日本を安く切り売りするアベノミクス路線 沖縄の島まで売り飛ばされ野党が方針転換を要求


2: デスルフォバクター(東京都) [CN]2023/02/16(木) 09:56:15.26ID:asSPHtcC0
安倍晋三「国境や国籍にこだわる時代は終わった。日本列島はアジアの共有財産」

226: デスルフォビブリオ(愛知県) [US]2023/02/18(土) 02:14:21.77ID:5xNjbb2F0
>>2
色々捏造ありがとう弓庭爺

3: 令和大日本憂国義勇隊(帝国中央都市) [CN]2023/02/16(木) 09:56:30.17
 15日の衆院予算委員会では、異次元の金融緩和を柱の一つに10年間続いた「アベノミクス」の評価を巡り、論戦が展開された。岸田文雄首相は国内総生産(GDP)の拡大など「成果があった」と強調したが、今後も継続するかどうかについては言葉を濁した。一方、立憲民主党は「抜本的な政策転換が必要だ」(枝野幸男前代表)として、決別を迫った。

 この日の予算委は、大規模金融緩和を主導してきた黒田東彦総裁の後任に植田和男氏を起用する人事案が国会提示された後、初めて首相が出席する国会質疑となった。
 枝野氏は、首相が「物価上昇を超える賃上げ」を掲げていることに関し、富裕層が豊かになれば中低所得者層にも行き渡るという「トリクルダウン」は起こらなかったとの見方を示し、「アベノミクスの誤り」を認識したものだと指摘。「幅広く賃金を上げて消費を伸ばさなければ、景気は良くならない」と訴えた。
 これに対し、首相は「(安倍政権下で)デフレではない状況をつくり出した」と反論。「アベノミクスの上に立ち、構造的賃上げを実現したい」と語った。
 続いて立民の藤岡隆雄氏は次期日銀総裁人事に絡め、「(新体制下でも)異次元緩和は継承されるか」とただした。首相は「具体的な手法は日銀に判断いただく」とかわす答弁に終始。藤岡氏が「アベノミクス継承を念頭に置いた人事なのか」と詰めても、首相は「継承するかどうかは市場と対話しながら日銀として判断する」と繰り返した。
 首相の歯切れが悪いのは、債券市場の「ゆがみ」など大規模緩和策の「副作用」を問題視する声と、アベノミクス継承を求める党内最大派閥の安倍派との間で板挟みとなっているためだ。
 自民党幹部は「緩和路線はいずれ修正しなければならないが、金利を急に上げると大変なことになる」と指摘。同党若手も「首相が『異次元緩和を見直す』と言っても『見直さない』と言っても、マーケットは激しく反応する」と述べ、首相の心中を推し量る。
 ここが首相の「急所」とみる立民は引き続き攻勢を掛ける構え。質疑後、枝野氏は記者団に「首相がアベノミクスの何が問題だったのか率直に認めなければ、(経済は)何も変わらない」と語った。

4: ロドバクター(茸) [US]2023/02/16(木) 09:57:24.05ID:V4PWn6Xo0
安倍政権は本当に安定してたね。国民全員が幸せだった

7: デスルフォバクター(東京都) [CN]2023/02/16(木) 09:59:09.13ID:asSPHtcC0
>>4
韓国民や中国民はほんとに幸せだったな
このままジャップから増税で吸い上げてもっと中韓に補助金を送ってほしい

22: アシドチオバチルス(埼玉県) [EU]2023/02/16(木) 10:05:36.77ID:PchoWnSG0
>>4
↑ ネトウヨ

つまり壺信者

36: デスルフォバクター(東京都) [CN]2023/02/16(木) 10:11:15.81ID:asSPHtcC0
>>22
壺を購入すればみんなが幸せになれる
だから全財産を献金してでも日本人は壺を買うべきなんだよ
国民みんなが幸せになれる

26: シトファーガ(茸) [ニダ]2023/02/16(木) 10:07:14.06ID:476Z09ty0
>>4
まじでそう思う。アベノミクスとコロナショックを一緒に語る時系列を理解してないワイドショー好きには理解出来ないらしい

47: デスルフォバクター(東京都) [CN]2023/02/16(木) 10:14:49.18ID:asSPHtcC0
>>26
コロナが始まる前からGDPマイナス8%という経済崩壊が起きていたからね
この辺の時系列を理解できる知能が無いとネトウヨ化して自民党支持になる

