イニシャルDのギャラリーってわざわざ山に登ってバトルの一部だけ見て、どうするの。

1ロドバクター(光) [US]2023/02/20(月) 22:22:49.12ID:LkrjkbnZ0

峠道ツーリングで気をつけるべきこととは
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e25649f88abe1d0fb7523e6933f50fa718cf757

2: ロドバクター(光) [US]2023/02/20(月) 22:24:12.53ID:LkrjkbnZ0
一瞬で目の前通り過ぎた後に帰るの。

39: アシドバクテリウム(東京都) [ニダ]2023/02/20(月) 22:43:45.80ID:op89MkZb0
>>2
マラソンや駅伝と同じ

126: クトノモナス(やわらか銀行) [US]2023/02/21(火) 00:18:25.54ID:i1gs+YQw0
>>2
上りと下りがあるから2度楽しめるぞ!

3: フィシスファエラ(東京都) [ZA]2023/02/20(月) 22:24:15.56ID:2Q3eJfML0
ちょっとしたピクニックのようなもんさ HAHAHAHA

4: スフィンゴモナス(東京都) [EU]2023/02/20(月) 22:24:38.26ID:Gu9eUnvc0
スタート地点に集まってる奴らとかアホ丸出しだよね

27: アクチノポリスポラ(千葉県) [US]2023/02/20(月) 22:36:07.51ID:L78YOpSs0
>>4

37: デスルフォビブリオ(茸) [CA]2023/02/20(月) 22:40:58.66ID:hdIUtpmS0
>>4
ばっかだなーいつ始まるのかワクワクしながらドライバーの到着を待ってスタートの合図に胸を高鳴らせんだよ

174: テルモリトバクター(東京都) [RU]2023/02/21(火) 06:25:43.13ID:rBGeqdKt0
>>4
でも上りか下りどっちかのスタートは逆のゴール地点でもあるしそれなりに見所はあるんじゃないか

榛名山の下りのゴールは伊香保温泉街に入っちゃうし路肩がなくて狭いから集まりにくいなと温泉行ったときに思ったわ

242: プロピオニバクテリウム(東京都) [JP]2023/02/21(火) 22:56:09.52ID:NVbk/8tr0
>>4
車やドライバーを見たいんじゃね?
知らんけど

5: 放線菌(東京都) [US]2023/02/20(月) 22:24:49.40ID:IBzEEk0N0
家に帰るまでがバトル(´・ω・)

7: ロドシクルス(ジパング) [ニダ]2023/02/20(月) 22:24:54.55ID:kHpRzc9z0
お弁当食べるんじゃないの?

61: グロエオバクター(茸) [US]2023/02/20(月) 22:54:52.08ID:72c6/G3Q0
>>7
峠のオカマメシ

10: 緑色細菌(広島県) [US]2023/02/20(月) 22:26:26.19ID:iXyp0Pdt0
俺、画力で勝てそうなんだが…

157: ワクチン接種に行こう!(茸) [US]2023/02/21(火) 04:00:11.40ID:TfKINkkK0
>>10
コピペなしであらゆる構図、角度から描ける?
大抵特定のの構図しか描けない人が多いんだよね

11: ロドバクター(光) [US]2023/02/20(月) 22:26:46.22ID:LkrjkbnZ0
見ものだぜ

見れないじゃん。

225: ネイッセリア(茸) [IT]2023/02/21(火) 11:58:29.93ID:ZQTrJpFk0
>>11
これw

15: ロドバクター(大阪府) [ニダ]2023/02/20(月) 22:29:22.23ID:Qzn8mN7m0
確か実際だと走ったやつだけでなくギャラリーも法的にやばいんだっけか?
あれ漫画だけど違法行為だからな

18: ミクソコックス(ジパング) [US]2023/02/20(月) 22:31:23.77ID:qA5QNQ1r0
>>15
今その話してねーよ

101: デスルフロモナス(沖縄県) [ニダ]2023/02/20(月) 23:34:24.83ID:kv56oE+b0
>>15
YouTuberみたいに正面から話し合いをしたら国家権力で難癖つけて交通違反キップ切られるね
警察署の投石に賛同者がいたのは理不尽な経験をした人がそれだけ多かったのだろう

132: グロエオバクター(茸) [RU]2023/02/21(火) 00:31:22.98ID:RL5B71P40
>>15
ただ見てるだけの人が何の罪に問われるの?

