1キジトラ(愛知県) [JP]2023/01/26(木) 21:00:02.85ID:bjM5q45u0
【噴火警報】伊豆諸島の海底火山 ベヨネース列岩(明神礁)に噴火警報を発表
2023/01/26 ウェザーニュース
今日1月26日(木)19時30分、伊豆諸島の海底火山 ベヨネース列岩(明神礁)に噴火警報(周辺海域)が発表されました。
ベヨネース列岩(明神礁)の周辺海域では、海底噴火に警戒してください。
https://www.youtube.com/watch?v=c0ynL03A2t8

【噴火警報】伊豆諸島の海底火山 ベヨネース列岩(明神礁)に噴火警報を発表
2023/01/26 ウェザーニュース
今日1月26日(木)19時30分、伊豆諸島の海底火山 ベヨネース列岩(明神礁)に噴火警報(周辺海域)が発表されました。
ベヨネース列岩(明神礁)の周辺海域では、海底噴火に警戒してください。
https://www.youtube.com/watch?v=c0ynL03A2t8

2: ジャガー(茸) [ニダ]2023/01/26(木) 21:00:30.84ID:UcF5Wz4F0
どうしたってマヨネーズ連想するんよ
3: 猫又(東京都) [TW]2023/01/26(木) 21:01:04.31ID:2RfJJ5OS0
明神礁と言えよ
62: ぬこ(糸) [US]2023/01/26(木) 21:37:03.85ID:IFA86MIg0
>>57
と言っても両者は厳密には同一のものじゃないからな
明神礁は巨大なカルデラを持つ海底火山だけど、そのカルデラの縁(外輪山)が
ごく一部だけ海面から顔を出していてそこがベヨネース列岩と呼ばれている
と言っても両者は厳密には同一のものじゃないからな
明神礁は巨大なカルデラを持つ海底火山だけど、そのカルデラの縁(外輪山)が
ごく一部だけ海面から顔を出していてそこがベヨネース列岩と呼ばれている
84: ギコ(兵庫県) [US]2023/01/26(木) 21:54:04.00ID:fviWRHux0
>>62
活火山はベヨネース列岩じゃなくて明神火山やから
気象庁はちゃんと明神火山を活火山登録しろってことや
活火山はベヨネース列岩じゃなくて明神火山やから
気象庁はちゃんと明神火山を活火山登録しろってことや
180: ボブキャット(大阪府) [US]2023/01/27(金) 14:08:51.21ID:qiA6kGfk0
>>62
しかも先にベヨネーズ列岩があって、たまたま後にできた明神礁火山のカルデラの縁に
位置していただけと成立からして全く無関係。
しかも先にベヨネーズ列岩があって、たまたま後にできた明神礁火山のカルデラの縁に
位置していただけと成立からして全く無関係。
4: アビシニアン(東京都) [KR]2023/01/26(木) 21:01:17.17ID:IlGxjm/j0
クジラが避難したのか
11: ボルネオウンピョウ(埼玉県) [US]2023/01/26(木) 21:02:55.20ID:WjvyTqVS0
↓マヨネーズ禁止
14: 三毛(茸) [US]2023/01/26(木) 21:03:23.34ID:huYEaXYm0
そんな事言われたってどうすれば良いのよ…
16: 白黒(SB-iPhone) [DE]2023/01/26(木) 21:04:29.49ID:ivCtTu8V0
麦畑
18: カナダオオヤマネコ(東京都) [US]2023/01/26(木) 21:05:03.31ID:OcMUmaRS0
明神丸が噴火に巻き込まれたから名前がついたのだっけ?
46: セルカークレックス(SB-Android) [US]2023/01/26(木) 21:21:05.61ID:GrEuasuJ0
>>18
明神丸(正確には第十一明神丸)はベヨネース列岩付近での噴火を目撃した船の名前
噴火に巻き込まれて消息を絶ったのは第五海洋丸
明神丸(正確には第十一明神丸)はベヨネース列岩付近での噴火を目撃した船の名前
噴火に巻き込まれて消息を絶ったのは第五海洋丸
21: ラグドール(奈良県) [US]2023/01/26(木) 21:05:25.63ID:bw7cMTiR0
ビエネッタって正直そんな美味いか?
