バスタオル、洗わずに何日も同じものを使う人が約半数

1ハロプラズマ(東京都) [US]2023/02/12(日) 07:15:36.75ID:PbuB0DOf0

 20代女性からは「大体2~3日で交換する」というメールが寄せられた。実家では同じタオルを数日間使うのが当たり前だったそうで、そのころの習慣がなかなか抜けないのだという。


 同じく3日前後は同じバスタオルを使うというリスナーは、その理由について「洗濯後に乾かすのに時間がかかる・干すときに場所をとるという理由から、毎日なんて洗っていられません!」と説明。


 全体の意見を集計すると、バスタオルを毎日替える派は55.6%、何日か使う派は44.4%という結果となった。


https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8f17ce2717d817d5759597e6afff46d4b14666b0&preview=auto

2: ニトロソモナス(茸) [VE]2023/02/12(日) 07:17:08.51ID:osFnnTeV0
半年洗ってないけど白いバスタオルがカラフルになってきた

415: カルディオバクテリウム(愛知県) [US]2023/02/12(日) 13:35:28.82ID:AKlkLWf10
創価学会がクーデターを起こす危険性
2023年1月20日
https://note.com/yamiwoterasu/n/n0f210c08c15d

>>2
汚いなあ

544: ロドシクルス(茸) [DE]2023/02/13(月) 05:05:58.24ID:flw/GGKB0
>>2
風呂の水も交換してないとか…

3: アコレプラズマ(愛知県) [AU]2023/02/12(日) 07:18:04.09ID:W4+zA6fa0
キタネェナ
毎日洗えよ

4: ハロプラズマ(東京都) [JP]2023/02/12(日) 07:18:24.86ID:G85YfS6H0
めんどくせぇよ
死にゃしねえよ

5: バチルス(青森県) [US]2023/02/12(日) 07:19:33.39ID:3vFJ9cBq0
洗濯のたびでいいだろ

7: イグナヴィバクテリウム(東京都) [US]2023/02/12(日) 07:20:09.80ID:wIqfHxex0
便器の中のトイレットペーパーの上に
痔出血した時に
これ一蘭のラーメンだ!って思った

26: スフィンゴモナス(茸) [NL]2023/02/12(日) 07:27:55.19ID:RWpiE2Pb0
>>7
出血性大腸炎の時、血便の写真撮って医者に
「蒙古タンメン中本みたいな感じです」
って見せたら爆笑されたわ

189: テルモゲマティスポラ(埼玉県) [US]2023/02/12(日) 08:55:43.54ID:R8O6+1bJ0
>>26
わざわざ劣化させて被せるのやめれ

261: スピロケータ(兵庫県) [CA]2023/02/12(日) 10:09:59.83ID:xSmj1oiZ0
>>7
一蘭のカップ麺のパッケージを見た時の既視感はそれだったのか
スッキリしたわありがとう

8: クテドノバクター(静岡県) [IN]2023/02/12(日) 07:20:36.27ID:6SWNXlyX0
ハンドタオル1本で体拭けるだろwwwww

29: テルモミクロビウム(光) [KR]2023/02/12(日) 07:29:06.31ID:k94bMoxL0
>>8
髪拭いてるとベタベタに…あっ…

111: オピツツス(宮城県) [AU]2023/02/12(日) 08:12:51.36ID:GisfhJPb0
>>29
こらっ!w

65: ニトロスピラ(愛知県) [CA]2023/02/12(日) 07:50:34.80ID:5MHxwa880
>>8
フェイスタオルの間違いなくだろ?

214: キロニエラ(神奈川県) [FR]2023/02/12(日) 09:14:48.26ID:SmJxDkTA0
>>8
ハンドタオルはツルッパゲじゃないと無理だろ

222: フラボバクテリウム(東京都) [US]2023/02/12(日) 09:28:28.48ID:ds1tR9w70
>>8
小さかろうが大きかろうが使ったら洗わないといけないわけで

266: スピロケータ(兵庫県) [CA]2023/02/12(日) 10:12:24.74ID:xSmj1oiZ0
>>222
粗品の薄いタオルが吸水力良くて乾きやすいからそれ2枚で拭いて加湿器代わりに部屋に干してる
乾いたら洗濯かごにポイ

308: プロカバクター(栃木県) [US]2023/02/12(日) 10:33:00.38ID:PTwGjZTM0
>>8
ハゲ乙

360: デイノコック(日本) [CN]2023/02/12(日) 11:54:43.16ID:gmjSgG8O0
>>8
水吸ったら絞って毎回洗濯
タオル何日も使い回しなんて考えられない

381: プロピオニバクテリウム(ジパング) [FR]2023/02/12(日) 12:37:37.93ID:wdTkQ5Ba0
>>8
ハゲはエコで押し通せ

533: デスルフロモナス(日本のどこか) [US]2023/02/13(月) 03:19:38.00ID:H+ZMjzid0
>>8
頭と体で2枚がいいと思う
バスタオルでか過ぎる

590: ナトロアナエロビウス(神奈川県) [US]2023/02/13(月) 19:38:53.74ID:qaMPOUoL0
>>8
ほんとそれ
髪は滴らない程度に拭いてドライヤーで仕上げればいいしな

591: アナエロプラズマ(茸) [US]2023/02/13(月) 20:16:43.25ID:7jJrdBGt0
ハゲ死ね
>>590

10: カウロバクター(茸) [RU]2023/02/12(日) 07:20:52.82ID:HVZ7sZH80
普通のタオルやと一回で生臭くなって使えたもんじゃないけどバスタオルは臭いは気にならんのか

14: ハロプラズマ(東京都) [JP]2023/02/12(日) 07:22:10.12ID:G85YfS6H0
>>10
風通しの良いところにかけんだよ
工夫がねえからだめなんだ
てめぇの人生

496: プロピオニバクテリウム(光) [GB]2023/02/12(日) 20:52:17.13ID:Qv5NCVC/0
>>10
洗ったあと最後に水分拭くだけのタオルだろ?なんで臭く…あっ(察し

