1スコティッシュフォールド(SB-Android) [BR]2023/01/26(木) 16:00:40.50ID:wJtwTg4W0
トヨタ、豊田章男氏が社長退任で会長に 新社長は佐藤恒治氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0425eada0ef07083eb625ccc5e7d9a331465176

トヨタ、豊田章男氏が社長退任で会長に 新社長は佐藤恒治氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0425eada0ef07083eb625ccc5e7d9a331465176
2: ペルシャ(群馬県) [ニダ]2023/01/26(木) 16:00:46.49ID:VGBCKhsh0
はい
3: スノーシュー(ジパング) [CN]2023/01/26(木) 16:01:32.94ID:9xmFndVN0
まじか
この人でトヨタかなり持ちなおしたのに
この人でトヨタかなり持ちなおしたのに
4: ライオン(東京都) [CN]2023/01/26(木) 16:01:40.97ID:bQV5e9R00
キッコロは?
5: イエネコ(SB-Android) [US]2023/01/26(木) 16:02:39.02ID:Wf3jjcMf0
やっぱ内燃からEVシフトか…
大量リストラ不可避パターン
大量リストラ不可避パターン
7: スナネコ(ジパング) [US]2023/01/26(木) 16:03:14.90ID:flwOmeWt0
ハイエース モリゾーSTIファイルエディションタイプRNISMO
出して
出して
9: マレーヤマネコ(兵庫県) [DE]2023/01/26(木) 16:04:43.44ID:pEUSmHNR0
次の社長はトヨタ一族じゃないの?
11: キジトラ(SB-iPhone) [ニダ]2023/01/26(木) 16:05:59.96ID:wXazPMaz0
佐藤です
13: ヒマラヤン(ジパング) [CO]2023/01/26(木) 16:06:33.29ID:EFLNjUV90
会長ってどんな権限あるの?
126: サビイロネコ(大阪府) [SY]2023/01/26(木) 17:21:33.18ID:pmTjEXDI0
>>13
会長とか社長ってのは会社が勝手につけてる役職だから、法律上の決まりはなくて、社内の決まり次第
ただ代表取締役会長ってあるけど、この代表取締役ってのは取締役会のなかでも対外的に会社を代表する実質的なトップのことだから、一線から退くってわけではないのかも?
会長とか社長ってのは会社が勝手につけてる役職だから、法律上の決まりはなくて、社内の決まり次第
ただ代表取締役会長ってあるけど、この代表取締役ってのは取締役会のなかでも対外的に会社を代表する実質的なトップのことだから、一線から退くってわけではないのかも?
217: ボブキャット(長野県) [TR]2023/01/26(木) 19:11:56.16ID:igTXvQuY0
>>13
基本的には天皇でない?その意向を充たすべく社長以下は動く、会社のシステムその責任者って言うか
まあw高度な会社なら居るだけで良いんだろうけどさ
基本的には天皇でない?その意向を充たすべく社長以下は動く、会社のシステムその責任者って言うか
まあw高度な会社なら居るだけで良いんだろうけどさ
220: アメリカンカール(兵庫県) [US]2023/01/26(木) 19:32:24.75ID:SqjG5cEY0
>>13
自分からはあれをしろこれをしろって細かな指示はしないけど、致命的な戦略には反対するイメージ。
自分からはあれをしろこれをしろって細かな指示はしないけど、致命的な戦略には反対するイメージ。
298: スミロドン(福岡県) [CA]2023/01/27(金) 02:52:30.26ID:vLA3OCRJ0
>>13
今まで自分で率先してたけど、今度はそれを他にやらせて悪いとこや納得いかんとこは修正する。結局は院政。
今まで自分で率先してたけど、今度はそれを他にやらせて悪いとこや納得いかんとこは修正する。結局は院政。
15: アメリカンワイヤーヘア(ジパング) [US]2023/01/26(木) 16:06:50.05ID:H7noH4B60
創業者一族でなったのに優秀だったな
92: ボブキャット(大阪府) [CH]2023/01/26(木) 16:46:07.53ID:VUM08zdY0
>>15
一族ではあるけど現場からの叩き上げだぞ
単なる七光りじゃないからここまで好かれてる
一族ではあるけど現場からの叩き上げだぞ
単なる七光りじゃないからここまで好かれてる
124: 猫又(茸) [JP]2023/01/26(木) 17:20:29.54ID:gHogKT2w0
>>15
お前コイツの会社人人生を何かで読んでみろよ
偉いのに滅私奉公というのに相応しいことやってるぞ
お前コイツの会社人人生を何かで読んでみろよ
偉いのに滅私奉公というのに相応しいことやってるぞ
320: ボルネオヤマネコ(埼玉県) [US]2023/01/27(金) 11:21:19.88ID:GEBGMFLm0
>>15
むしろ創業者一族だったのに変わり者で相当厄介モノ扱いされてた
なのに実力でここまで来た
むしろ創業者一族だったのに変わり者で相当厄介モノ扱いされてた
なのに実力でここまで来た
17: トラ(茸) [GB]2023/01/26(木) 16:08:04.13ID:MrHam3gh0
いい采配じゃないの
エンジニアがトップに立つ
クルマの価値をわかる人間が上にいることが大事だよ
エンジニアがトップに立つ
クルマの価値をわかる人間が上にいることが大事だよ
22: アジアゴールデンキャット(東京都) [AR]2023/01/26(木) 16:08:47.07ID:0QzerBAm0
具体的にどう変わるの?
25: 黒トラ(茸) [ニダ]2023/01/26(木) 16:10:53.55ID:1QGHWI6S0?PLT(20500)
スポーツカー!ラリー!ラリー!
