【悲報】ロシア、欧米諸国から“アジア”認定されて終わる「彼等は野蛮、我々の仲間じゃない」

1ニトロソモナス(ジパング) [US]2023/02/25(土) 02:54:46.23ID:a3k6CX5v0

WSJ「ロシアはアジア時代に回帰」


欧州安全保障研究所副所長「ロシアは確かに見てくれは欧州的ですが、実際は国土の大半がアジアにあります。彼らは欧州ではありません」


有識者「ロシアはアジアに回帰した。祖先のモンゴル人の本性を露わにしたんだ。」




https://news.yahoo.co.jp/articles/8f00b1265451ed29db0e182dce3525841f449250

2: グリコミセス(福井県) [US]2023/02/25(土) 02:55:19.78ID:jHydzKlP0
アジア人差別かよ

14: グリコミセス(沖縄県) [US]2023/02/25(土) 03:00:12.10ID:6ITNMxon0
>>2
これ

30: フィシスファエラ(千葉県) [CA]2023/02/25(土) 03:14:06.35ID:BqhpkEIt0
>>2
しかもすっごくナチュラル
本人たぶん自覚してない

87: 放線菌(SB-iPhone) [US]2023/02/25(土) 05:23:15.57ID:bN0sxDsG0
>>2
アメリカの映画やドラマも、差別をやめてるのは黒人まで。アジアンには露骨に差別してるけど、みんな当たり前で知らないふりしてる。

95: デイノコック(三重県) [FR]2023/02/25(土) 05:45:06.72ID:uC3jEWp/0
>>2
基本こいつらはこれありきだから
見下してるから価値観を押しつけてくる

115: シトファーガ(神奈川県) [ニダ]2023/02/25(土) 06:30:12.98ID:/0Ixy4xS0
>>2
アジア人=野蛮で無教養で殺戮が大好き
このイメージかw

13世紀に欧州人を恐怖のどん底に突き落とした大帝国モンゴル騎馬兵のイメージね
今のポーランド北部まで攻め入り、ドイツ・ポーランド連合騎士団を全滅させている
皇帝チンギスハーンが病死しなかったら、パリやローマまで攻め落としていただろうな

でも欧米人には分ってほしい
見るからにアジア人の日本人は
おとなしい温厚な農民だぞ
理性もあり、社会秩序もしっかりしている

190: テルモトガ(東京都) [US]2023/02/26(日) 07:21:06.07ID:4ED5dc2G0
>>115
日本人の識字率からすればヨーロッパの方がよっぽど未開だったもんね

157: パスツーレラ(東京都) [KR]2023/02/25(土) 09:39:51.37ID:XCT64kzJ0
>>2
根っからのレイシストだからなw

3: ニトロソモナス(東京都) [US]2023/02/25(土) 02:55:20.91ID:1NmvfKt40
はい

4: フソバクテリウム(茸) [US]2023/02/25(土) 02:55:47.80ID:xzHSG15G0
アジアを小馬鹿に下に見てるような言い種だな

5: テルモリトバクター(鹿児島県) [ニダ]2023/02/25(土) 02:56:05.80ID:Vz7ripo90
まず白人から根絶やしした方が世界平和

6: カルディセリクム(茸) [JP]2023/02/25(土) 02:56:13.06ID:MevBIyRj0
ロシア、中国、北朝鮮、韓国
昔からです

90: テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [ニダ]2023/02/25(土) 05:28:06.54ID:sAPn1Mip0
>>6
四朝鮮だけでなくインドなどの南アジアや東南アジアも民度最低だしな

15: レジオネラ(SB-iPhone) [GB]2023/02/25(土) 03:00:20.04ID:usgztUWz0
だいたいアジア人のアッティラが支配したのは
フランスあたりまでだから
とするとフランスぐらいまでアジアだな

124: アコレプラズマ(光) [TR]2023/02/25(土) 06:52:47.05ID:lXNOgTDt0
>>15
よくもまぁ、そういう嘘というか無知を堂々と晒すなー
カタラウヌムの戦いでアッティラ撃退されてるだろ
フランス北部まで攻め込みはしたが、支配できていたのは精々ハンガリー平原を中心とした東欧一帯
あと、現代のフィンランド人やハンガリー人は、直接フン族に繋がる系統じゃなくて、フン族の更に後世に移動してきたフィン・ウゴル語族の系統だからよく覚えとけな

