急な出費で困ったことランキング 3位「冠婚葬祭」、2位「車の維持費」、1位は?

1フランキア(東京都) [ヌコ]2023/02/24(金) 10:11:57.47ID:impRuXJ00

求人情報サイトを運営するビズヒッツ(三重県鈴鹿市)は、男女500人を対象に「急な出費で困ったこと」についてアンケート調査を実施した。
「急な出費で困ったこと」について尋ね、ランキング化したところ、1位は「家電の故障」という結果になった。

急な出費で困ったことについて尋ねると、「家電の故障」が85人、「車の維持費」が80人、「冠婚葬祭があった」が65人でトップ3を占めた。

家電や住宅機器など、高価で使用頻度が高いものが壊れたときに困ったという人が多数いた。「冠婚葬祭」など予想外の出来事に対する出費、
「税金の支払い」など支払う時期が決まっている費用もランクインした。



「家電の故障」と回答した人からは「真冬にストーブが壊れ、急に電源が入らなくなった」(27歳女性)、「ドラム式洗濯乾燥機が壊れ、
大きな出費で困った」(34歳男性)などの意見が挙がった。

「車の維持費」と回答した人からは「車検で10万円ぐらいの出費を予想していたら20万円もかかった」(62歳男性)、
「冠婚葬祭があった」と回答した人からは「『親友の結婚』と『幼なじみの出産』が重なり金銭的にとても困った」(29歳女性)などの回答が寄せられた。

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2302/24/news034.html

2: ゲマティモナス(光) [US]2023/02/24(金) 10:13:34.91ID:0IQN19s40
アメリカだと入院即破産なのに日本の医療制度は素晴らしいな

12: ゲマティモナス(やわらか銀行) [NO]2023/02/24(金) 10:17:23.19ID:YkL60hGW0
>>2
そして日本のジジイババアは
ニュース「ガス給湯器が品薄です」

『あら大変、家の十年になるかしら、買い替えとこう』


社会の癌ですね。。。

47: ロドバクター(茸) [CA]2023/02/24(金) 10:38:25.72ID:0FLN+N7G0
>>2
糖尿病になったら、医療費大変そうだな

85: レンティスファエラ(神奈川県) [EU]2023/02/24(金) 10:49:59.82ID:yqCnb/7e0
>>47
普通に死ぬだけやろ
米国人は世界一のデブで寿命短いし

148: クテドノバクター(大阪府) [CN]2023/02/24(金) 11:32:48.94ID:oXVVm4l+0
>>47
日本人ほどは糖尿にはなり難いみたい
アメリカに良くいる120~130kg級のその辺のデブじゃ糖尿そんないないんだよ
日本人ならそれくらいの体形ならほぼなったりするんだがさ
まぁその結果500kg級デブなんて生き物が存在するんだよなw

53: ジアンゲラ(光) [CN]2023/02/24(金) 10:39:50.26ID:tnGdZgM/0
>>2
高額医療制度は素晴らしいと思う
何度も助かってる

137: フランキア(ジパング) [ニダ]2023/02/24(金) 11:20:15.12ID:jdDjGH3h0
>>2
その結果が今の日本の貧しさだよ。

166: テルモミクロビウム(茸) [CN]2023/02/24(金) 12:11:53.86ID:Edwj6/+L0
>>2
日本も一時的に自腹で払う時結構やばい。
家族がいて代理で限度額適用認定証の発行を
してくれたから免れたけど、4-500万用意
しないとダメだったかも。独りの人とかどう
すんだろ。

248: フソバクテリウム(東京都) [NL]2023/02/24(金) 21:28:41.67ID:mehoQ+xZ0
>>166
保険診療ならそんなでもない
大学病院に4週間弱いて1日1万円弱の2人部屋
保険診療分だけなら40万くらいだった。差額ベッド代は約26万円だったけど…

3: スファエロバクター(茸) [US]2023/02/24(金) 10:14:52.46ID:V+XZ1PJF0
壊れて困るのは洗濯機、冷蔵庫、給湯器ぐらいかな
上記もコインランドリー、コンビニ、銭湯スポクラで乗り切れるから不便ではないかな

200: バクテロイデス(ジパング) [CN]2023/02/24(金) 13:42:40.64ID:Ip/+WGlk0
>>3
コインランドリー使うと洗濯代が月賦の3倍くらいかかるんだぜ