16: ロドスピリルム(鳥取県) [DE]2023/02/20(月) 22:31:08.74ID:kPt5bmTC0
過ぎ去ったら自分のマシンに乗り込んで追いついてバトルを後ろから見るんだよ

131: パルヴルアーキュラ(高知県) [US]2023/02/21(火) 00:30:21.90ID:PLr9lnpR0
>>16
追いつけんのかよwww

17: バチルス(ジパング) [US]2023/02/20(月) 22:31:21.37ID:NxNUde0F0
作中はすべて法定速度以下で走ってるんだから合法だろ

227: バチルス(東京都) [CN]2023/02/21(火) 12:34:07.83ID:2HMLBxW00
>>17
キンコンなってるのにか?

230: イグナヴィバクテリウム(東京都) [US]2023/02/21(火) 12:59:52.94ID:2W8YSSqA0
>>227
ただの効果音であり決して100キロ出ているわけではございますん

35: ストレプトミセス(東京都) [US]2023/02/20(月) 22:40:49.10ID:te7DYbOC0
いや、実際のところ
全盛期にそんなギャラリーいなかったやろと言いたい
居てもスタート地点とゴール付近だけじゃねと

198: ジオビブリオ(岡山県) [ヌコ]2023/02/21(火) 07:47:07.36ID:0SKUX3DQ0
>>35
場所によりけりだから

221: デスルフロモナス(神奈川県) [CN]2023/02/21(火) 11:36:53.73ID:lbvJfXqn0
>>35
そもそもドリフトは5連のとこだけ
上から下までなんて事故起きるわ

36: アシドバクテリウム(愛知県) [US]2023/02/20(月) 22:40:51.01ID:0FV6kYv60
一昨年イニDの聖地巡礼したけど榛名山といろは坂は実際走って感動したw

51: テルモデスルフォバクテリウム(兵庫県) [TN]2023/02/20(月) 22:50:42.82ID:z33PA5jb0
>>36
いいなー
いつか行ってみたいわ

40: ストレプトミセス(東京都) [US]2023/02/20(月) 22:44:26.94ID:te7DYbOC0
青森の津軽岩木スカイラインで勝負してほしかったわ
ttps://www.hirosaki-kanko.or.jp/mediafile/pic/CNT00404021150436233_1_M.jpg

109: ロドスピリルム(鳥取県) [DE]2023/02/20(月) 23:49:12.39ID:kPt5bmTC0
>>40
普通に走っても頭おかしくなりそう

152: シュードモナス(東京都) [FR]2023/02/21(火) 02:57:43.72ID:Eq5XXBzS0
>>40
クッソたのしそう

42: ヒドロゲノフィルス(大分県) [ニダ]2023/02/20(月) 22:45:37.05ID:kb0diKfr0
レンタルビデオ屋に、頭文字Dのビデオ借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ。
で、レンタルビデオ屋のアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww

49: アクチノポリスポラ(茸) [US]2023/02/20(月) 22:50:21.90ID:LAij5OpJ0
>>42
これ考えたやつ本当にすごいな

55: グロエオバクター(富山県) [US]2023/02/20(月) 22:51:54.37ID:He9WsgwY0
>>42
TSUTAYAに天使もえのDVD借りに行って、「た行」探しても無いんだよ。
で、TSUTAYAのアホ店員は「エンジェルもえ」って読んでるんじゃね?と思って、
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww

209: キネオスポリア(光) [FR]2023/02/21(火) 08:44:08.28ID:9Llz3IMm0
>>42
見に来た

43: アルテロモナス(千葉県) [US]2023/02/20(月) 22:47:11.51ID:9mzeJCQ+0
高橋兄ちゃん
色々説明した後に最終的には理屈じゃないってぶっちゃけるのはギャグなのか?

