今日牛丼店に行ったら紅生姜なかった…

1アクチノポリスポラ(秋田県) [US]2023/02/09(木) 17:21:15.84ID:CYkkHMSy0

牛丼店での「迷惑行為」動画が拡散…「バイトテロ」はなぜ起きるのか?撲滅方法を解説
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e145198e36cc3b85da6c6754fff65d36639c5fa

2: ジアンゲラ(ジパング) [GB]2023/02/09(木) 17:22:12.13ID:K2J46D4U0
小袋でいいよもう

9: キネオスポリア(千葉県) [US]2023/02/09(木) 17:24:39.05ID:4DSXYuyt0
>>2
あれ一袋あたりの量が少ないからたくさん必要になるんだよね

22: デスルフレラ(ジパング) [US]2023/02/09(木) 17:32:28.02ID:SVG/Zzsj0
>>9
刺激物ダメなんでいらないわ
好きな人は大変だね

105: シュードアナベナ(ジパング) [US]2023/02/09(木) 18:06:04.72ID:jB0ZDFty0
>>9
レジ袋と同じで(ry

225: ビブリオ(兵庫県) [FR]2023/02/09(木) 20:04:59.04ID:oKD+mEkK0
>>9
ビニールは石油やから環境保護団体からも訴えられればいいのに

13: シュードノカルディア(茸) [DE]2023/02/09(木) 17:26:10.54ID:I4pS5o9t0
>>2
ν速民「あ、す、すいません。(両手の指を広げて)10袋ください・・・」

3: テルモアナエロバクター(東京都) [JP]2023/02/09(木) 17:22:12.75ID:SUqJf4ip0
はい

4: アルテロモナス(東京都) [ニダ]2023/02/09(木) 17:22:18.50ID:4s6xAEme0
  _ ,..-、
 ,ノ ・く‐⌒ ォェ‐‐!!!
./  r ヾ∵。
|.   |  ゚U

5: アクチノポリスポラ(千葉県) [ニダ]2023/02/09(木) 17:22:39.72ID:KKhZ+C4k0
最大の被害者が消費者っていうね。

155: クロマチウム(愛知県) [US]2023/02/09(木) 18:45:14.95ID:FeSy8BbT0
創価学会の実態はカ〇トでテ〇組織
2023年2月5日
https://note.com/yamiwoterasu/n/n2f955589964a

>>5
店舗運営変えないといかんだろうね

6: ラクトバチルス(愛知県) [EU]2023/02/09(木) 17:23:00.66ID:Xyb/RrHx0
お前が紅生姜になるんだよ!

35: ホロファガ(茸) [US]2023/02/09(木) 17:35:54.10ID:vKOrTSqG0
>>6
??

80: ニトロソモナス(SB-iPhone) [US]2023/02/09(木) 17:50:20.68ID:IzZ7/fmc0
>>6
ホワッチャネエエエエエム!

259: ニトロスピラ(大阪府) [CH]2023/02/09(木) 21:49:28.10ID:1QmabcMe0
>>6
お前も紅生姜にしてやろうか‼︎

7: デスルファルクルス(東京都) [US]2023/02/09(木) 17:23:33.55ID:FuwG8ngu0


24: スネアチエラ(神奈川県) [ニダ]2023/02/09(木) 17:32:50.36ID:GOXnelVi0
>>7
食えばわかるさ

257: ハロプラズマ(福島県) [TN]2023/02/09(木) 21:26:53.36ID:ccQY07SU0
>>24
目玉焼きの黄身はいつつぶす?

39: ロドシクルス(茸) [TH]2023/02/09(木) 17:37:05.31ID:GNjghqcd0
>>7
スーツ着てやることかこれ?
恥ずかしくねぇのか

46: アクチノポリスポラ(秋田県) [US]2023/02/09(木) 17:38:44.03ID:CYkkHMSy0
>>39
店員に「紅生姜うまいっすか?」と言われていたYouTubeのおっさんもこれくらい盛っていたな。

