1緑色細菌(愛媛県) [UA]2023/02/14(火) 08:46:13.42ID:zUp8Hjxv0
ヴーレダーを巡る戦い、ロシア軍は精鋭の海軍歩兵旅団をまるごと失う
ロシア側情報源は「ヴーレダー攻略が上手くいっていない」と指摘していたが、ウクライナ軍関係者も「敵はヴーレダーで第155旅団(約5,000人)の殆どが死傷するか捕虜になって壊滅した可能性がある」と米POLITICOに明かしている。
ロシア側情報源は6日~12日の攻勢について「我が軍は主導権を握っているものの戦略的な攻勢には出ておらず、司令部も予備戦力の投入を決断していない。クピャンスク方面ではオスキル川東岸に足場を築くための戦いが進んでおり、スバトボ、クレミンナ、テルニーでも戦闘が行われているものの著しい前進はなく、バフムートではクラスナ・ホラの解放に成功、パラスコヴィーフカを包囲してスラビャンスクへの道(M03)を掌握したが、ヴーレダーでは組織的な抵抗に直面して我々の部隊がやられた。敵は我が司令部のミスと部隊全体の準備不足に付け込んだ」と指摘している。
ロシア軍元大佐のイゴール・ガーキン氏も「ヴーレダーに向かう装甲車輌は狭い道路を進まなければならず、これをウクライナ軍の砲兵部隊が正確に狙い撃つため30輌以上の装甲車輌と多くの兵士を失った。まるで敵は射撃場の発砲のように我々の部隊を撃ち殺したのだ。将軍達は過去の不味い戦いから何も学ぼうとしない完全な白痴(重度の知的障害を指す差別用語)だ」と批判しており、ウクライナ軍関係者も「敵はヴーレダーで精鋭の第155海軍歩兵旅団をまるごと失った可能性がある」と主張しているのが興味深い。
以下ソースで
https://grandfleet.info/european-region/russians-lose-an-entire-elite-naval-infantry-brigade-in-the-battle-for-vreda/

ヴーレダーを巡る戦い、ロシア軍は精鋭の海軍歩兵旅団をまるごと失う
ロシア側情報源は「ヴーレダー攻略が上手くいっていない」と指摘していたが、ウクライナ軍関係者も「敵はヴーレダーで第155旅団(約5,000人)の殆どが死傷するか捕虜になって壊滅した可能性がある」と米POLITICOに明かしている。
ロシア側情報源は6日~12日の攻勢について「我が軍は主導権を握っているものの戦略的な攻勢には出ておらず、司令部も予備戦力の投入を決断していない。クピャンスク方面ではオスキル川東岸に足場を築くための戦いが進んでおり、スバトボ、クレミンナ、テルニーでも戦闘が行われているものの著しい前進はなく、バフムートではクラスナ・ホラの解放に成功、パラスコヴィーフカを包囲してスラビャンスクへの道(M03)を掌握したが、ヴーレダーでは組織的な抵抗に直面して我々の部隊がやられた。敵は我が司令部のミスと部隊全体の準備不足に付け込んだ」と指摘している。
ロシア軍元大佐のイゴール・ガーキン氏も「ヴーレダーに向かう装甲車輌は狭い道路を進まなければならず、これをウクライナ軍の砲兵部隊が正確に狙い撃つため30輌以上の装甲車輌と多くの兵士を失った。まるで敵は射撃場の発砲のように我々の部隊を撃ち殺したのだ。将軍達は過去の不味い戦いから何も学ぼうとしない完全な白痴(重度の知的障害を指す差別用語)だ」と批判しており、ウクライナ軍関係者も「敵はヴーレダーで精鋭の第155海軍歩兵旅団をまるごと失った可能性がある」と主張しているのが興味深い。
以下ソースで
https://grandfleet.info/european-region/russians-lose-an-entire-elite-naval-infantry-brigade-in-the-battle-for-vreda/
2: パルヴルアーキュラ(北海道) [US]2023/02/14(火) 08:47:28.80ID:OJF/7C9g0
ロシア人を撲滅せよ
ウクライナこそ正義
ウクライナこそ正義
3: テルモミクロビウム(大阪府) [US]2023/02/14(火) 08:47:47.81ID:dVMzuKcX0
ゾンビ軍だから平気だぞ
4: デスルフロモナス(神奈川県) [US]2023/02/14(火) 08:47:59.64ID:Az62syQJ0
肥料になっちまうなぁ
5: ニトロスピラ(茸) [ニダ]2023/02/14(火) 08:48:15.87ID:PQxbtJKg0
追加で5000わいてくるだけ
7: バークホルデリア(茸) [CN]2023/02/14(火) 08:48:36.56ID:RFxxx0Ej0
渡辺元陸将がなんかで言ってたけど
エリート兵4個大隊つっこんでほぼ壊滅らしいな
エリート兵4個大隊つっこんでほぼ壊滅らしいな
10: シトファーガ(埼玉県) [US]2023/02/14(火) 08:50:12.90ID:5FHHWecw0
大部隊の3割くらい死傷したら全滅扱いになるから、本当に全員死んでるわけではない
40: デスルファルクルス(東京都) [JP]2023/02/14(火) 08:59:50.16ID:uQFB/tqJ0
>>10
3割損耗して任務不可能になっただけなら普通に全滅と言われるし、あえてニュースにもならんだろ
今回のは5000人全員が死傷した可能性があるという少し表現が異なるニュース
3割損耗して任務不可能になっただけなら普通に全滅と言われるし、あえてニュースにもならんだろ
今回のは5000人全員が死傷した可能性があるという少し表現が異なるニュース
15: シネルギステス(東京都) [DE]2023/02/14(火) 08:51:52.33ID:mZtpZabR0
ロシアからしたら誤差の範囲だろ。
85: アシドバクテリウム(日本) [HK]2023/02/14(火) 09:22:54.99ID:ZvloI+iW0
>>17
通常はそう
しかし、この大隊は本当に艦船から抜いた部隊なんだよ
既に海兵も散々溶かされてるのが現状で急編成部隊
通常はそう
しかし、この大隊は本当に艦船から抜いた部隊なんだよ
既に海兵も散々溶かされてるのが現状で急編成部隊
21: アコレプラズマ(東京都) [US]2023/02/14(火) 08:53:35.00ID:dsu6CTRK0
プーチンの若い頃のクローン軍団作れば勝てる
熊に乗った騎馬兵
熊に乗った騎馬兵
23: フソバクテリウム(静岡県) [EU]2023/02/14(火) 08:54:50.44ID:XFwzWBGO0
最弱の155旅団がやられたが、まだそれより強い旅団が154個ある。
56: アシドチオバチルス(東京都) [US]2023/02/14(火) 09:07:07.25ID:NWPP+azV0
>>23
155旅団ってウラジオストクにいた精鋭部隊だぞ?
本来なら日本含めた極東アジア向けの部隊だな
全滅レベルの大損害出したってニュースは去年11月頃にあった
なので今回のは文字通り誇張抜きに全員やられちゃったという事なんだろ
155旅団ってウラジオストクにいた精鋭部隊だぞ?
