ロシア、中国の譲歩案蹴る

1ヘルペトシフォン(東京都) [CN]2023/02/25(土) 14:58:25.79ID:KAJxdQub0

ロシアによるウクライナ侵略の開始から1年となった24日に中国が双方に譲歩を通じた停戦の実現を求める文書を
発表したことについて、露外務省は同日、ザハロワ報道官名義の声明を発表した。声明は「ロシアは政治的・外交的手段での
軍事作戦の目的達成にオープンだ」としつつ、そのためには米欧諸国によるウクライナへの兵器供与の停止や、
ロシアが一方的に併合を宣言したウクライナ4州などの「帰属変更」をウクライナが認めることが前提となると主張した。

いずれもウクライナには容認できない内容で、ロシアは事実上、中国が提案した譲歩に応じず、軍事作戦を続ける方針を示した形。

声明はまた、停戦交渉を妨げているのは、ロシアとの交渉を否定し、露軍の全面撤退など「現実離れ」した要求を掲げている
ウクライナ側だとも主張した。

双方は現在、戦場で勝利して相手に譲歩を迫る構えで、戦局の大勢が決しない限り、停戦交渉は開始されないとの観測が強い。

一方、ウクライナのシュミハリ首相は24日、北大西洋条約機構(NATO)加盟国のポーランドからドイツ製主力戦車「レオパルト2」4両が
引き渡されたと発表した。米欧が供与を決定した主力戦車の実際の引き渡しは初めて。

ポーランドのモラウィエツキ首相は同日、ウクライナの首都キーウ(キエフ)を訪問し、ゼレンスキー大統領と会談。
モラウィエツキ氏は今後もさらに多くの戦車を引き渡すとし、「ロシアに勝利するまで支援を続ける」と表明した。

ウクライナは、独製の旧式主力戦車「レオパルト1」を含め、150~300両規模の戦車が米欧から供与されると想定。
複数の戦車大隊を編成し、将来的な反攻の原動力とする構想を示している。
https://www.sankei.com/article/20230225-PIYDHF6KVZPZPBL25DLUSNVUAQ/

2: カテヌリスポラ(山形県) [TW]2023/02/25(土) 14:59:38.01ID:tffeKSBG0
ロシア軍が弱いのがバレた以上はロシア軍の全面撤退は現実的な提案だぞ

3: テルモアナエロバクター(東京都) [US]2023/02/25(土) 14:59:44.63ID:paW3VJNL0
さすが俺のプーさんプーさんの提案ぶっちぎるなんてさすがだ
地獄へ堕ちろ

35: フランキア(茸) [ニダ]2023/02/25(土) 15:14:47.62ID:BTQMxv9P0
>>3
お前のプーさんなら責任をもって地獄に落とせよ

149: メチロフィルス(東京都) [CN]2023/02/25(土) 18:02:17.37ID:P4B/YH5w0
>>3
メンツ保つために糞スレたててやがるなw

4: クトノモナス(神奈川県) [US]2023/02/25(土) 15:00:33.54ID:G3gXp7DO0
まあ中国も取りあえず提案してやったぞってアリバイとしか思えない内容だしね

13: ミクロコックス(東京都) [US]2023/02/25(土) 15:05:04.92ID:LGw4hXqF0
>>4
ロシア側には参戦しませんからね
のメッセージ
しかもいつかウクライナがアメリカに捨てられた時の会談相手になった

14: デスルフォビブリオ(茸) [ニダ]2023/02/25(土) 15:05:12.16ID:msDq27Zp0
>>4
ロシアを見捨てるための言い訳作りかな

26: グリコミセス(山口県) [US]2023/02/25(土) 15:08:36.74ID:sfdwgltq0
>>14
なら納得。

60: ハロプラズマ(東京都) [IE]2023/02/25(土) 15:30:04.82ID:cNDEQj0N0
>>4
とりあえずアリバイが出来たのは良い事
武器売らなくても知ったこっちゃ無い
これでロシアに武器売るのはイランくらいだろう

85: カルディセリクム(大阪府) [NL]2023/02/25(土) 15:45:50.55ID:pCZpXRr00
>>4
プロレスプロレス

148: オセアノスピリルム(ジパング) [US]2023/02/25(土) 18:00:00.76ID:dkB5Cy3j0
>>4
「戦争は良くないよ。徐々に武器を収めて、最終的に停戦するって方向で行ってほしいな」みたいな内容だし、
ウクライナもロシアも「はぁ?」ってなるのは当たり前だったな

154: デスルファルクルス(東京都) [JP]2023/02/25(土) 18:32:35.93ID:lRAf9n5z0
>>4
平和を乱してるのはロシアというアピール

「平和維持」名目で北進するための理由作りだよ

5: テルモゲマティスポラ(光) [GB]2023/02/25(土) 15:00:52.15ID:XHkfu8fC0
さすがプーチン!
おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!