83: ニトロソモナス(SB-iPhone) [US]2023/02/09(木) 17:51:10.25ID:IzZ7/fmc0
>>39
劇団員だろうな

119: スネアチエラ(東京都) [ヌコ]2023/02/09(木) 18:15:36.96ID:ch6RQsoi0
>>83
劇団って過酷なんだな…

254: プロカバクター(光) [CN]2023/02/09(木) 21:19:44.21ID:pu6765pu0
>>39
別にスーツはいいだろw

41: アクチノポリスポラ(石川県) [JP]2023/02/09(木) 17:37:12.24ID:4aM8TL7D0
>>7
セルフ方式になったら
はなまるとか丸亀みたいに
レジ近くでしか紅ショウガをもれないような感じなんかな

103: ジアンゲラ(ジパング) [GB]2023/02/09(木) 18:05:31.48ID:K2J46D4U0
>>41
近所のが何店舗かセルフ式になったけど、レジ前の他にも一つ二つスペースがあった

43: テルモアナエロバクター(大阪府) [CN]2023/02/09(木) 17:37:48.25ID:lbgShYcl0
>>7
近所の店フードコートみたいになったけど
いまだに持ち帰りしか買ってないから店内での食い方がわからんw

45: ロドスピリルム(福島県) [JP]2023/02/09(木) 17:38:25.94ID:Qa0TBxZE0
>>7
器の持ち方犬食いぎっちょ
すげー育ち悪そう

49: アルテロモナス(愛知県) [AU]2023/02/09(木) 17:40:06.75ID:4aQosnHS0
>>7
日本人じゃない食い方

73: ディクチオグロムス(茸) [RU]2023/02/09(木) 17:46:33.20ID:pwn9ceGV0
>>7
逃げ場がない!

75: ミクロモノスポラ(光) [US]2023/02/09(木) 17:47:32.86ID:tV1q1Hzt0
>>7
…紅生姜丼やんけ

79: デスルフォバクター(東京都) [ニダ]2023/02/09(木) 17:50:04.08ID:IxwYxTMF0
>>7
立ち食いそばで無料でトッピング出来るネギは普通それくらい入れるだろ

85: ユレモ(東京都) [ニダ]2023/02/09(木) 17:53:30.50ID:bDCMPkHS0
>>7
左利きで左に腕時計着けるって珍しいな

93: デスルフロモナス(光) [KR]2023/02/09(木) 17:58:16.04ID:wOYtscqy0
>>7
これくらいはしたことあるな

104: ナウティリア(東京都) [GR]2023/02/09(木) 18:05:43.26ID:PmAyf8Eu0
>>7
うまいんだなこれが

107: シュードアナベナ(ジパング) [US]2023/02/09(木) 18:06:56.69ID:jB0ZDFty0
>>7
紅いものより、丼の持ち方が気になるな。

114: キサントモナス(埼玉県) [US]2023/02/09(木) 18:12:12.70ID:VW9au6m90
>>7
食いかただけでも「そういう人間」だってわかるな
つかこれ撮影用にマスゴミが作ってねーか
だからモザイクかけてねーんじゃねえの

117: ナトロアナエロビウス(茸) [US]2023/02/09(木) 18:14:56.48ID:Zo2YsORk0
>>7
これテロじゃないんだ笑

127: カウロバクター(静岡県) [US]2023/02/09(木) 18:21:33.01ID:W1MI4m4B0
>>7
ふー、うまい

128: グリコミセス(東京都) [US]2023/02/09(木) 18:21:52.04ID:VEED+Lc60
>>7
犬食いミジメ

129: テルモデスルフォバクテリウム(ジパング) [ニダ]2023/02/09(木) 18:21:58.00ID:B+IHRmuy0
>>7
あのマンガ

250: ビフィドバクテリウム(茸) [ID]2023/02/09(木) 21:03:54.82ID:rk5gLto20
>>129
あの漫画読んで俺も紅生姜多めに入れるようになった
…いや、ここまで入れんわ

251: ニトロソモナス(東京都) [US]2023/02/09(木) 21:10:52.24ID:a4oo1rhn0
>>129
ジャッジャッ

134: デスルファルクルス(光) [SE]2023/02/09(木) 18:27:17.34ID:G7jnxmuT0
>>7
オレもやるわコレ。

それだけに紅生姜提供が控えられるようになったら悲しみしかない。

許さんぞテロ野郎!