52: ビブリオ(ジパング) [ヌコ]2023/02/20(月) 22:50:47.55ID:1ZN3D9HA0
>>43
人事を尽くして天命を待つ

65: アルテロモナス(千葉県) [US]2023/02/20(月) 22:58:26.43ID:9mzeJCQ+0
>>52
あと、腕組みしながら喋る癖って、話してる内容に自信が無いと捉われるからやめた方がいいよね。

193: シュードノカルディア(愛知県) [EU]2023/02/21(火) 07:33:52.24ID:SOnWgJJj0
>>43
大事なバトルなのに藤原に自分で考えろって放任してアドバイスしないのはクソな気がする

47: シントロフォバクター(ジパング) [US]2023/02/20(月) 22:49:37.74ID:VT22sJ5p0
ガソリン高くてやってる人いないよね

48: グリコミセス(愛知県) [AU]2023/02/20(月) 22:49:56.25ID:zeGS6jkU0
>>47
タイヤもだろ

111: オピツツス(愛媛県) [ヌコ]2023/02/20(月) 23:49:45.43ID:TnTH354V0
>>48
タイヤは安くね?
20年程ドリフトやってるけど始めた当時は2本で数万とかで買えないからスタンドで廃タイヤ貰ってた。
今なんか1万でサイズによってはお釣りくるんやで…

113: ロドスピリルム(鳥取県) [DE]2023/02/20(月) 23:50:46.87ID:kPt5bmTC0
>>48
私服はポロシャツ二枚(一枚はここぞって時用)にして服代節約したりすんだぞ

56: カテヌリスポラ(埼玉県) [CN]2023/02/20(月) 22:51:55.66ID:sVWySKd+0
溝落としってWRCだと普通にやるんだなぁ
F1よりわかりやすいんだわ

https://www.youtube.com/watch?v=4qwA_Y2RI_E

64: ビブリオ(ジパング) [ヌコ]2023/02/20(月) 22:57:38.34ID:1ZN3D9HA0
>>56
単なるショートカットじゃなくて?

207: クトニオバクター(東京都) [US]2023/02/21(火) 08:29:24.62ID:QhMs+BZA0
>>56
俺はその先の崖落としやって車やめたわ

214: プロカバクター(静岡県) [US]2023/02/21(火) 08:56:30.78ID:rtbFZIPG0
>>56
本物って凄いね

216: プロカバクター(静岡県) [US]2023/02/21(火) 08:59:53.48ID:rtbFZIPG0
>>56を見たあとに>>203を見たら鈍足でワロタ

226: エントモプラズマ(ジパング) [US]2023/02/21(火) 12:30:58.96ID:EfG7aKjj0
>>216
ハチロクならこんなもんだよ
別に速く走らせようとしてるわけじゃないみたいだし

69: リゾビウム(ジパング) [AR]2023/02/20(月) 23:00:58.44ID:KPvKt6LP0
アニメ見てるけど
タコメーターは見えるけど
スピードメーター見えないw

115: ロドスピリルム(鳥取県) [DE]2023/02/20(月) 23:52:32.86ID:kPt5bmTC0
>>69
速度は別に見なくてもいいし

70: テルモアナエロバクター(神奈川県) [JP]2023/02/20(月) 23:01:53.31ID:TXXratsS0
お台場、昔はフェリー埠頭とか13号地って言われてた頃ドリフト族集まって来てたよな
自分は峠で大垂水とか行ってたけどパトカーとか潰し屋が天敵だった
眼の前でSクラスベンツに進路塞がれた時は流石にビビったけど歩道に乗り上げて逃げたw

72: グリコミセス(愛知県) [AU]2023/02/20(月) 23:02:41.17ID:zeGS6jkU0
>>70
なんでベンツ?
ヤクザ?