ばっか言ってるからプリウスが低燃費車のフラグシップからわけのわからんスポーツカーになってしまった。
ばっか言ってるからプリウスが低燃費車のフラグシップからわけのわからんスポーツカーになってしまった。
29: ライオン(神奈川県) [RU]2023/01/26(木) 16:12:06.92ID:1pUhyTFh0
カリスマ性も実力も共にあった優秀な人だったな
33: オセロット(大阪府) [US]2023/01/26(木) 16:13:43.69ID:b/FffP0c0
>>29
社長になる前は創業家のボンボンのイメージしかなかった
やってみなきゃわからんもんだな
社長になる前は創業家のボンボンのイメージしかなかった
やってみなきゃわからんもんだな
30: ヨーロッパヤマネコ(沖縄県) [CN]2023/01/26(木) 16:12:09.10ID:UAlGUHlR0
引率責任てか逃げたか
【自動車】トヨタ、中国にHV技術供給 まず広州汽車に [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1602767422/
HV技術を公開したと思ったら中国に技術提供して出てきたのが中国製EV
中国車なんて今は世界でどこでも走ってないのに中国がEVで世界市場を攻め始めたのは明白
未来を担うEV技術に直結するノウハウを手取り足取り中国に提供したことに欧米は激怒
だから無理にEVを推し進めてトヨタにお灸をすえることにした
おそらくEVを製造させないよう裏でトヨタに滅茶苦茶な圧力を掛けてるはず
作っても現地で販売させないか販売が困難になるような税を課すとか
冬にバッテリーが弱くなろうが中国が今後EVシェアを拡大しようが関係ない
とにかく調子こいて巨大な敵を生み出したトヨタを潰すことにした
だからトヨタは水素車とか頓珍漢なこと言ってるし涙目ハリボテ新車EV発表も焦りの現れ
ここでEVを否定してるやつは天動説信者ばりに大局が見えない
50年後100年後はガソリン車なんてもう走ってないEVに取って代わられる
これを機にトヨタは潰されることは決まってるわけ(´・ω・`)
【自動車】トヨタ、中国にHV技術供給 まず広州汽車に [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1602767422/
HV技術を公開したと思ったら中国に技術提供して出てきたのが中国製EV
中国車なんて今は世界でどこでも走ってないのに中国がEVで世界市場を攻め始めたのは明白
未来を担うEV技術に直結するノウハウを手取り足取り中国に提供したことに欧米は激怒
だから無理にEVを推し進めてトヨタにお灸をすえることにした
おそらくEVを製造させないよう裏でトヨタに滅茶苦茶な圧力を掛けてるはず
作っても現地で販売させないか販売が困難になるような税を課すとか
冬にバッテリーが弱くなろうが中国が今後EVシェアを拡大しようが関係ない
とにかく調子こいて巨大な敵を生み出したトヨタを潰すことにした
だからトヨタは水素車とか頓珍漢なこと言ってるし涙目ハリボテ新車EV発表も焦りの現れ
ここでEVを否定してるやつは天動説信者ばりに大局が見えない
50年後100年後はガソリン車なんてもう走ってないEVに取って代わられる
これを機にトヨタは潰されることは決まってるわけ(´・ω・`)
38: カナダオオヤマネコ(愛知県) [US]2023/01/26(木) 16:15:04.11ID:hJixJRxt0
世襲
北朝鮮かよ
北朝鮮かよ
42: シャム(東京都) [ニダ]2023/01/26(木) 16:15:50.91ID:Jkh0GprH0
アキオーッ!!
43: スナドリネコ(糸) [DE]2023/01/26(木) 16:16:00.50ID:Gk9TLRWw0
前から疑問なんだけど
ハイブリッド車でかなりのシェアを持つトヨタがEV車だと遅れてる扱いなのは何で?
ハイブリッドを作れるならEV車だって作れるんじゃないの?
単に焦る必要が無いから今はまだ力入れてないだけではなくて?
ハイブリッド車でかなりのシェアを持つトヨタがEV車だと遅れてる扱いなのは何で?
ハイブリッドを作れるならEV車だって作れるんじゃないの?
単に焦る必要が無いから今はまだ力入れてないだけではなくて?
52: トラ(茸) [GB]2023/01/26(木) 16:20:14.48ID:MrHam3gh0
>>43
全世界向けにクルマを売ってるから、まだまだエンジンやハイブリッドが売れる
未だ海外でランクル70を売ってるのも途上国始めインフラが整ってない国が多いから
ハイブリッド車生産にバッテリーやパワーモジュールを振り向けてるのもあってバッテリーEVを作ると他の需要に応えられなくなる
全世界向けにクルマを売ってるから、まだまだエンジンやハイブリッドが売れる
未だ海外でランクル70を売ってるのも途上国始めインフラが整ってない国が多いから
ハイブリッド車生産にバッテリーやパワーモジュールを振り向けてるのもあってバッテリーEVを作ると他の需要に応えられなくなる
122: ヤマネコ(群馬県) [GB]2023/01/26(木) 17:19:08.98ID:2WYeAT8Y0
>>43
お前の見方は正しくて
ハイブリは置いておいてミニバンブームとか
トヨタは基本全部後乗りなのよ
テスラが話題になったときにトヨタの研究所はテスラだらけだった
全部分解した感想は
「あーこんなもんか、何時でもやれるわ」
だと思う
お前の見方は正しくて
ハイブリは置いておいてミニバンブームとか
トヨタは基本全部後乗りなのよ
テスラが話題になったときにトヨタの研究所はテスラだらけだった
全部分解した感想は
「あーこんなもんか、何時でもやれるわ」
だと思う
248: アメリカンカール(京都府) [ヌコ]2023/01/26(木) 21:15:54.03ID:30WA3GgQ0
>>43
ハイブリッドは、EV開発を遅らせるための罠w
見事にはめられたトヨタは大馬鹿
ハイブリッドは、EV開発を遅らせるための罠w
見事にはめられたトヨタは大馬鹿
334: 黒(SB-iPhone) [US]2023/01/27(金) 14:05:41.75ID:4QI0g0jK0
>>43
> ハイブリッドを作れるならEV車だって作れるんじゃないの?
その通り。ハイブリッドからエンジン取っ払って電池デカくしたらEV。モータとエンジンの動力を合成する機構も無くせるし、インバータとかモータサイズを大きくするだけ。
トヨタは全部自前だし、振興EVメーカよりよっぽどEV技術を持ってる。本気になってないだけ。
前社長のままじゃ本気出さないままヤバい事になる可能性があったけど、次期社長はどうなんだろ?
