1グリコミセス(秋田県) [US]2023/02/14(火) 20:56:10.68ID:OeYwfT420
ココイチ、王将、銚子丸…飲食チェーンで「卓上調味料」撤去相次ぐ 衛生対策・不安解消の目的で
https://news.yahoo.co.jp/articles/806637751db4d439bb83ed5b887b261d2af98ac1

ココイチ、王将、銚子丸…飲食チェーンで「卓上調味料」撤去相次ぐ 衛生対策・不安解消の目的で
https://news.yahoo.co.jp/articles/806637751db4d439bb83ed5b887b261d2af98ac1
20: カルディオバクテリウム(東京都) [US]2023/02/14(火) 21:02:43.43ID:Mh4p3I0k0
>>2
今はガキ用にカレー作って、大人は欲しけりゃ
あとから辛味かけて食う時代らしいからな
そんだけガキに気を使って生きる生活ならそりゃ
3人以上なんて育ててられんわな
今はガキ用にカレー作って、大人は欲しけりゃ
あとから辛味かけて食う時代らしいからな
そんだけガキに気を使って生きる生活ならそりゃ
3人以上なんて育ててられんわな
109: ジオビブリオ(東京都) [CN]2023/02/15(水) 00:47:17.42ID:VC9/IcLH0
>>20
そういや自分が子供の頃は反対で、母親が大人用の辛口を牛乳で割ったマイルドカレー食べてた!
そういや自分が子供の頃は反対で、母親が大人用の辛口を牛乳で割ったマイルドカレー食べてた!
3: シュードモナス(東京都) [US]2023/02/14(火) 20:58:11.65ID:nTZY0hDq0
わさびベットリで食いたい派だけど
子ども持つとわかるよ
子ども持つとわかるよ
4: クラミジア(山梨県) [US]2023/02/14(火) 20:58:20.84ID:8Xjn25dr0
わさび代ケチってるだけ
5: シネルギステス(青森県) [US]2023/02/14(火) 20:58:29.04ID:w2qbGTtD0
回転寿司に行けばパックわさび5~6袋は必要になる
18: ナウティリア(千葉県) [EG]2023/02/14(火) 21:02:14.49ID:EHBsYhT50
>>5
しかも安いわさびだから悲しくなった
スシロー騒動で数年ぶりに食べに行ったからマイわさび持っていくほどリピートはしない
しかも安いわさびだから悲しくなった
スシロー騒動で数年ぶりに食べに行ったからマイわさび持っていくほどリピートはしない
118: マイコプラズマ(東京都) [ヌコ]2023/02/15(水) 02:15:31.20ID:vK2eA9wA0
>>5
回転寿司にあるワサビまずいから、家からチューブわさび(たまに擦ったやつ)、ポッカレモン、沖縄の塩を持参して行くよ。
回転寿司にあるワサビまずいから、家からチューブわさび(たまに擦ったやつ)、ポッカレモン、沖縄の塩を持参して行くよ。
6: ロドスピリルム(千葉県) [US]2023/02/14(火) 20:58:37.13ID:hU8yytSC0
食べる前に自分で入れてもいまいちなんだよな
163: レンティスファエラ(埼玉県) [ニダ]2023/02/15(水) 13:48:06.65ID:i8Z2AUOt0
>>6
それな
防腐効果もないし
せめてパック内に山にして入れといてくれたら
それな
防腐効果もないし
せめてパック内に山にして入れといてくれたら
7: メチロフィルス(茸) [US]2023/02/14(火) 20:58:57.38ID:3CIV1OIO0
味の邪魔になるから
醤油もネタによってはいらない
醤油もネタによってはいらない
21: ジアンゲラ(茸) [US]2023/02/14(火) 21:04:11.85ID:Xghpa06h0
俺は醤油にわさびを溶かしてわさび抜きで食べたい派
72: デスルフォビブリオ(大阪府) [IT]2023/02/14(火) 22:55:17.96ID:G0Jq5clc0
>>21
それは正解かもしれん
何故か刺し身や寿司はワサビを直接魚に擦り付けるのが正しい、という事になってるが、これは最適なワサビの量にすることはできない。
それは正解かもしれん
何故か刺し身や寿司はワサビを直接魚に擦り付けるのが正しい、という事になってるが、これは最適なワサビの量にすることはできない。
125: ネイッセリア(神奈川県) [US]2023/02/15(水) 03:01:04.64ID:r6p1VYYl0