135: ラクトバチルス(SB-iPhone) [IT]2023/02/09(木) 18:28:06.34ID:PP4kX0HB0
>>134
テロ野郎「この程度のことでww」
くらいにしか思ってなさそう

148: ニトロスピラ(長屋) [SE]2023/02/09(木) 18:35:50.10ID:XbDaIh4x0
>>7
こういう親に育てられたなくて良かったわ

167: ジアンゲラ(埼玉県) [ヌコ]2023/02/09(木) 18:58:03.17ID:H3WCkrlg0
>>7
牛丼チェーン店に入ると犬食い見るね
肘ついて食べてる奴も珍しくない
動物園だな

179: フランキア(栃木県) [AU]2023/02/09(木) 19:07:13.19ID:c0Fo1Lhy0
>>7
自分の育ちの良さを感じざるを得ない絵

182: カテヌリスポラ(岐阜県) [US]2023/02/09(木) 19:08:56.33ID:nxT1NZj50
>>7
こうゆうチェーン店だとちょいちょいクチャラーに出くわすのもキツイ

199: スフィンゴモナス(光) [US]2023/02/09(木) 19:21:13.71ID:oCXKF1NT0
>>182
あー、俺も人生で一回だけ遭遇したことあるよ。

正直、未遭遇だった頃は「くちゃくちゃ言わせてるだけがろ?別に気にならない筈」とか思ってだけど、いざ現実に遭遇したら
頭の中で想像してた不快感を遥かに超えて来る不愉快さだったわ。

なんつーか、全身の毛が総毛立つ、身の毛もよだつ感覚とでも言うのか、、飲食店で「コロチュ」とまで思ったのは後にも先にもあの時だけだったよ。。。

206: エアロモナス(ジパング) [UA]2023/02/09(木) 19:26:47.47ID:dJn9xXRc0
>>7
椀の持ち方でアレなやつ

213: スピロケータ(千葉県) [EU]2023/02/09(木) 19:42:11.32ID:6jKRj9x60
>>7
恥ずかしくねえのかよ…

217: ロドシクルス(千葉県) [US]2023/02/09(木) 19:47:13.26ID:Cxo27pdv0
>>213
ここは牛丼屋だぜ?

308: デロビブリオ(ジパング) [US]2023/02/10(金) 11:26:15.48ID:lCPCIa720
>>217
いい返しだw

216: ロドバクター(岩手県) [US]2023/02/09(木) 19:45:34.07ID:Z28KQGmD0
>>7
目を疑う程のデブだな

218: ビフィドバクテリウム(富山県) [US]2023/02/09(木) 19:49:11.57ID:0LRGkjGX0
>>7
これは許してやれよ
絶対にコイツ残さず食べるやつやん
駄目なのは直接紅生姜の容器から食べてるやつやろ

231: ニトロソモナス(東京都) [US]2023/02/09(木) 20:19:04.93ID:a4oo1rhn0
>>7
紅生姜でかさ増しして食うサラリーマン

涙が出てくるね・・・

241: キロニエラ(沖縄県) [US]2023/02/09(木) 20:45:48.27ID:i/OyRdK50
>>7
生卵か半熟卵が乗っかるとあ〜ら不思議。

265: ニトロソモナス(神奈川県) [FR]2023/02/09(木) 22:53:06.00ID:aTg4Ns8c0
>>7
猫がけ 犬食い 左ぎっちょ
人に迷惑かけてるわけじゃないから本人が幸せならそれでいいんだけど、人前に出ると真似する子供が出るから…

270: ラクトバチルス(福岡県) [US]2023/02/09(木) 23:04:58.53ID:hZB9tyy60
>>7
お椀も箸も持ち方がおかしい
こいつ日本人か?
どんな教育受けてんだよ

275: メチロフィルス(茸) [US]2023/02/09(木) 23:13:43.83ID:QqRDMRS10
>>7
誰からも教えてもらえないで育つとこうなるのね

281: グロエオバクター(神奈川県) [US]2023/02/10(金) 00:25:56.37ID:jgoANg3f0
>>7
これ美味いんだよ。やめられない。生姜食うために牛丼屋に行くかんじ。
ママが見たら顔しかめて小言言われそうだけと。

289: シントロフォバクター(光) [EU]2023/02/10(金) 02:28:14.11ID:cxNMjZov0
>>7
左手で箸持ってるってことは左利きなんだろけど
左利きで左に腕時計・・・?