48: メチロフィルス(埼玉県) [VN]2023/02/16(木) 10:14:59.64ID:I5zqBVAg0
>>4
またネトウヨファンタジーかよwwwwwwwwwww

76: テルムス(福岡県) [IT]2023/02/16(木) 10:20:25.50ID:VvU6Szw30
>>4
山上家族を国民全員に含めてないのか

211: チオスリックス(熊本県) [CA]2023/02/16(木) 16:45:34.80ID:z7DVTc7P0
>>76
統一教会2世はかわいそうだったけど、新卒の内定率が上がって失業率が下がったのはよかった

159: ヴェルコミクロビウム(大阪府) [CA]2023/02/16(木) 11:50:02.68ID:sA0mqI640
>>4
悪事をしても逮捕されないし
気球は無視
岸田になったら特捜部はやる気だすし
電通はお通夜で気球は中国のせい

いいことなんにもないよな

178: ジオビブリオ(ジパング) [US]2023/02/16(木) 12:54:46.19ID:JycNYWRP0
>>4
× 国民全員
◯ お前ら底辺

5: デスルフォバクター(東京都) [CN]2023/02/16(木) 09:58:04.81ID:asSPHtcC0
日本を全て中国に売り飛ばすまでアベノミクスを中止するわけにはいかない
頑張れ自民党、日本人なんかに負けるな!!

6: フソバクテリウム(長野県) [CN]2023/02/16(木) 09:58:31.73ID:dr79C6Rs0
利用価値の乏しい土地から固定資産税取れるようになるんだからありがてぇ話だな

8: デスルフォバクター(東京都) [CN]2023/02/16(木) 09:59:42.10ID:asSPHtcC0
>>6
ほんとにありがたい
日本中の土地を中国に売り渡すのが正解

13: フソバクテリウム(長野県) [CN]2023/02/16(木) 10:01:53.44ID:dr79C6Rs0
>>8
中国人が買ったところで中国領になるわけでもなく日本法で日本に税金払うことになるんだからかまへんかまへん

16: デスルフォバクター(東京都) [CN]2023/02/16(木) 10:03:24.44ID:asSPHtcC0
>>13
東京の一等地はもう中国人が買い占めを始めてるね
もっと円安にして安く売れるようにしてほしい😌

11: アクチノポリスポラ(静岡県) [ニダ]2023/02/16(木) 10:00:48.92ID:X8vsAc450
売国野党がそう言うのなら現状維持が正解なのだろう

15: デスルフォバクター(東京都) [CN]2023/02/16(木) 10:02:13.46ID:asSPHtcC0
>>11
その通り
自民党にしたがい、日本を中国や韓国へ安く売り飛ばすのが正解

12: デスルフォバクター(東京都) [CN]2023/02/16(木) 10:00:49.86ID:asSPHtcC0


中国人は日本の宝だ

38: ヘルペトシフォン(東京都) [IT]2023/02/16(木) 10:11:27.24ID:pjU2Da580
>>12
顔が違うよ。
全て以前の総理の施策だろ。

14: デスルフレラ(光) [US]2023/02/16(木) 10:02:09.63ID:FqQ/1idE0
なんでこうやってデタラメのスレタイつけんの?
デマ撒き散らすなよ

17: デスルフォバクター(東京都) [CN]2023/02/16(木) 10:03:58.82ID:asSPHtcC0
>>14
ニッポンを、売り飛ばす!!

18: エアロモナス(東京都) [BE]2023/02/16(木) 10:04:09.10ID:aiX3pmvk0
これってアベノミクスなんか?

27: デスルフォバクター(東京都) [CN]2023/02/16(木) 10:07:40.44ID:asSPHtcC0
>>18
日本を安く売るために強引に円安進めてたでしょ

31: テルムス(東京都) [PK]2023/02/16(木) 10:08:52.78ID:D29kvs0+0
>>27
ねえ、売っちゃいけないものならそれを規制する法律入れればいいだけじゃない?
基本的には安い方が売れまくって儲けられるんだよ

52: デスルフォバクター(東京都) [CN]2023/02/16(木) 10:15:53.20ID:asSPHtcC0
>>31
ほんと、そういう法律作れば良いだけだったのにね
でも自民党はそれを拒否して、ひたすら日本を売り飛ばしていた

189: チオスリックス(東京都) [ニダ]2023/02/16(木) 16:05:45.94ID:UhbZHfW40
>>27
民主の円高政策で日本が死んだのを忘れたのかこの馬鹿は