79: テルモアナエロバクター(神奈川県) [JP]2023/02/20(月) 23:07:21.16ID:TXXratsS0
>>72
ヤクザがゴルフクラブ持ってすれ違いざまフロントガラス叩き割ったりしてたよ
多分迷惑行為してる奴らを叩き潰す正義の味方気取りなんだろうw

92: グリコミセス(愛知県) [AU]2023/02/20(月) 23:22:48.63ID:zeGS6jkU0
>>79
族狩りやんw

116: オピツツス(愛媛県) [ヌコ]2023/02/20(月) 23:52:51.58ID:TnTH354V0
>>79
うちの地元は走り屋潰しを潰しに行く半グレつーか元ヤクザなオジサンがわざわざ13でウロウロしてた。
一回セルシオをパイプでボコボコにしててドン引きしたwww

151: シトファーガ(東京都) [ニダ]2023/02/21(火) 02:52:47.23ID:o0BWkBsD0
>>79
目立ってる地元民から迷惑がられてる連中をシメれば、地元民から「ヤクザも地域のために必要なことがあるんや!」という印象を得られるからな
ヤクザはその土地の人間とは敵対したくないからよ…

71: クロストリジウム(福岡県) [DE]2023/02/20(月) 23:01:59.28ID:83AZXr3H0
イニシャルD始めたいけどどの順番で見たらいいか悩む

134: スフィンゴモナス(埼玉県) [CZ]2023/02/21(火) 00:34:18.31ID:ctXVK7iO0
>>71
総集編のバトルステージだけで十分。

234: シトファーガ(佐賀県) [US]2023/02/21(火) 15:19:23.33ID:TIpDLFNd0
>>71
1.頭文字D First Stage 26話
2.頭文字D Second Stage 13話
3.頭文字D Third Stage THE MOVIE(劇場版)
4.頭文字D Fourth Stage 24話
5.頭文字D Fifth Stage 14話
6.頭文字D Final Stage 4話
拾ってきたよ、おすすめは1~4かな

235: コリネバクテリウム(大阪府) [CA]2023/02/21(火) 16:24:08.02ID:s2Qyr5d50
>>71
今ならYouTubeで見れるよ

80: カテヌリスポラ(大阪府) [CA]2023/02/20(月) 23:07:24.55ID:QyH/T+Pe0
実際女のギャラリーなんか皆無だけどな
クソダサい男ばっかりだよ
あと女乗せてコーナー攻めるとか絶対やめとけよ
ブチ切れられて振られるぞ

223: デスルフロモナス(神奈川県) [CN]2023/02/21(火) 11:41:20.59ID:lbvJfXqn0
>>80
女二人組とかナンパ目当てで来るぞ?
潰し来てパニくってて気の毒だった

90: テルモミクロビウム(やわらか銀行) [RU]2023/02/20(月) 23:16:25.80ID:/W61ufak0
これ俺も不思議だったんだけど現実にも
「今晩どこそこで○○チームがバトルやるらしいぜ」ってギャラリー集まったりすんの?
そんな情報流れたら警察来ないの?

120: オピツツス(愛媛県) [ヌコ]2023/02/20(月) 23:56:49.20ID:TnTH354V0
>>90
10年前に知り合いがプロになるから最後の公道ドリするよって話が出回って山に100台位集まったことなら有るよ。
最後国道まで20分程の山道を連なって安全運転する大量のドリ車は凄かった。

98: バチルス(群馬県) [US]2023/02/20(月) 23:32:31.25ID:h/1SDbVV0
無線使ってたけど当時携帯無かったんかな?