4: クラミジア(大阪府) [CA]2023/02/24(金) 10:14:59.04ID:7++OH6iF0
ソシャゲのイベントかと思った

5: アシドバクテリウム(静岡県) [CN]2023/02/24(金) 10:15:48.09ID:hzA+W55Z0
「ドラム式洗濯乾燥機」 あんな高額なものよく買うよな、そのくせ乾燥は低スペックだし、すぐ故障するし、
乾燥機は別に買ったほうが安いし、効率いいし「ドラム式洗濯乾燥機」を買う人って不思議。

7: マイコプラズマ(愛知県) [DE]2023/02/24(金) 10:16:38.92ID:uSi3HU0g0
>>5
楽には勝てんよ

14: アルマティモナス(東京都) [NL]2023/02/24(金) 10:18:22.44ID:Qz/OAq7Z0
>>5
たかだか20万

20: アシドバクテリウム(静岡県) [CN]2023/02/24(金) 10:26:34.69ID:hzA+W55Z0
>>14
値段も高いけど、主に効率で言ってるのよ、洗濯容量の約半分ほどしか乾燥容量できない、
結果、手間がかかるって話、ガスの乾太君が最強でしょ。

36: シントロフォバクター(東京都) [US]2023/02/24(金) 10:33:14.52ID:+GJ1nt0S0
>>20
乾太くん選択できひんやんw

254: ビフィドバクテリウム(大阪府) [US]2023/02/25(土) 04:13:26.66ID:Lg08mV8U0
>>20
洗濯と乾燥は別の機械でした方が壊れにくいと言われてるね
水と油、みたいなものだし正反対の仕事する訳で

48: コルディイモナス(愛知県) [CN]2023/02/24(金) 10:38:35.31ID:f0OXFCZ90
>>5
ドラム式否定派絶対現れるよな
どこまでアンチでいたいのか工作員

89: ロドシクルス(東京都) [ニダ]2023/02/24(金) 10:51:30.99ID:cNslNK1t0
>>5
ドラム式使っていて乾燥機能は壊れた
仕方ないからドラム式洗濯機の横に乾燥機をつけた

110: ネンジュモ(茸) [ニダ]2023/02/24(金) 11:01:33.20ID:aYVkYrZt0
>>5
夜寝る前にタイマーかけとけば、深夜料金で朝乾燥まで仕上がっている。楽さには勝てんわ

116: ネンジュモ(静岡県) [CN]2023/02/24(金) 11:05:03.59ID:uIU8NKa+0
>>110
マジレス
かなり大きな騒音が出るので、大きな家で洗濯機と寝室が離れていないと夜は使えない

176: クリシオゲネス(茸) [US]2023/02/24(金) 12:27:20.39ID:QjJFeRxD0
>>116
2階に置いて3階で寝てるけど、気になった事ないわ。
どんだけ狭小なんだよw

140: ラクトバチルス(滋賀県) [ヌコ]2023/02/24(金) 11:21:33.33ID:CvwbnDyv0
>>110
洗濯物たたむのもやめた
すごい楽

180: キネオスポリア(茸) [US]2023/02/24(金) 12:42:40.33ID:sn32R5pq0
>>110
マンションでそれやられて深夜にウォーターハンマー音鳴り響かせてる奴いるわ

151: ミクソコックス(埼玉県) [US]2023/02/24(金) 11:38:50.89ID:fgX4m+dn0
>>5
2槽式が最強
大事に使えば30年以上使えるし故障しないよ
乾燥器はガス一択
電気は乾燥時間かかりすぎ
時間があったり天気のいい日は外に干せばいい

170: ニトロソモナス(ジパング) [US]2023/02/24(金) 12:17:19.12ID:G3X3StsR0
>>5
あれは情弱だわなw
最強は二層式

203: バクテロイデス(ジパング) [CN]2023/02/24(金) 13:46:22.55ID:Ip/+WGlk0
>>170
二槽式は室内置きができねーのがネックなんだよな

222: ゲマティモナス(やわらか銀行) [NO]2023/02/24(金) 16:45:34.78ID:YkL60hGW0
頭オカシイ→>>203

240: チオスリックス(福島県) [CN]2023/02/24(金) 20:30:37.65ID:SDKsw1CO0
>>5
服が縮むし、痛めるから
乾燥機は使わないわ

