNY0
宇宙戦艦ヤマトは西崎の物だから特攻しますよ
カネ引っ張れそうなら復活しますよ
カネ引っ張れそうなら復活しますよ
89: イグナヴィバクテリウム(やわらか銀行) [EG]2023/02/28(火) 09:22:27.45ID:TfcJ09n50
>>85
話がズレるけど、そういう意味ではドラゴンボールはたしかにスゴイ。
話がズレるけど、そういう意味ではドラゴンボールはたしかにスゴイ。
98: メチロフィルス(神奈川県) [US]2023/02/28(火) 09:35:34.15ID:/b8SliNu0
おっさんなんで松本零士というとヤマトてはなくて四畳半物語とか男おいどんとか
戦場シリーズってイメージなんだよな
TV観てないけどそんなコメントしかできない無能なコメンテータは猛省すべきだし
そいつらを並べて番組作っちゃうディレクターの無能さは更迭レベルだと思うが
戦場シリーズってイメージなんだよな
TV観てないけどそんなコメントしかできない無能なコメンテータは猛省すべきだし
そいつらを並べて番組作っちゃうディレクターの無能さは更迭レベルだと思うが
102: クロオコックス(ジパング) [IT]2023/02/28(火) 09:38:23.14ID:sgS9RnGm0
どれだけ大破しても翌週には完全復旧いっぱい死んでも全滅しない魔法戦艦ヤマト
106: テルモデスルフォバクテリウム(ジパング) [CN]2023/02/28(火) 09:41:35.49ID:9IosZFiG0
>>102
艦内に工場がある
元々は他の星への移民船なので単艦での依存性が極限まで高められてる
艦内に工場がある
元々は他の星への移民船なので単艦での依存性が極限まで高められてる
105: メチロフィルス(大阪府) [MX]2023/02/28(火) 09:40:13.25ID:/SpWytOA0
デスラーですら知っているのに
175: アルテロモナス(神奈川県) [US]2023/02/28(火) 12:08:00.23ID:T7p2f6bZ0
>>105
わははははは!
デスラーですらってか!
こりゃ面白い!総統もそうとう冗談が
わははははは!
デスラーですらってか!
こりゃ面白い!総統もそうとう冗談が
119: ミクロモノスポラ(福岡県) [US]2023/02/28(火) 09:48:31.89ID:NsbGR48V0
青木から男おいどんが出たのには驚いたが松本零士=999とヤマトって風潮はどうなんだ?
ハーロックをなぜ入れない
ハーロックをなぜ入れない
124: テルモデスルフォバクテリウム(ジパング) [CN]2023/02/28(火) 09:54:35.75ID:9IosZFiG0
>>119
ハーロックはアウトロー過ぎるやん
賞金首の宇宙海賊やし
ハーロックはアウトロー過ぎるやん
賞金首の宇宙海賊やし
133: ホロファガ(石川県) [JP]2023/02/28(火) 10:10:33.58ID:M8tu8JhE0
>>119
番組の構成とか作ってる人が知ってるのがヤマトと999くらいなんだろう
ヤマトは社会現象、999は映画の興行でアニメが儲かるものと言う認識になった転換点な作品であるそうな
ハーロックは時期が悪かった。男むさい重い話が倦厭されて、かるーいコメディーが受ける時代に出てきたから、諸々苦戦したという
番組の構成とか作ってる人が知ってるのがヤマトと999くらいなんだろう
ヤマトは社会現象、999は映画の興行でアニメが儲かるものと言う認識になった転換点な作品であるそうな
ハーロックは時期が悪かった。男むさい重い話が倦厭されて、かるーいコメディーが受ける時代に出てきたから、諸々苦戦したという
177: アルテロモナス(神奈川県) [US]2023/02/28(火) 12:11:23.85ID:T7p2f6bZ0
>>133
あの松本美人の無駄遣いはある意味凄いけどな
あれみてリョナに目覚めたやつも多いはず
あの松本美人の無駄遣いはある意味凄いけどな
あれみてリョナに目覚めたやつも多いはず
144: パスツーレラ(東京都) [CN]2023/02/28(火) 10:34:41.73ID:SZ0MWw1f0
漫画やアニメはエンタメであってファンタジー
政治や戦争を語るものではない
偉大な漫画家はいるんだろうけどね
政治や戦争を語るものではない
偉大な漫画家はいるんだろうけどね
172: エンテロバクター(光) [BR]2023/02/28(火) 12:03:00.69ID:gQZryWsk0
>>144
「エンタメを楽しんでたつもりが何か突きつけられたような気がする…」くらいでいいのかも
「エンタメを楽しんでたつもりが何か突きつけられたような気がする…」くらいでいいのかも
154: アルテロモナス(東京都) [VE]2023/02/28(火) 11:34:07.55ID:v/Hv8C680
20年近く前
どこだったかCSでヤマトまつりやってたとき
当時2ch実況のやつらが
さからうやつらはみなごろし
っつって
コスモタイガー隊突撃場面でめちゃくちゃ盛り上がってた
のは、たいへんすてきな想い出です
あのですね、22xxシリーズのみなさま
ああいうとこなんですよ。大事なの
どこだったかCSでヤマトまつりやってたとき
当時2ch実況のやつらが
さからうやつらはみなごろし
っつって
コスモタイガー隊突撃場面でめちゃくちゃ盛り上がってた
のは、たいへんすてきな想い出です
あのですね、22xxシリーズのみなさま
ああいうとこなんですよ。大事なの
160: デスルフォバクター(宮城県) [BE]2023/02/28(火) 11:43:44.47ID:PtBI1vgk0
>>154
2205は随分持ち直して面白かったよ
ただし2202テメーはダメだ
副監督抜きで作り直してこいや!