499: キサントモナス(東京都) [ニダ]2023/02/12(日) 21:22:15.27ID:sPY6STCT0
>>10
築40年以上のワンルームに住んでるが一回拭いただけで翌日臭くはなんねぇよ
お前の顔に相当数雑菌が付着してるんだなw

506: グロエオバクター(福岡県) [US]2023/02/12(日) 21:52:05.10ID:EF4Ik3qs0
>>10
あんたが臭いんだからそっちを改善したほうがいい

11: レンティスファエラ(静岡県) [JP]2023/02/12(日) 07:21:05.30ID:xn6ivVRG0
天使干しして3日だな

168: ネンジュモ(茸) [RO]2023/02/12(日) 08:42:04.22ID:+7iFXlo70
>>11
天使を干すな

225: ロドスピリルム(東京都) [ニダ]2023/02/12(日) 09:30:23.75ID:D3Z5ocrP0
>>168
www

271: グリコミセス(大阪府) [MX]2023/02/12(日) 10:15:39.24ID:bCHA0bna0
>>11
残酷なやつやな

16: フラボバクテリウム(千葉県) [US]2023/02/12(日) 07:22:33.91ID:0ZcVcajJ0
バスタオル必要か?俺が使わないだけか

86: シネルギステス(東京都) [US]2023/02/12(日) 08:02:26.48ID:FNA+75180
>>16
確かにハゲだと必要ないかもしれない
体の水気だけなら絞ったハンドタオルで十分、銭湯ではそうする
自宅ではバスタオルで頭髪をしっかり拭いてからドライヤーが効率よい
一人暮らし自分だけが使うバスタオルなら一回ごとに洗う必要はない

17: ラクトバチルス(茸) [US]2023/02/12(日) 07:23:11.44ID:Js+KuVzx0
1日で生臭くなるとかどんだけ代謝いいんだよw

44: クロロフレクサス(東京都) [ニダ]2023/02/12(日) 07:39:07.82ID:AnEuqbdJ0
>>17
バクテリアの匂いだぞ

118: ビブリオ(茸) [KR]2023/02/12(日) 08:17:19.33ID:b3rLTgGW0
>>17
代謝というか洗えてないだけでは

18: リゾビウム(ジパング) [AU]2023/02/12(日) 07:23:37.75ID:bysKumCp0
干すのにそんなに場所取るかな?

335: ヒドロゲノフィルス(大阪府) [US]2023/02/12(日) 11:24:23.71ID:O1PF9hus0
>>18
ロクなベランダもない監獄みたいなワンルームなら場所無いかも

340: 緑色細菌(東京都) [PL]2023/02/12(日) 11:26:58.22ID:euSrcYKs0
>>335
浴室に突っ張り棒

23: デロビブリオ(兵庫県) [CO]2023/02/12(日) 07:26:20.89ID:2givOG6E0
わざわざ綺麗にしてから汚い布で体を汚す作業してるの?

33: スフィンゴモナス(茸) [NL]2023/02/12(日) 07:30:27.66ID:RWpiE2Pb0
>>23
水気取る程度のなのにそんなに汚れるの?

使ったらベランダに干して3日で交換すりゃいいじゃん
毎回洗ってたら今治タオルでもすぐボロボロになるわ

341: ヒドロゲノフィルス(大阪府) [US]2023/02/12(日) 11:27:07.47ID:O1PF9hus0
>>33
冬場は風呂上がりは湯の水分だけかもしれんが夏場は汗もかくから雑菌まみれになるぞ

346: シュードノカルディア(千葉県) [IL]2023/02/12(日) 11:30:28.93ID:aO5gu7wN0
>>341
風呂で体温上げて毛穴も開いてるんだからしばらくの間は汗が出続けてるよ

156: シトファーガ(千葉県) [CN]2023/02/12(日) 08:38:46.67ID:8X3a03uZ0
>>23
風呂で綺麗になってるのであればそれを拭くバスタオルはそれ程汚くはないよね

206: カルディオバクテリウム(ジパング) [RU]2023/02/12(日) 09:04:06.15ID:ida9xwJl0
>>23
裏表使えるだろ
風呂も3日にいっぺんくらいなら一週間もつだろ

25: フィンブリイモナス(茸) [US]2023/02/12(日) 07:26:47.37ID:zbbXbTfS0
日光に当てれば臭く無い

531: デスルフレラ(兵庫県) [FR]2023/02/13(月) 03:18:21.78ID:eHbJHyyF0
>>25
姫路は空気が臭くて外に干せない

31: アシドチオバチルス(大阪府) [US]2023/02/12(日) 07:29:43.80ID:OfAH4oXE0
これって、体質だよ
脂が出にくく体臭少ない若い女性と
脂ギトギト、体臭ありまくりのオッサン

体質によって、タオルの汚れ方に10倍の差があるからな

59: クロロフレクサス(茸) [SK]2023/02/12(日) 07:47:50.08ID:I0y2gkGz0
>>31
若い女性の体臭が少ない、ねぇ

338: 緑色細菌(東京都) [PL]2023/02/12(日) 11:25:58.25ID:euSrcYKs0
>>59
童貞なんだろうよ、そいつ

32: ラクトバチルス(広島県) [US]2023/02/12(日) 07:29:55.01ID:NM29UB3v0
おまえらそんなだからお前んち独特の臭いを放ってんだよ
毎日同じ服着てる奴よりくせーからバスタオルくらい毎日洗え

253: テルモミクロビウム(東京都) [CA]2023/02/12(日) 10:04:33.74ID:6QSqtD410
>>32
だよね
本人達が気付かなくなってるだけでかなりの悪臭だろうね

56: レンティスファエラ(ジパング) [US]2023/02/12(日) 07:46:11.68ID:WtwsKtvi0
足とか股関を拭いたところで顔拭くのかw

99: ユレモ(千葉県) [GB]2023/02/12(日) 08:07:45.74ID:aJqwNaMA0
>>56
足と股間と髪はタオル別だろ

60: ロドスピリルム(神奈川県) [ニダ]2023/02/12(日) 07:49:12.42ID:NoVjdON00
じゃあ聞くが布団や毛布やタオルケットは毎日洗うのか?汗や体液まみれで雑菌の温床だろ。タオルは一瞬だが寝具は8時間も接触するんだぞヴォケ

76: バークホルデリア(大阪府) [EU]2023/02/12(日) 07:54:36.21ID:ugj49JT80
>>60
ん?寝るときは清潔なパジャマ着て寝るだろ?
直接触れるバスタオルが不潔だと風呂入った意味ないから言ってるんじゃん
シーツも毎日変えるし布団は適度に干す
もしかして不潔な方ですか?