264: ジオビブリオ(東京都) [US]2023/02/25(土) 07:19:54.33ID:7a5w3sW60
>>240
戸建だと洗濯機2台で色物と白いもの分けたり
朝までに洗濯乾燥までと手洗いとか色々捗るよ

10: グロエオバクター(京都府) [US]2023/02/24(金) 10:17:05.19ID:nIdVGwjs0
エコキュートが壊れた。
まあ、15年選手だからしゃーないともいえるが。

252: ビフィドバクテリウム(大阪府) [US]2023/02/25(土) 04:09:31.26ID:Lg08mV8U0
>>10
メーカーは、10年で取り替えを推奨してるからなぁ…
半導体不足や東南アジア各国の発展で、取り合いになってて、壊れたまま入荷待ちする事もあるらしいから

13: ネンジュモ(静岡県) [CN]2023/02/24(金) 10:17:53.59ID:uIU8NKa+0
親の介護
突然要介護になり2000万円溶けた
笑えないよ覚悟しとけお前らも

27: プロピオニバクテリウム(千葉県) [RU]2023/02/24(金) 10:28:31.11ID:cPaghSRG0
>>13
不要なものは削除できる世の中にしてほしいよね

41: ネンジュモ(静岡県) [CN]2023/02/24(金) 10:35:16.66ID:uIU8NKa+0
>>27
正月に餅食わせるとか、チャンスはないわけではない

39: ゲマティモナス(ジパング) [DE]2023/02/24(金) 10:33:41.74ID:3N5KYNEO0
>>13
民間のサービス使わなきゃいいだけ

40: ネンジュモ(静岡県) [CN]2023/02/24(金) 10:34:22.79ID:uIU8NKa+0
>>39
世話する人の人生終わるが、よろしいか?

60: ストレプトミセス(光) [CH]2023/02/24(金) 10:41:05.16ID:3FpbO8cr0
>>40
「遠く離れたところに住んでるから面倒見れません」って家族から見放された伯母がいたけど、適当な診断出してもらって、亡くなるまでの5年年ぐらい病院に入院してたわ
今後こんな裏ワザは通用しなくなるんかね?

66: ゲマティモナス(ジパング) [DE]2023/02/24(金) 10:42:56.85ID:3N5KYNEO0
>>40
民間の老人ホームとか入るのは金有り余ってる人だけ。そういう需要もあるということ。すぐ入居できるし
選択は自由。ケアマネやらの言う事聞く必要などないんだよ

184: アカントプレウリバクター(愛知県) [US]2023/02/24(金) 12:56:53.50ID:y17/MjAn0
>>13
内訳は?
全部1人で負担したの?

202: バクテロイデス(ジパング) [CN]2023/02/24(金) 13:44:45.30ID:Ip/+WGlk0
>>13
え?
家でも改装したんか?

212: ビフィドバクテリウム(東京都) [US]2023/02/24(金) 15:02:29.55ID:dh/gfyED0
>>13
何で?
自分の金は使わないだろ?

17: バチルス(富山県) [CN]2023/02/24(金) 10:23:44.19ID:1WjU6OUu0
フェラーリの修理で100万近く取られた

18: ネンジュモ(静岡県) [CN]2023/02/24(金) 10:25:02.39ID:uIU8NKa+0
>>17
普通に車検代だな
100万って

43: テルムス(愛知県) [GT]2023/02/24(金) 10:36:32.21ID:s0moZzB30
>>17
カーボンブレーキ付けてたらもっと酷い目にあうよあれは後悔する

224: アカントプレウリバクター(大阪府) [AR]2023/02/24(金) 16:49:29.73ID:DXU4yUPD0
>>17
100万程度の修理代でゴチャゴチャいうやつの乗る車じゃないだろ

253: ビフィドバクテリウム(大阪府) [US]2023/02/25(土) 04:12:12.36ID:Lg08mV8U0
>>17
外国の車は維持費がかかるよね…メンテナンスや修理代が高い
国産の車が身の丈に合ってるわ

22: アルテロモナス(埼玉県) [RU]2023/02/24(金) 10:27:02.73ID:KKM8oBZ60
結構古いエアコンのリモコンぶっ壊れて中古をネットで探したら
うじゃうじゃあってびっくりした