>>72
正しいというか本ワサビのときにワサビの風味を楽しみたいときの食べ方だよ。
練りワサビや本ワサビでも気にしない人は醤油に溶かすなり好きに食べれば良いと思う
正しいというか本ワサビのときにワサビの風味を楽しみたいときの食べ方だよ。
練りワサビや本ワサビでも気にしない人は醤油に溶かすなり好きに食べれば良いと思う
22: ネンジュモ(東京都) [CN]2023/02/14(火) 21:05:18.05ID:oRR+5b800
ワサビを付けながら握るのが面倒
(機械任せならその部品の手間が面倒)とか
握るとワサビの使用量が増えるとか
サビ抜き注文の対応が面倒とか
(機械任せならその部品の手間が面倒)とか
握るとワサビの使用量が増えるとか
サビ抜き注文の対応が面倒とか
169: ミクソコックス(東京都) [IE]2023/02/15(水) 19:51:49.76ID:KyysU5IE0
>>22
単純に今時は回転寿司やスーパーの寿司は子供も食べることが前提だからだよ
普通の寿司屋行くと子供が一緒ならこっちはサビ抜きでお願いって言えばすむ話だけど
そういうわけにいかんからあらかじめぬいとくだけ
単純に今時は回転寿司やスーパーの寿司は子供も食べることが前提だからだよ
普通の寿司屋行くと子供が一緒ならこっちはサビ抜きでお願いって言えばすむ話だけど
そういうわけにいかんからあらかじめぬいとくだけ
39: ゲマティモナス(大阪府) [IT]2023/02/14(火) 21:14:44.47ID:O4BFWC5i0
昔は回転ずしでも今の様な小分けされたやつじゃなくて
小さな桶みたいなのに山盛り入れられたのが回ってて
そこから好きなだけ取る店あったな
小さな桶みたいなのに山盛り入れられたのが回ってて
そこから好きなだけ取る店あったな
52: スネアチエラ(兵庫県) [US]2023/02/14(火) 21:58:15.20ID:SYRfr0He0
寿司はガキの食いもんじゃねえから
98: ラクトバチルス(光) [TR]2023/02/15(水) 00:08:33.51ID:gFW3j0XW0
>>52
寿司は、女子供の食いもんじゃないからね。
立ち食い寿司に入ったら、
女の客と20歳位の2人連れの客に
寿司職人が、露骨に嫌な顔しながら対応してたのを遭遇したことあるよ。
女子供の客だと商売にならないんだと思った。
寿司は、女子供の食いもんじゃないからね。
立ち食い寿司に入ったら、
女の客と20歳位の2人連れの客に
寿司職人が、露骨に嫌な顔しながら対応してたのを遭遇したことあるよ。
女子供の客だと商売にならないんだと思った。
55: アカントプレウリバクター(神奈川県) [BZ]2023/02/14(火) 22:04:09.32ID:sQBu66uv0
醤油にサビ入れれば同じこと
67: ヴェルコミクロビウム(埼玉県) [US]2023/02/14(火) 22:41:00.99ID:5PuaWAzc0
もともと殺菌狙いで入れてたから輸送と保存が発達した現代には不要なんだ
69: バチルス(埼玉県) [DK]2023/02/14(火) 22:50:54.29ID:9fNBXqe+0
>>67
本物だとわさび自体が本当においしいぞ。
「涙巻き?」名前わからんが巻き寿司の具が生わさびのやつとか
「わさび丼」ホカホカの白米に擦りたてのわさびとかつお節をかけて醤油で食べるのとか
やっぱホンモノは違うよな!!!って思わず両手を打つレベル。美味しんぼかよ。
本物だとわさび自体が本当においしいぞ。
「涙巻き?」名前わからんが巻き寿司の具が生わさびのやつとか
「わさび丼」ホカホカの白米に擦りたてのわさびとかつお節をかけて醤油で食べるのとか
やっぱホンモノは違うよな!!!って思わず両手を打つレベル。美味しんぼかよ。
85: クリシオゲネス(東京都) [US]2023/02/14(火) 23:37:19.47ID:rJj/rVMn0
いまの時代に予めわさびが入った寿司提供したらネットで炎上しそう
94: デスルファルクルス(京都府) [PL]2023/02/14(火) 23:45:09.15ID:zOfXw9RW0
薬味はつけたいやつが付ければええやろ
105: リゾビウム(神奈川県) [SA]2023/02/15(水) 00:35:29.85ID:ZNstZku40
わさび好きなら大王わさび農場へ
116: バークホルデリア(ジパング) [US]2023/02/15(水) 02:12:32.73ID:qOOqxOqa0
そもそも本わさび使ってる寿司屋がどれだけあるのやら
1割もないだろ
