1クリシオゲネス(茸) [FR]2023/02/14(火) 08:55:40.45ID:Ke5ZUoxa0
Russia Loses 5,000 Soldiers as Elite Brigade Suffers High Deaths: Ukraine
https://www.newsweek.com/russia-loses-5000-soldiers-elite-brigade-suffers-high-deaths-ukraine-1780878

Russia Loses 5,000 Soldiers as Elite Brigade Suffers High Deaths: Ukraine
https://www.newsweek.com/russia-loses-5000-soldiers-elite-brigade-suffers-high-deaths-ukraine-1780878
2: グロエオバクター(茸) [US]2023/02/14(火) 08:57:17.62ID:SAqE3WVi0
露助さぁ…
3: グロエオバクター(愛媛県) [PH]2023/02/14(火) 08:57:29.39ID:wrvhoYfj0
どんなKilling Field だよ
4: ミクロモノスポラ(茸) [TR]2023/02/14(火) 08:57:37.05ID:XvBdz2Sm0
兵士は畑で取れる!
66: フランキア(滋賀県) [ヌコ]2023/02/14(火) 09:27:38.22ID:CQ2hSk8O0
>>4
この地域では親ロシア派一般ウクライナ人を徴兵して兵士に使ってるんだろう
ワグネルが簡単にやられるわけはないし つまりウクライナ人同士の殺し合い
それほど東部差別は酷いゼレボケ( ̄ー ̄)ニヤリ
この地域では親ロシア派一般ウクライナ人を徴兵して兵士に使ってるんだろう
ワグネルが簡単にやられるわけはないし つまりウクライナ人同士の殺し合い
それほど東部差別は酷いゼレボケ( ̄ー ̄)ニヤリ
210: シントロフォバクター(三重県) [BE]2023/02/14(火) 10:39:02.17ID:otpH88QN0
>>202
ウクライナ東部に住んでる親ロシア派ってのはほぼロシア人だからな
ウクライナ東部に住んでる親ロシア派ってのはほぼロシア人だからな
412: バチルス(東京都) [EU]2023/02/14(火) 15:19:25.57ID:dkParQfL0
>>66
それほとんどロシア人だぞ
しかもその多くはロシアから送り込まれてきた工作要員
それほとんどロシア人だぞ
しかもその多くはロシアから送り込まれてきた工作要員
69: プランクトミセス(愛知県) [US]2023/02/14(火) 09:30:29.27ID:l1hlp+g10
>>4
それは二次大戦までなんだよなぁ
出生率があの頃と全然違うので必要以上に若者が死ぬ将来的にきついと思う
ロシアも少子化が進んでる
それは二次大戦までなんだよなぁ
出生率があの頃と全然違うので必要以上に若者が死ぬ将来的にきついと思う
ロシアも少子化が進んでる
72: デスルフロモナス(神奈川県) [US]2023/02/14(火) 09:32:37.60ID:Az62syQJ0
>>69
ロシアも少子高齢化酷くて
開戦前に、古式ゆかしきソ連方式(畑から云々)
やると、若い世代がいなくなって国が立ちいかなくなる
ってプーチンに訴えてた少将がいたんだが
無事無視されて開戦してこの有様。
ロシアも少子高齢化酷くて
開戦前に、古式ゆかしきソ連方式(畑から云々)
やると、若い世代がいなくなって国が立ちいかなくなる
ってプーチンに訴えてた少将がいたんだが
無事無視されて開戦してこの有様。
102: プランクトミセス(愛知県) [US]2023/02/14(火) 09:46:22.22ID:l1hlp+g10
>>72
ロシアの出生率って回復傾向にあるけどそれでも1.5なんだよな
過去最低は1.1
若者がこれ以上戦死するとその少将が言うような事態になると思う
ロシアの出生率って回復傾向にあるけどそれでも1.5なんだよな
過去最低は1.1
若者がこれ以上戦死するとその少将が言うような事態になると思う
292: ネイッセリア(東京都) [BR]2023/02/14(火) 11:17:50.98ID:JmONJdC20
>>69
60代ぐらいのロシアおじさんが戦争賛成若者は
どんどん国家のために戦場に行け!
俺は年寄りだから行かない
の動画見て酷いなと思った。
60代ぐらいのロシアおじさんが戦争賛成若者は
どんどん国家のために戦場に行け!
俺は年寄りだから行かない
の動画見て酷いなと思った。
5: シトファーガ(埼玉県) [US]2023/02/14(火) 08:59:13.20ID:5FHHWecw0
ハイパーカジュアルの広告で見る、ワラワラと兵士が攻めていってどんどん減っていくやつ
6: オピツツス(SB-Android) [ES]2023/02/14(火) 08:59:57.16ID:pl6Ly5f/0
どうして攻めてる方がどんどんやられるの?
131: シネルギステス(埼玉県) [EU]2023/02/14(火) 09:54:11.43ID:Sj4zfle70
>>122
旗振ってた兵士が挟み撃ちで撃たれてたな。
マシンガン(サブマシンガンを除く)って当たった箇所が
半径5smで抉られて大穴が空くから、あの兵士はリアルでは
肉片となっていたはずだぞ。
旗振ってた兵士が挟み撃ちで撃たれてたな。
マシンガン(サブマシンガンを除く)って当たった箇所が
半径5smで抉られて大穴が空くから、あの兵士はリアルでは
肉片となっていたはずだぞ。
47: スフィンゴバクテリウム(茸) [ヌコ]2023/02/14(火) 09:16:40.34ID:r71Ddd/00
>>6
素人を進行させて、そこにウクライナが砲弾を撃ち込むから
ウクライナの場所を特定してミサイルを撃ち込む為。
これをロシアは砲弾の餌と言ってる。
素人を進行させて、そこにウクライナが砲弾を撃ち込むから
ウクライナの場所を特定してミサイルを撃ち込む為。
これをロシアは砲弾の餌と言ってる。
308: バクテロイデス(ジパング) [JP]2023/02/14(火) 11:35:59.07ID:0PYwTINN0
>>47
普通は逆だよなぁ
攻撃側が自軍の歩兵のラインより前に砲を撃ってから歩兵を進軍させるか、相手が砲撃できないぐらいまで敵に浸透するか
普通は逆だよなぁ
攻撃側が自軍の歩兵のラインより前に砲を撃ってから歩兵を進軍させるか、相手が砲撃できないぐらいまで敵に浸透するか
60: ストレプトスポランギウム(やわらか銀行) [RU]2023/02/14(火) 09:23:47.68ID:S5sg4lQK0
>>6
攻撃側の被害が大きくなるのは当たり前
あとウグレダルは高台の上にある町だから防衛側がより有利
攻撃側の被害が大きくなるのは当たり前
あとウグレダルは高台の上にある町だから防衛側がより有利
91: デスルファルクルス(大阪府) [JP]2023/02/14(火) 09:42:09.75ID:0ByU3gT40
>>6
丘の上にウクライナ軍は陣取っていて
ロシア軍は丘の下から攻め上がる構図
登ってくるロシア兵を上からひたすら機銃掃射するだけらしい
丘の上にウクライナ軍は陣取っていて
ロシア軍は丘の下から攻め上がる構図
登ってくるロシア兵を上からひたすら機銃掃射するだけらしい
133: スファエロバクター(茸) [US]2023/02/14(火) 09:55:12.99ID:/b9LPHD20
>>91
日露戦争で日本がやり遂げたんだから、ロシアにだってできらい!
てことか
日露戦争で日本がやり遂げたんだから、ロシアにだってできらい!
てことか
142: シネルギステス(埼玉県) [EU]2023/02/14(火) 09:59:45.13ID:Sj4zfle70
>>133
ロシア軍にも28サンチ砲が必要だな。
ちゃんと精密に測量して撃つんだぞ。
203高地でもロシア軍は強固な要塞に慢心していて
「この強固な要塞を打ち破る事など(ヒュルルルル・・・)あべし!!!」
なんて場面があったなあ。。。
ロシア軍にも28サンチ砲が必要だな。
ちゃんと精密に測量して撃つんだぞ。
203高地でもロシア軍は強固な要塞に慢心していて
「この強固な要塞を打ち破る事など(ヒュルルルル・・・)あべし!!!」
なんて場面があったなあ。。。
344: テルモトガ(東京都) [CR]2023/02/14(火) 12:16:35.23ID:ijf5tH7Q0
>>117
こんなこと言われたら祖国の家族人質にされてようが、コイツをブッ殺したくならね?
露助ってジャップ以上のヘタレ民族なのか?
こんなこと言われたら祖国の家族人質にされてようが、コイツをブッ殺したくならね?
露助ってジャップ以上のヘタレ民族なのか?
369: テルムス(ジパング) [ZA]2023/02/14(火) 12:49:32.76ID:n6c1SHsa0
>>344
昭和の戦争で素人のボンクラ首脳がバカをやって負けたから誤解されてるが、日本軍の兵隊はヘタレとかとはまるで逆だぞ。
部隊が地域別になっていたから、おかしなことをやったら郷里に丸分かりになって、あいつは逃げたとかだと家族のみならず親族が村八分にされるから必死でやってた。
その代わりに、敢闘して凱旋したら郷土の英雄ということで持てまくって、評判の美人が選り取り見どり、職も割りの良いのが殺到して食いはぐれはないし、弁が立つなら末は村長町長地方議員、特に敢闘したら国会議員先生疑いなし。
国ぐるみで信賞必罰が徹底していたということね。
ロシアの場合はどうなのかしらんけど、似たようなシステムではないか?