181: アコレプラズマ(ジパング) [SE]2023/02/12(日) 08:51:43.90ID:TF36n1mv0
>>60
裸で寝るのやめたら?w
そらきっっっっったねえわw

195: ロドスピリルム(神奈川県) [ニダ]2023/02/12(日) 08:58:12.41ID:NoVjdON00
>>181
裸が汚いと思ってる時点で民度の低さ丸出しだなw

71: アナエロプラズマ(千葉県) [FR]2023/02/12(日) 07:52:36.50ID:+fBqvhFQ0
俺なんか週1だぞ

80: エリシペロスリックス(ジパング) [KR]2023/02/12(日) 07:55:37.28ID:Ub0Xln+t0
>>71
そもそもお前は独身だから洗濯自体が週一なんだろ

88: メチロコックス(埼玉県) [US]2023/02/12(日) 08:03:43.63ID:lQFxanxD0
独り暮らしなら毎日洗濯機に入れても対して手間変わらなく無いか?

101: シネルギステス(東京都) [US]2023/02/12(日) 08:08:56.24ID:FNA+75180
>>88
一人暮らしだと毎日洗濯しないのよ、2週間分まとめてとか
貯め込んでしまう、バスタオルはかさむから一回ごとの交換は非効率過ぎる
汚れないし、風通しの良い所に掛けておけば臭くならない
臭いと言う奴は湿度の高い場所に長時間放置してるのが原因

103: プニセイコックス(大阪府) [US]2023/02/12(日) 08:10:11.62ID:oijYOwre0
>>101
いや週に2回洗うよ

126: シネルギステス(東京都) [US]2023/02/12(日) 08:22:07.41ID:FNA+75180
>>103,105,109
二週間は余裕、自分の場合自宅仕事で着替えず部屋着のままと言うのも有る
臭いと言う奴は換気が不十分で部屋の湿度が高いから雑菌が増殖しやすい環境
それだけでなくカビやダニの発生の原因になる

105: ニトロソモナス(大阪府) [US]2023/02/12(日) 08:11:15.40ID:X5RS2aET0
>>101
お前の部屋絶対臭いわ

109: 放線菌(茸) [PL]2023/02/12(日) 08:12:41.13ID:91eeYOms0
>>101
流石に2週間はないな。2週間はない

598: ネンジュモ(東京都) [PL]2023/02/13(月) 21:48:58.19ID:A36g976D0
>>101
2週間分だと洗濯機に入り切らないわ
うち洗濯11キロ乾燥7キロので結構でかいけど

97: ラクトバチルス(東京都) [CN]2023/02/12(日) 08:06:52.85ID:A9t+p3wu0
ウチはバスタオルは専用じゃないから毎日洗うな

137: ラクトバチルス(広島県) [US]2023/02/12(日) 08:29:47.96ID:NM29UB3v0
>>97
いや普通1人一枚だろ

104: ユレモ(千葉県) [GB]2023/02/12(日) 08:10:57.94ID:aJqwNaMA0
使用後、日当たりと風通しが良いところに乾しておけて
足と股間と髪は別のタオルで
毎回全身きちんと洗っている人なら
汗だくになる真夏以外はバスタオル週2で洗濯ぐらいでいいんではないだろか

117: シネルギステス(群馬県) [US]2023/02/12(日) 08:16:46.70ID:WM3A51wX0
>>104
そこまでやるんだったらバスタオル使う意味なくね?
普通のタオル3枚くらい使えば洗濯もしやすいし

162: ユレモ(千葉県) [GB]2023/02/12(日) 08:40:05.22ID:aJqwNaMA0
>>117
考えてみるとバスタオル1枚で全部拭いて洗濯したほうが楽だな
以前は髪の量が多くて無理ぽだったのだけど…

170: ヴィクティヴァリス(福岡県) [ニダ]2023/02/12(日) 08:42:17.96ID:+zhfOeZ00
>>162
🥺

467: シュードアナベナ(東京都) [US]2023/02/12(日) 17:08:10.90ID:1ni/9TTw0
>>104
そんな分け方してる奴初めて見たわ
思いっきり効率悪いぞそれ
全身まるっと拭けるのがバスタオルのいいところなのに

133: ヴィクティヴァリス(千葉県) [IT]2023/02/12(日) 08:26:33.72ID:lJqUloDf0
バスタオル毎日替えたら洗濯大変だろ
柔軟剤の匂いが薄くなったら替える

140: ビフィドバクテリウム(香川県) [US]2023/02/12(日) 08:31:48.55ID:PBscffSl0
>>133
洗濯が大変ってのがよくわからんわ

昔の人みたいに手で洗ってるのか?洗濯機に放り込むだけじゃないのか

142: テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US]2023/02/12(日) 08:32:54.34ID:ukrd+UMG0
>>140
一度洗濯機にそのまま放り込んでみるといい

180: ビフィドバクテリウム(香川県) [US]2023/02/12(日) 08:51:18.92ID:PBscffSl0
>>142
??
普通の人は洗濯機に入れる前に何か一手間でも加えてんの?