本来なら日本含めた極東アジア向けの部隊だな
全滅レベルの大損害出したってニュースは去年11月頃にあった
なので今回のは文字通り誇張抜きに全員やられちゃったという事なんだろ
94: バークホルデリア(茸) [CN]2023/02/14(火) 09:26:04.81ID:VZQ2RfZY0
>>71
兵隊は根こそぎウクライナに送られて、若い男は徴兵されて、警官が少しいるだけらしい
兵隊は根こそぎウクライナに送られて、若い男は徴兵されて、警官が少しいるだけらしい
108: シネルギステス(埼玉県) [EU]2023/02/14(火) 09:33:31.75ID:Sj4zfle70
>>71
そうは言っても空軍海軍が9割以上温存されていて、
最新鋭艦も極東に整備万端で配備されているからなあ。
ウクライナ戦を途中で捨ててでも、第2ラウンド北海道戦にかける本気が見えてきて怖いのだが。
北海道の自衛隊
「ロシア軍め遂に上陸してきやがった。
憲法9条に従って全軍上陸するまで見守るしかなかったが、
上陸してきたら手加減しないぞ。
T-10戦車隊、出番だ!ポンコツT-72どもを薙ぎ払え!」
ロシア軍戦車隊
「バカめ。T-14 Armataを何のために温存してきたと思う?
お前らの自慢のT-10と勝負しに来てあげたんだぞ。感謝しろ。」
ロシア軍戦車隊(T-14精鋭部隊)
「あたーーーーーっく!!」
北海道の自衛隊(T-10)
「あべし!!」(瞬時に殲滅されるw)
そうは言っても空軍海軍が9割以上温存されていて、
最新鋭艦も極東に整備万端で配備されているからなあ。
ウクライナ戦を途中で捨ててでも、第2ラウンド北海道戦にかける本気が見えてきて怖いのだが。
北海道の自衛隊
「ロシア軍め遂に上陸してきやがった。
憲法9条に従って全軍上陸するまで見守るしかなかったが、
上陸してきたら手加減しないぞ。
T-10戦車隊、出番だ!ポンコツT-72どもを薙ぎ払え!」
ロシア軍戦車隊
「バカめ。T-14 Armataを何のために温存してきたと思う?
お前らの自慢のT-10と勝負しに来てあげたんだぞ。感謝しろ。」
ロシア軍戦車隊(T-14精鋭部隊)
「あたーーーーーっく!!」
北海道の自衛隊(T-10)
「あべし!!」(瞬時に殲滅されるw)
24: ニトロソモナス(茸) [GB]2023/02/14(火) 08:54:51.89ID:f7vH948J0
ワグネルって戦闘員足りてるん?
囚人に募集かけるとか最初から人員集めに苦労してた印象があるけど
囚人に募集かけるとか最初から人員集めに苦労してた印象があるけど
60: メチロフィルス(宮城県) [SE]2023/02/14(火) 09:08:41.25ID:B9qFkOEs0
>>24
なんか、この前囚人の募集やめたとかスレ立ってなかった?軍の横槍入ってそう。
なんか、この前囚人の募集やめたとかスレ立ってなかった?軍の横槍入ってそう。
41: シュードノカルディア(神奈川県) [US]2023/02/14(火) 08:59:56.93ID:LxbGWMPV0
これまだロシアだから笑っていられるけどさ、中国だったらと思うと身震いするわ。
世界中に拠点築いていてそれこそ中国人は腐るほどいるからな。
世界中で一斉蜂起して中国軍が動き出したら台湾なんて構っている暇なくなるよ。
世界中に拠点築いていてそれこそ中国人は腐るほどいるからな。
世界中で一斉蜂起して中国軍が動き出したら台湾なんて構っている暇なくなるよ。
48: シネルギステス(埼玉県) [EU]2023/02/14(火) 09:01:26.84ID:Sj4zfle70
>>41
きんぺー「君ぃぃぃぃ、戦いは数だよぉおおお!!」(ぷーちんの10倍でかい声w)
きんぺー「君ぃぃぃぃ、戦いは数だよぉおおお!!」(ぷーちんの10倍でかい声w)
49: テルモミクロビウム(大阪府) [US]2023/02/14(火) 09:01:56.02ID:dVMzuKcX0
>>41
世界に散らばった中国人は習近平の言うことなんか聞かないぞ
あいつらに愛国心なんてない生き延びようとひたすら隠れる
世界に散らばった中国人は習近平の言うことなんか聞かないぞ
あいつらに愛国心なんてない生き延びようとひたすら隠れる
51: チオスリックス(光) [CN]2023/02/14(火) 09:02:01.16ID:bg1LNb9b0
>>41
中国人はロシア人と違って金持ちになったからな。裕福なのに死にに行けと言われて果たして言う事聞くかな
中国人はロシア人と違って金持ちになったからな。裕福なのに死にに行けと言われて果たして言う事聞くかな
53: クテドノバクター(ジパング) [DE]2023/02/14(火) 09:02:57.82ID:RNisUB000
>>41
世界中で一斉蜂起した時点で中国への核を含む飽和攻撃へのコンセンサスが取れる
情報戦絡めつつじわじわ一国ずつ各個撃破していく方が厄介
世界中で一斉蜂起した時点で中国への核を含む飽和攻撃へのコンセンサスが取れる
情報戦絡めつつじわじわ一国ずつ各個撃破していく方が厄介
179: テルムス(茸) [US]2023/02/14(火) 10:15:30.25ID:euEW1a9I0
>>161
上層部は私服を肥やす豚🐷しか居ないだろうな
進軍も、徴収という略奪をしながらだから遅々として進まない
上層部は私服を肥やす豚🐷しか居ないだろうな
進軍も、徴収という略奪をしながらだから遅々として進まない
276: ジアンゲラ(空中都市アレイネ) [ニダ]2023/02/14(火) 11:52:54.26ID:zq2OROwy0
>>223
ネット右翼は中国の方が凄いけどな。大体は海外に行けない底辺らしいけど
ネット右翼は中国の方が凄いけどな。大体は海外に行けない底辺らしいけど
283: ハロプラズマ(ジパング) [US]2023/02/14(火) 12:03:40.69ID:HRuf4aOB0
>>276
上級もネトウヨだよ
五毛党は大体留学生だし
党員になる為とか家族の安全の為に五毛党やって信用ポイント稼ぐんだよ
上級もネトウヨだよ
五毛党は大体留学生だし
党員になる為とか家族の安全の為に五毛党やって信用ポイント稼ぐんだよ
42: フィシスファエラ(福岡県) [US]2023/02/14(火) 08:59:59.56ID:j8td+HzS0
1/155=5000人って、ロシア人は一体何人居るんだよw
92: エリシペロスリックス(東京都) [CA]2023/02/14(火) 09:24:40.87ID:y7RVUbAC0
>>42
普通軍隊の部隊番号って数字通りの数の事ではないよ?
100番代や200番代とかで役割を識別していたりするから
155(ひゃくごじゅうご)ではなく155(いちごうごう)って事だと思う
普通軍隊の部隊番号って数字通りの数の事ではないよ?