昭和の戦争で素人のボンクラ首脳がバカをやって負けたから誤解されてるが、日本軍の兵隊はヘタレとかとはまるで逆だぞ。
部隊が地域別になっていたから、おかしなことをやったら郷里に丸分かりになって、あいつは逃げたとかだと家族のみならず親族が村八分にされるから必死でやってた。
その代わりに、敢闘して凱旋したら郷土の英雄ということで持てまくって、評判の美人が選り取り見どり、職も割りの良いのが殺到して食いはぐれはないし、弁が立つなら末は村長町長地方議員、特に敢闘したら国会議員先生疑いなし。
国ぐるみで信賞必罰が徹底していたということね。
ロシアの場合はどうなのかしらんけど、似たようなシステムではないか?
283: ゲマティモナス(大阪府) [IT]2023/02/14(火) 11:08:40.41ID:E6FNJ/BH0
>>6
Due to russia’s endless human wave attacks Ukrainians have to dig deeper trenches… as the current ones are filling up with machine gun bullet casings
https://www.reddit.com/r/ukraine/comments/10zgefz/due_to_russias_endless_human_wave_attacks/
Due to russia’s endless human wave attacks Ukrainians have to dig deeper trenches… as the current ones are filling up with machine gun bullet casings
https://www.reddit.com/r/ukraine/comments/10zgefz/due_to_russias_endless_human_wave_attacks/
556: クロストリジウム(奈良県) [ヌコ]2023/02/15(水) 20:12:05.69ID:d/amVQoW0
>>6
ロシアは昔から味方の死者を考えない戦争するからな
第二次世界大戦でも戦死者が何百万人になろうが首都まで撤退したし、
味方の脱走を防ぐために後ろから銃を突き付けて突撃させるのはロシアの伝統
「1000万人以上死んだけど最終的には戦争に勝ったのだから名将」ってスターリンが評価されてるのがロシアなんだよ
ロシアは昔から味方の死者を考えない戦争するからな
第二次世界大戦でも戦死者が何百万人になろうが首都まで撤退したし、
味方の脱走を防ぐために後ろから銃を突き付けて突撃させるのはロシアの伝統
「1000万人以上死んだけど最終的には戦争に勝ったのだから名将」ってスターリンが評価されてるのがロシアなんだよ
7: テルモトガ(茸) [ニダ]2023/02/14(火) 09:00:10.69ID:lDEHe0c90
ウクライナの大地をお前の血で染めてやろうか?
269: テルモリトバクター(埼玉県) [US]2023/02/14(火) 11:00:19.94ID:QPTAMhuf0
>>7
ウクライナ版ラ・マルセイエーズだな
「敵の不浄なる血で耕地を染めあげよ!」
ウクライナ版ラ・マルセイエーズだな
「敵の不浄なる血で耕地を染めあげよ!」
9: カテヌリスポラ(茸) [PL]2023/02/14(火) 09:00:35.46ID:ooWRlhqz0
こんな悲劇はやめてはやく皆で仲良くロシアボコって!!!!!!!!
こんな悲劇はやめてはやく皆で仲良くロシアボコって!!!!!!!!
10: ヘルペトシフォン(大阪府) [CN]2023/02/14(火) 09:00:42.04ID:nm6GvO+S0
お前も浪人業にしてやろうか
71: ストレプトミセス(東京都) [HK]2023/02/14(火) 09:31:40.09ID:XGWxklhC0
>>22
君はきっと志望校に合格する。
その代わり試験が終わるまでここに来ないのが条件だ。
君はきっと志望校に合格する。
その代わり試験が終わるまでここに来ないのが条件だ。
249: アナエロプラズマ(京都府) [ニダ]2023/02/14(火) 10:52:29.63ID:hBj959b40
>>10
少なくとも30年前にはあった、古式ゆかしき冗句。
試験がある限り伝えられていくでしょう。
少なくとも30年前にはあった、古式ゆかしき冗句。
試験がある限り伝えられていくでしょう。
11: 放線菌(北海道) [JP]2023/02/14(火) 09:01:09.69ID:j4muCexO0
ボリビアのチャーリーダウン作戦だ。
あの時、空港へ突入してきた政府軍を撤退に次ぐ撤退で、最奥のフライト・オペレーションビルの引きずり込み。
確か、あの作戦の指揮を取ったのが、
あの時、空港へ突入してきた政府軍を撤退に次ぐ撤退で、最奥のフライト・オペレーションビルの引きずり込み。
確か、あの作戦の指揮を取ったのが、
15: シントロフォバクター(ジパング) [US]2023/02/14(火) 09:03:20.83ID:ZwmXttTa0
ロシア軍はなぜ空爆をしないの?
59: カルディセリクム(千葉県) [ニダ]2023/02/14(火) 09:23:41.68ID:I6QorwQ00
>>15
バフムト上空とかロシア軍機飛んでるって記事見たからてっきり飛ばしてるのかと思ってたけど
バフムト上空とかロシア軍機飛んでるって記事見たからてっきり飛ばしてるのかと思ってたけど
21: グリコミセス(千葉県) [ニダ]2023/02/14(火) 09:04:14.12ID:41uexqSf0
ガチな鮮血のバレンタインじゃねえか。
25: オセアノスピリルム(埼玉県) [US]2023/02/14(火) 09:05:24.37ID:KYkZ+wkH0
精鋭部隊ってどうやって特定してんだ
戦場入って死体漁ってるのか
戦場入って死体漁ってるのか
39: テルモトガ(京都府) [ヌコ]2023/02/14(火) 09:14:21.82ID:sUQSyOoL0
ウクライナはこんな糞国家
野党は全部解散させられ
野党党首は全員収監
国営放送1局だけの大本営発表体制
ゼレンスキーを批判したら銃殺
国家総動員令で男子は全員徴用徴兵
女子まで徴用
こんな国を必死に擁護してるバカはどうしようもない
野党は全部解散させられ
野党党首は全員収監
国営放送1局だけの大本営発表体制
ゼレンスキーを批判したら銃殺
国家総動員令で男子は全員徴用徴兵
女子まで徴用
こんな国を必死に擁護してるバカはどうしようもない
51: デスルフォバクター(光) [JP]2023/02/14(火) 09:18:33.93ID:fzNE2hJ50
>>39
お前みたいな奴をなんていうか知ってる?
馬鹿っていうんだよ。
拾ってきたネタをさも自分の知識みたいに自慢するけど問題の本質を理解できてない。ロシアがウクライナに侵略した事情とウクライナの内政には何も関係がない。
お前みたいな奴をなんていうか知ってる?
馬鹿っていうんだよ。
拾ってきたネタをさも自分の知識みたいに自慢するけど問題の本質を理解できてない。ロシアがウクライナに侵略した事情とウクライナの内政には何も関係がない。
255: アナエロプラズマ(京都府) [ニダ]2023/02/14(火) 10:54:34.81ID:hBj959b40
>>39
下二つはロシアの侵略のせいだろ。
独裁色が強いのはキエフ公国が元祖ルーシだからね。
で、ウクライナに梃入れしてロシアを弱めた方が遠交近攻に適う。
下二つはロシアの侵略のせいだろ。
独裁色が強いのはキエフ公国が元祖ルーシだからね。
で、ウクライナに梃入れしてロシアを弱めた方が遠交近攻に適う。
46: ヴィクティヴァリス(サンテレビ) [ニダ]2023/02/14(火) 09:16:33.12ID:dMZ/x9fL0
で
ウクライナ側の損失は??
ウクライナ側の損失は??