17: テルモゲマティスポラ(東京都) [RU]2023/02/25(土) 15:06:04.87ID:Ga6Hcbc90
おいこの頭の悪いスレ立てした仕事の出来ない無能はだれ?


ゼレンスキー大統領、中国の和平案に「悪くない」習近平大勝利来ちゃうんか? [971283288]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677282925/

30: エントモプラズマ(茸) [NL]2023/02/25(土) 15:10:38.46ID:U7ZyJt6B0
>>17
[9712~]のidでNG入ってたから、パヨ系の工作員じゃね
頭悪いのも当然よ

36: テルモゲマティスポラ(東京都) [RU]2023/02/25(土) 15:14:52.82ID:Ga6Hcbc90
>>30
馬鹿だからパヨクなのか、パヨクになったから馬鹿になったのか
おそらく前者だな

53: ミクソコックス(東京都) [US]2023/02/25(土) 15:25:20.73ID:8aVyNiAH0
>>17
金玉じゃん

23: アコレプラズマ(ジパング) [JP]2023/02/25(土) 15:07:18.92ID:KfbTbvu30
そりゃそうだろう
ゼレンスキーが大統領になって真っ先にやったのが和平交渉でロシアはそれを蹴って戦争仕掛けてるんだからw

142: テルモアナエロバクター(東京都) [US]2023/02/25(土) 17:34:56.36ID:paW3VJNL0
>>23
アベちゃんの2島返還だって来日してからひっくり返して
にビザなしとか全部ひっくり返してテプラで帰ったんだし

31: メチロフィルス(大阪府) [US]2023/02/25(土) 15:11:30.34ID:/sAtWW2E0
【悲報】ゼレンスキー「すまん、今度習近平さんと会談するわwジャップ、マジすまんなw」 [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677300149/

パヨさんがウキウキで立てたこのスレどうすんの···

33: ミクロコックス(東京都) [US]2023/02/25(土) 15:13:09.08ID:LGw4hXqF0
>>31
こうなったら中国は不利なロシア側ではないってアピールだろ
そんなのわかってたこと
何を大騒ぎしてるんだ

40: クロオコックス(千葉県) [BE]2023/02/25(土) 15:16:20.10ID:u816qCdf0
中国の譲歩案を批判した日本政府を批判してた奴等はどんな気持ち?w

48: テルモゲマティスポラ(東京都) [RU]2023/02/25(土) 15:19:11.01ID:Ga6Hcbc90
>>40
こいつだろ?
まぁ[271912485]はあまりに低能すぎて恥という概念が存在しないから何も感じで無いのだが



【悲報】ゼレンスキー「すまん、今度習近平さんと会談するわwジャップ、マジすまんなw」 [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677300149/

57: ミクソコックス(東京都) [US]2023/02/25(土) 15:25:59.06ID:8aVyNiAH0
>>48
それ五毛ちゃんだから

42: シュードノカルディア(埼玉県) [ニダ]2023/02/25(土) 15:16:43.55ID:MPbNN1Nf0
プーチンの思考は大好きなヒトラーと同じだから絶対に撤退は無い

47: クロオコックス(神奈川県) [ニダ]2023/02/25(土) 15:17:51.73ID:0go/ar4u0
>>42
スターリンだぞ

49: エルシミクロビウム(神奈川県) [TW]2023/02/25(土) 15:19:53.71ID:2Npv2kUf0
ロシアは消耗戦を続けりゃ人口の差でいつかは勝てるのにどうして譲歩しなきゃいけないのかだよな

51: ミクロコックス(東京都) [US]2023/02/25(土) 15:21:09.95ID:LGw4hXqF0
>>49
いつかとは言え今年何らかに結果を出さなきゃ
何で何もできないハゲが大統領に居座ってるのって話になるのを見透かされてる

58: アルマティモナス(光) [ニダ]2023/02/25(土) 15:27:09.17ID:H6WFJQOI0
>>49
それは微妙
ロシアの人口のうち人海戦術で使い潰せるのはいわゆる地方民族だけだからな
都市部のロシア人のメンタリティは西側先進国とそんなに変わらない
現に都市部からも動員しようとした予備役30万の時は国を上げた大混乱に陥っていただろ?