291: デスルフォバクター(神奈川県) [IE]2023/02/10(金) 03:30:19.68ID:eMYDXzbI0
>>7
お椀と箸、どっちの持ち方も変だし右利きの劇団員がスタッフの指示通りに食ってるように見える

293: アナエロプラズマ(埼玉県) [MD]2023/02/10(金) 03:38:23.67ID:mBcq3oJf0
>>7
気持ち悪いなあ
箸と丼の持ち方、喰い方…どういう家庭で育ったのやら

294: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (埼玉県) [US]2023/02/10(金) 03:48:14.28ID:ATmj8m6Q0
>>7
なんか変わった器の持ち方する人いるよな




299: シネココックス(神奈川県) [ニダ]2023/02/10(金) 05:40:39.64ID:ZmXo4OLa0
>>294
てか迎え舌だな

310: キロニエラ(東京都) [BR]2023/02/10(金) 15:04:54.63ID:Eyzf/KtB0
>>7
牛丼食ってるだけなのに
育ちの悪さが凝縮されてる素晴らしい一枚

12: シュードアナベナ(茨城県) [RU]2023/02/09(木) 17:25:19.54ID:BJEGm3EE0
昔むかし、お友達が山盛り紅ショウガ牛丼食べてたのを思い出した
辛いと文句を言っていたけど、紅ショウガを持ったのは君だぞ

15: テルモアナエロバクター(茸) [US]2023/02/09(木) 17:27:36.36ID:P/K+YKDR0
>>12
けど、ちゃんと食べたならその友達は問題なくね?
量のモラルはある程度必要だけど…。

14: クリシオゲネス(長野県) [US]2023/02/09(木) 17:27:02.65ID:JbeCdCOU0
牛丼に紅生姜って必要?

16: アクチノポリスポラ(千葉県) [ニダ]2023/02/09(木) 17:29:21.25ID:KKhZ+C4k0
>>14
紅しょうがと生卵と七味がないなら食わないレベルだな。

17: キサントモナス(栃木県) [US]2023/02/09(木) 17:30:12.53ID:V5lyg4aR0
>>16
俺はお新香と豚汁で美味しく食うけどな

174: ナトロアナエロビウス(神奈川県) [US]2023/02/09(木) 19:03:47.05ID:1p1a1TgA0
>>16
これだな
牛丼がおまけ

19: アシドチオバチルス(SB-iPhone) [AU]2023/02/09(木) 17:31:33.21ID:S6omowvQ0
>>14
本体がそっちだ。

40: ロドスピリルム(公衆電話) [ニダ]2023/02/09(木) 17:37:11.67ID:sQjB4Bfd0
>>14
君がまだ若いなら
山盛り紅生姜牛丼を試すといい
俺は20歳にやったが二十年間近く経過した今でもあの味は思い出しながら牛丼に紅生姜を入れている

84: ニトロソモナス(SB-iPhone) [US]2023/02/09(木) 17:52:03.13ID:IzZ7/fmc0
>>14
はい必要です

131: ラクトバチルス(群馬県) [HR]2023/02/09(木) 18:23:32.03ID:IDgbz6cH0
>>14
牛肉は邪魔だから汁と紅生姜だけで食べさせてほしいくらい必要

158: アナエロプラズマ(鹿児島県) [US]2023/02/09(木) 18:47:19.86ID:bqgUhptK0
>>14
紅生姜は使っていない
その分七味入れてカバーしてる

227: スピロケータ(大阪府) [BR]2023/02/09(木) 20:10:08.07ID:8LPb9aTU0
>>14
いらない

238: フランキア(長屋) [EU]2023/02/09(木) 20:41:21.03ID:RwI2Tg6P0
>>14
ガキのバカ舌がやってるイメージ

268: マイコプラズマ(長野県) [US]2023/02/09(木) 23:01:17.16ID:83xx8DKS0
>>14
俺は紅生姜大嫌いだった
ある日ムシャクシャして漫画で見たメガ盛り紅生姜を真似してみた
まずいし塩辛いし、散々な目にあったさ
でもメガ盛りの刺激が忘れられずまたやって、後悔して、またやって…

今はトングで3つまみくらいに落ち着いたがね
一度食べればわかるや

274: スネアチエラ(大阪府) [US]2023/02/09(木) 23:13:35.83ID:cddUK8u+0
>>14
三つ葉が乗ってない親子丼は親子丼じゃないよな?
それと同じ