49: フソバクテリウム(大阪府) [US]2023/02/14(火) 09:17:52.26ID:GN2v0ne90
>>46
待ち伏せしてミサイル打ち込んでるだけだからほとんどないかも
ロシアの作戦まじでいみわかんねぇ
待ち伏せしてミサイル打ち込んでるだけだからほとんどないかも
ロシアの作戦まじでいみわかんねぇ
50: セレノモナス(ジパング) [TH]2023/02/14(火) 09:18:18.32ID:0ZpA+x/90
>>46
キルレ100:1
として50人くらいかな。
勝手に地雷踏んで、負傷して凍死してるから。
キルレ100:1
として50人くらいかな。
勝手に地雷踏んで、負傷して凍死してるから。
48: テルムス(東京都) [CY]2023/02/14(火) 09:16:56.09ID:w7MdDmBE0
養分だったウクライナが敵だとそうなのかもね
ロシア軍やらソ連軍やら言うてウクライナ兵だったんだろ
ロシア軍やらソ連軍やら言うてウクライナ兵だったんだろ
55: シュードアナベナ(滋賀県) [DE]2023/02/14(火) 09:20:19.10ID:MUMximnS0
史上稀に見る純粋な無駄死に要員だな
61: シネルギステス(埼玉県) [EU]2023/02/14(火) 09:23:55.59ID:Sj4zfle70
>>58
近代戦においても、無限ゾンビ軍団攻撃がサイキョ!なんだな。
もはや銃も要らない。
石斧でも持って一斉に突撃を続けていれば、
いかなる拠点も攻略できると歴史が証明した。
近代戦においても、無限ゾンビ軍団攻撃がサイキョ!なんだな。
もはや銃も要らない。
石斧でも持って一斉に突撃を続けていれば、
いかなる拠点も攻略できると歴史が証明した。
426: エンテロバクター(東京都) [US]2023/02/14(火) 15:57:38.08ID:aM4wUkWm0
>>55
ロシア連邦のザコ国からの徴兵でロシア共和国の連中じゃ無いから
いくら死んでもプーチン政権安泰で命が使い放題なんだろ
そのうち反乱起こされそうだが
ロシア連邦のザコ国からの徴兵でロシア共和国の連中じゃ無いから
いくら死んでもプーチン政権安泰で命が使い放題なんだろ
そのうち反乱起こされそうだが
63: カルディオバクテリウム(福岡県) [FR]2023/02/14(火) 09:24:33.91ID:9qzxU8d80
5,000人とか死んだうちに入らないんだろこれ
416: バチルス(東京都) [EU]2023/02/14(火) 15:38:13.42ID:dkParQfL0
>>63
本当に精鋭部隊だったとしたらヤバい
取れたて野菜の兵士5000人なら誤差だろうけど、士官下士官クラスを育てるのってめっちゃ時間掛かるし、精鋭と呼ばれる兵士なら数年の訓練や経験が必要
ちゃんとした士官クラスがいないなら何万いようが烏合の衆
本当に精鋭部隊だったとしたらヤバい
取れたて野菜の兵士5000人なら誤差だろうけど、士官下士官クラスを育てるのってめっちゃ時間掛かるし、精鋭と呼ばれる兵士なら数年の訓練や経験が必要
ちゃんとした士官クラスがいないなら何万いようが烏合の衆
70: ジアンゲラ(大阪府) [US]2023/02/14(火) 09:31:22.04ID:rpqyB7oD0
ロシアは持久戦に持ち込むんじゃなかったの?
なんで自分から崩れにいくんだよ
なんで自分から崩れにいくんだよ
77: デスルフロモナス(神奈川県) [US]2023/02/14(火) 09:37:00.13ID:Az62syQJ0
>>70
21日に開戦1周年で
聖帝プーチン様が演説をなされるから
戦果いるでしょ?
21日に開戦1周年で
聖帝プーチン様が演説をなされるから
戦果いるでしょ?
79: シュードモナス(光) [US]2023/02/14(火) 09:37:07.11ID:ZgrDyth70
ロシアもよくクーデター起こさねぇな
85: フィシスファエラ(福岡県) [US]2023/02/14(火) 09:40:47.14ID:j8td+HzS0
>>79
まぁ、大統領がKGBだからなぁ
鎮圧はお手の物だろ
ボケでもしない限り起こらんよ
まぁ、大統領がKGBだからなぁ
鎮圧はお手の物だろ
ボケでもしない限り起こらんよ
88: デスルフロモナス(神奈川県) [US]2023/02/14(火) 09:41:16.63ID:Az62syQJ0
>>79
アメリカはまだしも、ブラジルまでもが
「まだロシアにいる国民はすぐロシアを出ろ」
って通達を昨日今日で出し始めたから
これが出るのは政変や内戦の可能性がそれなりに高まったか
もしくは、東側諸国お得意の人間の盾が始まるのを掴んだか
多分このへんって言われてる。
アメリカはまだしも、ブラジルまでもが
「まだロシアにいる国民はすぐロシアを出ろ」
って通達を昨日今日で出し始めたから
これが出るのは政変や内戦の可能性がそれなりに高まったか
もしくは、東側諸国お得意の人間の盾が始まるのを掴んだか
多分このへんって言われてる。
100: フィシスファエラ(福岡県) [US]2023/02/14(火) 09:46:00.61ID:j8td+HzS0
>>88
ないない
基本的に東側がクーデター起こせた事例殆どないから
クーデターってのは大抵が西側諸国とか後進国の話で
適当に自由与えてるから可能な訳
スパイファミリーの世界じゃ無理なんだわ
超監視社会だし
ないない
基本的に東側がクーデター起こせた事例殆どないから
クーデターってのは大抵が西側諸国とか後進国の話で
適当に自由与えてるから可能な訳
スパイファミリーの世界じゃ無理なんだわ
超監視社会だし
112: デスルフロモナス(神奈川県) [US]2023/02/14(火) 09:48:17.00ID:Az62syQJ0
>>100
しらんて、、、
実際そういう告知出しちゃってるんだからなぁ
まあもうすぐ一周年だろ?
居ないほうが良いんじゃねえのって所くらいだとは
わいも思うぞ。
しらんて、、、
実際そういう告知出しちゃってるんだからなぁ
まあもうすぐ一周年だろ?
居ないほうが良いんじゃねえのって所くらいだとは
わいも思うぞ。
136: グロエオバクター(栃木県) [US]2023/02/14(火) 09:56:57.42ID:BRTR9wTq0
>>100
そもそも東側の軍は=利権なんで
クーデターを起こす意味がない
で、じゃあ今のロシアは東側なのかというとそうではなく
マフィアがトップにいる暴力団国家だから
軍にどれだけ金をバラまけているかでクーデターの危険度が変わると思う
そもそも東側の軍は=利権なんで
クーデターを起こす意味がない
で、じゃあ今のロシアは東側なのかというとそうではなく
マフィアがトップにいる暴力団国家だから
軍にどれだけ金をバラまけているかでクーデターの危険度が変わると思う
99: キサントモナス(愛知県) [KR]2023/02/14(火) 09:45:46.66ID:cLqGdeED0
>>79
プーチンが徹底的に反体制派の弾圧してるからな
ロシアは侵略する前から国民は政治的な活動しなければ割と自由って言われてるくらい末端まで骨抜きにされてる
今のロシア人は逃げはしてもプーチンに逆らうと言う考えすら持ってないんじゃない
プーチンが徹底的に反体制派の弾圧してるからな
ロシアは侵略する前から国民は政治的な活動しなければ割と自由って言われてるくらい末端まで骨抜きにされてる
今のロシア人は逃げはしてもプーチンに逆らうと言う考えすら持ってないんじゃない
80: リゾビウム(神奈川県) [AF]2023/02/14(火) 09:38:05.20ID:oOAh5Ccr0
ポーランドのレオパルトはまだ届いてないんだろう?
(´・_・`)
なんでロシア死んでんねん
(´・_・`)
なんでロシア死んでんねん
81: コリネバクテリウム(栄光への開拓地) [EU]2023/02/14(火) 09:38:17.23ID:R5zVz4ty0
そのうち徴兵逃れの為に
役所を襲って住民台帳を焼く奴が現れる
役所を襲って住民台帳を焼く奴が現れる
87: シネルギステス(埼玉県) [EU]2023/02/14(火) 09:41:16.24ID:Sj4zfle70
>>81
昨年に既に多発していますが何か?
IT化が遅れているので、紙の書類を焼かれるのが何よりも痛いらしい。
情報は事実上復旧不能という。
昨年に既に多発していますが何か?
IT化が遅れているので、紙の書類を焼かれるのが何よりも痛いらしい。
情報は事実上復旧不能という。
111: コリネバクテリウム(栄光への開拓地) [EU]2023/02/14(火) 09:48:09.16ID:R5zVz4ty0
>>87
徴兵管理事務所の焼き討ちは聞いてたけど
役所も襲われてたのか!
おそロシア…
徴兵管理事務所の焼き討ちは聞いてたけど
役所も襲われてたのか!
