若者の食事離れ

1デスルフレラ(ジパング) [NL]2023/02/16(木) 01:40:48.32ID:mDl3TzSp0

食事をしない若者が増えている、その深刻な背景

https://news.yahoo.co.jp/articles/e8b2a0a237b2d5354dc751a2ec900510487706db

日本人のタンパク質の摂取量が1950年代と同水準になっているという(日経新聞WEB、2023年2月9日)。
記事のグラフを見ると、2019年の1日の摂取量平均は70グラムほどで、戦後初期の頃と同じくらいだ。
国の推奨値は超えているものの、良好な健康状態を維持するのに必要な目標値には届いていないとされる。
(略)
1日1度も食事をしない人の割合は、若年層ほど高い。お金がなかったり、減量志向が強かったりするためだろう。
15~24歳を見ると、2016年の0.6%から2021年の4.0%まで跳ね上がっている。25人に1人が「1日ゼロ食」という衝撃的なデータだ。
(略)

2: リケッチア(茸) [ニダ]2023/02/16(木) 01:41:08.04ID:G57SOGo20
車も食事も金がないかは

3: (茸) [US]2023/02/16(木) 01:41:44.38
>>1
集団自決でOK

4: リケッチア(兵庫県) [US]2023/02/16(木) 01:41:48.39ID:W7JIYxch0
ちょっとなに言ってるのか分かんないですね

5: ナウティリア(東京都) [CN]2023/02/16(木) 01:42:07.02ID:jg8Kbweb0
一日70gもタンパク質取ってりゃ十分だろ

10: ゲマティモナス(茸) [MA]2023/02/16(木) 01:49:33.20ID:GC9kR9CY0
貧乏人は麦をクエ

81: テルモアナエロバクター(秋田県) [US]2023/02/16(木) 06:25:01.90ID:/YUvssOR0
>>10
麦は今値上がりしてるんだよな

86: パスツーレラ(大阪府) [GB]2023/02/16(木) 07:01:24.08ID:t9ZjvS710
>>10
白米より雑穀米の方が高いってどうかしてるわ

88: クロオコックス(愛媛県) [PH]2023/02/16(木) 07:08:00.98ID:61ihFvW/0
>>86
雑穀つーても、豚や鶏のエサと同等の品質では人間用の製品にはならんからなー

11: ロドバクター(愛知県) [US]2023/02/16(木) 01:50:16.75ID:AilScyhb0
カネ無かったら食べれんよな。

19: オピツツス(山梨県) [US]2023/02/16(木) 01:59:35.53ID:U9BrOin80
>>11
働きゃいいのよ
3流4流大学行ってあと何すんの
モラトリアムなんだよずーっと
比例して晩婚化、そして少子化

16: クラミジア(北海道) [CN]2023/02/16(木) 01:54:10.11ID:4N4tvpzX0
シチューとおでんと豚汁おかずにしてごはん食べるなんてムリ(´・ω・`)

93: ジアンゲラ(茸) [ヌコ]2023/02/16(木) 07:37:52.77ID:jpqMmnBU0
>>16
うるせぇサツマイモの天ぷら食わせんぞ

22: クラミジア(埼玉県) [CN]2023/02/16(木) 02:19:00.38ID:wg2Vlzti0
摂らないよねホント
お昼なんておむすび1つとサラダだけとかザラにいる
でもケーキ差し入れするとバクバク食べるw

24: セレノモナス(茸) [CN]2023/02/16(木) 02:24:24.92ID:Kv+OZl8h0
>>22
そういう奴はなんか金かかる趣味やってて節約してんだろ
ダイエットしてるならケーキは食わんはずだからな

26: プロカバクター(東京都) [US]2023/02/16(木) 02:30:38.99ID:tXZOg1mK0
片親パンではタンパク質とれない

107: レンティスファエラ(大阪府) [ニダ]2023/02/16(木) 08:40:55.40ID:Qw2LH2VI0
>>26
アンパンなら一応入ってる

35: アナエロプラズマ(大阪府) [CN]2023/02/16(木) 02:59:36.40ID:46FL7AFB0
若者の未来を年寄りが食い潰す国だね

48: テルモミクロビウム(埼玉県) [JP]2023/02/16(木) 04:53:52.55ID:wJxvunoJ0
>>35
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層

不幸な若者がでる原因はおまえのような低知能B層が
増税する政治家や公共事業を減らす政治家や
社会保障を潰す政治家に票を入れるせい。

不況の原因は死ね。

39: プニセイコックス(福島県) [GB]2023/02/16(木) 03:07:59.12ID:p35da8wr0
平均身長そんな変わらないはずなのに最近の中高生小さく感じる

138: フソバクテリウム(ジパング) [US]2023/02/16(木) 11:33:03.55ID:r1ykqPXZ0
>>39
進学校なんかは高いよ
底辺は背も低い