192: レンティスファエラ(アメリカ) [US]2023/02/16(木) 16:16:38.35ID:MZLgcEl70
>>189
お前が馬鹿だよ早く自殺しろよ売国奴

195: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (東京都) [HK]2023/02/16(木) 16:27:49.83ID:ZVUiUjIH0
>>189
まーだ民主党の円高政策とか言ってるのかwww
為替の主因は金利差だが金利は民主党時代も安倍政権も下げ方は一貫していて、同程度のことしかしていないのはグラフの傾きを見れば明らか
<img width="400px" src="

そもそも当時は実質実効レートでは大した円高ではなく、1997-98年や2002-05年より少し弱め程度の円高でしかなかった

” target=”_blank”>https://i.imgur.com/AuISs3v.jpg

ではドル/円がなぜ民主党時代には円高し安倍政権では円安したかというと、アメリカの金利が民主党期には大きく低下し安倍政権では大きく増加したことの反動だ


日本の経済政策について「リーマンショック以降の円高政策」などと主張するのはアメリカの経済政策を当時民主党政権の日本政府が操作していたと主張することになるが、そんなことは余程の陰謀脳でもない限り出てこない発想だよ

20: テルムス(東京都) [PK]2023/02/16(木) 10:05:01.77ID:D29kvs0+0
円安やめさせて韓国を助けたい! って言ってるだけじゃん

30: デスルフォバクター(東京都) [CN]2023/02/16(木) 10:08:52.57ID:asSPHtcC0
>>20
ほんとそれ
中国が日本を買い漁れるようにすれば韓国人は逃げていく
もっと日本を安く明け渡すべき

24: テルムス(東京都) [PK]2023/02/16(木) 10:06:05.79ID:D29kvs0+0
国防上の問題だというならば
外国人への土地使用規制を導入すればいいだけでは?

41: アルマティモナス(ジパング) [US]2023/02/16(木) 10:13:02.10ID:l0hgOo4d0
>>24
でも何故か立憲共産党は反対w

42: デスルフォバクター(東京都) [CN]2023/02/16(木) 10:13:17.59ID:asSPHtcC0
>>24
そんなのは自民党が断固拒否してくれる
ありがとう自民党

51: テルムス(東京都) [PK]2023/02/16(木) 10:15:28.50ID:D29kvs0+0
>>42
立憲や共産党は賛成したの?

28: クトニオバクター(神奈川県) [US]2023/02/16(木) 10:07:52.62ID:xTAGxBEY0
耳心地のいいこと言う人は注意しないと

55: デスルフォバクター(東京都) [CN]2023/02/16(木) 10:16:32.98ID:asSPHtcC0
>>28
新しい表現だな

29: アキフェックス(三重県) [US]2023/02/16(木) 10:07:53.25ID:hVnOiLH50
うちの田舎の田畑家屋土地山も買ってくれんかな

59: デスルフォバクター(東京都) [CN]2023/02/16(木) 10:17:38.03ID:asSPHtcC0
>>29
そのうち中国人が領主になって農奴として働かせていただけるようになるぞ
案ずることはない

32: シネココックス(東京都) [KR]2023/02/16(木) 10:08:59.45ID:NmZga50Q0
利上げしたら住宅ローンやばいぞ

63: デスルフォバクター(東京都) [CN]2023/02/16(木) 10:18:29.34ID:asSPHtcC0
>>32
円高にして中国人が変えないようにすれば良いだけだろ

93: アカントプレウリバクター(茸) [US]2023/02/16(木) 10:35:12.81ID:s6T2LYFw0
>>63
> 円高にして中国人が変えないようにすれば良いだけだろ
頭沸いてるなw
アメリカの利上げよりも更に利上げしてマネタリーベースを下げるってことだろ。円高だと日本企業が海外にどんどん出て行くの分からんのかw

183: ラクトバチルス(東京都) [KR]2023/02/16(木) 13:55:31.34ID:qVHRxAA70
>>93
円安で日本の優秀な人材が海外へ逃げ出し始めてるけど
分からんのか…?