おそロシア…
84: ヘルペトシフォン(大阪府) [US]2023/02/14(火) 09:40:29.52ID:iAs9P+to0
またフェイクニュースだよ
95: デスルフロモナス(神奈川県) [US]2023/02/14(火) 09:44:22.36ID:Az62syQJ0
>>84
元々この第155連隊ってのは
虐殺とか略奪レイプをやりすぎて世にバレちゃった連中や
損耗激しすぎて原隊が崩壊したためここに配属とか
そういった連中の墓場的扱いだからねえ
寄せ集めとかならず者とかばかりで
すぐ全滅してはまた寄せ集めて全滅
何回もこれ繰り返してる
元々この第155連隊ってのは
虐殺とか略奪レイプをやりすぎて世にバレちゃった連中や
損耗激しすぎて原隊が崩壊したためここに配属とか
そういった連中の墓場的扱いだからねえ
寄せ集めとかならず者とかばかりで
すぐ全滅してはまた寄せ集めて全滅
何回もこれ繰り返してる
128: グリコミセス(石川県) [JP]2023/02/14(火) 09:53:29.82ID:9xPUlt/k0
>>95
なるほど
プーチンにしてみれば
ウクライナで自国のゴミを処分してるだけか
たぶん徴兵されるやつも社会的にいらねってされてるやつなんだろうな
なるほど
プーチンにしてみれば
ウクライナで自国のゴミを処分してるだけか
たぶん徴兵されるやつも社会的にいらねってされてるやつなんだろうな
97: シュードノカルディア(東京都) [BR]2023/02/14(火) 09:45:12.21ID:8jDzenDK0
プーチンにしてみれば将来の年金受給者が減って一石二鳥よw
開戦前に年金受給開始年齢上げて支持率下げてたからな
開戦前に年金受給開始年齢上げて支持率下げてたからな
104: デスルフロモナス(神奈川県) [US]2023/02/14(火) 09:47:08.78ID:Az62syQJ0
>>97
応召した連中のおちんぎんも
生還したときに政府新設の電子マネーでお支払いします
だからねえ、、、
正体不明の電子マネーとはいえ
なるたけ払わないほうがいいもんな。
応召した連中のおちんぎんも
生還したときに政府新設の電子マネーでお支払いします
だからねえ、、、
正体不明の電子マネーとはいえ
なるたけ払わないほうがいいもんな。
123: アナエロリネア(埼玉県) [MY]2023/02/14(火) 09:51:02.93ID:EhHtq1PI0
双方で5000人?ロシア側だけでも5000人? なんつうか、これ戦争なんか?w
135: グリコミセス(石川県) [JP]2023/02/14(火) 09:56:21.79ID:9xPUlt/k0
>>124
バハムトは撤退じゃね
この5000とかいうのはもっと少し南のほうのとこだよ
知らんけど
バハムトは撤退じゃね
この5000とかいうのはもっと少し南のほうのとこだよ
知らんけど
137: クロロフレクサス(日本のどこかに) [ニダ]2023/02/14(火) 09:57:05.83ID:d2rDBi3F0
近代兵器を相手に第一次世界大戦の人海戦術が通用するのか
興味深いチャレンジだよねw
興味深いチャレンジだよねw
143: ヘルペトシフォン(SB-iPhone) [ヌコ]2023/02/14(火) 10:00:16.48ID:LgN8ck8R0
攻めまくってるロシアの死者数が多いってどういう事よ
しかも獲得領土が増えたって話も出てこない
しかも獲得領土が増えたって話も出てこない
152: クロストリジウム(SB-iPhone) [US]2023/02/14(火) 10:04:58.59ID:cu3VK9VR0
>>143
そりゃ相手が待ち構えとるところに突っ込んで行けばそうなるよ
そりゃ相手が待ち構えとるところに突っ込んで行けばそうなるよ
154: フィシスファエラ(福岡県) [US]2023/02/14(火) 10:05:28.10ID:j8td+HzS0
>>143
まぁ、アメリカ製の兵器がかなり優秀って事じゃないのかな
その点ロシア製は劣るからしゃあない
まぁ、アメリカ製の兵器がかなり優秀って事じゃないのかな
その点ロシア製は劣るからしゃあない
146: バクテロイデス(兵庫県) [US]2023/02/14(火) 10:02:46.99ID:PM8gS83O0
兵士を餌に場所を特定せなあかんってロシアの偵察能力は想像以上に低かったんやな
417: バチルス(東京都) [EU]2023/02/14(火) 15:42:33.67ID:dkParQfL0
>>146
相手の場所が特定する為に
1 ドローン1機
2 犯罪者数名
あなたはどちらを使いますか?
2なら一石二鳥
相手の場所が特定する為に
1 ドローン1機
2 犯罪者数名
あなたはどちらを使いますか?
2なら一石二鳥
153: キネオスポリア(SB-iPhone) [US]2023/02/14(火) 10:05:13.19ID:1saSxhNr0
年寄りから先に戦場に送れ
年金問題解決するぞw
年金問題解決するぞw
164: フィシスファエラ(福岡県) [US]2023/02/14(火) 10:08:35.25ID:j8td+HzS0
>>153
ところがどっこい行くのは若者でしたぁ!!
それが現実っ・・・!!
戦争したら超高齢化に拍車掛かるだけでしたぁっ
ところがどっこい行くのは若者でしたぁ!!
それが現実っ・・・!!
戦争したら超高齢化に拍車掛かるだけでしたぁっ
184: ネイッセリア(東京都) [US]2023/02/14(火) 10:19:48.26ID:oqWbnWQ50
ロシアが不利という報道があるという事は、ウクライナが押されてるという事だろうな
いつもこのパターンだけどお前らはまた騙されてるの?
いつもこのパターンだけどお前らはまた騙されてるの?
187: プロピオニバクテリウム(愛知県) [US]2023/02/14(火) 10:22:44.50ID:JoyMqEtA0
>>184
これはあるだろうな。報道どおりだけならもう全土平定してるし。ウク信は切れるけど
これはあるだろうな。報道どおりだけならもう全土平定してるし。ウク信は切れるけど
206: フィシスファエラ(福岡県) [US]2023/02/14(火) 10:36:03.25ID:j8td+HzS0
>>187
で、いつものコピペ爆撃というお決まりのパターンなw
去年は1年中同じ事やってたよな
壊滅したロシア軍並みに白雉じゃんてw
で、いつものコピペ爆撃というお決まりのパターンなw
去年は1年中同じ事やってたよな
壊滅したロシア軍並みに白雉じゃんてw
189: アカントプレウリバクター(ジパング) [US]2023/02/14(火) 10:25:13.61ID:NRJmvTCK0
この戦争は最終的には北方領土を日本が占拠して終わるシナリオなんだが、いつやるんだ?
195: アキフェックス(SB-Android) [DE]2023/02/14(火) 10:28:27.28ID:Kh5FYcl90?PLT(13001)
>>189
あと30年は継続すると見てる、アメリカ大統領がトランプになってもロシアは止まらないから永久に終わらない
ゼレンスキーも長生きしそうだしな

>>189
あと30年は継続すると見てる、アメリカ大統領がトランプになってもロシアは止まらないから永久に終わらない
ゼレンスキーも長生きしそうだしな
201: キロニエラ(東京都) [US]2023/02/14(火) 10:32:22.95ID:QrtlOfZj0
>>195
プーチンが死ねば終わるかもしれんが
ゼレンスキーが死んで終わるような戦争ではないだろ
プーチンが死ねば終わるかもしれんが
ゼレンスキーが死んで終わるような戦争ではないだろ
222: クトニオバクター(大阪府) [US]2023/02/14(火) 10:43:09.82ID:RljG1Row0
>>201
いや、プーチンをポアすれば終わるというのはあり得ない。
何故ならバトルジャンキーのゼレンスキーに殺されたロシア兵士の家族の怒りが収まらないだろう
ゼレンスキーはより長く戦争を続けたいので、各国に武器供与をタダで恵んでくれと行脚してるよな。
あいつは、ウクライナ国民の事なんて1%も案じてない。所詮は売れない役者俳優ってことだよ。
いや、プーチンをポアすれば終わるというのはあり得ない。
何故ならバトルジャンキーのゼレンスキーに殺されたロシア兵士の家族の怒りが収まらないだろう
ゼレンスキーはより長く戦争を続けたいので、各国に武器供与をタダで恵んでくれと行脚してるよな。
あいつは、ウクライナ国民の事なんて1%も案じてない。所詮は売れない役者俳優ってことだよ。
192: エアロモナス(香川県) [HK]2023/02/14(火) 10:27:02.69ID:X9ROcLfi0
周りが素人と囚人兵だらけで元々居たただの職業軍人が必然的に精鋭に祭り上げられてる今のロシア
別に急に精鋭になったわけじゃなくて相対的に周りが地盤沈下しただけだぞ
ブラック企業で名ばかり管理職になっちゃうようなもんだ
別に急に精鋭になったわけじゃなくて相対的に周りが地盤沈下しただけだぞ
ブラック企業で名ばかり管理職になっちゃうようなもんだ
312: シネルギステス(京都府) [US]2023/02/14(火) 11:43:32.05ID:TMk6roXy0
>>192
ホワイトベースで艦長になっちゃったブライトみたいなもんか
アムロがいなくて残念だったね
ホワイトベースで艦長になっちゃったブライトみたいなもんか
アムロがいなくて残念だったね
197: デスルフォバクター(光) [US]2023/02/14(火) 10:28:52.79ID:qI3d9urz0
フェイクニュース
251: シュードノカルディア(奈良県) [US]2023/02/14(火) 10:53:21.66ID:fX+fjbwm0
>>211
赤青ピンク色とりどりの花が咲き乱れているのですね
もうそちらは暖かい春なんですね
頭が温いのか
赤青ピンク色とりどりの花が咲き乱れているのですね
もうそちらは暖かい春なんですね
頭が温いのか
215: ストレプトスポランギウム(東京都) [MX]2023/02/14(火) 10:41:19.29ID:/76LbYP20
どっちの贔屓目もなしで実際のところ戦況はどんな感じなのウクライナ側優勢?
236: シントロフォバクター(三重県) [BE]2023/02/14(火) 10:46:54.67ID:otpH88QN0
>>215
東部までウクライナが押し戻して快進撃だったのは本当で
ロシアが防衛線作ってウクライナが止まって押し戻されたのも事実だがここで泥沼になった
今回のはその地域よりかなり南の場所で今まで全然激しい戦闘が無かった地域でいきなりこんな発表があったわけで、何かしら大きい動きはあったのは間違いないと思う
近々動画があがるだろうからそれ待ちだな
東部までウクライナが押し戻して快進撃だったのは本当で
ロシアが防衛線作ってウクライナが止まって押し戻されたのも事実だがここで泥沼になった
今回のはその地域よりかなり南の場所で今まで全然激しい戦闘が無かった地域でいきなりこんな発表があったわけで、何かしら大きい動きはあったのは間違いないと思う
近々動画があがるだろうからそれ待ちだな
242: キロニエラ(ジパング) [CA]2023/02/14(火) 10:48:36.94ID:cQIlQOX/0
>>215
ロシア側が再侵攻かけてるとこ
ウクライナ側は遅滞行動でロシア軍に出血を強いつつ後退中
ロシア軍の攻勢限界がくれば一気に反撃、粉砕する
ロシア側が再侵攻かけてるとこ
ウクライナ側は遅滞行動でロシア軍に出血を強いつつ後退中
ロシア軍の攻勢限界がくれば一気に反撃、粉砕する
220: デスルファルクルス(茸) [US]2023/02/14(火) 10:42:34.50ID:PU9z7VDP0
ロシア側は勝っても何も得るものが無いんだよね
229: フソバクテリウム(静岡県) [EU]2023/02/14(火) 10:44:35.55ID:XFwzWBGO0
>>220
え?ロシアが欲しがってるのはウクライナだけだと思ってる?