102: デスルフロモナス(沖縄県) [ニダ]2023/02/20(月) 23:38:58.20ID:kv56oE+b0
>>98
走り屋の末期には携帯はあるが山に電波が飛んで無い

129: カテヌリスポラ(東京都) [DE]2023/02/21(火) 00:21:21.82ID:RvZaucbc0
昔の大垂水峠では女どもの「キャーッ!」という黄色い悲鳴とともにフルチンにフルフェイスの俺様がGSXで颯爽とあらわれるというイベントが繰り広げられていた。

241: ナトロアナエロビウス(神奈川県) [JP]2023/02/21(火) 22:42:59.76ID:lfC6OGxY0
>>129
だるみのバイクはシンデレラよろしく水土の0時までだったよな?
0時過ぎると2輪通行禁止になるから…

137: ニトロソモナス(埼玉県) [EU]2023/02/21(火) 00:58:21.38ID:GUVhMc0H0
筑波山何度か横乗りで行ったけどバトルとかしてんの見た事ねぇな
ケツ流すのが楽しいのてあって速さとか競ってんのいなかった

156: セレノモナス(茨城県) [FR]2023/02/21(火) 03:50:42.48ID:FIze5NGw0
>>137
ガチ勢はもうちょい北の加波山のすれ違い困難な細い道で走ってるよ。
全然人が来ないんで全開で走れるからラリーの人とかが練習してる。

158: コリネバクテリウム(東京都) [US]2023/02/21(火) 04:29:09.03ID:/lYI/1DV0
ヒロインが援交でなくパパ活してるつうのがなんかリアルだったなー
主人公がガソスタでバイトしてるのそれだけしか稼げないのとか言ったり
ああやって若いウチから金銭感覚破壊されてしまう…

160: メチロコックス(茸) [ニダ]2023/02/21(火) 04:40:43.83ID:ZTAtFCCF0
>>158
パパ活=援交だぞ
詳しい描写してないだけで大人の付き合いに発展しないパパ活なんてない

172: メチロフィルス(東京都) [JP]2023/02/21(火) 06:00:37.48ID:ftT1ptyT0
>>158
いやあれ身体の関係込みやろ

161: ストレプトスポランギウム(島根県) [US]2023/02/21(火) 04:44:36.80ID:jjnVpQ8u0
続編が面白くならないうちに巻数だけどんどん進んでて草w

162: ニトロソモナス(茸) [US]2023/02/21(火) 04:49:05.96ID:7ILe/SOp0
>>161
一番書きたかったセーラーエースで大失敗したからしゃーない

170: デスルファルクルス(茸) [PS]2023/02/21(火) 05:43:10.88ID:p5DvibZ+0
23年前に頭文字Dに憧れて峠で事故って二十歳で死んだ同級生が三人いるが
正直バカじゃねーかと今でも思う

171: メチロコックス(茸) [ニダ]2023/02/21(火) 05:53:05.80ID:ZTAtFCCF0
>>170
うん、完全なるバカ
死んで保険金で養育費親に返すべき

173: パスツーレラ(愛知県) [TR]2023/02/21(火) 06:19:07.56ID:o8lRJN1t0
>>170
3人もいるのかよ、同乗でもしてたんか?

175: デスルファルクルス(茸) [PS]2023/02/21(火) 06:34:32.12ID:p5DvibZ+0
>>173
夜中に頭文字Dのビデオ観て盛り上がった後に
「シーサイドライン暴走してから峠攻めてくるわ」
とかイキって3人でレビンに乗ってったら
翌朝崖から落ちて死んでた

178: チオスリックス(大阪府) [US]2023/02/21(火) 06:44:16.47ID:tch8a6qE0
今更だけどあの世界の警察って何してるの?
それともすげー飛ばしてるように見えて実は制限速度内なのか

179: ジアンゲラ(愛知県) [AU]2023/02/21(火) 06:45:57.71ID:XwzzQ6Wi0
>>178
ケーサツはいません

180: ロドシクルス(東京都) [US]2023/02/21(火) 06:55:07.24ID:Z/YiPqrP0
あんなの30年前の大垂水や埠頭のゼロヨンやドリフト会場以外で見たことない
どこで得た知識なんだろう?