100番代や200番代とかで役割を識別していたりするから
155(ひゃくごじゅうご)ではなく155(いちごうごう)って事だと思う
50: カウロバクター(江戸・武蔵國) [RU]2023/02/14(火) 09:01:58.76ID:awRjPW+V0
日本は戦後の発言力を増す様な事何かしてるの?北方領土を奪還する最後の機会かも知れんぞ
77: シントロフォバクター(東京都) [US]2023/02/14(火) 09:19:29.88ID:k072KBQd0
>>59
安倍の一件で完全に拗らせたから今回のウクライナ危機における日本の対応が定まったって順番だな
話し合いの余地を残さなかったロシアはアホだと思う
安倍の一件で完全に拗らせたから今回のウクライナ危機における日本の対応が定まったって順番だな
話し合いの余地を残さなかったロシアはアホだと思う
82: フィシスファエラ(福岡県) [US]2023/02/14(火) 09:22:06.88ID:j8td+HzS0
>>77
まーアメリカとCIAの決定っぽいししゃあないな
日本の国防はほぼアメリカなんだし
どうすることもできま編
あんな島くれてやるしない
まーアメリカとCIAの決定っぽいししゃあないな
日本の国防はほぼアメリカなんだし
どうすることもできま編
あんな島くれてやるしない
64: フィシスファエラ(福岡県) [US]2023/02/14(火) 09:12:35.96ID:j8td+HzS0
この旅団いつも死んでるからなー
81: フィシスファエラ(福岡県) [US]2023/02/14(火) 09:21:00.56ID:j8td+HzS0
>>78
なんかね
勲章渡して死んで来いみたいな
特攻隊かなーウラーって
戦争はヤダねほんと
なんかね
勲章渡して死んで来いみたいな
特攻隊かなーウラーって
戦争はヤダねほんと
69: ニトロスピラ(東京都) [BR]2023/02/14(火) 09:16:45.45ID:yG+O0E+30
この死んだ連中は自分らがなんのために戦ってるのすら知らず死んだんだろうな
だって俺らから見ても何のためにあいつら戦ってんのか分かんないもの
逆にウクライナは自国防衛という明確な目的があるから士気も相当違うだろう
だって俺らから見ても何のためにあいつら戦ってんのか分かんないもの
逆にウクライナは自国防衛という明確な目的があるから士気も相当違うだろう
73: キロニエラ(ジパング) [CA]2023/02/14(火) 09:18:18.79ID:cQIlQOX/0
>>69
全身火達磨で雪原走って逃げてる戦車兵とか
世界中に動画晒されてなぁ
やつの人生って何だったんだろ
全身火達磨で雪原走って逃げてる戦車兵とか
世界中に動画晒されてなぁ
やつの人生って何だったんだろ
70: ネイッセリア(SB-iPhone) [US]2023/02/14(火) 09:16:56.08ID:VJVLuZXp0
こういうのどこまで真実かよくわからん
79: プロカバクター(大阪府) [US]2023/02/14(火) 09:20:06.08ID:xGJK7uSI0
>>70
そもそもロシア軍の全体像がよくわからんからどんだけ死んでもどれくらいの被害なのかさっぱりわからないというね
そもそもロシア軍の全体像がよくわからんからどんだけ死んでもどれくらいの被害なのかさっぱりわからないというね
103: ストレプトスポランギウム(やわらか銀行) [RU]2023/02/14(火) 09:30:03.76ID:S5sg4lQK0
>>70
ウグレダルで車両30台ぐらい壊されたのはロシア側が公表した話だから本当
5000人云々はウクライナ側が調子乗って盛った
ウグレダルで車両30台ぐらい壊されたのはロシア側が公表した話だから本当
5000人云々はウクライナ側が調子乗って盛った
74: パルヴルアーキュラ(東京都) [FR]2023/02/14(火) 09:18:30.03ID:e+x7Hbfe0
グレーダーってどこだよ
どんどん知らない道の駅みたいな場所しか報道しなくなった
進んでないくせに制圧進んだように見せなきゃならない仕様
マスゴミも地図どんだけ拡大すんだよくらいでかくして地元の駅よりどこだよ状態
どんどん知らない道の駅みたいな場所しか報道しなくなった
進んでないくせに制圧進んだように見せなきゃならない仕様
マスゴミも地図どんだけ拡大すんだよくらいでかくして地元の駅よりどこだよ状態
80: キロニエラ(ジパング) [CA]2023/02/14(火) 09:20:59.38ID:cQIlQOX/0
>>74
ウフレダルのことだろ
ドンバス南部
https://www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/20230213-OYT1I50050/
ウフレダルのことだろ
ドンバス南部
https://www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/20230213-OYT1I50050/
83: パルヴルアーキュラ(東京都) [FR]2023/02/14(火) 09:22:15.23ID:e+x7Hbfe0
北方領土を日本にクリミヤをトルコ預かりに交渉するかわりに
アラスカをロシアにすれば停戦してもいいとかいうトンデモ外交案(笑)とやらもあるらしいな
気球飛ばしてくれて一番喜んでんのアメリカなんだからクソ笑うは
アラスカをロシアにすれば停戦してもいいとかいうトンデモ外交案(笑)とやらもあるらしいな
気球飛ばしてくれて一番喜んでんのアメリカなんだからクソ笑うは
89: オセアノスピリルム(茸) [US]2023/02/14(火) 09:23:50.73ID:Tc0Hs/rd0
>>83
アラスカロシア化は草
北極海の潜水艦・核戦略の要石をなぜ譲って貰えると思うのか
アラスカロシア化は草
北極海の潜水艦・核戦略の要石をなぜ譲って貰えると思うのか
97: エリシペロスリックス(東京都) [CA]2023/02/14(火) 09:28:03.00ID:y7RVUbAC0
>>89
ロシアにしてみるとアラスカを米に二足三文で売り払ってしまった事は民族的なトラウマらしい
19世紀のクリミア戦争の戦費のためにな
それが今の領土に固執する政策の根幹にあるんだとか
ロシアにしてみるとアラスカを米に二足三文で売り払ってしまった事は民族的なトラウマらしい
19世紀のクリミア戦争の戦費のためにな
それが今の領土に固執する政策の根幹にあるんだとか
102: フィシスファエラ(福岡県) [US]2023/02/14(火) 09:30:02.21ID:j8td+HzS0
>>97
あー
それなんか色んなとこで言われてるよね
たしかロシア革命の原動力にもなったみたいで
日露戦争で講和して日本に割譲したからねー
ウクライナ戦も徹底的にやるんだろうなぁ
ロシア人河合ソース
あー
それなんか色んなとこで言われてるよね
たしかロシア革命の原動力にもなったみたいで
日露戦争で講和して日本に割譲したからねー
ウクライナ戦も徹底的にやるんだろうなぁ
ロシア人河合ソース
95: プランクトミセス(神奈川県) [US]2023/02/14(火) 09:27:37.31ID:F9FrXr/K0
「死傷者」って、実際に何名が死者なのかのバランスが全然わかんなくて
事件や事故の規模を伝える表現としてあまり有効じゃないよな
事件や事故の規模を伝える表現としてあまり有効じゃないよな
352: ヘルペトシフォン(茸) [RO]2023/02/14(火) 16:11:17.11ID:D/CC7wh10
>>95
1人死亡9人負傷
9人死亡1人負傷
中身はだいぶ違うのに引っ括めればどちらも「10人死傷」
本当に分かりづらいね
1人死亡9人負傷
9人死亡1人負傷
中身はだいぶ違うのに引っ括めればどちらも「10人死傷」
本当に分かりづらいね
353: プロカバクター(東京都) [US]2023/02/14(火) 16:39:09.07ID:43COwcsk0
>>352
まあそこを突き詰めても仕方がなくね?