東欧まで影響下におくところまで視野に入れてるよ。
え?ロシアが欲しがってるのはウクライナだけだと思ってる?
東欧まで影響下におくところまで視野に入れてるよ。
252: メチロコックス(光) [US]2023/02/14(火) 10:53:39.63ID:wNP+Y1130
核
足の悪い妹がどっかにいそうで恐いから
やめて
足の悪い妹がどっかにいそうで恐いから
やめて
296: ハロアナエロビウム(学校) [AU]2023/02/14(火) 11:20:23.65ID:aVWrxwjX0
これウラジミールと同じ未来をみてるあのバカどーすんの?
298: ディクチオグロムス(ジパング) [US]2023/02/14(火) 11:21:06.69ID:FjY2iuib0
21世紀なのに乗り物無しで歩兵突撃繰り出してるらしいな
上は肉壁にしてウクライナ軍の5.56や7.62の銃弾や各種砲弾を少しでも減らせりゃいいと思ってるんだろうな悲惨だわ
上は肉壁にしてウクライナ軍の5.56や7.62の銃弾や各種砲弾を少しでも減らせりゃいいと思ってるんだろうな悲惨だわ
315: パルヴルアーキュラ(茨城県) [US]2023/02/14(火) 11:48:33.75ID:T3zdV7ii0
ロシア人ってなんのために戦ってんの?
馬鹿じゃね
馬鹿じゃね
365: デスルフォバクター(大阪府) [US]2023/02/14(火) 12:46:54.90ID:EWlo5SIS0
>>315
おそらくミッドウェー後の日本も欧米で
「日本人ってなんのために戦ってんの?
馬鹿じゃね 」
とかいわれたんだろうなあ
おそらくミッドウェー後の日本も欧米で
「日本人ってなんのために戦ってんの?
馬鹿じゃね 」
とかいわれたんだろうなあ
381: クトノモナス(東京都) [US]2023/02/14(火) 13:10:07.02ID:CwnYyMzg0
>>365
それで、これ日本人全滅させないと戦争終わらないんじゃ?
カミカゼやってくるし、で、大空襲になったし、それでも
本当に止めないから原爆に至ったんだよね。
その戦争指導者達は終戦したから贅沢しよう、って
GHQに賄賂もってきたりしたから、だめだこりゃって
なって東京裁判になったんだよね。
それで、これ日本人全滅させないと戦争終わらないんじゃ?
カミカゼやってくるし、で、大空襲になったし、それでも
本当に止めないから原爆に至ったんだよね。
その戦争指導者達は終戦したから贅沢しよう、って
GHQに賄賂もってきたりしたから、だめだこりゃって
なって東京裁判になったんだよね。
382: セレノモナス(東京都) [GB]2023/02/14(火) 13:18:40.59ID:CLZMmli90
>>381
ネットに入り浸って電波浴びてると時系列めちゃくちゃなこういうヤツができるのか。
GHQに賄賂渡したので東京裁判の下りは初耳レベルの捏造、お前のオリジナルか?
ネットに入り浸って電波浴びてると時系列めちゃくちゃなこういうヤツができるのか。
GHQに賄賂渡したので東京裁判の下りは初耳レベルの捏造、お前のオリジナルか?
316: フラボバクテリウム(茸) [ニダ]2023/02/14(火) 11:52:21.04ID:ek50uajF0
最精鋭の空挺部隊が初期も初期の空港で殲滅されたからな
ちょっと訓練されただけで精鋭扱いになりそう
ちょっと訓練されただけで精鋭扱いになりそう
451: テルモデスルフォバクテリウム(神奈川県) [US]2023/02/14(火) 17:43:32.95ID:62q9Yr/N0
>>316
最精鋭と言えども飛行機に乗っている限りは輸送貨物に過ぎん
パイロットや支援スタッフがアホなら悲劇になるよ
最精鋭と言えども飛行機に乗っている限りは輸送貨物に過ぎん
パイロットや支援スタッフがアホなら悲劇になるよ
317: シュードアナベナ(滋賀県) [DE]2023/02/14(火) 11:54:12.46ID:MUMximnS0
プーチンがかなり極端な政治歴史思想に毒されてるからな
御旗の為なら何億人でも殺すよ
御旗の為なら何億人でも殺すよ
325: セレノモナス(東京都) [FR]2023/02/14(火) 11:57:20.56ID:8LNlw7vp0
>>317
ドイツとの緩衝地帯を確保するためなら
ロシア兵の犠牲はしょうがないみたいな
もうわけわからん
もともとウクライナがすぐ降参すると思ってた戦争だからなあ
ドイツとの緩衝地帯を確保するためなら
ロシア兵の犠牲はしょうがないみたいな
もうわけわからん
もともとウクライナがすぐ降参すると思ってた戦争だからなあ
319: デイノコック(広島県) [CA]2023/02/14(火) 11:54:52.08ID:afiuctGA0
その一方で中国は気球による無人攻撃の予行演習中
ロシア人と中国人とでここまで知能に差があったとは驚きだな
ロシア人と中国人とでここまで知能に差があったとは驚きだな
489: エルシミクロビウム(神奈川県) [US]2023/02/14(火) 22:26:14.17ID:yoBJ28Y/0
>>319
気球爆弾は、先の大戦で日本軍がカリフォルニアに落としたとされる非公式攻撃が世界初
シナ畜にはそんな発想は無理で、日本軍の戦時記録を漁ってパクっただけ
気球爆弾は、先の大戦で日本軍がカリフォルニアに落としたとされる非公式攻撃が世界初
シナ畜にはそんな発想は無理で、日本軍の戦時記録を漁ってパクっただけ
323: デイノコック(広島県) [CA]2023/02/14(火) 11:56:44.38ID:afiuctGA0
精鋭部隊=大学のミリタリー同好会
327: クリシオゲネス(東京都) [HU]2023/02/14(火) 12:02:04.56ID:TVeL3L+T0
>>323
その戦術の稚拙さを、ここにいる高卒のミリタリー同好会の参謀様が批評するってわけですねww
その戦術の稚拙さを、ここにいる高卒のミリタリー同好会の参謀様が批評するってわけですねww
329: デスルフォビブリオ(茸) [MX]2023/02/14(火) 12:05:26.16ID:tibuO3xP0
ロシアは5000人死んでも屁のカッパだけど
ウクライナは500人でも大打撃だよな
ロシアはもうそういう戦いに移行してそう
ウクライナは500人でも大打撃だよな
ロシアはもうそういう戦いに移行してそう
333: シントロフォバクター(三重県) [BE]2023/02/14(火) 12:09:42.42ID:otpH88QN0
>>329
その計算でキーウ取れるやろって余裕かまして進行したら壊滅しちゃったわけでな
ウクライナ国民のキレ方見ると100万人でも動員できそうだぞ
逆にロシアの動員はモスクワから出してないから成り立ってるだけで都会から動員始めたらどうなるか分からんよ
その計算でキーウ取れるやろって余裕かまして進行したら壊滅しちゃったわけでな
ウクライナ国民のキレ方見ると100万人でも動員できそうだぞ
逆にロシアの動員はモスクワから出してないから成り立ってるだけで都会から動員始めたらどうなるか分からんよ
331: シトファーガ(埼玉県) [US]2023/02/14(火) 12:07:14.13ID:5FHHWecw0
理解できないけど現場のロシア兵は死ぬとわかってるのに何で突撃するの?
「戦争なんて知るか!俺は生きるぞ!」ってならんの?
CPUじゃあるまいしむざむざ突撃するなんて
「戦争なんて知るか!俺は生きるぞ!」ってならんの?
CPUじゃあるまいしむざむざ突撃するなんて
336: シントロフォバクター(三重県) [BE]2023/02/14(火) 12:12:26.67ID:otpH88QN0
>>331
ロシアは戦線が三枚あってな
一列目が新兵と刑務所から引っ張ってきた奴ら
二列目が正規軍
三列目が督戦隊
一列目が逃げたら二列目が撃ち殺す
二列目が逃げたら三列が撃ち殺す
ロシアは戦線が三枚あってな
一列目が新兵と刑務所から引っ張ってきた奴ら
二列目が正規軍
三列目が督戦隊
一列目が逃げたら二列目が撃ち殺す
二列目が逃げたら三列が撃ち殺す
338: ロドスピリルム(奈良県) [US]2023/02/14(火) 12:12:46.05ID:8amItfqo0
>>331
今のワグネルは決められた作戦区域から外れるだけで銃殺されるらしい
まさにFPSの「お前は戦場から逃げようとしている!逃亡者は銃殺される!」
を地で行ってる
今のワグネルは決められた作戦区域から外れるだけで銃殺されるらしい
まさにFPSの「お前は戦場から逃げようとしている!逃亡者は銃殺される!」
を地で行ってる
351: クロマチウム(茸) [JP]2023/02/14(火) 12:23:01.78ID:+tbRT3yn0
犠牲を気にせず間断無く責め続ければ、
ウクライナ側が疲弊するだろうって考え方なんかな?