> ハイブリッドを作れるならEV車だって作れるんじゃないの?
その通り。ハイブリッドからエンジン取っ払って電池デカくしたらEV。モータとエンジンの動力を合成する機構も無くせるし、インバータとかモータサイズを大きくするだけ。
トヨタは全部自前だし、振興EVメーカよりよっぽどEV技術を持ってる。本気になってないだけ。
前社長のままじゃ本気出さないままヤバい事になる可能性があったけど、次期社長はどうなんだろ?
347: エキゾチックショートヘア(静岡県) [BR]2023/01/27(金) 18:34:33.14ID:Zt1ALJbP0
>>334
水素エンジン推奨、レース推奨の、所謂モリゾウに気に入られる行動をしていた低学歴(私学)の次期社長
水素エンジン推奨、レース推奨の、所謂モリゾウに気に入られる行動をしていた低学歴(私学)の次期社長
378: チーター(東京都) [BG]2023/01/28(土) 11:56:27.38ID:SMcM7H6b0
>>43
ガソリン車は内燃機関、EVはモーター・バッテリー
テスラは自動車というよりバッテリー管理技術の会社といっても過言ではない
脱内燃機関を進めると必要な部品点数も減りこれまでの経済を一部破壊することになるけど、既存自動車メーカーはそれが足枷になってる
ガソリン車は内燃機関、EVはモーター・バッテリー
テスラは自動車というよりバッテリー管理技術の会社といっても過言ではない
脱内燃機関を進めると必要な部品点数も減りこれまでの経済を一部破壊することになるけど、既存自動車メーカーはそれが足枷になってる
48: エキゾチックショートヘア(三重県) [DE]2023/01/26(木) 16:19:00.63ID:eAfT5L4J0
これからが大変な時代なのに
押し付けられてかわいそうに
押し付けられてかわいそうに
53: オセロット(大阪府) [US]2023/01/26(木) 16:20:51.77ID:b/FffP0c0
>>48
どん底のときに社長就任した章男よりマシ
就任早々にアメリカの公聴会で虐められたりしたし
どん底のときに社長就任した章男よりマシ
就任早々にアメリカの公聴会で虐められたりしたし
62: トンキニーズ(茸) [IR]2023/01/26(木) 16:25:05.83ID:7EL8QTK10
おいおい納車問題ほったらかして逃げるんじゃねえよ章男
68: ソマリ(茸) [KR]2023/01/26(木) 16:30:25.84ID:uvtR+JFv0
なんでモリゾウ?
98: キジトラ(長野県) [US]2023/01/26(木) 16:52:08.17ID:WVmyyEhF0?2BP(1000)
>>68
カーレースに出場するときに、豊田一族だと周囲に差し障りがあるということで、レーシングネームを本名ではなくモリゾウと名乗ることにしたらしい。
由来は愛知万博キャラクターのモリゾーから。

>>68
カーレースに出場するときに、豊田一族だと周囲に差し障りがあるということで、レーシングネームを本名ではなくモリゾウと名乗ることにしたらしい。
由来は愛知万博キャラクターのモリゾーから。
70: ツシマヤマネコ(福岡県) [ニダ]2023/01/26(木) 16:30:57.97ID:BOL7KxIs0
絶対爆弾隠してるだろ
75: イエネコ(東京都) [US]2023/01/26(木) 16:34:02.87ID:xaIePp+D0
いま内山田って人が代表取締役会長らしいから章男社長がこのポジションにつくんだろ。
76: アフリカゴールデンキャット(長野県) [DE]2023/01/26(木) 16:34:03.14ID:zrvlolIE0
電気自動車に舵を切るのが遅すぎたんよ…
83: トラ(茸) [GB]2023/01/26(木) 16:41:58.20ID:MrHam3gh0
>>76
電気自動車を急ぐほうがリスク
充電するインフラが不足してるのに、トヨタ憎しで電気自動車を推し進めてしまった欧州がマヌケ
ウクライナ問題で石炭燃やし始めてるだろ?そういう事だ
電気自動車を充電する発電機を置いたり、酷いのはクルマに積んだりしてるw
この間のトヨタEVリコール騒ぎもリスクヘッジでスバル中心に開発させてISOホイールボルト対応なんてやったから
電気自動車を急ぐほうがリスク
充電するインフラが不足してるのに、トヨタ憎しで電気自動車を推し進めてしまった欧州がマヌケ
ウクライナ問題で石炭燃やし始めてるだろ?そういう事だ
電気自動車を充電する発電機を置いたり、酷いのはクルマに積んだりしてるw
この間のトヨタEVリコール騒ぎもリスクヘッジでスバル中心に開発させてISOホイールボルト対応なんてやったから
94: ベンガル(茸) [CA]2023/01/26(木) 16:46:23.47ID:ZEccFkEV0
>>83
フェイクニュースに騙された馬鹿発見w
その発電機とやらは、屋外イベント用のベンチャー製品な
欧米はとっくに充電インフラ完成
石炭うんぬんもフェイクニュースだったろ
インチキYouTuberに騙されてやんのwwwwww
フェイクニュースに騙された馬鹿発見w
その発電機とやらは、屋外イベント用のベンチャー製品な
欧米はとっくに充電インフラ完成
石炭うんぬんもフェイクニュースだったろ
インチキYouTuberに騙されてやんのwwwwww
79: シャルトリュー(神奈川県) [ニダ]2023/01/26(木) 16:36:56.92ID:UDt1vuL60
トヨタイムズのCMはどうなってしまうのや
80: しぃ(港町ユリス) [US]2023/01/26(木) 16:37:19.89ID:OT48q91y0
章男も子育てだけはまともに出来なかったな
キャバクラでプラチナカード見せながら「俺の事知らないのか?」とイキってる馬鹿ぐらい躾しろや
キャバクラでプラチナカード見せながら「俺の事知らないのか?」とイキってる馬鹿ぐらい躾しろや
81: ジョフロイネコ(茸) [FI]2023/01/26(木) 16:41:23.62ID:ktW6ZPBu0
エンジン車の販売禁止まで、2年しかないぞ
EV開発に失敗して逃げたな
EV開発に失敗して逃げたな
140: シンガプーラ(茨城県) [TR]2023/01/26(木) 17:29:41.92ID:pEgjSKQC0
>>81
どうせ延びて有耶無耶になるぞ
本当の理由はハイブリッド車(日本車)排除だから
どうせ延びて有耶無耶になるぞ
本当の理由はハイブリッド車(日本車)排除だから
149: 白黒(東京都) [US]2023/01/26(木) 17:37:31.82ID:eshBNR2Y0
>>140
残念、エンジン車は2025年に販売禁止が完全に決定した
2027年まで乗ることはできるが、中古車も転売禁止
もう延長は無い
実際に海外の中古車市場ではエンジン車が大暴落
残価設定ローンもゼロ査定でエンジン車がまったく売れないパニック
豊田章男はこの責任とってクビだろうね
残念、エンジン車は2025年に販売禁止が完全に決定した
2027年まで乗ることはできるが、中古車も転売禁止
もう延長は無い
実際に海外の中古車市場ではエンジン車が大暴落
残価設定ローンもゼロ査定でエンジン車がまったく売れないパニック
豊田章男はこの責任とってクビだろうね
155: ラ・パーマ(茸) [ニダ]2023/01/26(木) 17:43:25.61ID:E9Nicf7o0
>>149
ごめん、詳しくないから質問なんだけど、
その決定でどうして豊田社長が責任とるの?