38: カウロバクター(ジパング) [GB]2023/02/24(金) 10:33:24.83ID:Ld8FW7WB0
>>22
エアコンのリモコンは、多機種対応の汎用リモコンが安く売ってるから、普段から予備に買っておくのが良い。

24: プロピオニバクテリウム(千葉県) [RU]2023/02/24(金) 10:27:31.42ID:cPaghSRG0
突然妻がディズニーに行くと言い出した時

35: テルモデスルフォバクテリウム(茸) [FR]2023/02/24(金) 10:33:12.91ID:aN4Ewwm/0
>>24
きっと現実が辛いんだね

73: プロピオニバクテリウム(千葉県) [RU]2023/02/24(金) 10:46:24.36ID:cPaghSRG0
>>35
辛いらしい。
子供の進学費用や家のローン、俺の個人年金を使い込んで行くくらいだからなぁ

255: カンピロバクター(栃木県) [IT]2023/02/25(土) 04:17:05.21ID:YLtvSZIZ0
>>73
フロリダのディズニーにでも行くのか?

29: ヴェルコミクロビウム(埼玉県) [GB]2023/02/24(金) 10:30:12.71ID:7JNwxoTf0
急な出費って言っても家電程度なら多くても20万程度だろ
製品寿命的に全うしてれば、それ程ダメージは無いかな

45: ミクロコックス(北海道) [US]2023/02/24(金) 10:37:43.50ID:YXNqM6U90
>>29
使い込んだやつが壊れて最新を入れるとなるとむしろワクワクすっからな!

30: ロドスピリルム(福岡県) [US]2023/02/24(金) 10:30:45.05ID:0ebFgBdI0
親戚が急死して葬式があるのに、久々に着た喪服が入らなかった時。

193: ネイッセリア(ジパング) [ES]2023/02/24(金) 13:28:22.98ID:1k1L7gwB0
>>30
あるあるw

33: ミクロコックス(愛媛県) [KR]2023/02/24(金) 10:32:37.82ID:/alZLO/U0
ウンコ漏らした時のパンツ&ズボン代
急に来るのな・・あれ

42: バクテロイデス(茸) [DE]2023/02/24(金) 10:35:36.62ID:N7vhegDn0
>>33
漏らした奴のほうが年収高いって
紀藤弁護士が昨日ツイッターでデータ出してたよ

139: フランキア(ジパング) [ニダ]2023/02/24(金) 11:21:07.17ID:jdDjGH3h0
>>33
洗って使えばいいじゃん

34: ジアンゲラ(光) [CN]2023/02/24(金) 10:33:12.51ID:tnGdZgM/0
4位の急な病気や怪我が一番じゃねーのかよw
2位の車の維持費ってなんだ?それ急な出費なんか?事故とか?胡椒とか?

246: フソバクテリウム(東京都) [NL]2023/02/24(金) 21:19:29.28ID:mehoQ+xZ0
>>34
事故で頭われて手術したときでも退院時50万くらい払ったものの
保険だのなんだのあったので逆ザヤだったな

54: ビブリオ(岡山県) [ニダ]2023/02/24(金) 10:39:56.11ID:muTluiAd0
10年あたりで買い替え考えておかないと

63: ゲマティモナス(やわらか銀行) [NO]2023/02/24(金) 10:41:43.88ID:YkL60hGW0
>>54←な?=>>12頭オカシイんだよコイツラ

67: ハロプラズマ(島根県) [US]2023/02/24(金) 10:44:22.38ID:pOglBLme0
たまに高額の現金が必要になったときに、手持ちの現金が不足しているとき
銀行にはあるに、ココにはない状態・・・

247: フソバクテリウム(東京都) [NL]2023/02/24(金) 21:22:29.10ID:mehoQ+xZ0
>>67
現金その場で必要なんてことはまずないが家にひとまず20万くらいは置いてある

69: ビブリオ(福島県) [ニダ]2023/02/24(金) 10:44:55.14ID:PUyaYe1e0
冷蔵庫、給湯器だな
冷蔵庫はそろそろ買い替えかとか思うけど、給湯器はタイミングがムズいな

96: プニセイコックス(茸) [US]2023/02/24(金) 10:55:54.91ID:cB7vMWRp0
>>69
金出せば手に入るならいいけど、今給湯器壊れたら最悪半年待ち。うちは年末に壊れてあせった。部品交換で済んだんですぐに直ったけどね。古いなら壊れる前に早めに交換したほうがいい。