少なくとも軍事用語での死傷者って任務に就けなくなった人って意味だから、死者怪我人行方不明から脱走兵まで含んだ言い方
仮に生きていても現地で再編成出来るような状態ではないって意味よ
最高にラッキーな場合でも後送なのは間違いない
まあそこを突き詰めても仕方がなくね?
少なくとも軍事用語での死傷者って任務に就けなくなった人って意味だから、死者怪我人行方不明から脱走兵まで含んだ言い方
仮に生きていても現地で再編成出来るような状態ではないって意味よ
最高にラッキーな場合でも後送なのは間違いない
357: カウロバクター(東京都) [JP]2023/02/14(火) 17:00:27.33ID:LhqH6ieX0
>>352
死ぬよりむしろ生きてたほうが敵国の損害になるから問題ない
あと死者と負傷の比率はだいたい1:3になるので死傷者数がでたら1/4が死亡だと思えば良い
死ぬよりむしろ生きてたほうが敵国の損害になるから問題ない
あと死者と負傷の比率はだいたい1:3になるので死傷者数がでたら1/4が死亡だと思えば良い
101: ネイッセリア(ジパング) [US]2023/02/14(火) 09:29:52.57ID:WekYPgVa0
ほんとこれ
想田和弘(映画監督)@KazuhiroSoda
「国の指導者が一切交戦しないことを決断し、
国を挙げての組織的で徹底的な非暴力・不服従の抵抗を呼びかけた方が、
国や民を守れる可能性があるのではないか。
侵略者に占領されても、軍も警察も官僚も労働者も、組織をあげて一切協力しないのです。
人々の協力なしに侵略者は国を支配出来ないからです」
想田和弘(映画監督)@KazuhiroSoda
「国の指導者が一切交戦しないことを決断し、
国を挙げての組織的で徹底的な非暴力・不服従の抵抗を呼びかけた方が、
国や民を守れる可能性があるのではないか。
侵略者に占領されても、軍も警察も官僚も労働者も、組織をあげて一切協力しないのです。
人々の協力なしに侵略者は国を支配出来ないからです」
206: クロマチウム(神奈川県) [CA]2023/02/14(火) 10:30:45.88ID:uQ35gSi10
>>101
洗脳・マインドコントロールの力の前にはそんな意志力は無力だろ
アメリカに好意的になった日本人が自らそれを証明してるんだが
洗脳・マインドコントロールの力の前にはそんな意志力は無力だろ
アメリカに好意的になった日本人が自らそれを証明してるんだが
107: シネココックス(東京都) [US]2023/02/14(火) 09:31:48.02ID:GNV+nHq80
ロシアの精鋭とか死んでも死んでも補充されるからな
ものすごい数居るんだろ
だってロシアは軍事大国だもん
ものすごい数居るんだろ
だってロシアは軍事大国だもん
114: エリシペロスリックス(東京都) [CA]2023/02/14(火) 09:35:29.29ID:y7RVUbAC0
>>107
まあその時その時の上澄みを精鋭と呼ぶわけだからね
仮にロシア軍が老人と子供しかいない様な軍隊にまで落ちぶれてもその状態の中から最精鋭の選抜はできるわな
まあその時その時の上澄みを精鋭と呼ぶわけだからね
仮にロシア軍が老人と子供しかいない様な軍隊にまで落ちぶれてもその状態の中から最精鋭の選抜はできるわな
122: カウロバクター(大阪府) [AT]2023/02/14(火) 09:39:57.44ID:X7D1IqOD0
小粋な宇軍の計らいで
ひまわり畑の土になる
ひまわり畑の土になる
123: テルモアナエロバクター(ジパング) [DE]2023/02/14(火) 09:41:03.58ID:Vnd+ANxP0
>>122
戦争初期にロシア兵にひまわりの種渡してまわってたウクライナのおばちゃん生きてるかな(´・ω・`)
戦争初期にロシア兵にひまわりの種渡してまわってたウクライナのおばちゃん生きてるかな(´・ω・`)
124: エントモプラズマ(茸) [US]2023/02/14(火) 09:41:52.48ID:CNfZNXvV0
ロシアって日本と人口変わらんのによーやるわ
126: パスツーレラ(大阪府) [ヌコ]2023/02/14(火) 09:42:49.88ID:vvoY6Wc80
ロシアの富裕層は海外に逃げてバカンスだってのに貧乏兵士はアホだな
131: アシドバクテリウム(日本) [HK]2023/02/14(火) 09:46:12.86ID:ZvloI+iW0
ロシアに長尾景虎がいれば戦局ひっくり返せるのに
あんな神懸かりな強運と度胸あればね
最新兵器で武装した信長軍団撃破
あんな神懸かりな強運と度胸あればね
最新兵器で武装した信長軍団撃破
136: アシドバクテリウム(日本) [HK]2023/02/14(火) 09:49:00.95ID:ZvloI+iW0
>>133
奇形でもなんでもないよ 景虎は
現在でも通用する迅速な移動と攻撃、深追いしない、有利になるまで動かない
これに尽きる
奇形でもなんでもないよ 景虎は
現在でも通用する迅速な移動と攻撃、深追いしない、有利になるまで動かない
これに尽きる
139: カルディセリクム(東京都) [US]2023/02/14(火) 09:52:05.54ID:Okz65H9f0
>>136
指示するまで動かず
指示すれば止まる
そういう練度の高い歩兵部隊がロシアにあれば去年3月には和平交渉も出来ていただろうにね
虐殺なんかしちゃうから話がこじれる
指示するまで動かず
指示すれば止まる
そういう練度の高い歩兵部隊がロシアにあれば去年3月には和平交渉も出来ていただろうにね
虐殺なんかしちゃうから話がこじれる
142: キサントモナス(大阪府) [CN]2023/02/14(火) 09:52:30.10ID:pwwb9IwY0
>>136
欧米によるデータリンクで最新情報を即座に受信できるから
有利不利の状況判断はウクライナ側しか出来ないのよね
ロシア側は有利になるまで屍を積み上げて徹底的に深追いするしかない
欧米によるデータリンクで最新情報を即座に受信できるから
有利不利の状況判断はウクライナ側しか出来ないのよね
ロシア側は有利になるまで屍を積み上げて徹底的に深追いするしかない
137: シュードモナス(光) [AU]2023/02/14(火) 09:51:09.04ID:NOZlAyB30
まーたウソライナによる大本営発表か
143: メチロフィルス(茸) [US]2023/02/14(火) 09:52:39.95ID:3CIV1OIO0
ウクライナの勝利条件って何?