119: ベンガル(埼玉県) [US]2023/01/26(木) 22:56:55.39ID:qvgWX4Cb0
>>21
バニラアイスとパリパリチョコなんだから、そう大ハズレするようなもんじゃない
でも食べづらいから、似たような中身で箱入りの棒付きアイスあるから、正直そっちでいい
バニラアイスとパリパリチョコなんだから、そう大ハズレするようなもんじゃない
でも食べづらいから、似たような中身で箱入りの棒付きアイスあるから、正直そっちでいい
22: ヒマラヤン(茸) [US]2023/01/26(木) 21:05:25.83ID:miGL2Lic0
オヨネーズ
38: ヨーロッパヤマネコ(大阪府) [US]2023/01/26(木) 21:14:52.95ID:2PZ1YSf00
めっちゃ地元
39: アムールヤマネコ(埼玉県) [US]2023/01/26(木) 21:15:49.41ID:uK2J8wmy0
沿岸沿いは津波に気をつけろよ
トンガの津波も海底火山だぞ
トンガの津波も海底火山だぞ
45: イエネコ(鹿児島県) [ニダ]2023/01/26(木) 21:20:25.32ID:tvz6gRSG0
あの辺プレート重なるとこだから本来ヤバい地域だよな
53: アンデスネコ(長野県) [FR]2023/01/26(木) 21:25:59.24ID:765KeCJ50
わだつみと小野寺君はどこだ?
63: ギコ(東京都) [US]2023/01/26(木) 21:38:41.25ID:E0z3cPJz0
このせいで海の生物がざわついてたのか
65: サイベリアン(茸) [KR]2023/01/26(木) 21:40:42.04ID:oL9CnNOH0
明神礁って昔すぐに消滅してなかったっけ
西之島みたいになるといいね
西之島みたいになるといいね
73: ぬこ(糸) [US]2023/01/26(木) 21:45:05.65ID:IFA86MIg0
>>65
明神礁付近では何度か噴火で新島ができているけど長持ちはせずすぐ消えてしまってるな
南硫黄島近くの福徳岡ノ場みたいな感じ
明神礁付近では何度か噴火で新島ができているけど長持ちはせずすぐ消えてしまってるな
南硫黄島近くの福徳岡ノ場みたいな感じ
70: ヒョウ(大阪府) [GB]2023/01/26(木) 21:43:40.56ID:RoYU5vkF0
去年のトンガ並の噴火したらヤバいで
81: マレーヤマネコ(大阪府) [IT]2023/01/26(木) 21:50:37.43ID:vv0ZtSBA0
もし島できたら見つけた国のもの?
99: ぬこ(糸) [US]2023/01/26(木) 22:06:40.62ID:IFA86MIg0
>>81
日本の領海内に新しく島ができた場合は自動的に日本の領土になる
領海外でEEZ内の場合は早く見つけて実効支配したもの勝ち
日本の領海内に新しく島ができた場合は自動的に日本の領土になる
領海外でEEZ内の場合は早く見つけて実効支配したもの勝ち
82: シャム(東京都) [US]2023/01/26(木) 21:51:09.50ID:IYD2a+oo0
ケルマデック号発進
88: マレーヤマネコ(福島県) [US]2023/01/26(木) 21:58:32.66ID:OyNhM5nj0
この噴火が引き金になって南海トラフ地震が発生しやすくなるとかはないよね?