ウクライナ側が疲弊するだろうって考え方なんかな?
372: デスルフォバクター(大阪府) [US]2023/02/14(火) 12:54:22.19ID:EWlo5SIS0
>>351
西側からほぼ無尽蔵に兵器・弾薬が供給されるとは
思ってもいなかったのが最大の誤算だろうなあ
それに攻め入る軍を打ち負かせば逆に相手側を責めることも可能になる
今は「ウクライナを守るだけ」と西側は一致してるけど
ロシア軍がいよいよ弱くなった時、石油たっぷりの「戦犯国ロシア」を
アメリカが放置して置くと思う?それを英仏がアメリカだけに与えると思う?
ロシア軍が弱くなってからだよ、「多国籍軍」が「欧州の秩序を乱した」ロシアに
宣戦布告するのは
でもいいんです、ロシアは攻められて当然
西側からほぼ無尽蔵に兵器・弾薬が供給されるとは
思ってもいなかったのが最大の誤算だろうなあ
それに攻め入る軍を打ち負かせば逆に相手側を責めることも可能になる
今は「ウクライナを守るだけ」と西側は一致してるけど
ロシア軍がいよいよ弱くなった時、石油たっぷりの「戦犯国ロシア」を
アメリカが放置して置くと思う?それを英仏がアメリカだけに与えると思う?
ロシア軍が弱くなってからだよ、「多国籍軍」が「欧州の秩序を乱した」ロシアに
宣戦布告するのは
でもいいんです、ロシアは攻められて当然
436: クロストリジウム(茸) [US]2023/02/14(火) 16:25:24.11ID:vRZQj2/j0
>>372
シェールガスで国内から石油とれるようになってから、アメリカは石油のために
アメリカ兵の血を流す事をやめた
シェールガスで国内から石油とれるようになってから、アメリカは石油のために
アメリカ兵の血を流す事をやめた
392: セレノモナス(東京都) [FR]2023/02/14(火) 13:40:51.39ID:8LNlw7vp0
>>351
元々の戦力差は圧倒的だから舐め切ってた
今はプーチンも落としどころが見つからなくて
暗殺に怯えて毎晩泣いてる
元々の戦力差は圧倒的だから舐め切ってた
今はプーチンも落としどころが見つからなくて
暗殺に怯えて毎晩泣いてる
353: カウロバクター(SB-iPhone) [RU]2023/02/14(火) 12:29:10.60ID:07mL7x950
21世紀にこんな原始的な戦闘するのか
アウトレンジから精密空爆とか出来るの米軍だけか
アウトレンジから精密空爆とか出来るの米軍だけか
354: テルムス(ジパング) [ZA]2023/02/14(火) 12:30:19.04ID:n6c1SHsa0
侵攻1年の大攻勢という触れ込みだったけど、なまじ集めたせいでかえって精密誘導兵器の格好の標的になって、効率良く撃破されてるのか?
大兵力なら分散させても個々は大きいのだから、あちこちから攻めて防御が手薄な穴を突いて食い込めば良さそうなものだが、分散させると指揮官が足りなくて取っ散らかるだけ、とかなんだろうか??
大兵力なら分散させても個々は大きいのだから、あちこちから攻めて防御が手薄な穴を突いて食い込めば良さそうなものだが、分散させると指揮官が足りなくて取っ散らかるだけ、とかなんだろうか??
421: コルディイモナス(岡山県) [ニダ]2023/02/14(火) 15:48:21.45ID:xfLBOO4G0
>>354
もうまともに指揮出来る将官が殆どいないし
前線の兵士を纏める下士官も殆どいない
となれば残ってる数少ない連中が指揮命令しなきゃならん
なら分散とか出来ないからまとまって動くしかない
もうまともに指揮出来る将官が殆どいないし
前線の兵士を纏める下士官も殆どいない
となれば残ってる数少ない連中が指揮命令しなきゃならん
なら分散とか出来ないからまとまって動くしかない
359: キネオスポリア(愛知県) [US]2023/02/14(火) 12:36:45.72ID:8/LLaAkz0
ロシア人に人権も生きる価値も全くないからどんどん死んでくれ
364: クトノモナス(東京都) [US]2023/02/14(火) 12:43:34.72ID:CwnYyMzg0
>>359
もうちょっと人類愛を持とうな。
そういうんじゃ駄目だよ、戦争しても勝てないよ。
もうちょっと人類愛を持とうな。
そういうんじゃ駄目だよ、戦争しても勝てないよ。
361: クトノモナス(東京都) [US]2023/02/14(火) 12:40:14.82ID:CwnYyMzg0
ウクライナでは、戦場で死んだ兵士はロシア兵だって数えてない?
なんかそんな気がする。
なんかそんな気がする。
374: テルムス(ジパング) [ZA]2023/02/14(火) 12:58:01.99ID:n6c1SHsa0
>>361
まあ、大本営発表の水増しはあるだろうな。
しかし、明らかに何倍もの兵力差があるのに、兵力が大きいほうがアッという間に圧倒してお終いとはならないどころか、当初の侵攻位置からほとんど侵攻できてなくて、南部では逆に追い返されてるという事実は否定しようがないだろう。
まあ、大本営発表の水増しはあるだろうな。
しかし、明らかに何倍もの兵力差があるのに、兵力が大きいほうがアッという間に圧倒してお終いとはならないどころか、当初の侵攻位置からほとんど侵攻できてなくて、南部では逆に追い返されてるという事実は否定しようがないだろう。
370: シネルギステス(宮城県) [US]2023/02/14(火) 12:49:36.16ID:i23wzgEX0
露助は古代兵器を出したりしてるけど
そんな国が虎の子の核ミサイルを機能維持できてるのか疑問
そんな国が虎の子の核ミサイルを機能維持できてるのか疑問
371: キネオスポリア(光) [US]2023/02/14(火) 12:52:31.96ID:2VJDAFzV0
マジで100年前みたいな戦争しとるわ
383: キネオスポリア(茸) [US]2023/02/14(火) 13:19:17.41ID:JwYemckQ0
これ半分海は死にますか山は死にますかだろ…
384: アルマティモナス(茸) [US]2023/02/14(火) 13:21:22.79ID:9e4HK4gJ0
総攻撃して少しは前に進んでるの?
ウクライナが追い返してるの?
ウクライナが追い返してるの?
390: セレノモナス(東京都) [GB]2023/02/14(火) 13:35:49.12ID:CLZMmli90
>>384
少し進んでいる4週間の攻撃で8つの村を奪った
2万人くらいの兵士と交換する価値はあったのかはロシアのみ知る
少し進んでいる4週間の攻撃で8つの村を奪った
2万人くらいの兵士と交換する価値はあったのかはロシアのみ知る
400: アルテロモナス(ジパング) [MX]2023/02/14(火) 14:27:54.26ID:8/ScsbEj0
とりあえずゼレンスキーとプーで相撲とろうぜ
405: エンテロバクター(大阪府) [CN]2023/02/14(火) 14:53:07.75ID:Aq/RYW7o0
逃亡兵は、二度目に督戦隊に捕まったらハンマーで頭かち割りやし。ロシア軍の悪い伝統出過ぎや
410: エアロモナス(東京都) [ニダ]2023/02/14(火) 15:13:52.36ID:n3gY4lBJ0
>>405
ワグネルの戦闘指揮官も怪我して動けないのにわざわざ移動させてリンチされてる動画が上がってるんでしょ
その後はおそらく死んでる治療するわけがないからね
ワグネルの戦闘指揮官も怪我して動けないのにわざわざ移動させてリンチされてる動画が上がってるんでしょ
その後はおそらく死んでる治療するわけがないからね
411: グリコミセス(千葉県) [US]2023/02/14(火) 15:14:11.42ID:gPJKfBZa0
白人豚って頭おかしいのかな?
死刑実行すると猛批判するのに
射殺や拷問強姦虐殺には
何も言わないのね。
死刑実行すると猛批判するのに
射殺や拷問強姦虐殺には
何も言わないのね。
419: アクチノポリスポラ(京都府) [US]2023/02/14(火) 15:46:30.90ID:YKOlONHl0
>>411
あれは殺すより死ぬまで閉じ込めて苦しめろってことだよw
プーチン批判してるやつらもまたプーチンなのだ
バカなのは日本人で同調してるやつら
あれは殺すより死ぬまで閉じ込めて苦しめろってことだよw
プーチン批判してるやつらもまたプーチンなのだ
バカなのは日本人で同調してるやつら
420: エリシペロスリックス(ジパング) [AU]2023/02/14(火) 15:48:05.47ID:+iw889fG0
「昔のソビエト赤軍と変わらない…」さすがに「30万人」は大げさでもロシア軍を侮れない理由
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/02/post-100860.php
訓練も装備も劣るが、どんなに激しい砲火を浴びてもじわじわ前進し、ひたすら人海戦術で粘り勝ちを狙う。
ロシアの狙いは、西側の兵器が到着前に占領地を拡大すること
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/02/post-100860.php
訓練も装備も劣るが、どんなに激しい砲火を浴びてもじわじわ前進し、ひたすら人海戦術で粘り勝ちを狙う。
ロシアの狙いは、西側の兵器が到着前に占領地を拡大すること
431: アコレプラズマ(東京都) [US]2023/02/14(火) 16:19:01.25ID:qI0QW8Z60
旅順戦の203高地の戦いみたいなもんか?