147: フィシスファエラ(福岡県) [US]2023/02/14(火) 09:54:42.79ID:j8td+HzS0
>>143
ロシアに奪われた領土を奪還して、かつロシアを崩壊に追い込む事らしい
1000発の核ミサイルに耐えて100万人のロシア兵を皆殺しにしないとできないけどね
ま、がんばってー
ウク信さんやるんでそ?やるよね?w
ロシアに奪われた領土を奪還して、かつロシアを崩壊に追い込む事らしい
1000発の核ミサイルに耐えて100万人のロシア兵を皆殺しにしないとできないけどね
ま、がんばってー
ウク信さんやるんでそ?やるよね?w
155: ホロファガ(東京都) [US]2023/02/14(火) 10:00:31.67ID:zf62WvKq0
>>147
地方の共和国では反乱の兆しがあるけどな
ソ連のようにロシア分裂解体で終戦
地方の共和国では反乱の兆しがあるけどな
ソ連のようにロシア分裂解体で終戦
180: レジオネラ(愛知県) [CN]2023/02/14(火) 10:15:35.45ID:rcmd1XUx0
>>155
なんか地方が動員兵全てをウクライナに回さずに騒乱に備えてそのまま地元に置いているらしいね
なんか地方が動員兵全てをウクライナに回さずに騒乱に備えてそのまま地元に置いているらしいね
145: ニトロソモナス(東京都) [SE]2023/02/14(火) 09:53:52.15ID:4oVAvMge0
弱すぎじゃね?さすがに弱すぎ
157: グロエオバクター(栃木県) [US]2023/02/14(火) 10:01:54.45ID:BRTR9wTq0
>>148
アメリカ軍の場合は攻撃されたら即反撃の訓練が行き届いてるから
損害が部分的で済むそうで
ロシア軍の場合は攻撃されると散り散りになって逃げてロクに反撃しないから
各個撃破で粉々にされる
ようは練度が低すぎんのよ
アメリカ軍の場合は攻撃されたら即反撃の訓練が行き届いてるから
損害が部分的で済むそうで
ロシア軍の場合は攻撃されると散り散りになって逃げてロクに反撃しないから
各個撃破で粉々にされる
ようは練度が低すぎんのよ
152: テルモデスルフォバクテリウム(愛知県) [US]2023/02/14(火) 09:58:52.07ID:uhQkKcj30
>>145
ラバウル航空戦に敗けた後の日本空軍も弱すぎだったからな
ラバウル航空戦に敗けた後の日本空軍も弱すぎだったからな
170: テルモデスルフォバクテリウム(愛知県) [US]2023/02/14(火) 10:11:40.44ID:uhQkKcj30
>>158
「日本空軍」て昔からよく使われたぞ
陸軍の航空軍と海軍の航空艦隊を総称して日本空軍といわれておった
ものをしらんというのは悲しいものよのう
「日本空軍」て昔からよく使われたぞ
陸軍の航空軍と海軍の航空艦隊を総称して日本空軍といわれておった
ものをしらんというのは悲しいものよのう
146: カルディオバクテリウム(東京都) [DE]2023/02/14(火) 09:53:57.24ID:MteVJPqP0
とりあえず本当か嘘かはドローン映像が出てきてからだな
154: カルディセリクム(東京都) [US]2023/02/14(火) 10:00:07.49ID:Okz65H9f0
>>146
ヴーレダーって今まで全く話題にならなかった場所で露側宇側両者から大損害についての言及があったのだから情報確度はかなり高いと思う
少なくとも完全な嘘って事はあり得なさそう
せいぜい5000が盛った数字か否かって程度だな
ヴーレダーって今まで全く話題にならなかった場所で露側宇側両者から大損害についての言及があったのだから情報確度はかなり高いと思う
少なくとも完全な嘘って事はあり得なさそう
せいぜい5000が盛った数字か否かって程度だな
165: バチルス(東京都) [EU]2023/02/14(火) 10:07:39.74ID:L0ixhMLj0
中国が日本に人海戦術したくても
陸路がない限り成功しないだろう
陸路がない限り成功しないだろう
176: バチルス(東京都) [EU]2023/02/14(火) 10:14:15.63ID:L0ixhMLj0
>>171
武器もないのにどう戦うのか
つか1部スパイも紛れてるだろうが
一般次の大半はそこまで習近平政権に忠誠誓ってないわ
武器もないのにどう戦うのか
つか1部スパイも紛れてるだろうが
一般次の大半はそこまで習近平政権に忠誠誓ってないわ
185: アシドバクテリウム(日本) [HK]2023/02/14(火) 10:18:09.85ID:ZvloI+iW0
>>176
東京麻痺させるにゃ刃物はいらぬ
インフラちょこっといじればすぐに崩壊
東京麻痺させるにゃ刃物はいらぬ
インフラちょこっといじればすぐに崩壊
167: ハロプラズマ(ジパング) [US]2023/02/14(火) 10:10:29.87ID:HRuf4aOB0
50万人でキーウ突撃しろよ
もうそれ以外で勝つ方法無いんだから
もうそれ以外で勝つ方法無いんだから
236: アクチノポリスポラ(東京都) [US]2023/02/14(火) 10:50:28.62ID:SIYDysAc0
>>167
それを数万人でやって兵站維持が出来なかったのだが。
さらに難易度上げてどうすんだよw
それを数万人でやって兵站維持が出来なかったのだが。
さらに難易度上げてどうすんだよw
178: ヴィクティヴァリス(東京都) [IE]2023/02/14(火) 10:15:29.76ID:HB0Ti8fL0
5000人が死ぬためにはどれだけ銃器火器が必要かよく考えてみろよwwwww
結局馬鹿な人たちはいつも騙され続けるのよ
結局馬鹿な人たちはいつも騙され続けるのよ
184: パルヴルアーキュラ(SB-iPhone) [US]2023/02/14(火) 10:17:34.95ID:mk3VnOtA0
>>178
ロシアの車列が馬鹿正直に一列になって行進したからウクライナの砲兵に待ち伏せされてやられたって書いてあるぞ
ロシアの車列が馬鹿正直に一列になって行進したからウクライナの砲兵に待ち伏せされてやられたって書いてあるぞ
201: エリシペロスリックス(三重県) [US]2023/02/14(火) 10:25:25.48ID:trOV1qAI0
実際この戦争を止めれるのはぜレンしか居ないのに逃げて乞食してばっかだしね
話し合いの席に付けない理由があるならちゃんとした理由をメディアで公表してない
今までしてきた事への罰なんでしょ
話し合いの席に付けない理由があるならちゃんとした理由をメディアで公表してない
今までしてきた事への罰なんでしょ
203: テルモデスルフォバクテリウム(神奈川県) [US]2023/02/14(火) 10:29:08.81ID:62q9Yr/N0
>>201
そんなこたあない
戦争は2以上の勢力のぶつかり合いだから
プーチンが露軍をウクライナ領域から引けば停戦は可能
そんなこたあない
戦争は2以上の勢力のぶつかり合いだから
プーチンが露軍をウクライナ領域から引けば停戦は可能
210: デスルフレラ(茸) [ニダ]2023/02/14(火) 10:33:54.22ID:lN+ZA1va0
なんでウクライナは降伏しないの?