16: マイコプラズマ(東京都) [US]2023/02/25(土) 03:02:09.41ID:kfD9THE10
本音画像出たね
欧米の白豚はアジアンを見下してる
アジアンは猿だと思っている

18: カルディセリクム(茸) [JP]2023/02/25(土) 03:03:20.47ID:MevBIyRj0
>>16
白豚とか言ってしまう程度だかじゃないの?
白丁

19: ストレプトスポランギウム(東京都) [RU]2023/02/25(土) 03:03:57.64ID:6xklCVHq0
白人様から見捨てられて可哀想
日本みたいに白人様の犬となるしかない

67: テルモトガ(兵庫県) [US]2023/02/25(土) 04:11:32.81ID:3oXwQ79T0
>>19
アメリカの植民地として日本人はコオロギとハエが主食になりそうだな

25: マイコプラズマ(東京都) [US]2023/02/25(土) 03:09:44.65ID:kfD9THE10
日本も白人クラブに遠慮しがちに入らなくても良いぞ
アジアンはアジアンだけで結託して
白豚共と戦おう

27: ナウティリア(千葉県) [GB]2023/02/25(土) 03:11:06.51ID:hFMg21fP0
>>25
太平洋オセアニア地域まで早く日本列島を動かしたいです

31: レジオネラ(SB-iPhone) [GB]2023/02/25(土) 03:14:15.99ID:usgztUWz0
>>27
東アジア以外の地域に移動してたら
今頃は日本の原住民なんか
白人に奴隷として連れていかれるか
今頃イスラム教国だろw

43: クロロフレクサス(大阪府) [GB]2023/02/25(土) 03:26:43.86ID:odUHQUaq0
>>25
それが大東亜共栄圏だったじゃん
今度は一帯一路とかいう似たようなことやってる奴らがいるけども

76: ストレプトスポランギウム(大阪府) [GB]2023/02/25(土) 04:59:03.09ID:G4vq+sMg0
>>25
その通り
アジア人は団結して白人と戦うべき
大東亜共栄圏だ

89: 放線菌(SB-iPhone) [US]2023/02/25(土) 05:25:47.55ID:bN0sxDsG0
>>76
ろくな仲間いないだろ。
いつも仲違いしてるのがアジアが強くなれない理由。

113: ラクトバチルス(茸) [ニダ]2023/02/25(土) 06:28:37.97ID:+6nXdgqH0
>>25
今後も狂ったポリコレSDGs続くならマジでその方がいいかもな

131: テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [ニダ]2023/02/25(土) 07:33:40.84ID:sAPn1Mip0
>>25
結託なんてシナチョンがするわけないだろ
あいつらは恩は仇で返さないといけない民族だぞ

152: ニトロスピラ(茸) [ES]2023/02/25(土) 09:10:36.04ID:tyv3a30d0
>>25
それが八紘一宇で、大東亜共栄圏であったのに戦後に何が残ったのよ。焼け野原としたいのやまだけじゃねーかよ。何がなんでもやるからには勝たなきゃダメなんだよ

163: カテヌリスポラ(宮崎県) [CL]2023/02/25(土) 10:10:42.47ID:5BPuAQj20
>>152
今それやってんの中国…

159: パスツーレラ(東京都) [KR]2023/02/25(土) 09:42:34.85ID:XCT64kzJ0
>>25
特定アジアとは関わりたくありません

28: ユレモ(茸) [RO]2023/02/25(土) 03:13:36.20ID:tA5c8uze0
日本は名誉白犬だワン

34: マイコプラズマ(東京都) [US]2023/02/25(土) 03:16:04.71ID:kfD9THE10
>>28
名誉白人と言う看板首からぶら下げた
黄色い猿だよ
奴等は内心そう思ってる
白人様の共通言語も喋れない猿だってね

33: エルシミクロビウム(鳥取県) [US]2023/02/25(土) 03:15:35.32ID:vcPK8EQs0
真の仲間じゃないと欧米諸国を追い出されたのでアジアで侵略戦争をすることにした

47: 放線菌(神奈川県) [US]2023/02/25(土) 03:29:25.76ID:RubkgNX10
>>33
ラノベのタイトルかな

35: オセアノスピリルム(東京都) [BR]2023/02/25(土) 03:16:10.26ID:hYG/p7QV0
スラブってアジア人なん?