34: オピツツス(茸) [JP]2023/02/16(木) 10:09:46.40ID:Y/gzEnqv0
パヨクの無駄な工作は逆効果だっつーのw

69: デスルフォバクター(東京都) [CN]2023/02/16(木) 10:19:45.27ID:asSPHtcC0
>>34
だな
日本を中韓に明け渡す流れはもう止まらない
パヨクがいくら頑張っても無駄w
日本は中韓の共有財産なんだよ

35: シネココックス(東京都) [KR]2023/02/16(木) 10:10:20.20ID:NmZga50Q0
本当共産主義のおじいちゃんはまだこんなバカな事が通用すると思ってるんだな

77: デスルフォバクター(東京都) [CN]2023/02/16(木) 10:20:55.18ID:asSPHtcC0
>>35
通用するから中国人が日本の財産を安く買い漁ってるんだろ

58: オピツツス(山梨県) [US]2023/02/16(木) 10:17:18.51ID:U9BrOin80
野党に展開があるとしたら国防に係る今回の件が切り口かな
与党は図体デカくてアメリカ縛りでフットワーク悪いところを突ける

75: スピロケータ(大阪府) [US]2023/02/16(木) 10:20:24.55ID:vKeiu/Py0
>>58
その話は自民返り咲き後の一回目の衆院選なら話も聞く気なるけど

もう何年手ぶらで野党でいたいと望んでるよ…
相当ひどいよ
類を見ない甘やかされ方だよ

支持率一桁で国民が冷や水ぶっかけてるのにマスコミメディアが延々ヨイショとか

86: オピツツス(山梨県) [US]2023/02/16(木) 10:26:48.84ID:U9BrOin80
>>75
わかる
2008年のようなことは無いし、返り咲くことは無いと思うけど議論のきっかけを作って欲しい
与党は与党で良い
あぐらかかせないようにして欲しいな
だからって馬鹿なこと言って国会の時間潰せということではない

92: エアロモナス(光) [GB]2023/02/16(木) 10:34:22.87ID:/fb0rCBX0
>>86
選挙でも論点をずらし、経済財政そっちのけ

それを続けてることを指摘されたら、そんなのでは支持されないからだー!と金払って雇ってる広報役津田大介(本人はバレそうになって騙された被害者と後から言い出した)が吠えたりね

プチ鹿島とかダースレイダー荻上チキとかも枝葉の話をどんどんどんどん真ん中に持っていって支持につながらないと意識が低いと語り出す

世論調査を初手で無視する人らの意識の高さって何よとなります

64: アコレプラズマ(東京都) [CA]2023/02/16(木) 10:18:31.55ID:CNd9rpRR0
日本人、超金持ち民族だった 国民資産が過去最高の1京1892兆円
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220124-OYT1T50126/
4・7%増の1京1892兆円で過去最高を更新した。増加は2年連続

日本は金はあるんだよw

131: ニトロソモナス(埼玉県) [AU]2023/02/16(木) 10:56:36.00ID:GABxh3ph0
>>64
それがドルベースだと半額の6000兆になってもうたってスレな

68: パルヴルアーキュラ(茸) [US]2023/02/16(木) 10:19:28.90ID:X/L1luLj0
アベノミクスを否定するってことはどういう事かわかってる?
金融緩和をやめ財政支出も縮小させるって事だけどなんでわざわざそんな事したいんだ?
それから利上げするって事は企業が設備投資を抑制し個人が住宅を購入しにくくなるんだけど
更に円高にするなら輸出は確実に減るぞ
これらのことをやったら失業率は上がるし新卒の就職率も下がるし企業の業績も悪くなるぞ

79: アキフェックス(沖縄県) [US]2023/02/16(木) 10:21:09.52ID:o+nVRdwx0
>>68
まぁでもお前の言うことは信用してないし…

82: シネルギステス(東京都) [US]2023/02/16(木) 10:23:10.47ID:96R5Rh4R0
普段は尖閣とか竹島だのは譲ってしまえばいいというパヨクが
国土を守れとか言い出す不思議

84: ニトロソモナス(神奈川県) [KR]2023/02/16(木) 10:25:09.69ID:ZdjINeId0
>>82
言うだけならタダだしw目的は足引っ張ることだけだから

そして具体的に規制しようとすると大反対キャンペーンをし出すのもお約束w

87: スピロケータ(大阪府) [US]2023/02/16(木) 10:26:50.21ID:vKeiu/Py0
>>82
考えなんてないだろし
とにかく野党政治家で楽させてのみじゃない?