213: バチルス(東京都) [EU]2023/02/14(火) 10:37:02.80ID:L0ixhMLj0
>>210
2次大戦後のドイツや今のチベットみたいになりたくないだろ
民族浄化とか言って好き放題やられる
2次大戦後のドイツや今のチベットみたいになりたくないだろ
民族浄化とか言って好き放題やられる
221: スピロケータ(東京都) [CN]2023/02/14(火) 10:40:31.37ID:rYRHr4Kh0
>>210
損得勘定より民族感情にシフトしているから
もうこの分断は埋まらないよ、歴史に残るな
損得勘定より民族感情にシフトしているから
もうこの分断は埋まらないよ、歴史に残るな
218: デスルファルクルス(東京都) [ニダ]2023/02/14(火) 10:39:09.59ID:Fumt4kvE0
昔からロシアは人命軽視の著しさを最大限発揮して、防衛戦は滅法強いが、攻めるのはからっきしダメ
219: レジオネラ(光) [US]2023/02/14(火) 10:39:33.47ID:PcMFwI/d0
海兵隊に相当する精鋭部隊が全滅とか、アホな作戦だな
363: ビフィドバクテリウム(愛知県) [CN]2023/02/14(火) 17:40:31.44ID:/E8UvT030
>>219
米海兵隊もベトナム戦争初期なんざM14どころかM1ガーランド装備してたからな
今の米海兵隊は別物だよ
米海兵隊もベトナム戦争初期なんざM14どころかM1ガーランド装備してたからな
今の米海兵隊は別物だよ
226: アクチノポリスポラ(埼玉県) [US]2023/02/14(火) 10:43:36.45ID:rBvvqjtY0
バンザイ突撃でもしたのかな?よく分からないけど
232: クテドノバクター(東京都) [US]2023/02/14(火) 10:46:42.08ID:YV5IRo020
>>226
練度が低いドローンで観測からの榴弾砲 野戦砲の間接攻撃でパニック起こしてボコボコ
練度が低いドローンで観測からの榴弾砲 野戦砲の間接攻撃でパニック起こしてボコボコ
233: テルモトガ(茸) [US]2023/02/14(火) 10:47:57.61ID:uAUWsxoP0
何度目?
いつになったらロシアが負けるの?
ミサイル枯渇も嘘だったよね?
いつになったらロシアが負けるの?
ミサイル枯渇も嘘だったよね?
245: ユレモ(茸) [CN]2023/02/14(火) 11:02:41.51ID:G0gb0ZQr0
>>233
ロシアが攻め込まれてる訳じゃないから「負け」は無いだろ
在るのは精々「完全撤退」「作戦失敗」くらい
逆に聞くけどいつになったらロシアが勝てるの?
ロシアが攻め込まれてる訳じゃないから「負け」は無いだろ
在るのは精々「完全撤退」「作戦失敗」くらい
逆に聞くけどいつになったらロシアが勝てるの?
234: セレノモナス(ジパング) [TH]2023/02/14(火) 10:48:16.52ID:0ZpA+x/90
地雷原に50近い戦車や戦闘車両、輸送車両が突進
↓
もれなく爆破して走行不能
↓
生き残りがワラワラと地雷原へ飛び出す
↓
負傷してそのまま雪原で凍死
↓
生き残りもドローンのグレネード投下で死亡
動画はTwitterで「Vuhledar」で検索
↓
もれなく爆破して走行不能
↓
生き残りがワラワラと地雷原へ飛び出す
↓
負傷してそのまま雪原で凍死
↓
生き残りもドローンのグレネード投下で死亡
動画はTwitterで「Vuhledar」で検索
241: シントロフォバクター(三重県) [BE]2023/02/14(火) 10:58:28.66ID:otpH88QN0
>>234
ん~
一例に並んじゃったみたいだなw
ちょうど一年前に同じようなものを見た気がするんだが・・・
ん~
一例に並んじゃったみたいだなw
ちょうど一年前に同じようなものを見た気がするんだが・・・
249: グリコミセス(石川県) [JP]2023/02/14(火) 11:05:02.16ID:9xPUlt/k0
とりあえず国連はいつ動くの?
速くロシアを排除すべきじゃないの?
ロシアの言い分が何であろうが
ウクライナの領土を奪って自分のものにしたのはだれが見ても明らか
こんなの許してる国連の意味なんてあるの?
速くロシアを排除すべきじゃないの?
ロシアの言い分が何であろうが
ウクライナの領土を奪って自分のものにしたのはだれが見ても明らか
こんなの許してる国連の意味なんてあるの?
258: デロビブリオ(神奈川県) [IE]2023/02/14(火) 11:13:01.95ID:vXg7qSsP0
>>249
そもそも国連はWW2戦勝国がそれ以外の国を支配するための組織だからな。
戦勝国同士で利害が対立した場合の事は最初から想定して無い
そもそも国連はWW2戦勝国がそれ以外の国を支配するための組織だからな。
戦勝国同士で利害が対立した場合の事は最初から想定して無い
315: メチロフィルス(茸) [US]2023/02/14(火) 13:27:20.24ID:3CIV1OIO0
>>249
国連がそもそも立ち上げた五か国の言うこと聞くなら入らせてあげるという組織
国の多数決や国々のルールでどうこうなるものじゃない
意味ないなら脱退してめでたく敵対国になるだけ
国連がそもそも立ち上げた五か国の言うこと聞くなら入らせてあげるという組織
国の多数決や国々のルールでどうこうなるものじゃない
意味ないなら脱退してめでたく敵対国になるだけ
259: アコレプラズマ(茨城県) [US]2023/02/14(火) 11:14:47.81ID:4Nfzy+sX0
突撃って無理だよな
砲撃でじわじわ削りながら進むのが良い
砲撃でじわじわ削りながら進むのが良い
261: ミクロコックス(東京都) [GB]2023/02/14(火) 11:19:12.70ID:BJlRrKEs0
ちゃんと訓練した正規軍なんよ今回投入したの
271: リケッチア(埼玉県) [US]2023/02/14(火) 11:46:44.69ID:I2ooLafR0
失ったのは規模の大きいロシア軍のほんの一部
まだまだ反復して大部隊がウクライナに押し寄せ続けるぞ
まだまだ反復して大部隊がウクライナに押し寄せ続けるぞ
281: ビフィドバクテリウム(東京都) [DE]2023/02/14(火) 12:03:09.62ID:y4tRkDd/0
あんまり正規兵削ると国内でクーデター起こるんじゃ?
いくら本体は何十万とか言ったところでクーデター抑止のためにその半数以上は置いとかなきゃならんし
いくら本体は何十万とか言ったところでクーデター抑止のためにその半数以上は置いとかなきゃならんし
286: ビフィドバクテリウム(東京都) [CN]2023/02/14(火) 12:09:45.38ID:faWtVynv0
ロシア共産党ってまだあるのかな?