438: ナトロアナエロビウス(山形県) [TW]2023/02/14(火) 16:31:04.97ID:hkTlpCB60
>>431
203高地の戦いは守るロシア軍も同じくらいの損害を出し要塞防衛のための兵士が居なくなり要塞陥落へと繋がった。
203高地のように守るウクライナ軍も大損害を出していたら今後ロシア軍が優勢になっていくぞ。
203高地の戦いは守るロシア軍も同じくらいの損害を出し要塞防衛のための兵士が居なくなり要塞陥落へと繋がった。
203高地のように守るウクライナ軍も大損害を出していたら今後ロシア軍が優勢になっていくぞ。
432: エントモプラズマ(神奈川県) [ニダ]2023/02/14(火) 16:19:11.94ID:VJI4hrpn0
他人事だから笑ってられるけど、ロシアの標的がウクライナではなく日本だった可能性もあったんだぞ、マジで
437: エントモプラズマ(神奈川県) [ニダ]2023/02/14(火) 16:28:47.80ID:VJI4hrpn0
>>435
しかし内部にどれだけスパイが居るかと考えるとな
当然、侵攻に合わせて撹乱のための破壊工作が一斉に行われるだろう
そうなったら今頃日本はどうなってたか
日本への攻撃の計画があったのはロシア連邦保安庁の内部告発で、それなりに確度が高い情報だそうな
矛先がウクライナに変更された経緯は不明だそうだが、日本でなくて本当に良かったよ
しかし内部にどれだけスパイが居るかと考えるとな
当然、侵攻に合わせて撹乱のための破壊工作が一斉に行われるだろう
そうなったら今頃日本はどうなってたか
日本への攻撃の計画があったのはロシア連邦保安庁の内部告発で、それなりに確度が高い情報だそうな
矛先がウクライナに変更された経緯は不明だそうだが、日本でなくて本当に良かったよ
441: ビブリオ(大分県) [JP]2023/02/14(火) 16:39:47.62ID:3vol1r3J0
北方領土返して日本と共存したらいいのにな
国後島のロシア人は職がなくてウォッカ飲んで死ぬだけと言われてるし
国後島のロシア人は職がなくてウォッカ飲んで死ぬだけと言われてるし
450: クトノモナス(東京都) [US]2023/02/14(火) 17:43:13.99ID:CwnYyMzg0
>>441
ロシア「北方領土返そうか?」
日本「是非」
米国「是非」
ロシア「ちょっと待てなんで亜米利加?」
日本米国「日米安保!!」
ロシア「おいふざけんな米軍基地置くつもりか?」
日本「置くとは言ってない、日本の主権下になる」
米国「わくわく」
ロシア「ふざけんな約束くらいできるだろ」
日本「約束したらアメリカが怒るし」
米国「わくわく」
ロシア「北方領土返そうか?」
日本「是非」
米国「是非」
ロシア「ちょっと待てなんで亜米利加?」
日本米国「日米安保!!」
ロシア「おいふざけんな米軍基地置くつもりか?」
日本「置くとは言ってない、日本の主権下になる」
米国「わくわく」
ロシア「ふざけんな約束くらいできるだろ」
日本「約束したらアメリカが怒るし」
米国「わくわく」
447: ハロプラズマ(やわらか銀行) [US]2023/02/14(火) 17:27:49.88ID:sPZqAbAD0
実際この戦争で何人死んだんだ
20-30代って1億人くらいいるんかな?
何万人か死んでも痛くも痒くもない?
20-30代って1億人くらいいるんかな?
何万人か死んでも痛くも痒くもない?
452: エントモプラズマ(神奈川県) [ニダ]2023/02/14(火) 17:44:49.02ID:VJI4hrpn0
>>447
ロシアの人口そんなに多くない
あのクッソ広い領土で1億4千万程度なんで、日本よりちょっと多いぐらい
20〜39歳までの男は2千万人程度
ウクライナ側の推定で13〜14万人のロシア兵が死んでるそうなので、0.7%ぐらいだな
ロシアの人口そんなに多くない
あのクッソ広い領土で1億4千万程度なんで、日本よりちょっと多いぐらい
20〜39歳までの男は2千万人程度
ウクライナ側の推定で13〜14万人のロシア兵が死んでるそうなので、0.7%ぐらいだな
449: フィシスファエラ(福岡県) [US]2023/02/14(火) 17:32:20.47ID:j8td+HzS0
戦争はやだねー(´・ω・`)
469: バチルス(神奈川県) [US]2023/02/14(火) 19:32:09.37ID:yjRPnMd+0
おまえら情弱というかウブというか
戦争は金儲けだからな
もちろん仕掛けるのはたいてい米国
戦争は金儲けだからな
もちろん仕掛けるのはたいてい米国
471: クトノモナス(東京都) [US]2023/02/14(火) 19:45:14.42ID:CwnYyMzg0
>>470
支援総額で11兆円。日本の国家予算の1割が
ウクライナに注ぎ込まれて人命を消滅させるのに
使われている。悪魔にしかできない行為。
支援総額で11兆円。日本の国家予算の1割が
ウクライナに注ぎ込まれて人命を消滅させるのに
使われている。悪魔にしかできない行為。
474: ハロプラズマ(東京都) [PK]2023/02/14(火) 19:48:42.60ID:9XizAL1G0
>>471
>おまえら情弱というかウブというか
>戦争は金儲けだからな
>もちろん仕掛けるのはたいてい米国
米国が、どれくらい儲けてるのか
当然把握しての発言だと思って聞いたんだが
ども調べてないようだな
>おまえら情弱というかウブというか
>戦争は金儲けだからな
>もちろん仕掛けるのはたいてい米国
米国が、どれくらい儲けてるのか
当然把握しての発言だと思って聞いたんだが
ども調べてないようだな
472: ヘルペトシフォン(静岡県) [CN]2023/02/14(火) 19:45:29.86ID:9ERKtlxH0
>>469
残念、とある国ではないが国が利用はされているだろう
メディアが全然報じないあの一族だよ
残念、とある国ではないが国が利用はされているだろう
メディアが全然報じないあの一族だよ
476: ナトロアナエロビウス(山形県) [TW]2023/02/14(火) 19:55:16.64ID:hkTlpCB60
日本の国家予算は200兆から300兆円だが
100兆円ってのは一般会計のみの数字
100兆円ってのは一般会計のみの数字
481: ミクロモノスポラ(大阪府) [GB]2023/02/14(火) 20:40:03.93ID:qxVkmWwC0
日本の親露派はなんで高確率で反ワクなの?www
ほぼ全部と言っていいレベルで反ワクと親露がリンクしてるでしょ
ほぼ全部と言っていいレベルで反ワクと親露がリンクしてるでしょ
482: クトノモナス(東京都) [US]2023/02/14(火) 20:57:46.85ID:CwnYyMzg0
>>481
統計情報を見るかみないか、
論理的に物事を筋道だって考えられるかどうか
じゃないかな?
統計情報を見るかみないか、
論理的に物事を筋道だって考えられるかどうか
じゃないかな?
483: テルモリトバクター(神奈川県) [ヌコ]2023/02/14(火) 21:03:02.69ID:ibsNPKoy0
>>481
ツイッターに中東生まれ日本育ちとか言うロシアのプロパガンダ流してるきな臭いのが居る
親ロシア、反ワクそのまんま
ツイッターに中東生まれ日本育ちとか言うロシアのプロパガンダ流してるきな臭いのが居る
親ロシア、反ワクそのまんま
531: デスルファルクルス(大阪府) [US]2023/02/15(水) 09:18:22.61ID:paqgMG8C0
>>528
あと、実社会では学歴も職歴もパッとせず(下手したらニート)
陰謀論(反ワクチンでもプーチンのプロパガンダでも)を信じることで
「間違ってるのは世間の多数だ、俺は真実を知っている少数派だ」と
日頃の劣等感を覆せるし、更に
「間違った奴らが威張ってる世界が間違ってる、本当は俺はもっと
重要な人間なんだ」と自己肯定に至って、最後は
「ワクチン推進派やウクライナ擁護派はユダヤ(またはイルミナティでも
なんでもいいけど何らかの世界を牛耳ってる秘密組織…って言葉にすると
まるでアニメの悪役そのままだなw)の手先だ、あいつらさえ倒せば世界は正しくなり、
俺は正当な評価を得て高収入になり、魔法使いからイケメンにクラスチェンジできるんだ!」
と妄想と願望と陰謀論が混ざった結論に至るわけだ(全てが虚構だけどw)
あと、実社会では学歴も職歴もパッとせず(下手したらニート)
陰謀論(反ワクチンでもプーチンのプロパガンダでも)を信じることで
「間違ってるのは世間の多数だ、俺は真実を知っている少数派だ」と
日頃の劣等感を覆せるし、更に
「間違った奴らが威張ってる世界が間違ってる、本当は俺はもっと
重要な人間なんだ」と自己肯定に至って、最後は
「ワクチン推進派やウクライナ擁護派はユダヤ(またはイルミナティでも
なんでもいいけど何らかの世界を牛耳ってる秘密組織…って言葉にすると
まるでアニメの悪役そのままだなw)の手先だ、あいつらさえ倒せば世界は正しくなり、
俺は正当な評価を得て高収入になり、魔法使いからイケメンにクラスチェンジできるんだ!」
と妄想と願望と陰謀論が混ざった結論に至るわけだ(全てが虚構だけどw)
495: ネンジュモ(大阪府) [JP]2023/02/15(水) 00:35:19.39ID:coba7nN10
ロシア人ってよう死におるな。
死ぬのが趣味なんかってくらい死による。
他にすること無いんか?