94: フィシスファエラ(東京都) [US]2023/02/16(木) 10:35:45.29ID:r8wod/l20
まあ開戦状態になれば全部没収できるだろうけどな

95: シトファーガ(兵庫県) [US]2023/02/16(木) 10:37:07.86ID:Q5/BSYg10
>>94
開戦前にすでに人民解放軍がウロウロして没収出来なさそう

97: フランキア(東京都) [RU]2023/02/16(木) 10:38:06.38ID:sj5JGgEu0
民主党は尖閣諸島を国有化した実績あるからな
日本の領土や主権を守れるのは
立憲民主党だけだろ

100: スネアチエラ(茸) [ニダ]2023/02/16(木) 10:39:34.81ID:NYhH7D8a0
>>97
石原が買おうとしたら横から入り込んできたやつだな

124: ニトロソモナス(埼玉県) [AU]2023/02/16(木) 10:52:43.98ID:GABxh3ph0
>>100
じゃあ安倍なら尖閣国有化できたと思うか?
できるわけがないだろ
恐らくあげちゃったよ金付けてw

101: テルムス(東京都) [PK]2023/02/16(木) 10:41:22.83ID:D29kvs0+0
>>97
石原慎太郎の東京都の手中に収まるのを恐れて買っただけだろ

107: オピツツス(山梨県) [US]2023/02/16(木) 10:44:12.98ID:U9BrOin80
>>97
もう与党にはなれない

105: カルディセリクム(ジパング) [VN]2023/02/16(木) 10:43:21.96ID:oxxIDFZl0
円安売春観光立国wwwwwwwwww

110: レジオネラ(ジパング) [BR]2023/02/16(木) 10:45:16.14ID:sCuZ6ad40
>>105
なるほど
そういう印象操作したいんだ

109: クテドノバクター(東京都) [ニダ]2023/02/16(木) 10:44:59.65ID:5LEYCNJl0
口だけ友愛鳩山なんかと比べ物にならない売国具合の安倍以降の自民党w

113: ネンジュモ(光) [ニダ]2023/02/16(木) 10:46:52.27ID:HEwdQX710
>>109
バーカ
鳩山と地獄の民主党政権のわずが数年で日本が壊されたんだよ
民主党政権続いてたらマジでいまは中国の属国になってだ可能性あるんだよ

119: カウロバクター(アメリカ) [FR]2023/02/16(木) 10:49:30.04ID:x7toJyr/0
>>113
精神病行くか、白い壺拭いて落ち着いた方がいいのでは。

120: フィシスファエラ(光) [US]2023/02/16(木) 10:51:27.94ID:ZMX7TjjC0
>>119
壺って言えば反論になると思う知能なら死んだ方がいいよw
とにかく壺連呼すれば勝てるとか未だに思ってるとかw

114: メチロフィルス(大阪府) [PL]2023/02/16(木) 10:47:14.48ID:gf92Wi2v0
この島で中国が軍事演習したり周りを埋め立てて港作りだしたらいよいよかなw

130: カンピロバクター(ジパング) [US]2023/02/16(木) 10:56:14.98ID:Mhi3Fjyu0
>>114
あり得るね
購入者の女から中共が接収することは容易い

132: ナウティリア(兵庫県) [ニダ]2023/02/16(木) 10:57:09.88ID:DsOcuRVc0
>>130
そもそもこの流れ自体、南シナ海でやったろ。

123: エルシミクロビウム(東京都) [DE]2023/02/16(木) 10:52:05.78ID:1LcXmbte0
円安で日本の女性たちが観光外人に買われまくる惨めな国になった日本人。
菅鶴子も笑いが止まらないだろう。

126: ヴィクティヴァリス(光) [EU]2023/02/16(木) 10:55:20.31ID:wBsQ/WNr0
>>123
壺批判の体裁で韓国人擁護してるお前バカだろw
お前が壺連呼するはるか昔から嫌韓な連中は統一教会が日本人の女性を食い物にしてるのを批判してんだよ

韓国人を罵倒せず何故か壺連呼だけはすること低脳けんモー死ねよ

そうでないならまず韓国人を罵倒してみろ
できないだろ馬鹿けんモー朝鮮人

死ねw

145: フソバクテリウム(長野県) [CN]2023/02/16(木) 11:28:39.63ID:dr79C6Rs0
毎年固定資産税という名のショバ代払い続けなきゃならんし結局のところは土地は国のもの
利用する権利を売り買いしてるだけなんよな

155: ジアンゲラ(滋賀県) [ヌコ]2023/02/16(木) 11:45:19.44ID:mX5sYeVx0
>>145
多分あの無人島も外国のレジャー企業がペンションとか運営して中国人には税金請求がいかないぞ 外人から税金取る方法が税務署に無いから沖縄県が負担することになるかも

157: バクテロイデス(東京都) [JP]2023/02/16(木) 11:47:50.43ID:4MUFzlGk0
>>155
払わなかったら差し押さえられるのでは?