288: アルテロモナス(千葉県) [US]2023/02/14(火) 12:12:45.74ID:JsPYBPZB0
第155海軍歩兵師団
北方領土展開の唯一の即応機動部隊
100%志願兵(実質徴兵)で契約兵はいない唯一の部隊で大人気
あのコンスタンチン君もここで兵役を終えた
理由は地元で24ヶ月勤めれば兵役が終わる上に
最も紛争から遠くにあり抽出が70年間無かったから
初めて抽出されてこんなことに
北方領土展開の唯一の即応機動部隊
100%志願兵(実質徴兵)で契約兵はいない唯一の部隊で大人気
あのコンスタンチン君もここで兵役を終えた
理由は地元で24ヶ月勤めれば兵役が終わる上に
最も紛争から遠くにあり抽出が70年間無かったから
初めて抽出されてこんなことに
313: デロビブリオ(神奈川県) [IE]2023/02/14(火) 13:22:08.32ID:vXg7qSsP0
>>288
コンスタンチン君も生きてりゃ35歳くらいか。
召集されてウクライナで死んでるかもな
コンスタンチン君も生きてりゃ35歳くらいか。
召集されてウクライナで死んでるかもな
295: ビフィドバクテリウム(東京都) [CN]2023/02/14(火) 12:28:03.45ID:faWtVynv0
あんまりロシアを追い込むと核使用するぞ
バイデンや習近平は核のボタンは押せない男だが、
プーチンは躊躇わず押す人間だ
バイデンや習近平は核のボタンは押せない男だが、
プーチンは躊躇わず押す人間だ
297: シネルギステス(埼玉県) [EU]2023/02/14(火) 12:31:36.81ID:Sj4zfle70
>>295
西側はたとえ核の先制攻撃喰らっても
世論が報復を許さないから
プーチンの一人勝ちで終わるんだよ!!
何が民主主義だよ!!滅びちゃ何の意味もねーーんだよ!!
西側はたとえ核の先制攻撃喰らっても
世論が報復を許さないから
プーチンの一人勝ちで終わるんだよ!!
何が民主主義だよ!!滅びちゃ何の意味もねーーんだよ!!
310: シュードアナベナ(大阪府) [US]2023/02/14(火) 13:03:13.41ID:+j5NWLcM0
>>295
中国はウクライナと核防衛協定を結んでいる
ウクライナに核を撃つ国には中国が核を撃つ
この協定のために中国がロシアに核を撃たせないんだよ
中国はウクライナと核防衛協定を結んでいる
ウクライナに核を撃つ国には中国が核を撃つ
この協定のために中国がロシアに核を撃たせないんだよ
316: アクチノポリスポラ(光) [ニダ]2023/02/14(火) 13:34:26.64ID:RCp+GJVV0
人類が宇宙に飛び出して行っても地球連邦なんて夢のまた夢な訳だ
321: バクテロイデス(千葉県) [ヌコ]2023/02/14(火) 13:53:44.89ID:oCdA4Ph+0
情報収集/分析能力で著しく劣ってるのが致命的
328: ヴェルコミクロビウム(東京都) [GB]2023/02/14(火) 14:14:00.30ID:z6vn/b010
>>323
その時の盗聴技術とか裏工作とかたとえ知ってたって
今じゃ中国スマホ使えばいいだけなのに何をプーチンに期待してるんだろうな
異様にプーチンが好きなやついる(いた)けど
その時の盗聴技術とか裏工作とかたとえ知ってたって
今じゃ中国スマホ使えばいいだけなのに何をプーチンに期待してるんだろうな
異様にプーチンが好きなやついる(いた)けど
324: テルモアナエロバクター(大阪府) [US]2023/02/14(火) 14:10:20.21ID:iyoCuZSX0
ウク公はなんでロシアに攻め入らないの?
散々殺されて破壊されて 自分の領土奪還出来たらもう満足とか
頭おかしい。普通なら露助を殲滅するまで許せないだろ。
散々殺されて破壊されて 自分の領土奪還出来たらもう満足とか
頭おかしい。普通なら露助を殲滅するまで許せないだろ。
330: シュードアナベナ(大阪府) [US]2023/02/14(火) 14:22:44.21ID:+j5NWLcM0
>>324
アメリカがロシア本土攻撃するなと言っているから
戦禍を広げないため
アメリカがロシア本土攻撃するなと言っているから
戦禍を広げないため
331: ヴェルコミクロビウム(東京都) [GB]2023/02/14(火) 14:26:10.77ID:z6vn/b010
>>324
内心ウクライナはプリゴジン(要はただのアメリカ選挙管理委員会だろ?)に赤いとこを与えておくつもりで
よく言う同士討ちをさせるのが目的なんじゃない?
ある意味モスクワ攻撃で意味ない人を殺すより効いてくる
内心ウクライナはプリゴジン(要はただのアメリカ選挙管理委員会だろ?)に赤いとこを与えておくつもりで
よく言う同士討ちをさせるのが目的なんじゃない?
ある意味モスクワ攻撃で意味ない人を殺すより効いてくる
326: ストレプトスポランギウム(茸) [IT]2023/02/14(火) 14:12:13.04ID:ZGj3zCFW0
トロッコ問題じゃねーけどさー
NATOがさっさと介入してりゃ長引かなくてウクライナもロシアも犠牲者少なく済んだのにな
NATOがさっさと介入してりゃ長引かなくてウクライナもロシアも犠牲者少なく済んだのにな
333: チオスリックス(東京都) [UA]2023/02/14(火) 14:55:05.03ID:0EgkcTbU0
毎日毎日報道されてる死傷者が本当にロシア軍に出てたならロシア国内からの突き上げが半端ないと思うんだが
それぞれの兵士に家族や友人ががいるわけだし
それぞれの兵士に家族や友人ががいるわけだし
338: クロオコックス(東京都) [RU]2023/02/14(火) 15:18:31.70ID:5Q5eS21x0
>>333
ロシアという国は支配者層で都市部に住むロシア民族と田舎で支配される側の少数民族群で構成されている
この都会在住者側はNATO諸国並みの教育もされてるし人権意識も強い
死傷者が出るととてもうるさいのはこっち
田舎者はいくら死のうが構わないって感覚だな
ロシアという国は支配者層で都市部に住むロシア民族と田舎で支配される側の少数民族群で構成されている
この都会在住者側はNATO諸国並みの教育もされてるし人権意識も強い
死傷者が出るととてもうるさいのはこっち
田舎者はいくら死のうが構わないって感覚だな
386: バチルス(東京都) [EU]2023/02/14(火) 20:41:45.33ID:L0ixhMLj0
>>333
国内だけなら2次大戦中の日本の大本営発表くらい勝ちまくってた
流石に騙せなくなってきて国営放送でも苦戦と言い出したが
国内だけなら2次大戦中の日本の大本営発表くらい勝ちまくってた
流石に騙せなくなってきて国営放送でも苦戦と言い出したが
340: ゲマティモナス(東京都) [GB]2023/02/14(火) 15:30:25.40ID:Sp6n6EH30
5000人も一気にやられるって、無理な突撃でもかけてんのか
341: カンピロバクター(東京都) [EU]2023/02/14(火) 15:32:48.58ID:XTdi8bzn0
>>340
全滅した南はウクライナの非常に強固な要塞化が完成してんのよ
数日前に戦車30台置いて逃げてたのがそこ
全滅した南はウクライナの非常に強固な要塞化が完成してんのよ
数日前に戦車30台置いて逃げてたのがそこ
343: アキフェックス(茸) [KR]2023/02/14(火) 15:38:15.74ID:8grPzo0E0