139: ヴェルコミクロビウム(愛知県) [ニダ]2023/02/12(日) 08:31:12.99ID:UVZ5rBOI0
汚ねえ身体を拭いたわけでもないのに
一回でそんなに汚れないだろ
一回使ったら洗濯て潔癖症じゃねえのか

146: アルマティモナス(東京都) [US]2023/02/12(日) 08:34:22.31ID:PNAp+iOw0
>>139
湿った布置いとくと
雑菌繁殖するよ
空気中にいろんな菌が漂ってるからね

154: ヴェルコミクロビウム(愛知県) [ニダ]2023/02/12(日) 08:38:28.44ID:UVZ5rBOI0
>>146
潔癖症かよ

144: ジアンゲラ(愛知県) [ES]2023/02/12(日) 08:33:36.42ID:oxBZ+4Sq0
バスタオルは自分しかいなければ3日使うけど友達が使った時は毎日洗う設定にして洗濯してる

176: スフィンゴモナス(埼玉県) [FR]2023/02/12(日) 08:48:42.57ID:maQs8w6w0
>>144
友達が家の風呂に入る状況とは?アァ-

148: ヴェルコミクロビウム(愛知県) [ニダ]2023/02/12(日) 08:35:16.86ID:UVZ5rBOI0
こないだ買ったこれお気に入り


157: デスルフレラ(東京都) [ES]2023/02/12(日) 08:39:13.80ID:P86Vuux80
>>148
でもお高いんでしょう?

152: ハロプラズマ(北海道) [EU]2023/02/12(日) 08:37:46.25ID:5M8e8Nww0
風呂上がりのきれいな体を拭いてるんだから汚くねーよ

158: ネンジュモ(東京都) [US]2023/02/12(日) 08:39:43.93ID:cwTkVCvq0
>>152
いや確実に汗も混ざってます

161: クリシオゲネス(千葉県) [IT]2023/02/12(日) 08:39:52.65ID:v9LC5ZIr0
>>152
濡れて臭くなり雑菌が繁殖したタオルで綺麗になった身体を拭くとか発達障害かよ

163: ナウティリア(ジパング) [IN]2023/02/12(日) 08:40:30.65ID:6X4Iu//P0
>>152
手洗う前の手を擦りつけたタオルと
手洗った後の水を拭き取ったタオル
3日使って臭くなってるのは後者だろ

164: 緑色細菌(東京都) [ニダ]2023/02/12(日) 08:40:30.70ID:nGeXyeoe0
>>152
風呂上がりの身体なんて汗だくだぞ。

166: デスルフレラ(東京都) [ES]2023/02/12(日) 08:41:33.26ID:P86Vuux80
>>152
お前みたいな奴って自分が生乾き臭やカビ臭で臭いことに気づいてないんだよ
カビが繁殖したタオルで体なんか拭いたら時間経過と共にすっげえ臭うから。服にも移って最悪
ほんと迷惑

585: テルモアナエロバクター(新潟県) [US]2023/02/13(月) 18:14:42.54ID:24iS6u5m0
>>152
定期

185: プロピオニバクテリウム(埼玉県) [US]2023/02/12(日) 08:54:06.18ID:YNE+sAwt0
雑菌は乾燥させたらほとんど死ぬだろ
連続使用が不潔かどうかは室内の乾燥具合によるよ

197: アコレプラズマ(ジパング) [SE]2023/02/12(日) 08:59:33.46ID:TF36n1mv0
>>185
逆だそ
においの原因菌は乾燥させたくらいじゃ死なない

201: ビフィドバクテリウム(香川県) [US]2023/02/12(日) 09:02:00.30ID:PBscffSl0
>>185
感想ってどの程度の乾燥?

コインランドリーで乾燥機かけてるとか太陽光にガッツリ当ててるとかならまだわかるけど

187: スピロケータ(東京都) [CN]2023/02/12(日) 08:54:37.48ID:63PfTXRH0
洗濯時にワイドハイター入れると臭くなりにくい

194: ビフィドバクテリウム(香川県) [US]2023/02/12(日) 08:58:11.47ID:PBscffSl0
>>187
今時の酸素系漂白剤は色落ちもせずメリットしかないから基本的に洗濯の時に毎回必ず入れるもんだよな

これしてないと雑菌が服や洗濯機に繁殖したままだったりして生乾きの匂いがしたりする

207: アナエロプラズマ(大阪府) [US]2023/02/12(日) 09:04:06.93ID:HeoJEk+20
定期的に話題になるなこれ
毎日あんなでかいもの洗濯できるかっつうの

218: グリコミセス(東京都) [US]2023/02/12(日) 09:22:47.52ID:oSS4rWHz0
>>207
バスタオル数枚用意してまとめて洗濯すればいいだけやで

221: グロエオバクター(ジパング) [FI]2023/02/12(日) 09:26:35.85ID:u0ggrvqW0
タオルのわずかなカビは神経質に気にするけど
洗濯機ががっつりカビてることには無頓着だからほぼ無意味なんだよな
ホント馬鹿って面白いな

228: ロドバクター(埼玉県) [ニダ]2023/02/12(日) 09:33:09.33ID:Xn3OMHo00
>>221
これな
洗濯でバスタオルのカビが取れることなんてないのに

231: フィシスファエラ(京都府) [EU]2023/02/12(日) 09:33:50.25ID:2xQGmq+P0
1日で変えるは。
家族3人だし。
1人だと2日まで使うかな。

234: ヴェルコミクロビウム(愛知県) [ニダ]2023/02/12(日) 09:35:12.77ID:UVZ5rBOI0
>>231
家族共用なの?

241: フィシスファエラ(京都府) [EU]2023/02/12(日) 09:37:55.45ID:2xQGmq+P0
>>234
共用で使っているが1人1枚ずつ使うのか。

233: シュードノカルディア(東京都) [BR]2023/02/12(日) 09:35:07.69ID:jPsabihL0
江戸時代は手拭い一枚でなんとかしてたな
どうやってなんとかしたんだろう? 自然乾燥?

252: クラミジア(兵庫県) [ニダ]2023/02/12(日) 10:01:01.00ID:YFkjkMCg0
>>233
大浴場のあるホテルでタオル使い放題じゃない場合とかは浴場内でフェイスタオルで拭く→絞るの繰り返しで水気を粗方取って脱衣所で扇風機に当たって乾かしてウェア着て使ってないバスタオルを首にかけて出るわ
翌朝まで何に使うかわからないしな

236: スファエロバクター(千葉県) [KR]2023/02/12(日) 09:35:30.97ID:jqKGff0s0
バスタオルがパサパサにならなうような扱い方法ってある?