2205は随分持ち直して面白かったよ
ただし2202テメーはダメだ
副監督抜きで作り直してこいや!
225: ビブリオ(光) [ニダ]2023/02/28(火) 19:11:03.20ID:eSQBEzLs0
>>166
私見だが2205は周りの意見聞いたらしく面白いヤマトだった
2202は福井よりも小林誠が本当に嫌
私見だが2205は周りの意見聞いたらしく面白いヤマトだった
2202は福井よりも小林誠が本当に嫌
156: アキフェックス(東京都) [US]2023/02/28(火) 11:36:08.31ID:FDxC98nS0
松本零士の代表作に宇宙戦艦ヤマトを含めちゃいけないと思う。
162: プランクトミセス(ジパング) [DE]2023/02/28(火) 11:44:39.50ID:dP0vrh+z0
>>156
やっぱ戦争まんこシリーズだよな、あとコックピット
関係ないけど、コック(雄鶏、もしくはチンポ)ピット(穴蔵、巣(非nest))
直訳するとチンポ穴、もしくは雄鶏の巣
すごくホモホモしいです
やっぱ戦争まんこシリーズだよな、あとコックピット
関係ないけど、コック(雄鶏、もしくはチンポ)ピット(穴蔵、巣(非nest))
直訳するとチンポ穴、もしくは雄鶏の巣
すごくホモホモしいです
161: アルテロモナス(東京都) [VE]2023/02/28(火) 11:43:55.35ID:v/Hv8C680
あとあれだな。2202いちばんのみどころは
バルゼー艦隊vs物量波動砲艦隊
だろうとは思うのだが、たぶんそれ言ってるのなんて
世界でおれだけなので、みなさん拡めてください
見てなくていいんで
バルゼー艦隊vs物量波動砲艦隊
だろうとは思うのだが、たぶんそれ言ってるのなんて
世界でおれだけなので、みなさん拡めてください
見てなくていいんで
165: アルテロモナス(東京都) [VE]2023/02/28(火) 11:52:10.30ID:v/Hv8C680
>>163
いやあの出港?出陣?までの流れとか
11番惑星でしたっけ?かのちびっこの
ヤマトは?ヤマトはたすけにきてくれないの?
からのワンミニッツレスキュー&クソどもみなごろし
とか、初めの方はけっこう盛り上がったんですけどね
あと
久しぶりだな。ヤマトの諸君
の山ちゃんとのドくっそカッコよさ
はもう笑いしか出てこねえだろとかないですかね
いやあの出港?出陣?までの流れとか
11番惑星でしたっけ?かのちびっこの
ヤマトは?ヤマトはたすけにきてくれないの?
からのワンミニッツレスキュー&クソどもみなごろし
とか、初めの方はけっこう盛り上がったんですけどね
あと
久しぶりだな。ヤマトの諸君
の山ちゃんとのドくっそカッコよさ
はもう笑いしか出てこねえだろとかないですかね
181: リケッチア(大阪府) [GB]2023/02/28(火) 12:28:06.15ID:8poqZGHt0
漫画にまず正しさを求めるのなんなんだろうな
おもしろさは絶対に外せないだろ
おもしろさは絶対に外せないだろ
197: デスルフォバクター(大阪府) [CN]2023/02/28(火) 16:11:34.57ID:2tai2TuP0
ガミラス艦隊より入電。「お勧めのアニメを教えられたし」
212: クトニオバクター(静岡県) [ニダ]2023/02/28(火) 17:47:26.61ID:mxNTw09O0
そういや第ニ艦橋って何処にあるんだ?
222: ネイッセリア(東京都) [CL]2023/02/28(火) 18:10:01.28ID:J4wmfi9I0
沖田艦長って実戦経験そんなにあるの
224: スファエロバクター(愛媛県) [CN]2023/02/28(火) 18:32:45.14ID:qkcA/Vqv0
嶋大輔「へ~、最近の宇宙戦士訓練学校ではそんな事も教えてるのか~」
この時の、次元潜水艦対策言ってたの揚羽だったっけ?
この時の、次元潜水艦対策言ってたの揚羽だったっけ?
228: クトノモナス(鳥取県) [NL]2023/02/28(火) 21:02:12.18ID:VKeq7eib0
新谷かおるに聞けよ
237: ラニナミビルオクタン酸エステル(ジパング) [IN]2023/03/01(水) 10:11:02.35ID:9fEfaraM0
>>228
僕の描いたゼロ戦をメザシみたいだなとボロカスに言われました
僕の描いたゼロ戦をメザシみたいだなとボロカスに言われました