豊田社長が覆せなかったから?
ごめん、詳しくないから質問なんだけど、
その決定でどうして豊田社長が責任とるの?
豊田社長が覆せなかったから?
287: クロアシネコ(大阪府) [US]2023/01/27(金) 00:38:46.34ID:kSPFtvu/0
>>140
EUのトヨタのシェアは8%
HVだけで見たら3%程度だよw
たった3%のシェアを潰すって何よ?
EUのトヨタのシェアは8%
HVだけで見たら3%程度だよw
たった3%のシェアを潰すって何よ?
89: パンパスネコ(栃木県) [TW]2023/01/26(木) 16:44:48.61ID:I6ZizcDM0
会長って何するんだろう
96: アメリカンワイヤーヘア(大阪府) [US]2023/01/26(木) 16:49:00.02ID:S9BQsnE20
ウクライナ紛争で欧州メーカーも完全EV普及に弱音吐いてきてるからね
大勝利で引けるんじゃね?
大勝利で引けるんじゃね?
97: コーニッシュレック(ジパング) [US]2023/01/26(木) 16:51:57.89ID:jCWbJJjY0
>>96
充電系は自然災害に弱いのもバレたからなぁ
夏場は発火リスク高くなるしこの寒波で使えないことがバレた
充電系は自然災害に弱いのもバレたからなぁ
夏場は発火リスク高くなるしこの寒波で使えないことがバレた
104: ヨーロッパヤマネコ(愛知県) [JP]2023/01/26(木) 16:59:27.62ID:mTgeDgUY0
家康が有能な人間を江戸へ連れ去って
残ったカスがトヨタを作ったのは有名な話
残ったカスがトヨタを作ったのは有名な話
115: リビアヤマネコ(埼玉県) [ニダ]2023/01/26(木) 17:13:53.10ID:57Yc2NlG0
納車何ヶ月待ちとかやってんのにディーラーひたすら車売ろうとしてて笑える
そんな待つの買いたくないわ
別にトヨタに限ったことじゃないけど
そんな待つの買いたくないわ
別にトヨタに限ったことじゃないけど
119: 黒トラ(広島県) [CL]2023/01/26(木) 17:17:57.88ID:ptmzm8+w0
この人って所謂跡継いだボンボン的な人?
努力家?有能だったの?
努力家?有能だったの?
139: 猫又(茸) [JP]2023/01/26(木) 17:29:32.30ID:gHogKT2w0
トヨタという会社の枠を超えて車社会全体の発展を心から願った人
406: マーブルキャット(光) [ニダ]2023/01/29(日) 07:49:16.82ID:DnbVsjRL0
>>139
それについては誰も異論無いはず2021年の「五輪はOKで四輪がダメはおかしい」発言は良かった
それについては誰も異論無いはず2021年の「五輪はOKで四輪がダメはおかしい」発言は良かった
142: ヒョウ(愛知県) [US]2023/01/26(木) 17:29:52.95ID:JQIKG0hm0
いまだにEV言ってるヤツは現実見えてないんじゃね
世界中でEVシフト無理だ言ってるのに
世界中でEVシフト無理だ言ってるのに
145: スペインオオヤマネコ(茸) [DK]2023/01/26(木) 17:32:34.13ID:zxsrulvq0
>>142
現状需要があってそれに全く応えられずに出遅れるってのはあかんと思うよ
現状需要があってそれに全く応えられずに出遅れるってのはあかんと思うよ
162: ボルネオヤマネコ(東京都) [ニダ]2023/01/26(木) 17:46:21.14ID:KHCDcAGL0
EVで脱炭素!馬鹿にはこれを。
https://youtu.be/MGA3jlnSzr0
https://youtu.be/MGA3jlnSzr0
166: 斑(東京都) [AE]2023/01/26(木) 17:48:30.36ID:6T6BfElc0
>>162
まだEV敵視してんのか
EV化してリストラ、自然エネルギーで雇用創出は確定路線だ
まだEV敵視してんのか
EV化してリストラ、自然エネルギーで雇用創出は確定路線だ
169: ボルネオヤマネコ(東京都) [ニダ]2023/01/26(木) 17:49:36.39ID:KHCDcAGL0
>>166
そうじゃない。
得意の内燃機関がそのまま使える水素でいくってだけ。
EVもそれなりには作るからEVが好きならそっちを買えばいい。
そうじゃない。
得意の内燃機関がそのまま使える水素でいくってだけ。
EVもそれなりには作るからEVが好きならそっちを買えばいい。
164: キジトラ(SB-iPhone) [KR]2023/01/26(木) 17:47:42.71ID:uK2m2d/+0
ソースがYouTube(笑)
168: トラ(愛知県) [US]2023/01/26(木) 17:49:17.48ID:sZLssl+80
こういう誰にも診られないYou Tubeコピペしまくるだけのって1レス20円ぐらいでやってるってマジ?