248: レジオネラ(東京都) [US]2023/02/12(日) 09:54:09.43ID:xe+mLbgy0
>>236
洗濯したての濡れたバスタオルと乾いたタオルを一緒にぶっ込んで乾燥機にかけると短時間で両方ともふわふわになる

251: スピロケータ(ジパング) [CA]2023/02/12(日) 09:55:40.06ID:QJ5CjhDw0
寝る時パジャマスウェットは毎日替えて寝てますか?みなさん

255: ヴィクティヴァリス(福岡県) [ニダ]2023/02/12(日) 10:04:44.44ID:+zhfOeZ00
>>251
ほぼ毎日洗濯してる
どうせ家族全員の洗濯物やるからドラム式で乾燥までやるよ
洗わないで夜着ると自分臭して悲しくなるもんで…

259: フィンブリイモナス(東京都) [EU]2023/02/12(日) 10:08:42.79ID:myZj2R+c0
洗濯の時に洗うから2日か3日は洗わないな
1日使って洗う人はハンドタオルもハンカチも1度拭いたら洗濯してるんだろ
洗濯の量が大変だな

262: プランクトミセス(茸) [CN]2023/02/12(日) 10:10:09.77ID:y25ykkvs0
>>259
ハンカチとか毎日10枚くらいもって出掛けてんじゃないかな

264: フィンブリイモナス(東京都) [EU]2023/02/12(日) 10:11:15.58ID:myZj2R+c0
>>262
大変だなトイレ行くたびに新しいの出すのは
大変だけど矛盾になるから実行してるのだろうね

263: スネアチエラ(大阪府) [ニダ]2023/02/12(日) 10:11:11.42ID:ZJSpSgRJ0
水分ふき取るだけだから汚れないって言ってるオオバカいるけど
なら永遠に洗濯するなよ
干したら雑菌繁殖やらする養分が体拭いた時に付着してるんだよ
それ理解しているから3日に1回洗濯しているのが証拠じゃねーか
大嘘つきがこんなにいることのほうが驚きだわ

265: ヴィクティヴァリス(福岡県) [ニダ]2023/02/12(日) 10:11:49.51ID:+zhfOeZ00
>>263
だよねえ…

269: スフィンゴバクテリウム(茸) [US]2023/02/12(日) 10:15:18.17ID:wLGBCiSv0
>>263
じゃあ風呂意味ないだろ間抜け

507: ラクトバチルス(広島県) [US]2023/02/12(日) 22:04:29.31ID:NM29UB3v0
>>269
お前って歯磨きしたら雑菌100%無くなってると思ってんの?

272: プランクトミセス(茸) [CN]2023/02/12(日) 10:16:18.28ID:y25ykkvs0
>>263
だから3日に一度くらいでいい
って話だろうがw

319: キロニエラ(神奈川県) [FR]2023/02/12(日) 10:41:53.94ID:SmJxDkTA0
>>263
そ、そんなに怒らなくても…

351: スファエロバクター(東京都) [JP]2023/02/12(日) 11:36:59.51ID:/GtyTRks0
>>263
これ
自分の言ってる事が欺瞞だとすら理解してない

人間性の根幹にある問題だから、バスタオル以外でも紙コップ使い回したり、
履いた靴下使い回したり、皿洗いは水でゆすぐだけとか、似たような小汚い習慣も高確率であるんだろう

女だったらあれ、まんこには自浄作用があるから洗わなくても綺麗に保たれるとか信じて、
外性器をシャワーでサッと流すだけの激クサ膣の類い
男だったら、自分では自分の臭いに鼻が慣れて気づかないのをいいことに枕カバーを何日も何週間も洗わず使い回して、
自分で自分のおっさん臭に気づくレベルになって初めて洗濯する365日激クサおっさんの類い

276: シュードノカルディア(千葉県) [IL]2023/02/12(日) 10:16:40.15ID:aO5gu7wN0
髪を乾かして体を拭いてでもうかなり湿るから使い回しはしないな

277: スフィンゴバクテリウム(茸) [US]2023/02/12(日) 10:17:40.14ID:wLGBCiSv0
>>276
だったら拭いたその都度乾燥機に入れたらいいのでは?

280: ヴィクティヴァリス(福岡県) [ニダ]2023/02/12(日) 10:18:20.94ID:+zhfOeZ00
>>277
いや洗えばいいんだよw
何だよその洗わないこだわり気持ち悪いな

282: スフィンゴバクテリウム(茸) [US]2023/02/12(日) 10:18:58.67ID:wLGBCiSv0
>>280
なんで洗うの?汚れてないのに

285: シュードノカルディア(千葉県) [IL]2023/02/12(日) 10:19:25.39ID:aO5gu7wN0
風呂上りって毛穴から汗や油脂分が出てるんだぜ

287: スフィンゴバクテリウム(茸) [US]2023/02/12(日) 10:20:15.06ID:wLGBCiSv0
>>285
じゃあ風呂入るの無意味だね

288: クリシオゲネス(東京都) [ニダ]2023/02/12(日) 10:20:56.97ID:Zk6/QHr40
フェイスタオル1回使ったら、そのまま室内で干しておき
週末にまとめて洗濯機で1回お湯洗い、後は通常洗い
これで使い終わったときの臭いが出なくなった

297: パスツーレラ(茸) [US]2023/02/12(日) 10:26:24.77ID:zxAIXh2q0
>>288
段々カビてこない?

327: シネココックス(ジパング) [SE]2023/02/12(日) 11:13:05.93ID:43SL7VKg0
洗えないとき、せめて干しとけよ

331: 緑色細菌(東京都) [AU]2023/02/12(日) 11:20:48.00ID:P2z96f8O0
>>327
これ
グシャグシャにして置いておくと臭ってくる

333: ヒドロゲノフィルス(大阪府) [US]2023/02/12(日) 11:22:40.53ID:O1PF9hus0
バスタオルに限らずタオルも毎回取り替えるものだろよ
バスタオル洗わない奴って下着や靴下すら洗わず身につけてそうでキモイ

336: リゾビウム(東京都) [ニダ]2023/02/12(日) 11:24:42.11ID:PNZ5jMgt0
>>333
ハンカチとかどうしてんの?