累計3回全滅してる経緯と
あまりにも弱すぎるので
精鋭じゃないんじゃないか疑惑が定説化してるわ
あまりにも弱すぎるので
精鋭じゃないんじゃないか疑惑が定説化してるわ
346: チオスリックス(茸) [ニダ]2023/02/14(火) 15:46:11.95ID:jsIhzZj70
殺すな殺すな、手と足を一本づつ潰しとけ
369: ディクチオグロムス(公衆電話) [FR]2023/02/14(火) 18:29:04.86ID:n3dKLpta0
この旅団が全滅するのは3度目
374: プロピオニバクテリウム(東京都) [US]2023/02/14(火) 19:25:40.04ID:sSSYPpGe0
大きな損失が出る時っていつも精鋭部隊だな
侵攻の端緒に壊滅したのも精鋭の空挺部隊とかだったし
未知の戦況に投入するのが精鋭だったりしてるのかな
>>369
なるほど、報道の問題かよ
侵攻の端緒に壊滅したのも精鋭の空挺部隊とかだったし
未知の戦況に投入するのが精鋭だったりしてるのかな
>>369
なるほど、報道の問題かよ
376: テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) [US]2023/02/14(火) 19:51:58.97ID:HPZkgzOq0
155旅団は3回壊滅している
補充しては壊滅を繰り返している
第一回目壊滅:イルピン&ブチャ戦
第二回目壊滅:ドネツク近郊戦
第三回目壊滅:ブフレダール戦(今回)
補充しては壊滅を繰り返している
第一回目壊滅:イルピン&ブチャ戦
第二回目壊滅:ドネツク近郊戦
第三回目壊滅:ブフレダール戦(今回)
377: クトノモナス(茸) [JP]2023/02/14(火) 20:11:38.52ID:76mJkCMC0
いい加減に戦争やめろよ
378: テルモミクロビウム(日本のどこか) [ニダ]2023/02/14(火) 20:13:19.17ID:+Qc2jeE80
精鋭って、ただ士気が他の部隊より若干高いだけで、兵種としては軽装歩兵だしな
393: プロピオニバクテリウム(東京都) [US]2023/02/14(火) 21:20:30.59ID:sSSYPpGe0
ロシアって昔からそうなんだよな
第二次大戦でもロシアの死者数は半端無く多い
そういうやり方なんだろう
第二次大戦でもロシアの死者数は半端無く多い
そういうやり方なんだろう
396: クトノモナス(長野県) [ニダ]2023/02/14(火) 22:06:06.98ID:VKgStqAv0
だから5000人死傷てのとバフムト陥落てのはどっちが本当なんや?
399: テルムス(やわらか銀行) [US]2023/02/14(火) 22:47:20.92ID:jhS4pZCR0
日本のアビギャ君による予言
・日本は今年中に中露に攻められて日本国滅亡。レイプや虐殺など多数、かつてのナチスのホロコーストが可愛く思えるほど惨劇に。
・西は中華人民共和国日本自治州になり、習近平様に逆らう日本人が南京大公開処刑で多数亡くなる。もちろん日本語は厳禁。使った時点で本人は愚か家族も即座に全員処刑。
・北はロシア連邦日本自治州になり、プーチン様に逆らう日本人がシベリア抑留となり多数亡くなる。もちろん日本語は厳禁。使った時点で本人は愚か家族も即座に全員処刑。
・日本人が生き残るにはZマーク入り赤マスクが必要。
・日本は今年中に中露に攻められて日本国滅亡。レイプや虐殺など多数、かつてのナチスのホロコーストが可愛く思えるほど惨劇に。
・西は中華人民共和国日本自治州になり、習近平様に逆らう日本人が南京大公開処刑で多数亡くなる。もちろん日本語は厳禁。使った時点で本人は愚か家族も即座に全員処刑。
・北はロシア連邦日本自治州になり、プーチン様に逆らう日本人がシベリア抑留となり多数亡くなる。もちろん日本語は厳禁。使った時点で本人は愚か家族も即座に全員処刑。
・日本人が生き残るにはZマーク入り赤マスクが必要。
427: クテドノバクター(大阪府) [US]2023/02/15(水) 14:26:41.70ID:v9fQj+av0
>>399
Zマーク入れてるのは同一兵器が混在する戦場だからで
対日戦になったらいれないぞ?
Zマーク入れてるのは同一兵器が混在する戦場だからで
対日戦になったらいれないぞ?
402: ラクトバチルス(東京都) [EU]2023/02/15(水) 00:15:11.71ID:PFIJ8Btj0
5000人はともかくロシア劣勢なのは紛うことなき事実
406: ナウティリア(埼玉県) [CH]2023/02/15(水) 04:02:30.87ID:Y1vUO1/j0
大本営発表もここまで来ると末期症状
420: リゾビウム(三重県) [GB]2023/02/15(水) 13:25:00.62ID:W51Baf4l0
ウ軍の希望的観測かもな
424: セレノモナス(ジパング) [AW]2023/02/15(水) 14:22:24.51ID:tRbtA+gB0
>>423
冒頭チラッとだけ
でも正直みて気分のよいものではない
ロスケとはいえ哀れすぎる
https://youtu.be/22owUCo6o0E
冒頭チラッとだけ
でも正直みて気分のよいものではない
ロスケとはいえ哀れすぎる
https://youtu.be/22owUCo6o0E
432: ニトロスピラ(千葉県) [GB]2023/02/16(木) 07:56:52.26ID:3TMw8IPw0
結果からみると、あの...
”西側の戦車装甲車両が届くのは、春になる”って、とこから罠だと思うw
”西側の戦車装甲車両が届くのは、春になる”って、とこから罠だと思うw
434: アルマティモナス(千葉県) [US]2023/02/16(木) 08:53:57.46ID:/gZDFlH30
>>432
はい
実際届くのがいつになるか、実はもう届いてるのでは無いかなんて疑惑もあるけど
どちらにしろロシア側は今動かなければ状況が悪くなるので、相手が待ち構えてても今攻めるしかないという無い状況を作ってましたね……
はい
実際届くのがいつになるか、実はもう届いてるのでは無いかなんて疑惑もあるけど
どちらにしろロシア側は今動かなければ状況が悪くなるので、相手が待ち構えてても今攻めるしかないという無い状況を作ってましたね……
435: ビブリオ(三重県) [JP]2023/02/16(木) 18:34:30.06ID:07wf96oq0
どれだけ泥臭い戦いをしようが現代の戦争は情報戦なんやなって
戦力で圧倒的に劣るウクライナがこれだけ戦えているのも情報戦で完全にロシアを上回っているからだしな
戦力で圧倒的に劣るウクライナがこれだけ戦えているのも情報戦で完全にロシアを上回っているからだしな
436: (アメリカ) [US]2023/02/16(木) 19:28:14.24
>>435
どう考えても弱小国のウクライナに一年も戦争続けてるんだからロシアが弱小国だったってだけだろ
日本人はロシアに行くにはビザ取らないといけないけど国交があるタイに行ったらロシアン美女が安く買えそうだな。
新コロ前のラジャホテルだと3000Bだったからもっと安くなってるだろうな。
どう考えても弱小国のウクライナに一年も戦争続けてるんだからロシアが弱小国だったってだけだろ
日本人はロシアに行くにはビザ取らないといけないけど国交があるタイに行ったらロシアン美女が安く買えそうだな。
新コロ前のラジャホテルだと3000Bだったからもっと安くなってるだろうな。