179: トラ(愛知県) [US]2023/01/26(木) 17:57:38.91ID:sZLssl+80
>>171
タダでやってんの!?
それじゃただのキチガイじゃんかわいそうに・・・
反ワクとかそういうのを見る目で見ることにするよ
行動がまったく一緒だもん
タダでやってんの!?
それじゃただのキチガイじゃんかわいそうに・・・
反ワクとかそういうのを見る目で見ることにするよ
行動がまったく一緒だもん
182: ボルネオヤマネコ(東京都) [ニダ]2023/01/26(木) 17:58:55.20ID:KHCDcAGL0
>>179
車スレにきて何を言ってるの?
たいして興味も知識もないのに面白いの?
車スレにきて何を言ってるの?
たいして興味も知識もないのに面白いの?
172: バリニーズ(大阪府) [US]2023/01/26(木) 17:51:38.97ID:1NzJstko0
一方テスラは過去最高益を叩き出していた
これマジでトヨタというか日本がヤバいね
最終的にテスラや中国自動車メーカーの下請けになりそう
これマジでトヨタというか日本がヤバいね
最終的にテスラや中国自動車メーカーの下請けになりそう
180: イエネコ(ジパング) [US]2023/01/26(木) 17:58:14.33ID:BY1GqJ660
会長の権限でGT2000デザインのEV造れない?
183: ボルネオヤマネコ(東京都) [ニダ]2023/01/26(木) 17:59:39.27ID:KHCDcAGL0
>>180
作れる。
が、一般販売できるとは言ってない(笑)
ハチロクでもいいからそのまま販売してほしいわ。
作れる。
が、一般販売できるとは言ってない(笑)
ハチロクでもいいからそのまま販売してほしいわ。
186: ヨーロッパオオヤマネコ(宮城県) [ニダ]2023/01/26(木) 18:00:30.04ID:PtcOChIA0
👴🏿💦「トヨタ日本を捨てタイへ移転へ🤗
トヨタ日本を捨てタイへ移転へ🤗
トヨタ日本を捨てタイへ移転へ🤗
トヨタ日本を捨てタイへ移転へ🤗」
トヨタ日本を捨てタイへ移転へ🤗
トヨタ日本を捨てタイへ移転へ🤗
トヨタ日本を捨てタイへ移転へ🤗」
189: ヨーロッパオオヤマネコ(宮城県) [ニダ]2023/01/26(木) 18:04:42.30ID:PtcOChIA0
>>187
決定ではないがかなり濃厚と思われる👋😅🤟
トヨタは日本を諦めつつある 豊田章男社長のメッセージ
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2301/01/news013_2.html
決定ではないがかなり濃厚と思われる👋😅🤟
トヨタは日本を諦めつつある 豊田章男社長のメッセージ
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2301/01/news013_2.html
191: ヨーロッパオオヤマネコ(宮城県) [ニダ]2023/01/26(木) 18:07:29.65ID:PtcOChIA0
なんか変流れ作ってるヤツいるけど
>>189えっ👴🏿💦 この記事ヤバくね?みんな騙されて読んでみ?👩🏿
>>189えっ👴🏿💦 この記事ヤバくね?みんな騙されて読んでみ?👩🏿
195: 黒トラ(岐阜県) [US]2023/01/26(木) 18:13:53.05ID:GQJuwIGl0
53歳新社長 凄いな
世代交代ってレベルじゃねえw
世代交代ってレベルじゃねえw
383: ベンガル(茸) [US]2023/01/28(土) 13:05:30.10ID:Brb3+JYP0
>>195
本当に凄いのは年齢もそうだけど取締役でもない執行役員になりたての人間がこの年齢で世界に名だたる企業の社長になった事
章男さんは創業家の人だし既に取締役副社長だったけど、それでも社長になるには早すぎると言われてた
本当に凄いのは年齢もそうだけど取締役でもない執行役員になりたての人間がこの年齢で世界に名だたる企業の社長になった事
章男さんは創業家の人だし既に取締役副社長だったけど、それでも社長になるには早すぎると言われてた
197: コドコド(愛媛県) [US]2023/01/26(木) 18:23:22.63ID:gpU6JcRC0
章男もすごいやり手だけど、
それ以前のキチガイ奥田やアホの張が普通に最低のクソゴミだったからね
車作って売ってんのに、車より株価にしか興味がない無能
車屋は車好きが経営しないと終わる
それ以前のキチガイ奥田やアホの張が普通に最低のクソゴミだったからね
車作って売ってんのに、車より株価にしか興味がない無能
車屋は車好きが経営しないと終わる
210: 三毛(ジパング) [CN]2023/01/26(木) 18:53:38.56ID:ny2rlIGi0
>>197
三菱自動車の元会長も車嫌いで免許すら持ってなかったんだよな
ランエボやパジェロなんかを全部廃止にした人
三菱自動車の元会長も車嫌いで免許すら持ってなかったんだよな
ランエボやパジェロなんかを全部廃止にした人
198: ラガマフィン(東京都) [TW]2023/01/26(木) 18:23:33.38ID:QRoaBaCv0
逃げたということは、日本終わりだな。
207: セルカークレックス(東京都) [TR]2023/01/26(木) 18:34:27.33ID:qAXadIqK0
奥田の時はトヨタ車アレルギーだったけど、章夫ちゃんになってからトヨタ買ってもいいかなと思って初めてトヨタ車買ったわ。それまで乗ってた日産車がゴミだったと痛感させられた
211: マンクス(茸) [CN]2023/01/26(木) 18:55:16.23ID:6D9iPjan0
新社長は理工学出身の現場系なのかな
良い流れになると良いな
良い流れになると良いな
310: コドコド(愛知県) [BR]2023/01/27(金) 06:50:29.06ID:5wqYcMi/0
>>211
トヨタの幹部は思ってるほど高学歴を揃えてる訳じゃない。
中卒河合さんだけに限らず。
群馬大学とか島根大学とか。
トヨタの幹部は思ってるほど高学歴を揃えてる訳じゃない。
中卒河合さんだけに限らず。
群馬大学とか島根大学とか。
214: 縞三毛(大阪府) [BR]2023/01/26(木) 19:05:22.20ID:lA2sRPc90
ラリーは続けてるのか?