98: ネンジュモ(静岡県) [CN]2023/02/24(金) 10:56:56.67ID:uIU8NKa+0
>>96
そうやって煽るから品不足になる
トイレっとペーパーから進歩してないなw

104: プニセイコックス(茸) [US]2023/02/24(金) 10:58:04.90ID:cB7vMWRp0
>>98
給湯器のない生活を数ヶ月やってみるんだな。がんばれよ。

74: ディクチオグロムス(島根県) [AU]2023/02/24(金) 10:46:41.82ID:TbBvHeqM0
新車はいらねーのに、前にクルマを買ったディーラーから「新車買ってくれ」という営業がウザい

80: ネンジュモ(静岡県) [CN]2023/02/24(金) 10:49:13.86ID:uIU8NKa+0
>>74
俺の担当さんは「買っていただきたくてもご案内できる車がありません」って正直に言うぞw

97: ディクチオグロムス(島根県) [AU]2023/02/24(金) 10:56:10.89ID:TbBvHeqM0
>>80
どーしても買わせたいのか、考える時間を与えない感じ
「2ヶ月以内に注文しないと、来年の車検以降はクルマ壊れるよ?」って脅しが入ってきた

101: ネンジュモ(静岡県) [CN]2023/02/24(金) 10:57:24.16ID:uIU8NKa+0
>>97
さては、ニッサンだな!

84: バクテロイデス(愛媛県) [PH]2023/02/24(金) 10:49:53.65ID:ENhJODXQ0
現金で300万は手元に置いとくようにしてる
大抵の事は凌げるので

88: ネンジュモ(静岡県) [CN]2023/02/24(金) 10:51:14.56ID:uIU8NKa+0
>>84
強盗に気をつけてな

208: バクテロイデス(愛媛県) [PH]2023/02/24(金) 14:07:36.59ID:ENhJODXQ0
>>88
後ろから思いっきり殴ったのはすまんかったと思っている

87: ヴェルコミクロビウム(SB-iPhone) [JP]2023/02/24(金) 10:50:25.00ID:McTAA10g0
入院はかかる
限度額制度もあるとはいえ月跨ぎ入院という罠が存在する

91: ネンジュモ(静岡県) [CN]2023/02/24(金) 10:51:58.10ID:uIU8NKa+0
>>87
クレカで払えば引き落としまでに還付ある

103: シネココックス(SB-iPhone) [CN]2023/02/24(金) 10:58:02.58ID:pGgM60c00
>>91
いやいや月跨ぎ入院は数日だけ入院する月があった時限度額に届かない場合があんのよ

106: ネンジュモ(静岡県) [CN]2023/02/24(金) 10:58:31.26ID:uIU8NKa+0
>>103
限度額以下なら8万円未満やんw

90: パスツーレラ(ジパング) [US]2023/02/24(金) 10:51:37.69ID:810oTo+d0
車の維持費は急な出費じゃねえだろ
最初から年にいくらかかるか計算して買うもんだろ

92: ネンジュモ(静岡県) [CN]2023/02/24(金) 10:52:29.94ID:uIU8NKa+0
>>90
それがわからない知能レベルが増えてんのよ

94: アキフェックス(愛知県) [CZ]2023/02/24(金) 10:55:05.30ID:3CP5Gmkj0
車の維持費は急なことではない
冠婚葬祭も付き合いや親族の体調で察しが付く
家電だけは本当に、最近のものは前触れ無くいきなりだからな

131: ヒドロゲノフィルス(茸) [US]2023/02/24(金) 11:14:01.58ID:KoWOWXSk0
>>94
車も急に壊れることもあるぞ
うちの兄は猫を轢いてその肉片が挟まって25万かかった

99: テルモデスルフォバクテリウム(茸) [FR]2023/02/24(金) 10:57:03.54ID:aN4Ewwm/0
中古で買った車が20年もって永遠に壊れないんじゃないかと思いはじめてる、当たりを引くとラッキーな車ってあるな

102: ネンジュモ(静岡県) [CN]2023/02/24(金) 10:57:59.35ID:uIU8NKa+0
>>99
20プリウスか?
あれの耐久性は異常