59: キロニエラ(千葉県) [US]2023/02/25(土) 15:29:28.34ID:BYLnJrIg0
プーチン次第の戦争で奴が死ぬまで終わる訳ない
その間にスラブ人が無為に死んでいくだけ

69: オセアノスピリルム(神奈川県) [US]2023/02/25(土) 15:35:52.87ID:VmQ514+Q0
>>59
プーチン死んでも変わらないけどな
ロシアの極右は「核撃っちゃえよ」って責っ付いてるみたいだし
むしろそれを押し止めるてるのがプーチン

63: シネココックス(神奈川県) [US]2023/02/25(土) 15:32:11.35ID:JKPger890
米と露は交渉してると思うけどね
米政府がわざわざ露に通告後してから
バイデンが電車でキエフに来たのがその証拠
なんだかね

65: シネココックス(東京都) [US]2023/02/25(土) 15:34:22.50ID:0dXUk8e50
>>63
それが妥結しないからこうなってるんだろ
○○がロシアの誰々と電話しただとか
支援疲れがどうのこうのだとか
共和党がとか
期待のワードが並んでも結局まとまらない

68: アカントプレウリバクター(光) [KR]2023/02/25(土) 15:35:28.07ID:6tgsz3xE0
>>63
それは交渉の証拠とは言わない
ロシア軍が意図せずバイデンを殺してしまう様な事故を防ぐための連絡行動
逆に言うと故意であれば殺害可能ですよって事でもある

73: シネココックス(神奈川県) [US]2023/02/25(土) 15:39:20.94ID:JKPger890
>>68
キエフまでの軌道が生きてるって
あれ?っておもわなかった?
オレはなるほどねって思ったけど
まぁいいけど

77: シュードノカルディア(騒) [FR]2023/02/25(土) 15:42:53.61ID:MrXTmEjS0
>>73
横レスだけど
プーチンはアメリカとプロレスできるとホルホルしてたら
アメリカは誰もそう思ってないってのが最大の笑いどこなんじゃない

84: クテドノバクター(光) [DE]2023/02/25(土) 15:45:28.63ID:+fD9Mv8v0
>>73
陰謀論とか信じ込みそう

144: テルモアナエロバクター(東京都) [US]2023/02/25(土) 17:38:38.41ID:paW3VJNL0
>>63
そりゃ何も考えずに攻撃したらアメリカとの戦争だし

66: クテドノバクター(埼玉県) [IT]2023/02/25(土) 15:34:27.00ID:g4lxhTO10
そりゃ、中国の発表はロシア側と事前協議したもので、単なるパフォーマンス。ただのクソ以下だと誰もがそう思ってんじゃねーの?

70: シネココックス(東京都) [US]2023/02/25(土) 15:36:23.45ID:0dXUk8e50
>>66
国際法を守った領土にすること
と言ってるからロシアに飲めない案なのは誰にでもわかるから
うまく中国が逃げて同罪にならないようになってる

74: クロマチウム(SB-iPhone) [ヌコ]2023/02/25(土) 15:40:38.99ID:39lir3380
>>70
ロシアがやったことは昔列強が中国にやったことと同じ!と中国共産党内部でも批判があるし
キンペーも対米共同戦線張ってもらう以上のことをロシアに期待してないかも

71: パスツーレラ(東京都) [US]2023/02/25(土) 15:38:16.13ID:+h/0LsqL0
停戦してればキンペーにノーベル平和賞授与もあったんじゃね

114: イグナヴィバクテリウム(東京都) [BR]2023/02/25(土) 16:21:53.26ID:PSG3cpg/0
>>71
合意点が無さ過ぎて、不可能だよ

92: マイコプラズマ(東京都) [GB]2023/02/25(土) 15:49:46.90ID:u2osOQcq0
そもそも双方の勝利条件って何?
ロシア→4州の帰属とウクライナ政府の解体
ウクライナ→?

95: ディクチオグロムス(兵庫県) [EU]2023/02/25(土) 15:51:59.64ID:KsipaRqR0
>>92
ウクライナは4州+クリミアからの撤退じゃない?
賠償とかはあるかもしれんけどとりあえずは

96: エンテロバクター(茨城県) [DE]2023/02/25(土) 15:52:24.90ID:adWuKKhn0
>>92
ロシアはウクライナの中立化と武装解除だろ

97: マイコプラズマ(ジパング) [ニダ]2023/02/25(土) 15:52:45.67ID:hISFFdhs0
>>92
ウクライナからロシア追い出すことじゃね

101: クラミジア(東京都) [ニダ]2023/02/25(土) 16:00:39.03ID:awxe8Az+0
>>97
北方領土の獲得

103: マイコプラズマ(東京都) [GB]2023/02/25(土) 16:03:37.29ID:u2osOQcq0
>>97
無理でしょ
巣が破壊されてないからどんどん湧いてくるのに
プーチン次第になっててウクライナ自身で終わらせられないのは詰んでる

108: ロドスピリルム(茸) [RU]2023/02/25(土) 16:14:30.75ID:zmkGzzOe0
中国が極東沿海州に侵攻したらウクライナの件は一旦止まると思うよ。