203: (茸) [EU]2023/02/21(火) 08:08:51.16
212: ホロファガ(ジパング) [ニダ]2023/02/21(火) 08:52:45.37ID:aTZyoyu50
>>203
前から車こないん?

182: チオスリックス(大阪府) [US]2023/02/21(火) 06:59:24.86ID:tch8a6qE0
アウトオブ眼中

183: ジアンゲラ(愛知県) [AU]2023/02/21(火) 07:05:51.91ID:XwzzQ6Wi0
>>182
いかにもDQNが使いそうで的確に頭の悪さを表現してる

194: テルムス(長野県) [US]2023/02/21(火) 07:35:36.94ID:b2aeeOBw0
あれ普通に峠道通りたい人ってどうしたらいいの

202: (茸) [EU]2023/02/21(火) 08:06:57.86
>>194
ちゃんと入口と出口でトランシーバー持ってるやつが居るから大丈夫

206: クトニオバクター(埼玉県) [US]2023/02/21(火) 08:29:00.40ID:ou1mS2t/0
>>202
今から一般車が行くぞって連絡するの?
ドライバーたちはそれを聞いてるの?

208: (茸) [EU]2023/02/21(火) 08:39:41.14
>>206
連絡してた(こっちはオーケーとか)
あとドライバーは対向車来ても確実に避ける

205: ミクロモノスポラ(光) [US]2023/02/21(火) 08:10:22.36ID:e1JL89jY0
頭文字Dも連載20年くらいやって無線レシーバーからパカパカ携帯にスマホと時代に合わせて使用デバイス変わっていってたなw

232: アルテロモナス(ジパング) [SK]2023/02/21(火) 13:32:09.21ID:kz+F5Ob+0
>>205
現実20年くらいかけて作中タクミが高3夏から卒業後の夏までだから1年か
なかなか味わい深い時空だな

213: ホロファガ(光) [ニダ]2023/02/21(火) 08:54:37.55ID:XC3vTn9m0
頭文字Dだけで見てると2台だけのバトルで通り過ぎたら終わるだけでギャラリー違和感あるけど
本来は何十台もいろんな車種が延々と往復していくからな

割と見てて楽しい

218: ニトロソモナス(埼玉県) [EU]2023/02/21(火) 10:24:50.67ID:GUVhMc0H0
>>213
ギャラリーも殆どが自分も走る人だしな
休憩がてらにギャラリーして、スピンした車いたら対向車にパッシングしたりと持ちつ持たれつの雰囲気あったな

228: コルディイモナス(ジパング) [US]2023/02/21(火) 12:43:34.70ID:EhPrtHtI0
イニシャルDってなんで外車出てこないの?
金かけてガッツリチューニングしたポルシェやフェラーリの軍団と86の峠バトルとか考えただけで面白そうなのに

229: ロドバクター(東京都) [US]2023/02/21(火) 12:46:33.92ID:0E9BV7FH0
>>228
新作はそうなってるよ

236: ロドシクルス(東京都) [ニダ]2023/02/21(火) 16:26:15.56ID:3giH0cQB0
頭文字で面白いのって最初の方のシリーズだけ
中盤くらいからファンタジー化が加速するから

237: コリネバクテリウム(大阪府) [CA]2023/02/21(火) 16:35:07.51ID:s2Qyr5d50
>>236
荷重移動と遠心力で内側の前輪を溝の上に浮かせて曲がるとか実際できるんかね🤔

239: ハロアナエロビウム(東京都) [OM]2023/02/21(火) 16:59:24.56ID:XLzJ5Pcg0
>>236
相手に落ち葉があってスピンしたので勝てました

イタチが相手の進路に飛び出してブレーキ踏んだので勝ちました

相手がエアコンない車で暑さに負けてゲロ吐いて停車して勝てました


ファンタジーというよりも勝たせるための理由がひどいよな

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*