39: フランキア(茸) [KR]2023/02/25(土) 03:24:05.65ID:crvmIdxF0
>>35
どちらかというと欧州の人種な。
一般的にスラブ人といえばスラブ語を話す民族をさす言葉

37: アシドバクテリウム(千葉県) [ヌコ]2023/02/25(土) 03:20:47.17ID:LIpL/JNb0
ギリシャから東は全部アジアだぞ

42: レジオネラ(SB-iPhone) [GB]2023/02/25(土) 03:25:13.91ID:usgztUWz0
>>37
ハンガリーなんかもろフン族支配地域だから
もうちょっと西までいける

51: テルモミクロビウム(大阪府) [US]2023/02/25(土) 03:44:17.82ID:VQiiz1/Q0
モンゴル人に数百年間支配されて遺伝子が混ざったのがモスクワ公国

100: キネオスポリア(SB-iPhone) [ID]2023/02/25(土) 06:09:22.78ID:WPzLCaZ20
>>51
モスクワやサンクトペテルブルクは支配されてないやろ
民族的ロシア人に影響があるのはモンゴルではなく
バイキングやで
まあバイキングはそれはそれでモンゴルみたいなもんやが

111: ヒドロゲノフィルス(千葉県) [US]2023/02/25(土) 06:22:57.66ID:6OxNlcgy0
>>100
されてるぞ

112: オピツツス(静岡県) [US]2023/02/25(土) 06:23:56.37ID:q7Oruf590
>>111
キエフだけやろ

65: アルマティモナス(光) [US]2023/02/25(土) 04:07:00.89ID:rgMl067L0
まあ確かにアジアの国で人権守ってる国なんてないよな
日本含めて

119: アコレプラズマ(広島県) [US]2023/02/25(土) 06:42:11.84ID:hYErJyjc0
>>65
欧米が人権語るの?
虐殺歴史しかないのに?
他国の資源奪うために戦争起こしてきた連中なのに

68: ネンジュモ(東京都) [NL]2023/02/25(土) 04:25:16.43ID:DeWMsSL90
モンゴルの支配下に入った地域はその後に君主専制国家が生まれた
ロシアもその一つ
中国は宋までの国家のあり方と明以降では別物
君主に専制的な権力あったの秦の始皇帝くらいだったが明からは完全に君主専制国家となり今も続いている

186: グロエオバクター(東京都) [HU]2023/02/25(土) 14:43:43.02ID:4lZy6Fq70
>>68
いや中国の王朝って基本的に
①前王朝で一番出来星な軍閥が末期のアホ皇帝を廃して皇帝について専制

②とはいえ地盤が全国にあるわけじゃないから補強の為に各地に王(皇帝の兄弟とか息子とか)を配して支配させる

③代を重ねるとそいつらが「あれ?俺でも皇帝になれるんじゃね?」となり、地元軍閥の唆しとバックアップで反乱

④反乱により次第に中央の力が落ち、比例して軍閥の力が上がる

⑤ ①にもどる

ってな感じで、専制は専制なんだよな、みんな最初はカダフィ大佐とかフセインみたいな感じでスタート
まあどこの地域でも、規模の大小あれど興亡の形はにてるんじゃねえか?

72: デスルフォバクター(大阪府) [GB]2023/02/25(土) 04:39:51.75ID:2lvsFry40
ググったら5年前の記事じゃん



ニュース速報なのかw

74: プニセイコックス(東京都) [US]2023/02/25(土) 04:44:00.60ID:Sx/Pio1S0
>>72
元の記事はサッカーの話だよ
よくあるスレタイ詐欺さ 気にすんな