死ぬのが趣味なんかってくらい死による。
他にすること無いんか?
497: アキフェックス(茸) [US]2023/02/15(水) 01:17:11.53ID:HkxaPja90
>>495
神に呪われた害獣みたいなもんだからな
死んだ露助だけがちょっとましな露助
神に呪われた害獣みたいなもんだからな
死んだ露助だけがちょっとましな露助
505: ハロアナエロビウム(茸) [US]2023/02/15(水) 04:26:10.60ID:/9F+wiAn0
日本の親露派って
(1)鈴木宗男とその家族
(2)ロシアの書き込みバイト
(3)コルホーズソホーズ時代のソ連に
憧れたままの高齢左翼、全共闘崩れ
こんなとこかな
(1)鈴木宗男とその家族
(2)ロシアの書き込みバイト
(3)コルホーズソホーズ時代のソ連に
憧れたままの高齢左翼、全共闘崩れ
こんなとこかな
519: アシドチオバチルス(茸) [CN]2023/02/15(水) 08:02:16.64ID:Qa4nPz5N0
>>505
「自分は一般人よりも情勢の背景や裏側を知っている」って思ってる歴史オタやミリオタ
「自分は一般人よりも情勢の背景や裏側を知っている」って思ってる歴史オタやミリオタ
527: デスルファルクルス(大阪府) [US]2023/02/15(水) 09:10:26.93ID:paqgMG8C0
>>505
単にトランプとかプーチンとかが好きな「クソマッチョ好き」も多いと思う
オバマとかインテリ系はわかりにくくて苦手、バイデンも
弱そうな爺ちゃんだから嫌い、みたいな
単にイメージだけで文句を言うやつ、威勢のいい奴が好きなタイプ
戦前の頑固親父を今時肯定する、フェミとかLGBTとかも嫌いな奴
あと民主主義で長々会議とかするのが嫌いで独裁でバシッと決まるのが好きな奴
(早い決断は間違いも多いんだけどね)
単にトランプとかプーチンとかが好きな「クソマッチョ好き」も多いと思う
オバマとかインテリ系はわかりにくくて苦手、バイデンも
弱そうな爺ちゃんだから嫌い、みたいな
単にイメージだけで文句を言うやつ、威勢のいい奴が好きなタイプ
戦前の頑固親父を今時肯定する、フェミとかLGBTとかも嫌いな奴
あと民主主義で長々会議とかするのが嫌いで独裁でバシッと決まるのが好きな奴
(早い決断は間違いも多いんだけどね)
511: アナエロプラズマ(東京都) [ニダ]2023/02/15(水) 06:53:53.36ID:8j96qln50
ロシア劣勢のニュースが多いけど
未だにウクライナ劣勢で武器乞食してるんよな
実際の中身が判るのは50年後か?
未だにウクライナ劣勢で武器乞食してるんよな
実際の中身が判るのは50年後か?
513: シュードモナス(東京都) [ニダ]2023/02/15(水) 07:06:31.33ID:nwYY3G/f0
ウクライナへ志願兵として戦ったアメリカ人インタビュー
あなたはまだこの戦争には正義があると思いますか?
はい、まだウクライナは戦うべきではないと言う人全てにウクライナに行き見てほしい。ここでは何千人もの人が殺戮されている。
もし中国がアメリカを征服しても同じことになります。
https://twitter.com/folly61397914/status/1625596105307353089?s=46&t=K0FycLfoVTma_FQmgRWHwg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
あなたはまだこの戦争には正義があると思いますか?
はい、まだウクライナは戦うべきではないと言う人全てにウクライナに行き見てほしい。ここでは何千人もの人が殺戮されている。
もし中国がアメリカを征服しても同じことになります。
https://twitter.com/folly61397914/status/1625596105307353089?s=46&t=K0FycLfoVTma_FQmgRWHwg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
521: ナウティリア(埼玉県) [CH]2023/02/15(水) 08:09:37.92ID:Y1vUO1/j0
>>513
マイダンクーデターやミンスク合意など背景も調べないで志願兵になった結果だな
ウクライナ側の志願兵共々バカは全員全滅すべき
マイダンクーデターやミンスク合意など背景も調べないで志願兵になった結果だな
ウクライナ側の志願兵共々バカは全員全滅すべき
526: クロロフレクサス(東京都) [PL]2023/02/15(水) 09:09:03.68ID:1XFu0BJ/0
>>521
やっぱりロシア大使館から指示されて書き込んでる埼玉在住の露助なの?
やっぱりロシア大使館から指示されて書き込んでる埼玉在住の露助なの?
518: クロロフレクサス(東京都) [PL]2023/02/15(水) 07:43:29.23ID:1XFu0BJ/0
BS-TBSの報道番組で自衛隊OBが露助は単に歩兵と戦車を突進させるだけで作戦の体を成してないって言ってたな
あと中国が香港経由で大量の半導体を露助に提供してるって
あと中国が香港経由で大量の半導体を露助に提供してるって
520: セレノモナス(ジパング) [AW]2023/02/15(水) 08:09:32.11ID:tRbtA+gB0
>>518
十分な準備攻撃してないからな
強固な陣地に対してはバンカーバスターぶちこむとかしなきゃ
航空攻撃封じられてるとこんな悲惨な戦いになる
十分な準備攻撃してないからな
強固な陣地に対してはバンカーバスターぶちこむとかしなきゃ
航空攻撃封じられてるとこんな悲惨な戦いになる
525: クロロフレクサス(東京都) [PL]2023/02/15(水) 09:06:09.14ID:1XFu0BJ/0
>>520
自分は軍事は分からないけど、後方からの砲撃と空からの航空支援と一緒に戦車・歩兵が進まないと成功率は期待できないのに、露助は侵攻当初からやってないって言われてた
自分は軍事は分からないけど、後方からの砲撃と空からの航空支援と一緒に戦車・歩兵が進まないと成功率は期待できないのに、露助は侵攻当初からやってないって言われてた
529: セレノモナス(ジパング) [AW]2023/02/15(水) 09:13:09.05ID:tRbtA+gB0
>>525
やってるけどアメリカに比べて圧倒的に量が少ない、かつ精密誘導兵器の命中率が低かった
昨年5月までは火力でウクライナ軍を圧倒してたけど、ハイマース投入で弾薬庫を破壊されてたからロシア軍の火力は一気に減じた
やってるけどアメリカに比べて圧倒的に量が少ない、かつ精密誘導兵器の命中率が低かった
昨年5月までは火力でウクライナ軍を圧倒してたけど、ハイマース投入で弾薬庫を破壊されてたからロシア軍の火力は一気に減じた
538: ジオビブリオ(東京都) [VN]2023/02/15(水) 14:08:31.59ID:XVCz3OWW0
ロシア兵とか戦闘前に酒飲んでそうだもんな
545: テルモゲマティスポラ(東京都) [US]2023/02/15(水) 17:05:27.15ID:Ga1OFSOH0
情報が錯綜していた去年の3月頃ならともかく、いまだにロシアの侵略戦争を擁護・応援している人達ってこの1年間一体何を見ていたのだろう
https://twitter.com/houmei20/status/1625722931732160512?s=46&t=xp2d0HfbBFWU8FwnlB3uuA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/houmei20/status/1625722931732160512?s=46&t=xp2d0HfbBFWU8FwnlB3uuA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
551: プロカバクター(静岡県) [BR]2023/02/15(水) 18:34:45.14ID:IQ3NYDFa0
なんで総攻撃かけてる方が死んでるねん
560: キロニエラ(大阪府) [KW]2023/02/16(木) 00:19:32.30ID:uovkd/Sd0
ナチスドイツのバルジの戦いと酷似してるね。
最初は連合軍も不意を突かれてドイツ軍の反撃を許したが、ドイツ軍が優勢だったのは最初だけだった
結局はバルジ戦でドイツ軍は多くの兵力を失ってドイツの死期を早めた
ナチスロシアも同じ道を着々と歩んでいるようですね。
最初は連合軍も不意を突かれてドイツ軍の反撃を許したが、ドイツ軍が優勢だったのは最初だけだった
結局はバルジ戦でドイツ軍は多くの兵力を失ってドイツの死期を早めた
ナチスロシアも同じ道を着々と歩んでいるようですね。
561: カルディセリクム(大阪府) [EU]2023/02/16(木) 00:26:08.14ID:0VkzgQy40
>>560
気を付けないといけないのは朝鮮戦争のように中国正規軍がこっそりロシア軍として作戦する可能性が高い事・・・
中国製品買い続けている日本人はロシア支援しているのと同じだと反省すべき
気を付けないといけないのは朝鮮戦争のように中国正規軍がこっそりロシア軍として作戦する可能性が高い事・・・
中国製品買い続けている日本人はロシア支援しているのと同じだと反省すべき