218: ギコ(埼玉県) [JP]2023/01/26(木) 19:14:49.39ID:Gz+OCPvo0
>>214
世界ラリーと銘打っているが、参加自動車メーカーはたった3社だけ
あれって何か意味あんの?って思う
世界ラリーと銘打っているが、参加自動車メーカーはたった3社だけ
あれって何か意味あんの?って思う
224: 縞三毛(大阪府) [BR]2023/01/26(木) 19:46:48.23ID:lA2sRPc90
>>218
まだやってたかw
個人的には60過ぎて挑戦することは素晴らしいと思ってる、立場を利用したとしてもw
答えてくれてありがとうね
まだやってたかw
個人的には60過ぎて挑戦することは素晴らしいと思ってる、立場を利用したとしてもw
答えてくれてありがとうね
221: リビアヤマネコ(東京都) [US]2023/01/26(木) 19:37:17.77ID:Us8CRTWV0
トヨタイムズは無かった事になるんかな
228: ボンベイ(岐阜県) [US]2023/01/26(木) 19:58:15.46ID:hYZ89w5m0
>>221
社長交代発表も、記者会見じゃなくてトヨタイムズ ネット経由での発表だったよ
マスゴミ嫌われすぎw
社長交代発表も、記者会見じゃなくてトヨタイムズ ネット経由での発表だったよ
マスゴミ嫌われすぎw
236: ギコ(埼玉県) [JP]2023/01/26(木) 20:11:32.44ID:Gz+OCPvo0
>>228
> マスゴミ嫌われすぎw
嫌われてるのはトヨタの方
だって自社に都合の悪い事実を記事にすると、圧力かけてくるし
巨大企業=マスコミの巨大スポンサーという立場を利用した一種の言論統制
> マスゴミ嫌われすぎw
嫌われてるのはトヨタの方
だって自社に都合の悪い事実を記事にすると、圧力かけてくるし
巨大企業=マスコミの巨大スポンサーという立場を利用した一種の言論統制
222: エジプシャン・マウ(茨城県) [GB]2023/01/26(木) 19:43:28.01ID:SYbPeZmD0
水素自動車軌道にのせて50年は安泰なのを確定したから勇退か
没落していくマスクを尻目に悠々自適の引退生活送るのか
没落していくマスクを尻目に悠々自適の引退生活送るのか
225: ハバナブラウン(愛知県) [US]2023/01/26(木) 19:50:16.51ID:6lgeLN0/0
>>222
どこの世界の話ですか?
水素自動車見たことないぞw
もちろん水素ステーションにいるところも
マジで言ってるなら相当やばいなお前w
どこの世界の話ですか?
水素自動車見たことないぞw
もちろん水素ステーションにいるところも
マジで言ってるなら相当やばいなお前w
238: アメリカンワイヤーヘア(静岡県) [BR]2023/01/26(木) 20:16:07.05ID:Z4bmCPTc0
電動化も自動化もレースごっこ大好き社長のせいで遅れたからな
247: アメリカンカール(京都府) [ヌコ]2023/01/26(木) 21:12:35.04ID:30WA3GgQ0
こんなもん、ただのアイドル社長だったからな
252: アメリカンカール(京都府) [ヌコ]2023/01/26(木) 21:24:46.21ID:30WA3GgQ0
ジャップはトヨタの企業規模でホルホルする。
しかしジャップは別にトヨタの車が好きでもなく、
トヨタの車がスゴイとも思ってない。
なんでも好きな車買えといわれて、
トヨタ車選ぶ馬鹿はあんまいないだろう。
さらに、ジャップにさえ愛されないトヨタ車が外国で受けるはずがない。
トヨタなんて、しょせん国策ヤラセ企業にすぎない、ということだ。
ジャップはこんなインチキばっか。
しかしジャップは別にトヨタの車が好きでもなく、
トヨタの車がスゴイとも思ってない。
なんでも好きな車買えといわれて、
トヨタ車選ぶ馬鹿はあんまいないだろう。
さらに、ジャップにさえ愛されないトヨタ車が外国で受けるはずがない。
トヨタなんて、しょせん国策ヤラセ企業にすぎない、ということだ。
ジャップはこんなインチキばっか。
254: アメリカンカール(京都府) [ヌコ]2023/01/26(木) 21:25:54.79ID:30WA3GgQ0
道路とトラックを部品倉庫に使うかんばん方式のおかげで、愛知県各地が渋滞また渋滞w
工場はそこそこデカいのにトラックの待機場所や部品倉庫は作らない
明らかに交通渋滞を引き起こして太った自動車メーカーだからな
工場はそこそこデカいのにトラックの待機場所や部品倉庫は作らない
明らかに交通渋滞を引き起こして太った自動車メーカーだからな
297: ジャガーネコ(愛知県) [US]2023/01/27(金) 02:52:01.45ID:ZpIPaiZ90
>>254
倉庫、むちゃくちゃ新設しているぞ
田吾作から田んぼ取り上げれば、即引き合いが入る
トヨタ城下町は、国策で田んぼやめさせれば、衰退日本の中唯一成長する地域になるポテンシャルを持つ
倉庫、むちゃくちゃ新設しているぞ
田吾作から田んぼ取り上げれば、即引き合いが入る
トヨタ城下町は、国策で田んぼやめさせれば、衰退日本の中唯一成長する地域になるポテンシャルを持つ
260: ハイイロネコ(兵庫県) [CN]2023/01/26(木) 21:56:43.78ID:/hWxuhCT0
イーロンマスクに大将首取られたなw
272: ユキヒョウ(ジパング) [ニダ]2023/01/26(木) 22:41:53.32ID:2kZ1F6Jb0
EVシフトに失敗して逃げたなw
283: ユキヒョウ(福岡県) [MT]2023/01/27(金) 00:03:12.28ID:yKwNgHQZ0
章男のお陰で心が躍る車が楽しめた。またつまらないトヨタに戻るかもな
303: コラット(兵庫県) [US]2023/01/27(金) 03:33:45.51ID:hbr+t9s90
>>283
モリゾーがマスタードライバー継続かつ新社長は元々GRレーシング社長だしそっち方面は大丈夫そうに思える
ライブ配信見た感じ新しいモビリティを新命題にしてるから、スマートデバイス化やスマホリンクとかを推進するんじゃないかな
モリゾーがマスタードライバー継続かつ新社長は元々GRレーシング社長だしそっち方面は大丈夫そうに思える
ライブ配信見た感じ新しいモビリティを新命題にしてるから、スマートデバイス化やスマホリンクとかを推進するんじゃないかな
299: シャルトリュー(大阪府) [US]2023/01/27(金) 02:58:00.91ID:4/+GcLsF0
若すぎないか新社長
333: 現場猫(茸) [EU]2023/01/27(金) 12:21:31.63ID:0uEXLPtf0
トヨタ終わりの始まりだな。
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
376: 縞三毛(福岡県) [ニダ]2023/01/28(土) 11:34:47.58ID:vvx0aQMs0
>>333
なに言ってんだ?