342: ヒドロゲノフィルス(大阪府) [US]2023/02/12(日) 11:28:04.78ID:O1PF9hus0
>>336
ん?使ったら洗濯するよ

344: リゾビウム(東京都) [ニダ]2023/02/12(日) 11:30:05.20ID:PNZ5jMgt0
>>342
外出したときのことを言っている
一回しか手洗い行かないってこともないっしょ

352: フランキア(茸) [US]2023/02/12(日) 11:39:17.31ID:QL/lnUp70
浴室で体を洗うときに使うタオルは?

354: アルマティモナス(茸) [GB]2023/02/12(日) 11:43:58.42ID:/pU/fzfu0
>>352
最後洗い流すときに水流で菌は取り除かれるんだよ
タオルそのものをこと言ってるなら抗菌素材のもの選んででちゃんと濯いでから干すだろ

367: エンテロバクター(神奈川県) [US]2023/02/12(日) 12:14:26.13ID:sHTZixfM0
綺麗に洗った身体を拭くからバスタオルは汚くならない

378: ネンジュモ(東京都) [US]2023/02/12(日) 12:34:06.28ID:quPU9PEr0
>>367
汗を拭いている。

456: デイノコック(日本) [CN]2023/02/12(日) 16:06:34.04ID:gmjSgG8O0
>>367
湿気が菌を繁殖させてるのに
洗濯物濡れたまま時間たつと臭くなるのと同じく

479: スピロケータ(やわらか銀行) [US]2023/02/12(日) 19:45:21.00ID:6X3Ilrt90
>>367
人間の皮膚には洗っても常在菌がいる

480: クラミジア(京都府) [US]2023/02/12(日) 19:46:50.47ID:WVey+E8N0
>>479
じゃあ身体ゴシゴシするタオルは常在菌まみれで汚いよね

あれちゃんと洗濯してんの?除菌してんの?

そういうとこだぞ🤗

483: スピロケータ(やわらか銀行) [US]2023/02/12(日) 19:50:14.20ID:6X3Ilrt90
>>480
風呂場で洗って干してる
言い訳や屁理屈しか言えない奴はいい

586: テルモアナエロバクター(新潟県) [US]2023/02/13(月) 18:21:58.33ID:24iS6u5m0
>>480
うちはバスタオルもゴシゴシタオルも毎回洗濯してるよ。
もちろんバスマットも。

369: スフィンゴバクテリウム(東京都) [US]2023/02/12(日) 12:16:38.15ID:7wFSy/RT0


370: コルディイモナス(茸) [US]2023/02/12(日) 12:18:05.56ID:+Ni0NYz+0
ひとり身なら、毎日は無いでしょ
家族がいたら毎日じゃないと無理だけど

373: スファエロバクター(東京都) [JP]2023/02/12(日) 12:24:05.86ID:/GtyTRks0
>>370
バスタオル1枚しか持ってないの?

認識がそもそもズレてるのかと
仮に俺の場合だけど、洗濯が週2回で、4~5枚は常に使える状態で畳んであるよ

376: テルモアナエロバクター(東京都) [GB]2023/02/12(日) 12:32:08.71ID:u5RwW4sI0
>>373
横だが、バスタオル3枚あるけど週1しか洗わないわ
土日しか洗濯しないので、雨がめっちゃ続いた時のために多く持ってる

391: テルモアナエロバクター(光) [US]2023/02/12(日) 12:59:03.09ID:gLdHWeNL0
>>373
週に2枚しか使わないのに、そんなにストックする意味は何なの?

394: スファエロバクター(東京都) [JP]2023/02/12(日) 13:13:28.30ID:/GtyTRks0
>>391
よく読め
洗濯が週2回

377: クリシオゲネス(埼玉県) [EU]2023/02/12(日) 12:32:32.55ID:FYCYRVhD0
つーかバスタオルみたいなでっかい布製品を
毎日洗濯なんかしてたら水道代めちゃくちゃかかるだろ

てか毎日皮脂汚れだらけになるソファーだって
せいぜいファブリーズして臭いを誤魔化すくらいだろ?
それなのにバスタオルだけ毎回洗うとか矛盾してるわ

379: シトファーガ(茸) [ニダ]2023/02/12(日) 12:35:08.59ID:VM1Hv3zB0
>>377
毎日の洗濯物はバスタオルだけじゃねーから

383: シュードアナベナ(東京都) [ニダ]2023/02/12(日) 12:46:38.60ID:02GZ97Jg0
ハンカチは1日おっけーで
バスタオルは1度って矛盾してるぞ
むしろハンカチはポケットの中で雑菌繁殖しやすい環境

396: ヴェルコミクロビウム(愛知県) [ニダ]2023/02/12(日) 13:14:42.83ID:UVZ5rBOI0
>>383
ホントだよな

404: デスルフォビブリオ(ジパング) [KR]2023/02/12(日) 13:24:34.68ID:+9LMUXRS0
バスタオル2枚とマット1枚をワンセットで3日に1回ぐらい洗濯

411: ロドシクルス(愛知県) [ニダ]2023/02/12(日) 13:27:38.03ID:wMPlTxwb0
>>404
マットとかいらないだろ汚い原因だから毎回拭いてるわ

410: 緑色細菌(埼玉県) [ヌコ]2023/02/12(日) 13:27:25.52ID:kd/Hd4Ps0
汚れを洗いとった後の体についた水滴を吸い取らせるだけだから2.3回使っても問題ないだろう

413: ロドシクルス(愛知県) [ニダ]2023/02/12(日) 13:30:51.26ID:wMPlTxwb0
>>410
人間の肌をいくらあらったところでタンパク質だからな

438: ミクソコックス(埼玉県) [US]2023/02/12(日) 14:58:02.83ID:FAnPMHDb0
>>410
汗を拭いている。

414: カルディセリクム(茨城県) [NO]2023/02/12(日) 13:31:20.19ID:UNfS3bnz0
普通はフェイスタオルで体を拭いてから
バスタオル使ってるんだけど最初から
バスタオル使ってる奴っているの?