109: パスツーレラ(ジパング) [RU]2023/02/25(土) 16:15:57.53ID:09bWtYo20
>>108
最近樺太手に入れるために樺太は中国の領土と言い出したからな

129: シネココックス(東京都) [US]2023/02/25(土) 17:08:51.03ID:0dXUk8e50
https://news.yahoo.co.jp/articles/6547cadbd08f6cb7921dbb8e621a33897bde6a4d

中国外務省は
ベラルーシのルカシェンコ大統領が28日から中国を国賓訪問すると発表しました。

132: フィンブリイモナス(茸) [ニダ]2023/02/25(土) 17:15:22.88ID:ZW1jdCTF0
>>129
どちらもロシアから距離を置きたい、
ウクライナ侵略に巻き込まれたくないということで一致する。

133: ロドシクルス(埼玉県) [CN]2023/02/25(土) 17:21:23.10ID:+I7SrH5N0
ロシアを弱体化させることはアメリカをはじめ西側にとって国益なんだろう
だから戦争を終わらせる気がさらさらない
武器のテストにも使えて一石二鳥だな

139: フィンブリイモナス(茸) [ニダ]2023/02/25(土) 17:29:10.40ID:ZW1jdCTF0
>>133
ロシアに隣接する国や近い国もこの際ロシア軍は徹底的に弱体化してほしいと思っているわ
ブチャでロシア軍がやったことにより
ロシアはどんな国なのかを世界中が知った

141: テルムス(大阪府) [US]2023/02/25(土) 17:32:45.12ID:JfGJV6mE0
ベラルーシも傀儡政権だけど国民は圧倒的に反対してるからね
まああれだけジャイアン気取りで歓迎なんかされるわけがない
ルカシェンコはまだよく立ち回ってる方だよ

145: オセアノスピリルム(神奈川県) [US]2023/02/25(土) 17:40:10.55ID:VmQ514+Q0
>>141
ルカシェンコのほうがプーチンより独裁色濃いと思ってた時代もあった
実際、インタビューに答える国民の様子が怯え過ぎてておかしいのはロシアよりベラルーシのほうが数段上だった

146: ビフィドバクテリウム(大阪府) [BR]2023/02/25(土) 17:45:58.65ID:be8EUK3l0
中国を侮辱した国は滅ぶ
中国に逆らった国は滅ぶ
中国に喧嘩売った国は滅ぶ

147: カテヌリスポラ(東京都) [VN]2023/02/25(土) 17:50:41.89ID:2XYEuPJ30
>>146
お前みたいなのがいるから中国が迷惑しているんだよ滅びていいぞ
イメージダウンを狙っているんだろうけど迷惑行為以外のなんでもない
極端な思想がある国って宣伝してどうするんだ

151: ミクソコックス(大阪府) [GB]2023/02/25(土) 18:14:45.79ID:8aeZ+2sL0
中国はあまりにもロシアを持て余すようなら
いっそロシアじゅうにフェンタニルばらまいて半殺しにしちゃえよw

152: エンテロバクター(茨城県) [DE]2023/02/25(土) 18:23:36.74ID:adWuKKhn0
>>151
共産国家仲間を失うのは洒落にならんくらいの痛手なんよ

180: カンピロバクター(大阪府) [GB]2023/02/26(日) 14:10:35.38ID:YdlXbajW0
>>152
中国だってロシアの領土と資源は欲しいアルw
仲間?そんなもんロシアの跡地に中国の傀儡国家でも作ればいいだけアルw

184: フィンブリイモナス(神奈川県) [US]2023/02/26(日) 14:47:54.62ID:bv0mot+k0
>>180
実際中露国境ではロシア国内に経済的に支配された実質的な中国領が増えてるしな
人口も1000万人もいないロシアに対して中国は10倍以上の1億超えだしあっという間に浸食されちゃうよね

168: レジオネラ(埼玉県) [GE]2023/02/25(土) 23:20:00.12ID:iLEqqItn0
これで中国はロシアに協力しないで済むかな

172: プロピオニバクテリウム(大阪府) [ニダ]2023/02/26(日) 00:55:02.30ID:8xIOWu9o0
>>168
ロシア「そんな事したら石油輸出止めるで」

183: シントロフォバクター(千葉県) [US]2023/02/26(日) 14:13:17.23ID:ATJlDv5Q0
シナゴミの言うことなんて邪な魂胆があるに決まってるからこれは突っぱねて正解

186: カンピロバクター(東京都) [GB]2023/02/26(日) 21:31:19.03ID:tejB+Av/0
>>183
もう支那に下れば良いんだよ
キンペーの部下になってしまえば楽だぞプーチン
プー繋がりで仲良く出来そうだろ

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*