このアホw
ウクライナ侵攻でEV終了→TOYOTA圧勝欧州勢フルボッコやろw
なに言ってんだ?
このアホw
ウクライナ侵攻でEV終了→TOYOTA圧勝欧州勢フルボッコやろw
354: アメリカンショートヘア(千葉県) [ニダ]2023/01/28(土) 05:17:48.32ID:sPLWvfoo0
バリバリの技術畑の奴やんけ
もう時代が違うと思うぞ
トヨタの時代がズレてるとか遅れてるって話じゃまずなくて
今ガッチガチの技術屋の人間をトップにして逆に大丈夫?っていうやつよ
迫られてるのはEV化に舵を切るのか、今のまま中途半端にして世界からアメリカはもちろんEUはおろか中国にすら後塵を拝していくのか
それともEVでも内燃機関でもない新たなノーベル賞級の世界の歴史に残る技術革新レベルの車(心臓部)を発明するのか
やることはぶっちゃけこれだけ
水素をトヨタ単体で普及させるのは不可能だしね、半島や大陸みたいに一企業に国レベルで支援するってなら話は別だけど
今のトヨタに残ってる道は、このままEV以外の旧来車でダラダラと体力を削っていくか
EV化に舵を一気に切るか
それ以外の駆動系の発明をするか
これだけなのに、今技術屋の社長にしたって何も変わらんし
そういう社長がやりたいのは旧来の車の発展形でしかないから意味ないと思うぞ
加えて所詮は株もまともに握れない雇われ社長でしかないし、かといってうまくやり過ぎてオーナー族より結果出しちゃったら疎まれるしで
いい事なんかひとつもないわ
その後の上級度で言ったらトヨタの社長を務めたってより、メガバンや三菱系の社長をやったって方が
遥かに手厚く用意された上級老後過ごせるしな
もう時代が違うと思うぞ
トヨタの時代がズレてるとか遅れてるって話じゃまずなくて
今ガッチガチの技術屋の人間をトップにして逆に大丈夫?っていうやつよ
迫られてるのはEV化に舵を切るのか、今のまま中途半端にして世界からアメリカはもちろんEUはおろか中国にすら後塵を拝していくのか
それともEVでも内燃機関でもない新たなノーベル賞級の世界の歴史に残る技術革新レベルの車(心臓部)を発明するのか
やることはぶっちゃけこれだけ
水素をトヨタ単体で普及させるのは不可能だしね、半島や大陸みたいに一企業に国レベルで支援するってなら話は別だけど
今のトヨタに残ってる道は、このままEV以外の旧来車でダラダラと体力を削っていくか
EV化に舵を一気に切るか
それ以外の駆動系の発明をするか
これだけなのに、今技術屋の社長にしたって何も変わらんし
そういう社長がやりたいのは旧来の車の発展形でしかないから意味ないと思うぞ
加えて所詮は株もまともに握れない雇われ社長でしかないし、かといってうまくやり過ぎてオーナー族より結果出しちゃったら疎まれるしで
いい事なんかひとつもないわ
その後の上級度で言ったらトヨタの社長を務めたってより、メガバンや三菱系の社長をやったって方が
遥かに手厚く用意された上級老後過ごせるしな
355: ボルネオウンピョウ(ジパング) [CN]2023/01/28(土) 05:25:09.29ID:oFYbjddZ0
>>354
物を知らない田舎者だな
トヨタの社長、つまり古くは源義家まで遡る、義家流武士団の長と考えるべきで、三菱だとか格で話にならんわ
重責だ
コイツは大丈夫か、軽量級に見えるが
【三河最強伝説】
■源義家軍
総大将:源義家
本体:三河武士(郎党1 兵藤正経 三河国住人、郎党2 伴助兼 三河伴氏 三河国住人)
■源頼朝軍
総大将:源範頼(三河守)
本体:三河武士
■足利尊氏軍
総大将:足利尊氏(三河守護(但し当時は喪中))
本体:三河武士
■徳川家康軍
総大将:徳川家康(三河守)
本体:三河武士
■トヨタグループ
総大将:トヨタ自動車
本体:三河武士
物を知らない田舎者だな
トヨタの社長、つまり古くは源義家まで遡る、義家流武士団の長と考えるべきで、三菱だとか格で話にならんわ
重責だ
コイツは大丈夫か、軽量級に見えるが
【三河最強伝説】
■源義家軍
総大将:源義家
本体:三河武士(郎党1 兵藤正経 三河国住人、郎党2 伴助兼 三河伴氏 三河国住人)
■源頼朝軍
総大将:源範頼(三河守)
本体:三河武士
■足利尊氏軍
総大将:足利尊氏(三河守護(但し当時は喪中))
本体:三河武士
■徳川家康軍
総大将:徳川家康(三河守)
本体:三河武士
■トヨタグループ
総大将:トヨタ自動車
本体:三河武士
358: アメリカンショートヘア(千葉県) [ニダ]2023/01/28(土) 06:15:29.07ID:sPLWvfoo0
>>355
いやー菱会を知らないとか
誰でも知ってるネットの知識をひけらかす前に
社会出ようか?