439: ヒドロゲノフィルス(大阪府) [US]2023/02/12(日) 15:04:03.73ID:O1PF9hus0
>>414
タオルの無駄遣いしてないかそれ?

421: アシドチオバチルス(大阪府) [JP]2023/02/12(日) 13:46:14.74ID:pggHBmZn0
毎日洗う人はタオル一回使ったら洗うんかな
そんなん信じられん

423: テルモゲマティスポラ(大阪府) [HK]2023/02/12(日) 13:49:34.60ID:0tA6LSAD0
>>421
女性の一人暮らしっぽいアパートのベランダでパンツを物色することってよくあるじゃん
その時、バスタオルの洗濯物なんてそんなに数多くない
毎日洗うなら、パンツと同じ枚数のバスタオルが干してあるはず

424: シトファーガ(茸) [ニダ]2023/02/12(日) 13:51:04.35ID:VM1Hv3zB0
>>423
よくねーよ

425: テルモゲマティスポラ(大阪府) [HK]2023/02/12(日) 13:55:06.24ID:0tA6LSAD0
>>424
よくは無いか
言い過ぎた
たまにはあるよな

432: ハロアナエロビウム(千葉県) [JP]2023/02/12(日) 14:16:28.34ID:9IKrmSLl0
少し話はズレるけど身体洗うときに使うタオル
あれ止めると背中や手足の荒れが消える
タオルで身体洗ってるようにみえて実際は
タオルに雑菌がついてて身体に塗りたくってる
のが原因と思われる

433: アカントプレウリバクター(東京都) [FR]2023/02/12(日) 14:19:50.31ID:5eQ97am/0
>>432
>タオルに雑菌がついてて身体に塗りたくってる

お前の家のタオルの話を勝手に一般化して語るなよw
ってかお前ボディソープも使わないし洗った後にお湯で流すことすらしないんだな

452: アコレプラズマ(石川県) [US]2023/02/12(日) 15:55:01.56ID:/eWSB5c40
>>432
それと、ザラザラなやつは泡を流しやすいし便利だがこすると皮膚を痛めそう
なので使わないようにしている

437: シュードアナベナ(千葉県) [US]2023/02/12(日) 14:55:00.80ID:npHkt+sA0
竹繊維のバスタオルすげーぞ
1週間以上使っても全然臭くならない(´・ω・`)

440: シントロフォバクター(兵庫県) [ニダ]2023/02/12(日) 15:09:16.70ID:IGaHhBpc0
>>437
洗えよ

447: スファエロバクター(茸) [JP]2023/02/12(日) 15:39:53.21ID:S6Lzhf+q0
もしかしてみんな風呂上がりにバスタオルで皮膚をゴシゴシ拭いてんの?
普通肌にぺたっとくっつけて水滴を吸収させるだけよな?
それならしっかり換気の良いところで干しさえしとけば
雑菌なんて微塵も付くわけない

450: フソバクテリウム(東京都) [US]2023/02/12(日) 15:50:35.88ID:70kcGwCv0
>>447
洗濯で雑菌のすべてが落ちているとでも思っているのか?
肌がどれだけ奇麗だろうが洗濯で他の衣類や洗濯槽についている雑菌が移るし、それを使えば湿気で繁殖して増えるに決まっている
病院並みの殺菌設備でもなきゃ完全に無菌なんて不可能

453: シュードモナス(大阪府) [GB]2023/02/12(日) 15:56:04.45ID:T4fEzTiC0
人間の体は洗っても雑菌の塊だからバスタオルも確実に雑菌わくぞ

463: ネンジュモ(茸) [RO]2023/02/12(日) 16:49:46.57ID:+7iFXlo70
>>453
まだ自分だけならいいんだが常在菌だから

457: エリシペロスリックス(茸) [CN]2023/02/12(日) 16:08:02.40ID:Yrsxhnic0
水は腐らないと思ってんのすげえな

458: スファエロバクター(大阪府) [US]2023/02/12(日) 16:10:55.83ID:ROtiCKMQ0
>>457
井戸水で身体洗ってんのか

462: ジオビブリオ(大阪府) [IT]2023/02/12(日) 16:42:33.21ID:v+MN/Q8D0
いくら風呂上がりで綺麗な体拭いただけだからって思ってても
濡れてる時点でタオルは雑菌の温床になる。足ふきマットもな。

475: ラクトバチルス(神奈川県) [US]2023/02/12(日) 18:41:11.07ID:0ezGSqoV0
>>462
その程度の雑菌気にしてたら禿げるぞ

472: クラミジア(京都府) [US]2023/02/12(日) 18:22:01.34ID:WVey+E8N0
体ゴシゴシするタオルは洗濯してんのか?


そういうとこだぞ🤗

476: イグナヴィバクテリウム(神奈川県) [EU]2023/02/12(日) 19:13:35.79ID:fE2Nr9PW0
>>472
🤔🤗

477: スネアチエラ(大阪府) [ニダ]2023/02/12(日) 19:14:45.23ID:ZJSpSgRJ0
うちはジェットタオルで10秒で全身水吹き飛ばせるから
バスタオルはペット用しかない

478: シュードアナベナ(東京都) [US]2023/02/12(日) 19:32:28.84ID:1ni/9TTw0
>>477
上流階級しか持ってないだろそんなの
羨ましいわ

489: スピロケータ(やわらか銀行) [US]2023/02/12(日) 20:00:50.19ID:6X3Ilrt90
清潔なパリパリのタオルで体拭かないなんて
どんな育ちしてきたんだ

490: クラミジア(京都府) [US]2023/02/12(日) 20:01:40.51ID:WVey+E8N0
>>489
なんで清潔ってわかるの?
洗濯しても乾燥させるときに菌は増えてんぞ?(笑)

プギャーーーーーー

505: アコレプラズマ(千葉県) [UA]2023/02/12(日) 21:49:08.63ID:wEgBC4m40
フェイスタオルで十分
使用する前に煮沸消毒すると無菌
使用後濡れたまま一日置いても臭くならない
また使用する前に消毒する
ボロボロになったら捨てる
一枚で半年は持つ