100: キサントモナス(光) [CA]2023/02/24(金) 10:57:10.18ID:pz5gLzU80
交通違反切符

144: アナエロプラズマ(茸) [CN]2023/02/24(金) 11:25:57.18ID:PYiUlJci0
>>100昔だけど、金策に車で飛ばして周ってて
スピード違反で捕まったw
何処かに行かれる途中ですか?
いやうちの会社危ないから金策にって
それなりに地元では知ってる人も多い、名刺見せて 
裏にゴニョゴニョって書いて
「スピード違反は悪いのはわかってる、悪かった、見逃して欲しい、これ持って店に来てくれたらいい」
って名刺は受け取って
「でも、違反は違反ですから」って切符切られて罰金払うハメにw
その後、会社は持ち直したんだけど
「社長、お客様がこの名刺見せたらわかるからって、裏に社長の字ですよね」
来やがったw
行って「あぁ、うち利用して頂いてるんですね、ありがとうございます」
頭下げてUターンして事務所に戻ったわ
はぁ?とかデカい声出してやがったけど知らんwww

115: アナエロプラズマ(大阪府) [US]2023/02/24(金) 11:04:59.17ID:gV/A3nih0
エアコンがクッソ高くて焦った。独身ワンルームだったら5〜6万だったのに、リビング用は30万近くしやがる。

120: ネンジュモ(静岡県) [CN]2023/02/24(金) 11:05:36.86ID:uIU8NKa+0
>>115
高くないやん

160: フラボバクテリウム(茸) [US]2023/02/24(金) 12:05:21.74ID:jtfYwypQ0
>>115
20万くらいので十分だと思うが
5万くらいのはさすがにパワーなさすぎるのでやめたほうがいい

179: クテドノバクター(大阪府) [CN]2023/02/24(金) 12:36:59.83ID:oXVVm4l+0
>>160
エアコンは新モデル出るタイミングで旧モデルがすげー値落ちするからそのタイミングがいい
リビング用30万ちょいで売ってたのがそれで20万弱で買えたからな

123: アルマティモナス(大阪府) [CA]2023/02/24(金) 11:08:33.88ID:xk+gAlf80
給湯器壊れてエコキュートに買い換える時値段驚いたわ

125: ネンジュモ(静岡県) [CN]2023/02/24(金) 11:09:52.04ID:uIU8NKa+0
>>123
エコキュートは15年でインバーター壊れるので電気温水器の方がコストは安いよ

124: プニセイコックス(栃木県) [TW]2023/02/24(金) 11:09:31.76ID:o7j3ykVD0
葬式まじ困る
こっちが死ぬまでみんな長生きしろ

126: ネンジュモ(静岡県) [CN]2023/02/24(金) 11:10:20.13ID:uIU8NKa+0
>>124
行かなきゃええんやで

135: ジアンゲラ(光) [CN]2023/02/24(金) 11:17:27.15ID:tnGdZgM/0
>>126
葬式は駄目
行った方がいいぞ身内が亡くなった時に来てくれる
葬式の参拝者が少ないのは惨めになる

130: カルディセリクム(光) [ZA]2023/02/24(金) 11:13:24.54ID:bjKNDWxu0
結婚式とかいうマスコミに洗脳されたB層のお祭りやめろよ
ニセ牧師出してる時点でキリスト教への冒涜だろ

133: ニトロソモナス(東京都) [AU]2023/02/24(金) 11:15:01.25ID:BvmP679y0
>>130
不細工な新郎新婦がキスしてる様子を見せつけられる地獄みたいな行事よな
呼ばれて行かないだけで「金にがめつい」扱い本当勘弁してほしい
さして仲良くもない相手を集金対象としか見てない新郎新婦のががめついだろうが!

146: ヒドロゲノフィルス(ジパング) [ニダ]2023/02/24(金) 11:27:19.18ID:NQiBD+Tm0
60ヴォクシー乗ってるがここ数年でオイルの滲み ラジエター セル ラジエターホースが壊れて社外の新品に交換した
ここまで修理に金かけたからまだ乗るつもりだがもう壊れるトコないよね?