279: セレノモナス(SB-Android) [ES]2023/02/10(金) 00:15:26.66ID:7bt/bN/k0
>>14
味音痴が欲してる
スガシカオみたいな

31: アルマティモナス(長野県) [US]2023/02/09(木) 17:34:52.13ID:eJzi+nlC0
野菜とお新香食べ放題だからええやん

33: アクチノポリスポラ(秋田県) [US]2023/02/09(木) 17:35:43.60ID:CYkkHMSy0
>>31
一生恨んでやる
あやうく警察沙汰だ

42: ロドシクルス(東京都) [US]2023/02/09(木) 17:37:30.19ID:H2XThimS0
入れないから問題ない
持ち帰りの時に貰う小袋はとっといてお好み焼きに使う

97: ワクチン接種に行こう!(群馬県) [US]2023/02/09(木) 18:00:11.10ID:efsNmUz70
>>42
仲間
ちょっと使うのに便利よな

47: フラボバクテリウム(茸) [CN]2023/02/09(木) 17:39:16.25ID:K20e9IIB0
店舗の一箇所においてその場で入れる方式にすればいいね

50: アクチノポリスポラ(秋田県) [US]2023/02/09(木) 17:40:24.92ID:CYkkHMSy0
>>47
店員に言うと奥から持ってくるみたいだよ。

304: エンテロバクター(大阪府) [AR]2023/02/10(金) 09:16:20.85ID:+qUP4t9G0
>>47
うちの一番近い吉野家はずいぶん昔からそうなってる
結構不便n

306: カウロバクター(ジパング) [US]2023/02/10(金) 09:42:25.67ID:lwCnb21M0
>>304

うちの近所もセルフ店舗で同じ仕様
混雑時とかすごく不便

60: マイコプラズマ(光) [AU]2023/02/09(木) 17:43:23.43ID:nilmol9Y0
今後に紅生姜丼が作れないマイ紅生姜の持ち込み許可しろや

牛丼半分食べたところに紅生姜を同量継ぎ足して食いたいんじゃオラァ

172: クラミジア(佐賀県) [GB]2023/02/09(木) 19:02:16.90ID:WpjsdFxK0
>>60
持ち帰って食えよ…

78: ジアンゲラ(ジパング) [US]2023/02/09(木) 17:49:35.25ID:w9/o5NOq0
昨日牛丼屋で空いてるのに隣に座ったオッサンが山のように紅生姜盛ってたわ

118: ヴィクティヴァリス(大阪府) [UA]2023/02/09(木) 18:15:08.19ID:YcugvG7k0
>>78
間一髪だったな
発達は同じ席じゃないとダメなんよ

92: デイノコック(大分県) [US]2023/02/09(木) 17:56:55.13ID:DHxmScob0
牛丼に紅生姜とかラーメンに紅生姜とかカレーに福神漬けとか合わないからいらないな

99: テルモゲマティスポラ(東京都) [US]2023/02/09(木) 18:03:26.03ID:ZrdspLAG0
>>92
牛丼やとんこつラーメンには高菜の方が合うんだよな

278: カンピロバクター(茸) [KR]2023/02/09(木) 23:53:08.11ID:b5+kGpbm0
>>99
高菜食べちゃったんですか!

98: スピロケータ(埼玉県) [GB]2023/02/09(木) 18:01:42.24ID:CAbqKc/E0
ガイジのせいでどんどん不便になるな。

108: ロドシクルス(東京都) [US]2023/02/09(木) 18:09:51.57ID:H2XThimS0
>>98
世の中の不便なの大体ガイジのせいだからな
携帯電話の通話不可だって大人しく小声で
手短に気を使って話してる勢は問題なかったはずなのに
大声で迷惑かけるやつが居るから禁止になった
そんで皆んな禁止に従う中、ガイジは気にせず通話する

112: スネアチエラ(東京都) [BR]2023/02/09(木) 18:11:35.88ID:D+VRY5Qj0
紅生姜って味は破壊し過ぎだろ

116: ロドシクルス(東京都) [US]2023/02/09(木) 18:13:11.82ID:H2XThimS0
>>112
寿司屋のガリと変わらんからな
あれ口直しでリセットするために食べるんだから
大量にかけて食ってたら何食ってるかもうわからんよw

130: グリコミセス(光) [US]2023/02/09(木) 18:23:04.65ID:J1WcpH7V0
かけすぎ部ぶちギレ案件

214: ロドシクルス(千葉県) [US]2023/02/09(木) 19:43:26.20ID:Cxo27pdv0
>>130
何を基準にかけ過ぎとな?