1割もないだろ
121: クトニオバクター(やわらか銀行) [JP]2023/02/15(水) 02:32:42.85ID:AUmKmIj50
>>120
牛丼にはふりかけ的に使ってる
七味より上品なお味に仕上がる、気がする
牛丼にはふりかけ的に使ってる
七味より上品なお味に仕上がる、気がする
137: エルシミクロビウム(東京都) [US]2023/02/15(水) 06:44:47.61ID:6AFepizW0
韓国人が寿司にハンドボール大のワサビ仕込まれた!とクレームつけてからだよな
158: アクチノポリスポラ(愛知県) [US]2023/02/15(水) 11:16:26.16ID:GBofpx5o0
スーパーで寿司買って、うっかりわさび貰い忘れてたときの絶望感と腹立たしさといったらもう
164: アクチノポリスポラ(愛知県) [US]2023/02/15(水) 13:59:42.82ID:GBofpx5o0
>>159
自分の行きつけのスーパーはどこも入ってない
わさびとかガリとか、棚にあるカゴに設置してある
ので、つい忘れる
自分の行きつけのスーパーはどこも入ってない
わさびとかガリとか、棚にあるカゴに設置してある
ので、つい忘れる
165: フィシスファエラ(光) [US]2023/02/15(水) 14:23:28.81ID:hn87ibii0
もうマイ醤油やマイワサビ持ち歩く時代になるのかね?
175: アナエロリネア(ジパング) [US]2023/02/16(木) 06:37:47.99ID:3S0Wpx/w0
今の寿司がわさび抜きがデフォルトになっている理由について、検索結果からいくつかの可能性を紹介します。
– スーパーの寿司では、わさびを入れると鮮度が落ちやすくなるという理由があります。1 わさびは酸化しやすいので、寿司に入れると魚の脂が酸化して風味が損なわれる可能性があります。1 また、わさびは水分を吸収するので、シャリがべちゃべちゃになることもあります。1
– 回転寿司では、お客さんの好みに合わせてわさびの量を調整できるようにするという理由があります。2 わさびを好まない人や子どもにも寿司を楽しんでもらいたいという思いから、わさび抜きがデフォルトになっています。2 わさび好きな人は、わさびを自分でつけたり、わさび入りを注文したりできます。2
– 一般的には、わさびの需要が減っているという理由もあります。3 わさびは昔から寿司に欠かせないものとされてきましたが、最近ではわさびの辛さや香りが苦手な人が増えています。3 また、わさびは高価なものなので、コストを抑えるためにわさび抜きにすることもあります。3
以上の可能性は、検索結果から引用したものであり、必ずしも事実を反映するものではありません。寿司にわさびを入れるかどうかは、お店やお客さんの判断によりますので、ご自身で確認してくださいね。😊
ソース: Bing との会話
– スーパーの寿司では、わさびを入れると鮮度が落ちやすくなるという理由があります。1 わさびは酸化しやすいので、寿司に入れると魚の脂が酸化して風味が損なわれる可能性があります。1 また、わさびは水分を吸収するので、シャリがべちゃべちゃになることもあります。1
– 回転寿司では、お客さんの好みに合わせてわさびの量を調整できるようにするという理由があります。2 わさびを好まない人や子どもにも寿司を楽しんでもらいたいという思いから、わさび抜きがデフォルトになっています。2 わさび好きな人は、わさびを自分でつけたり、わさび入りを注文したりできます。2
– 一般的には、わさびの需要が減っているという理由もあります。3 わさびは昔から寿司に欠かせないものとされてきましたが、最近ではわさびの辛さや香りが苦手な人が増えています。3 また、わさびは高価なものなので、コストを抑えるためにわさび抜きにすることもあります。3
以上の可能性は、検索結果から引用したものであり、必ずしも事実を反映するものではありません。寿司にわさびを入れるかどうかは、お店やお客さんの判断によりますので、ご自身で確認してくださいね。😊
ソース: Bing との会話
178: テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [KR]2023/02/16(木) 12:29:47.98ID:qH9D2TGf0
>>175
でたらめ書き並べてるだけじゃん
アホと会話がしたいわけじゃない
事実を知りたいんだよ
でたらめ書き並べてるだけじゃん
アホと会話がしたいわけじゃない
事実を知りたいんだよ