90: ギコ(愛知県) [CN]2023/01/26(木) 21:59:57.05ID:YXdobwEX0
>>88
このあたりは太平洋プレートとフィリピン海プレート
南海はフィリピン海プレートとユーラシアプレート
このあたりは太平洋プレートとフィリピン海プレート
南海はフィリピン海プレートとユーラシアプレート
97: ボルネオウンピョウ(光) [US]2023/01/26(木) 22:04:34.39ID:byi6IHFs0
伊豆八島になる
102: 三毛(茸) [CH]2023/01/26(木) 22:11:46.42ID:xu0/lPe10
>1 【 東日本大震災 の 兆し】
茨城の海岸にイルカ50頭 住民救助、
一部は海に 【 歴史は、繰り返すね 】2011年3月5日 23:19 日経新聞
茨城県鹿嶋市の下津海岸で4日夜、
約50頭のイルカが打ち上げられているのが見つかり、
生きていた22頭が5日、海に帰された。
茨城県大洗水族館や鹿嶋市の職員、
地元住民やサーファーらが"手当て"したが、半数以上は死んだという。
水族館によると、打ち上げられていたのはイルカの一種、
カズハゴンドウで、体長2~3メートル、体重が約300キロ。現場は千葉県寄りの海水浴場。
ーーー
M9という、巨大地震が起き得ないはずの、三陸沖で起きた、
東日本大震災 福島原発連鎖爆発事件。
M9超の、巨大地震が、起き得ないはずの、スマトラ沖での、スマトラ超震災。ここらで、従来の、通説が一切通じなくなった。
だから、今すぐ、この瞬間に、
令和関東 天気の子 バイオレンスジャック 大震災
令和関東 すずめの戸締まり サバイバル 大震災
令和 南海 君の名は。ドラゴンヘッド AKIRA 大震災
令和 南海 ブレイクダウン 大震災
これらが、起きても、不思議はないww
東京都 西部 私鉄沿線の車窓から。
2023/01/14 夕方、東西に、平行に、不自然に、スパッと、分断された、奇妙な、雲の境界線を確認。
うわ、令和 東日本 君の名は。
天気の子 AKIRA すずめの戸締まり 大震災 が、ここ数日間に、きちゃうううw か?
令和南海トラフ大震災+令和関東大震災 箱根カルデラ巨大噴火の、
令和アルマゲドン 令和アポカリプスの、同時発生が、くるううう!!
令和ジャパン ギガ インフレ
令和ジャパン ペタ ブラックアウト
令和ジャパン ペタ狂乱物価
令和ジャパン 令和ウルティマ 飢饉
令和ジャパン ウルトラ オイルショック
令和日本国債、地価 株価 連鎖 大暴落 令和 スーパー ガラ ここら、くるうう!!
日本国債金利ペタ上昇 令和ギカント超大増税
令和 超重 スタグフレーション慢性化構造 超不況 令和預金封鎖 令和デノミ 令和財産税 くるうう!!
茨城の海岸にイルカ50頭 住民救助、
一部は海に 【 歴史は、繰り返すね 】2011年3月5日 23:19 日経新聞
茨城県鹿嶋市の下津海岸で4日夜、
約50頭のイルカが打ち上げられているのが見つかり、
生きていた22頭が5日、海に帰された。
茨城県大洗水族館や鹿嶋市の職員、
地元住民やサーファーらが"手当て"したが、半数以上は死んだという。
水族館によると、打ち上げられていたのはイルカの一種、
カズハゴンドウで、体長2~3メートル、体重が約300キロ。現場は千葉県寄りの海水浴場。
ーーー
M9という、巨大地震が起き得ないはずの、三陸沖で起きた、
東日本大震災 福島原発連鎖爆発事件。
M9超の、巨大地震が、起き得ないはずの、スマトラ沖での、スマトラ超震災。ここらで、従来の、通説が一切通じなくなった。
だから、今すぐ、この瞬間に、
令和関東 天気の子 バイオレンスジャック 大震災
令和関東 すずめの戸締まり サバイバル 大震災
令和 南海 君の名は。ドラゴンヘッド AKIRA 大震災
令和 南海 ブレイクダウン 大震災
これらが、起きても、不思議はないww
東京都 西部 私鉄沿線の車窓から。
2023/01/14 夕方、東西に、平行に、不自然に、スパッと、分断された、奇妙な、雲の境界線を確認。
うわ、令和 東日本 君の名は。
天気の子 AKIRA すずめの戸締まり 大震災 が、ここ数日間に、きちゃうううw か?