508: ニトロスピラ(ジパング) [US]2023/02/12(日) 22:14:17.06ID:t4O0sKP/0
>>505
フェイスタオルでも、1人1回1つ使うと洗濯が大変なんだよね

509: アカントプレウリバクター(東京都) [FR]2023/02/12(日) 22:15:55.67ID:5eQ97am/0
>>505
半年常に濡れててわろた

511: イグナヴィバクテリウム(東京都) [US]2023/02/12(日) 22:48:55.45ID:GwdHjir80
ダイソーの安いタオル地のバスタオル使用
大きめのタオルだから、洗ってもすぐ乾く

昔は大きいフワフワの高級バスタオル使っていたが洗う乾かすが面倒だった

ダイソーの安っぽい小さめザラザラのバスタオルお試しあれ

512: アカントプレウリバクター(東京都) [FR]2023/02/12(日) 22:53:45.12ID:5eQ97am/0
>>511
>大きめのタオルだから、洗ってもすぐ乾く

厚さとか材質は関係あるけど、大きさは乾きやすさに関係ねーだろw
含む水分量も単位時間あたりに蒸発する水分量も、どっちも面積に比例するんだぞ?

519: シュードアナベナ(福島県) [US]2023/02/12(日) 23:53:55.89ID:ukaWZvBU0
50過ぎのおっさんだが一回使ったら洗ってる。ありえないみんな不潔近寄らないで。

561: スピロケータ(東京都) [US]2023/02/13(月) 08:14:34.55ID:Niq6Cnty0
>>519
ヤワなおっさんだなw
一日おきでじゅうぶん

520: フィシスファエラ(大阪府) [CN]2023/02/12(日) 23:59:53.93ID:W7bMCL7O0
こんなことより、湯船に毎日浸かる人は何%位なんだろうか
私は毎日浸かる。

521: プロピオニバクテリウム(神奈川県) [US]2023/02/13(月) 00:37:36.07ID:rzy+AWx50
>>520
年に1回程度
湯船なんか意味ないだろ

546: シュードアナベナ(茸) [US]2023/02/13(月) 05:23:38.21ID:viPzxZri0
洗わないで置いておくと臭くなるって
それちゃんと洗えてないか洗濯洗剤多すぎな上にすすぎが足りなくて
洗濯洗剤がタオルに残ってカビの原因になってるだけじゃない?

554: クロオコックス(東京都) [ニダ]2023/02/13(月) 06:58:57.44ID:hQYNfx260
>>546
熱湯消毒したって完全な滅菌なんてできないよ
水分や温度などの条件が揃えばすぐに増殖する

581: ビフィドバクテリウム(東京都) [CN]2023/02/13(月) 15:01:57.43ID:/3ggvIk40
バスタオルが毎日ならパジャマも毎日なんだよね?

614: ニトロスピラ(茸) [US]2023/02/14(火) 08:05:57.38ID:RaWih5RG0
>>581
当たり前だろwww

615: ナトロアナエロビウス(新潟県) [US]2023/02/14(火) 09:13:43.39ID:zYyqKPws0
>>581
バスタオル洗わな奴は
パジャマも洗わないわけか
信じられない

582: カルディセリクム(大阪府) [ニダ]2023/02/13(月) 15:15:17.47ID:PMKf9E/M0
日本の湿気ではバスタオルは厚すぎる、なので雑菌の温床になる
薄手のタオルを複数枚使うほうが衛生的によい
バスタオルを流行らせたのは昔のデパート
お中元の商材にした

584: アキフェックス(東京都) [BT]2023/02/13(月) 18:01:16.70ID:zEuxOukX0
>>582
そんなこたーないw
なぜ決めつけるのか
人それぞれだろうに

592: デスルファルクルス(ジパング) [US]2023/02/13(月) 21:37:45.07ID:m594qjZg0
BT(バスタオル)、FT(フェイスタオル)、HT(ハンドタオル)
とりあえずBTは存在しなくても実は大した問題ない
そもそもFTかもよ洗面所で洗顔、手洗いで使ってる話なら
冬場はいいけど夏場ならすぐ臭くなるから
風呂場でFT使う場合は洗濯はいらない体洗って絞って体も拭く
その繰り返しでどうとでもなる
HTについては出先のハンカチだよ

603: テルモアナエロバクター(新潟県) [US]2023/02/13(月) 23:19:43.02ID:24iS6u5m0
>>592
うちは手洗いしたらハンドタオルで拭いて
すぐ洗濯機にポイ。
手をふくだけならフェイスタオルみたいに大きくなくていいし。

お風呂のあとはバスタオル。

フェイスタオルの出番が一番少ない。

594: パスツーレラ(東京都) [ID]2023/02/13(月) 21:40:38.69ID:bfNdIwcH0
一人暮らしだと毎日洗濯する訳じゃ無いから結果的に何日も使う事になるわな

604: デロビブリオ(やわらか銀行) [CN]2023/02/14(火) 00:34:44.67ID:vvqx3f0z0
>>594
んー、ようわからん
毎日洗濯しなくてもいいように複数枚用意するもんでしょ
オタク丸出し理工学部男子大学生だった俺でも一人暮らし始めた当初から5枚は用意してたぞ

606: アナエロリネア(東京都) [CN]2023/02/14(火) 03:08:33.86ID:wwnjdiAa0
2〜3日使うくらいなら実生活に影響なんて無いよ。
結局は単なる気分の問題。
いきすぎた潔癖症は無駄を生むだけ。
毎日洗濯して乾燥まで機械に頼ってる奴は電気の無駄遣いだからやめろ。

609: フィシスファエラ(兵庫県) [US]2023/02/14(火) 04:49:23.84ID:yZ/O8Tni0
>>606
湿ったのを放置してるわけだからカビるよ

616: デスルファルクルス(東京都) [RO]2023/02/14(火) 09:22:36.26ID:2J9n46ia0
じゃあシーツも毎日取り替えるんだ

617: ナトロアナエロビウス(新潟県) [US]2023/02/14(火) 10:06:06.58ID:zYyqKPws0
>>616
シーツは2日に一回
枕カバーは毎日

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*