おまえがすることはまずそこからだし人に物口聞いていいのはそこから+30年だぞおまえみたいなやつ
(境界知能っぽいし普通より多めに見積もってあげたわw)
いいな、命令したぞ。
やれよ(笑)
いやー菱会を知らないとか
誰でも知ってるネットの知識をひけらかす前に
社会出ようか?
おまえがすることはまずそこからだし人に物口聞いていいのはそこから+30年だぞおまえみたいなやつ
(境界知能っぽいし普通より多めに見積もってあげたわw)
いいな、命令したぞ。
やれよ(笑)
360: イリオモテヤマネコ(ジパング) [US]2023/01/28(土) 07:44:48.17ID:8gAaYyD10
>>358
勝てんの?
その農協みたいの?
日本の歴史(中世~近世)
◆鎌倉幕府(1185~1333年)◆
【勝者】源頼朝:藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝
◆室町幕府(1338~1576年)◆
【勝者】足利尊氏:三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国幡豆郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数
◆応仁の乱(1467~1477年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている
◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ
◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平
◆江戸幕府(1603~1868年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)
◆大坂の役(1614~1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:本貫地/三河国加茂郡松平
勝てんの?
その農協みたいの?
日本の歴史(中世~近世)
◆鎌倉幕府(1185~1333年)◆
【勝者】源頼朝:藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝
◆室町幕府(1338~1576年)◆
【勝者】足利尊氏:三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国幡豆郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数
◆応仁の乱(1467~1477年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている
◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ
◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平
◆江戸幕府(1603~1868年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)
◆大坂の役(1614~1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:本貫地/三河国加茂郡松平
361: イリオモテヤマネコ(ジパング) [US]2023/01/28(土) 07:47:26.92ID:8gAaYyD10
>>358
国体を支配下に置く三河に喧嘩売って、勝てんのか?
物を知らない田舎者
八咫鏡
伊勢神宮崇敬会
http://www.jingukaikan.jp/sukeikai/yakuin.html
>会長 豊田章一郎(三河吉田藩山口村、トヨタ自動車(三河県豊田市))
草薙剣
大宮司家
千秋家(三河国設楽郡千秋、三河県新城市)
国体を支配下に置く三河に喧嘩売って、勝てんのか?
物を知らない田舎者
八咫鏡
伊勢神宮崇敬会
http://www.jingukaikan.jp/sukeikai/yakuin.html
>会長 豊田章一郎(三河吉田藩山口村、トヨタ自動車(三河県豊田市))
草薙剣
大宮司家
千秋家(三河国設楽郡千秋、三河県新城市)
367: バリニーズ(大阪府) [US]2023/01/28(土) 08:55:41.61ID:+qx3eNw50
>>354
イーロンマスクもバリバリの技術屋やぞ
本人はCEOやめてエンジニアに戻りたがってるらしいが
イーロンマスクもバリバリの技術屋やぞ
本人はCEOやめてエンジニアに戻りたがってるらしいが
379: アジアゴールデンキャット(ジパング) [GB]2023/01/28(土) 12:11:44.96ID:cJj6+ezM0
モリゾーが社長になった時某経済誌にトヨタの課長クラスの実力しかないと書いてたが、実際超有能やった。
あの雑誌ちゃんとゴメンしたんか?
いいタイミングだし、正直すまんかったって謝れよ。
あの雑誌ちゃんとゴメンしたんか?
いいタイミングだし、正直すまんかったって謝れよ。
382: ターキッシュバン(茸) [ニダ]2023/01/28(土) 13:02:11.41ID:Gh19YkFs0
>>379
トヨタの課長格ってだけでも国内では十分優秀有能だな
そこらの中小企業なら敏腕社長レベル
トヨタの課長格ってだけでも国内では十分優秀有能だな
そこらの中小企業なら敏腕社長レベル
392: チーター(東京都) [UA]2023/01/28(土) 15:39:12.27ID:mRAdeQbJ0
スピーチでやたら町のクルマ屋って言ってるけど世界一のソフト屋にならんといかんのやで
404: バリニーズ(愛知県) [US]2023/01/28(土) 19:50:18.86ID:nkw1EWmp0
EVシフトに失敗して逃げたなw
章男「私は会長なので説明責任は社長ね
あっ!?代表取締役会長だから最終的な決定権は渡さないけどね
でも失敗したときは社長が責任取ってよ」
章男「私は会長なので説明責任は社長ね
あっ!?代表取締役会長だから最終的な決定権は渡さないけどね
でも失敗したときは社長が責任取ってよ」
405: ユキヒョウ(兵庫県) [JP]2023/01/28(土) 20:59:51.86ID:8o8fygD40
>>404
取締役でもない水素自動車の開発者を抜擢の時点でもう方向性決めちゃってるからな
取締役でもない水素自動車の開発者を抜擢の時点でもう方向性決めちゃってるからな
409: オシキャット(静岡県) [BR]2023/01/29(日) 11:11:40.51ID:yAbVU85z0
技術屋の社長って?経営学を学んでるのか?単なる章男のコメツキバッタだろ?
411: マレーヤマネコ(青森県) [US]2023/01/29(日) 12:47:41.12ID:nFspNLSp0
>>410
章男社長の下で章男社長の言うとおりにしてきた男が、章男会長の下で章男会長の言うとおりにやってくだけだし何も変わらないよね
章男社長の下で章男社長の言うとおりにしてきた男が、章男会長の下で章男会長の言うとおりにやってくだけだし何も変わらないよね