令和南海トラフ大震災+令和関東大震災 箱根カルデラ巨大噴火の、
令和アルマゲドン 令和アポカリプスの、同時発生が、くるううう!!
令和ジャパン ギガ インフレ
令和ジャパン ペタ ブラックアウト
令和ジャパン ペタ狂乱物価
令和ジャパン 令和ウルティマ 飢饉
令和ジャパン ウルトラ オイルショック
令和日本国債、地価 株価 連鎖 大暴落 令和 スーパー ガラ ここら、くるうう!!
日本国債金利ペタ上昇 令和ギカント超大増税
令和 超重 スタグフレーション慢性化構造 超不況 令和預金封鎖 令和デノミ 令和財産税 くるうう!!
131: ラグドール(東京都) [GB]2023/01/26(木) 23:25:50.57ID:vwCO4pVe0
クジラもイルカも逃げてきてんのか?
132: エジプシャン・マウ(香川県) [FR]2023/01/26(木) 23:27:10.99ID:LFZdfRT40
これは日本国が美しいサンゴの海を破壊し汚染して消波ブロックを作るための人工噴火
中国のフィリピン進出を受けた無知蒙昧な帝国主義の成れの果てでおぞましい
とか陰謀論者がぶち上げてたりしないの?
中国のフィリピン進出を受けた無知蒙昧な帝国主義の成れの果てでおぞましい
とか陰謀論者がぶち上げてたりしないの?
156: マンチカン(光) [US]2023/01/27(金) 05:02:57.37ID:vRJKKNcZ0
>>132
ツィにいるよ
共産党員だけども
あと共有NG食らってみえないけど、そりに近いこと書いてるコピペマンがいる
ツィにいるよ
共産党員だけども
あと共有NG食らってみえないけど、そりに近いこと書いてるコピペマンがいる
166: サバトラ(静岡県) [US]2023/01/27(金) 07:18:11.58ID:4ZIXtKkz0
コンガの海底火山噴火だって去年の今頃だぞ
169: ジャパニーズボブテイル(茸) [TW]2023/01/27(金) 07:44:58.22ID:LxtcnfFY0
硫黄島が隆起してるしまた島が出来るんじゃねぇの
しかし日本近海は活発だねぇ
しかし日本近海は活発だねぇ
172: エキゾチックショートヘア(東京都) [GB]2023/01/27(金) 08:10:13.26ID:o6mxw2kV0
富士山につながる火山帯じゃん
相模トラフとか南海トラフとかも刺激すんじゃん
何より誰も興味持ってない
スレが伸びてない勢いがない
これは本物の予兆な気がする
相模トラフとか南海トラフとかも刺激すんじゃん
何より誰も興味持ってない
スレが伸びてない勢いがない
これは本物の予兆な気がする
174: エキゾチックショートヘア(東京都) [GB]2023/01/27(金) 08:13:35.25ID:o6mxw2kV0
>>173
マグマの圧が逃げたらプレートのバランスが崩れるとかあるかも知れん
どうしよう
怖いんだけど
俺以外みんな死んでしまう
マグマの圧が逃げたらプレートのバランスが崩れるとかあるかも知れん
どうしよう
怖いんだけど
俺以外みんな死んでしまう
190: バーマン(富山県) [NL]2023/01/29(日) 14:05:00.58ID:PQu9ff510
トンガの噴火は島ごと吹っ飛んで無くなったよ
191: ヨーロッパヤマネコ(神奈川県) [NO]2023/01/29(日) 16:23:07.46ID:eYiXyLKI0
>>190
思い出したわあれその後どうなったんだろう
ハワイやイビサが吹っ飛んでたら立ち消えなかったよね
思い出したわあれその後どうなったんだろう
ハワイやイビサが吹っ飛んでたら立ち消えなかったよね