155: メチロコックス(千葉県) [US]2023/02/24(金) 11:44:14.04ID:YhyLCCGN0
>>146
足回り。そろそろディスクやパッドなんか全交換。8万コース。

161: プランクトミセス(東京都) [JP]2023/02/24(金) 12:06:59.36ID:H+JgVVN+0
>>146
壊れるに決まってるじゃん
使い方と保管環境にもよるけど

165: シトファーガ(宮崎県) [US]2023/02/24(金) 12:11:12.11ID:3xJumsp10
>>146
お前の認識が壊れてる

167: レジオネラ(ジパング) [CN]2023/02/24(金) 12:12:28.54ID:B/It2Tqu0
俺:妊娠した‥
彼:は?堕ろせよ

175: カルディセリクム(大阪府) [SE]2023/02/24(金) 12:24:44.51ID:vdDoWbo80
>>167
妊娠=エイズ、
堕ろせ=死ねよ ですか…

185: キネオスポリア(広島県) [US]2023/02/24(金) 12:57:50.29ID:D4jS60ce0
お金に困ったことが本当にないや

187: クテドノバクター(大阪府) [CN]2023/02/24(金) 13:03:18.16ID:oXVVm4l+0
>>185
それ俺もなんだよな
他人とかにお金の苦労知らんみたいな事言われた事もあるがまぁ気にしない
家もそれなりに裕福だったしガキの頃がバブルだったのでええもん食わせてもらったし
氷河期だけど運も良かったのだろうが職にあぶれることなく巧く渡ってこれた
嫁専業で普通に子供も抱えてやって行けてるしなぁ
アホなギャンブル投資とかに手出して終わらん限りはそこそこ楽な人生で終われそう

191: クトノモナス(東京都) [CN]2023/02/24(金) 13:09:58.49ID:qWL0fSN70
>>187
金の苦労なんか知ったところで得るものなんかない
金の大切さを知ってれば十分

192: クテドノバクター(大阪府) [CN]2023/02/24(金) 13:20:12.70ID:oXVVm4l+0
>>191
付き合いのある中小零細のオーナーで仕事の9割が金策って人も結構おるけど
本末転倒だよな
俺も起業してるけど昔から貧乏人とはソリが合わん事多かった
貧乏人相手の商売だけは絶対にやめとこってのが根底にあって商売してる
リーマン時代も思い知ったが貧乏人相手の商売ってクレームとか色々無駄多いのよね
パイはでかいけど俺には魅力的ではなかった

186: デスルファルクルス(光) [ニダ]2023/02/24(金) 12:58:20.88ID:/uLoCEFj0
馬鹿母が競馬に全財産注ぎ込んだ

女って馬鹿だから金預けちゃあかんね

194: 放線菌(大阪府) [MX]2023/02/24(金) 13:31:45.98ID:R/LNr2mj0
>>186
その一件だけで女がバカだと思えるってのはちゃんとその母親の遺伝子を受け継いでるのがよくわかるわ

204: アキフェックス(東京都) [US]2023/02/24(金) 13:50:24.59ID:e6jLOlnq0
>>194
いややっぱバカだぞ
賢くて優秀な人はたくさん見てきたけど、最終的に男よりも感情を優先する

207: アカントプレウリバクター(茸) [DE]2023/02/24(金) 14:01:22.42ID:JLE29cLj0
夏タイヤが2年持たないのが痛い

223: ゲマティモナス(やわらか銀行) [NO]2023/02/24(金) 16:46:55.48ID:YkL60hGW0
>>207
日頃からアジアンタイヤの奴は人であらず。

って、言ってるのに、まだ判らん=人であらず

232: クテドノバクター(茸) [ニダ]2023/02/24(金) 17:57:08.60ID:eCb0Ybxp0
>>223
BSのそこそこいい奴履いてるんだけど

213: ビブリオ(岡山県) [ニダ]2023/02/24(金) 15:04:57.33ID:muTluiAd0
シャフトブーツとか毎回交換言われる

268: フランキア(東京都) [US]2023/02/25(土) 09:04:08.79ID:1BVvSWcB0
>>213
割れてグリス無くなったらゴリゴリ言い出すぞ

216: クロロフレクサス(光) [JP]2023/02/24(金) 15:40:55.31ID:w2C6Nym00
家、今お金ないから葬儀代位しか無理。
みんな元気でいてくれ。

237: ミクロモノスポラ(石川県) [US]2023/02/24(金) 18:38:19.71ID:sF0nJIdz0
>>216
墓を建てるとなると土地から買わないといけないし、宗派によっては戒名も安くないしな
それでも、故人のためと思うとけちるわけにはいかないし

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*