56: シュードモナス(ジパング) [SA]2023/02/16(木) 05:19:35.17ID:6IPJXWWx0


62: アコレプラズマ(埼玉県) [GB]2023/02/16(木) 05:30:30.93ID:EPe8tk/20
各種フードデリバリーサービスも、注文が減ってて配達員も稼げてないらしいから、ホントにお金が無いか少食なんだろうな

69: レジオネラ(ジパング) [BR]2023/02/16(木) 05:47:56.12ID:sCuZ6ad40
>>62
汚いじゃん

74: クトノモナス(神奈川県) [ニダ]2023/02/16(木) 06:10:36.42ID:ybf0mAmM0
ペロリスト見て思ったけど
骨格が十分発達出来てないようなのばっかだった
Z世代は外見で育ちが分かる世代かもしれん

139: フソバクテリウム(ジパング) [US]2023/02/16(木) 11:36:03.79ID:r1ykqPXZ0
>>74
そだよ
背の高いしっかりした体格のやつは経済的余裕のある家庭
チビは底辺菓子パンカップラーメン

141: セレノモナス(茸) [CN]2023/02/16(木) 11:41:15.35ID:Kv+OZl8h0
>>74
あれ中学一年生くらいかと思ったら高校生なんだな
チビにも程があるだろと
家で炭水化物しか与えられてないのかもな
たんぱく質や野菜をきちんと食べさせて育ててもらえないと知能も体格も育たない悪い見本になったな

145: キロニエラ(神奈川県) [US]2023/02/16(木) 11:55:38.62ID:kx8X9E9a0
>>141
あれ中学に見えるオマエが社会不適合者発達ガイジ

77: ミクロコックス(ジパング) [US]2023/02/16(木) 06:15:44.80ID:M6C0Cign0
最近の若者がおかしい
やはり食事のせいなのか?
俺なんか還暦が近いのに、飯は1日3合以上食べるぞ

99: シントロフォバクター(ジパング) [PL]2023/02/16(木) 08:14:13.52ID:F9ZH9GoC0
>>77
糖尿になるぞ
いやもうなってるか

78: アナエロプラズマ(神奈川県) [SE]2023/02/16(木) 06:17:34.68ID:/81LbXzX0
食料品が高くなり過ぎで買えないだけだろ
餓死は嫌だなぁ

79: クトノモナス(神奈川県) [ニダ]2023/02/16(木) 06:20:15.15ID:ybf0mAmM0
>>78
>>1の事なんてずっと前から言われてた事
もう若い奴の身長低くなってるし

146: キロニエラ(神奈川県) [US]2023/02/16(木) 11:59:04.99ID:kx8X9E9a0
>>79
食事との関連は証明なし
おまえら、ほんと妄想甚だしな

82: クロオコックス(愛媛県) [PH]2023/02/16(木) 06:40:52.96ID:61ihFvW/0
魚肉ソーセージは偉大だわ(※ベビーハム含む)

84: ミクロコックス(ジパング) [US]2023/02/16(木) 06:50:16.86ID:M6C0Cign0
>>82
昔は魚肉ソーセージ定食があったからな

魚肉ソーセージと味噌汁と漬け物
それで大盛りご飯を二杯食べたっけ

100: シントロフォバクター(ジパング) [PL]2023/02/16(木) 08:15:05.73ID:F9ZH9GoC0
>>82
最近さつま揚げの偉大さに感動している

89: フソバクテリウム(ジパング) [US]2023/02/16(木) 07:19:12.33ID:U+wLnx7p0
>1日1度も食事をしない人の割合は、若年層ほど高い。お金がなかったり、減量志向が強かったりするためだろう。

軽く言ってるけどやばくね

147: キロニエラ(神奈川県) [US]2023/02/16(木) 12:16:33.18ID:kx8X9E9a0
>>89
アンケート←馬鹿げたもんを、おちょくってる正直者4%
2016年から、約十倍

110: メチロフィルス(東京都) [US]2023/02/16(木) 08:49:32.81ID:y3jT48Le0
36歳俺は玄米くいまくり。コレにちょっとしたおかず。ほんとこれだけで生きていけるし。なんか豊かになった。ワシワシ食ってると喜びがある。んで、超元気になる。

142: キロニエラ(神奈川県) [US]2023/02/16(木) 11:47:38.91ID:kx8X9E9a0
>>110
米からタンパク質吸収出来る身体環境が大切よな

>>139←妄想ニート

今はデブが貧困家庭
アスペは寝とけアホ

112: ネンジュモ(東京都) [GB]2023/02/16(木) 08:53:05.62ID:GZ3GvoWC0
若者の肉離れ

116: クロオコックス(愛媛県) [PH]2023/02/16(木) 09:01:55.72ID:61ihFvW/0
>>112
んー、全治三週間くらい?