75: デスルフォバクター(大阪府) [GB]2023/02/25(土) 04:50:01.04ID:2lvsFry40
>>74

ウォールストリートジャーナルの5年前の記事の比喩のとおりに
モンゴル帝国みたいにロシア帝国が西方侵略を始めたって流れだから

そういう意味ではウォールストリートジャーナル記事は良質なんだろうな

81: ナウティリア(大阪府) [TH]2023/02/25(土) 05:12:41.34ID:QW54Z7HS0
ああそう
スーツを着て詐欺を働くことを欧州と定義すると自ら認めたわけですね

86: フソバクテリウム(東京都) [US]2023/02/25(土) 05:22:26.12ID:V0S/A9E10
>>81
部屋で用を足して、二階の窓からウンコを投げ捨てるのがヨーロッパの伝統ですよ

102: クロオコックス(千葉県) [US]2023/02/25(土) 06:13:23.63ID:ipJS0X8S0
アジアってのは日本以外な

104: レンティスファエラ(ジパング) [ニダ]2023/02/25(土) 06:14:00.90ID:yBwYR4rQ0
>>102
そういう言い訳は通らない

107: オピツツス(静岡県) [US]2023/02/25(土) 06:19:09.37ID:q7Oruf590
>>102
欧米がいうアジアの典型は日本やで
サムライみたいな交戦的なイメージ

106: 緑色細菌(茸) [JP]2023/02/25(土) 06:17:22.88ID:uwNy2glS0
南アフリカでの名誉白人のようなものか?
アフリカへの支援は中国に競り負け確定で予算をどぶに捨てるだけなので
赤字の穴埋め補完等にまわしてほしい

110: オピツツス(静岡県) [US]2023/02/25(土) 06:21:32.75ID:q7Oruf590
>>106
アフリカはすでに中国に洗脳され
南京大虐殺3億人と言い出してる
アフリカには触らんほうが良い

117: テルモアナエロバクター(ポンポン山) [IT]2023/02/25(土) 06:37:25.19ID:NxeAfXsl0
モンゴル人は何で落ちぶれたんだ

121: パルヴルアーキュラ(愛知県) [US]2023/02/25(土) 06:49:47.39ID:1UGoSx+U0
>>117
モスクワだけじゃなくて元とか清もモンゴルの王朝だぞ

154: イグナヴィバクテリウム(沖縄県) [US]2023/02/25(土) 09:13:10.19ID:ZWTS8GW30
>>117
ロシアの報復があったらしいね。
20世紀初頭に。あまり表沙汰になって無いけど。

151: スピロケータ(宮城県) [KR]2023/02/25(土) 09:04:21.80ID:EBuad/020
モンゴルは国連のロシア非難決議は棄権なんだよね
ちなみに同じスラブ系のセルビアは非難決議に賛成してる

177: イグナヴィバクテリウム(東京都) [BR]2023/02/25(土) 13:12:04.46ID:PSG3cpg/0
>>151
ロシアと中国に挟まれたスゲー立地だぞw

161: アキフェックス(千葉県) [ニダ]2023/02/25(土) 09:57:25.46ID:XFqCDcB/0
日本以外のアジアはクソみたいなとこしかないからな

179: プニセイコックス(SB-iPhone) [US]2023/02/25(土) 13:17:18.41ID:IofcNC7u0
>>161
日本も死刑はあるし拷問司法でクソ

167: フランキア(山口県) [US]2023/02/25(土) 10:41:45.07ID:P0lGtIed0
欧州人の方が野蛮で下品なイメージなんだけどw

175: 緑色細菌(やわらか銀行) [NO]2023/02/25(土) 12:21:37.92ID:P5ug06oc0
>>167
集団レイプで観ると。
小隊総動員集団レイプ=ナチス→パリ。
これくらいだな。

で、これがお家芸=中韓露印、現在のアフリカ反政府兵士。

169: シュードノカルディア(神奈川県) [US]2023/02/25(土) 10:56:50.15ID:ijNGJ8lR0
日本人は一般的に言われる「黄色人種」ではないよ。
黄色人種(イエロー)とは韓国人や中国人のことを指す言葉であって、
日本人はむしろ白人の仲間と欧米では考えられている。

176: アナエロプラズマ(東京都) [ニダ]2023/02/25(土) 12:34:31.81ID:t3dWz1VR0
>>169
日本人は人種でいえばモンゴロイドに決まってんだろ

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*