158: ジアンゲラ(滋賀県) [ヌコ]2023/02/16(木) 11:48:48.52ID:mX5sYeVx0
>>157
どうやって?

146: スフィンゴバクテリウム(兵庫県) [US]2023/02/16(木) 11:33:08.63ID:cKaIAALQ0
島が買われる云々は法規制でどうとでもちゃぶ台返しできるからそんな大した問題ではない

149: プランクトミセス(公衆電話) [CN]2023/02/16(木) 11:38:47.47ID:n0kshrsr0
>>146
金だけ払わせて好きに使わせないようにできるし

152: ヒドロゲノフィルス(SB-Android) [US]2023/02/16(木) 11:42:22.54ID:6JbEjUnf0
なんか法律がどうのときれい事言ってる人がいるけど、仮に実効支配されたら、後で違法だなんだと騒いだところでどうにもならないぞ
国連も二国間の領土問題には何もできないし
これは歴史が証明してる

154: バクテロイデス(東京都) [JP]2023/02/16(木) 11:44:04.59ID:4MUFzlGk0
>>152
別に土地買わなくてもできるじゃんそれ
むしろ買ったら日本の領有権認めてるじゃん

161: ヒドロゲノフィルス(SB-Android) [US]2023/02/16(木) 11:54:18.11ID:6JbEjUnf0
>>154
買わないとできないだろ
それとも武力衝突して奪い取ればって飛躍した話をしてるの?
そんな馬鹿げた事するくらいなら合法的にタダ同然で買った上で実効支配するに決まってるでしょ

179: ジオビブリオ(ジパング) [US]2023/02/16(木) 12:56:45.18ID:JycNYWRP0
>>152
お前土地買ってから侵略するの?

ええなそれ

181: ヒドロゲノフィルス(SB-Android) [US]2023/02/16(木) 12:59:46.50ID:6JbEjUnf0
>>179
武力衝突は世界中から経済制裁を受けたりとデメリットも大きい最終手段だからね
中国としても経済で侵略できるところはそうする

オーストラリアや途上国の港を99年間のリース権を得て実効支配してる例があるように

166: スファエロバクター(ジパング) [CN]2023/02/16(木) 12:06:20.17ID:snB6OQK70
何が問題かわからん
外国人が所有しようが、日本政府の主権の及ぶ土地であることには変わりない

169: テルムス(東京都) [PK]2023/02/16(木) 12:18:36.15ID:D29kvs0+0
>>166
本当? 有事なったら接収出来たりする権利はないよ?
定期的に何か不味いことしてないか立ち入り検査するとかもないしね

171: アルマティモナス(東京都) [US]2023/02/16(木) 12:26:02.70ID:OYkuedsX0
>>169
所有者が日本人だからと言って安心できるのか

173: テルムス(東京都) [PK]2023/02/16(木) 12:30:40.98ID:D29kvs0+0
>>171
それはNoやな
だから、国防上重要な土地は定期的な監査が必要になると

中国・韓国。北朝鮮の場合は、例え購入者に悪意がなくとも
軍事利用される危険があるので厳重な対応が必要

172: パスツーレラ(茸) [GB]2023/02/16(木) 12:26:21.88ID:QQqpQHFG0
>>166 中国が領海ぎりぎりの島を買って
日本の領土と言ってもそれをタネに中国が中国の領土って言い張ってきたらウザい

主張されたたトラブルのもと

215: クロロフレクサス(大阪府) [US]2023/02/16(木) 18:04:14.78ID:pRa58b+m0
外国人に税金払わせる戦略。頭良いじゃん

216: ミクロモノスポラ(東京都) [US]2023/02/16(木) 18:06:49.60ID:Eq4NcI3z0
>>215

日本人に高く貸したりしてるけどね

218: クロロフレクサス(大阪府) [US]2023/02/16(木) 18:13:44.67ID:pRa58b+m0
>>216
そういうケースがあるとして何か問題か?
外貨を円に買えて投資してくれてるんだろ

220: クトノモナス(沖縄県) [TW]2023/02/16(木) 18:28:47.20ID:OGVLTH8A0
>>218
円が外貨に変わってるんですが

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*