113: リゾビウム(神奈川県) [BR]2023/02/16(木) 08:56:54.84ID:kJYQQxVk0
ネットで炎上してる動画上げるようなガキって
まともな飯食ってないんだろうな
見るからに貧相な外見で脳にも栄養回ってなさそうだし

114: ミクロコックス(大阪府) [US]2023/02/16(木) 08:58:40.22ID:MmbUYzDU0
>>113
片親パンばっか食わされてロクでもない家庭で育ったオーラ全開よね

123: ナウティリア(東京都) [GB]2023/02/16(木) 09:35:39.30ID:2/iMcmOk0
なんだよ食事離れって
今どきのトレンドは即身仏かよ

125: フソバクテリウム(茸) [MY]2023/02/16(木) 09:47:44.94ID:GZ3GvoWC0
>>123
緩慢な自殺

124: スフィンゴバクテリウム(東京都) [ニダ]2023/02/16(木) 09:44:11.59ID:I9zXtQrE0
今の若者の親の世代から食事の仕方が崩壊してるよ

130: ロドバクター(愛知県) [US]2023/02/16(木) 10:54:28.20ID:AilScyhb0
>>124
いまの親の世代って団塊ジュニア辺りっしょ。
デキ婚でカネ無いから食えない、の連鎖w

129: クロマチウム(大阪府) [ニダ]2023/02/16(木) 10:31:43.63ID:zJ0cfcQb0
大恐慌後に育ったアメリカ陸軍の兵隊さんも小さい人が多かったと聞いたな(確か、平均身長160cm台)
我が国は既に恐慌状態に突入してたって訳だ

131: キロニエラ(神奈川県) [US]2023/02/16(木) 11:00:01.79ID:kx8X9E9a0
>>129
だれも身長と関連も整合性も書いてないが?
バカなのか?アスペなのか?

133: デスルフォビブリオ(滋賀県) [US]2023/02/16(木) 11:10:53.96ID:YxwdE1af0
でも老人って食ったらすぐなくなるものに1万2万と金使ったりするでしょ?
いくら金があってもあの感覚はちょっと理解できないよな

152: ロドバクター(愛知県) [US]2023/02/16(木) 12:30:16.75ID:AilScyhb0
>>133
歳とるとそんなに食べれんくなる。
同じお金出すなら少なくて美味しいもの食べたい。

ラーメン炒飯餃子ピザフライドポテトとか単調な味付けは飽きるしくどいから体が欲しない。

137: レジオネラ(東京都) [US]2023/02/16(木) 11:27:34.54ID:b9kmkxx+0
金がないって、最新iPhone使ってソシャゲしてんのに?

143: デスルフォビブリオ(大阪府) [ニダ]2023/02/16(木) 11:47:55.47ID:3LMxezsU0
>>137
今は収入の全てを推しに捧げる推し活が大ブームだからね
推しが二次元ならソシャゲ課金地獄だし
三次元ならライブやチェキ会、お話会とかで積みまくらないといけないから
食費に金かけられない

144: クロマチウム(埼玉県) [BR]2023/02/16(木) 11:49:41.40ID:vZUxDYY00
イライラした書き込みが多いなー
お前らは若者じゃないんだからちゃんとメシ食えよ

153: ロドバクター(愛知県) [US]2023/02/16(木) 12:31:52.49ID:AilScyhb0
>>144
イライラはカルシウム不足だぞ。
牛乳飲め、小魚食べろ。

170: オセアノスピリルム(神奈川県) [ニダ]2023/02/16(木) 16:09:36.64ID:Im5229t20
>>153
ああ。あの戦争、、、そうだったのか

177: ロドバクター(愛知県) [US]2023/02/16(木) 18:44:10.40ID:AilScyhb0
>>170
米食べろ!豆つまめ!

161: テルモミクロビウム(光) [EU]2023/02/16(木) 13:48:34.21ID:TyD/1tpM0
省エネ省資源でいいじゃん。

162: ハロプラズマ(千葉県) [US]2023/02/16(木) 13:52:27.04ID:7dgTAoNO0
>>161
今日からお前もやれよ?
率先してな

174: マイコプラズマ(東京都) [US]2023/02/16(木) 18:16:01.75ID:VwjTVNiQ0
プロテインとMCTオイルだけでも飲んでおけ

183: スピロケータ(兵庫県) [KZ]2023/02/16(木) 19:32:48.34ID:L/ohxfqm0
>>174
俺と同じ理屈やん、良質オイル取れたら良いからな。砂糖は徹底的に排除すれば、基本食事に金はかからない。強いていば塩分は夏の脱水予防に必要だし、塩漬けで腸内環境整えたら良い。漬物はデザートと思えば良い。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*