219: ミクロモノスポラ(光) [US]2023/02/09(木) 19:50:04.72ID:hyVYITmd0
>>214
常識

303: プロカバクター(千葉県) [US]2023/02/10(金) 09:08:03.71ID:3+fL2OgJ0
>>219
それ、あなたの常識ですよね?

132: ゲマティモナス(茸) [ID]2023/02/09(木) 18:25:01.33ID:hNfrz+xE0
出された料理の味変するのは作った人に失礼

常識のない人間が増えてたから丁度いい措置

142: デスルファルクルス(光) [SE]2023/02/09(木) 18:32:10.80ID:G7jnxmuT0
>>132
それは大間違い。

最後に調味するのは客自身、それが一流の料理人の考え方。
なんせ、一人一人が体調や体質で感じる味が違うから。

オレの味付けを一ミリも変えるのは許さんれというのは傲慢な考え方で、二流以下の料理人なんだよ。

って、ホテルオークラ仕込みの喫茶店マスターが言ってた。

236: ロドシクルス(千葉県) [US]2023/02/09(木) 20:37:56.41ID:Cxo27pdv0
>>132
ならば、なぜそこに紅しょうががあった?

145: アクチノポリスポラ(石川県) [JP]2023/02/09(木) 18:33:59.86ID:4aM8TL7D0
でもさ紅ショウガとか
ガリたくさん食った次の日の肛門て生姜臭いよね

178: スフィンゴモナス(光) [US]2023/02/09(木) 19:06:41.31ID:oCXKF1NT0
>>145
個人的には塩分がヤバそうだなーとは思いながら山盛り食ってる(´・ω・`)

あの酸味と生姜という身体に良さげな食材のせいでむしろ健康にいい!?まで錯覚しがちだけど。

162: ラクトバチルス(兵庫県) [FR]2023/02/09(木) 18:52:12.59ID:uV+2/7Ea0
韓国だとキムチはどこの店でも食べ放題
でもこういう問題にはならない
皆で直食いだから

185: スフィンゴモナス(光) [US]2023/02/09(木) 19:10:24.52ID:oCXKF1NT0
>>162
彼の国は無料提供食材は再利用が前提だからな(´・ω・`)

衛生観念が日本人と違いすぎるので、ペロリストがいてもあまり問題にはされないのだろう。

163: アルテロモナス(東京都) [ニダ]2023/02/09(木) 18:53:47.66ID:4s6xAEme0
牛丼お待ち!


169: アクチノポリスポラ(千葉県) [ニダ]2023/02/09(木) 18:59:51.44ID:KKhZ+C4k0
>>163
これの半分くらい使ってるわw

297: ヴィクティヴァリス(福岡県) [CN]2023/02/10(金) 05:12:52.20ID:uwxDT0b80
>>163
まぁ最低これくらいは使う

314: バチルス(大阪府) [US]2023/02/10(金) 19:21:26.61ID:/ae07Rr00
>>163
上からご飯見えてたら丼物とは言えない
牛丼を完成させるために左下に紅生姜オン

180: キネオスポリア(ジパング) [CN]2023/02/09(木) 19:07:47.24ID:XENSB3hd0
日高屋も餃子のたれが小袋になってた

181: ヘルペトシフォン(図書館の中の街) [ニダ]2023/02/09(木) 19:08:25.15ID:8Yw0jjiV0
>>180
先手を打ったな。

187: アシドバクテリウム(埼玉県) [US]2023/02/09(木) 19:11:27.68ID:/XF6BR910
>>180
ファミレスのドリンクバーから紅茶パック大量に持ち逃げするおばさん多いよ
まあ大抵チョンかチュンだけどな

234: デイノコック(大分県) [US]2023/02/09(木) 20:28:47.92ID:DHxmScob0
>>187
すまんドリンクバーから大量にレモン持っていくわ
ポーションレモンは少なすぎて5〜6個入れないと足らん

198: スフィンゴバクテリウム(大阪府) [KR]2023/02/09(木) 19:20:15.01ID:spGL2zmy0
牛丼に七味かけて食べるの好きだから、七味が無事ならそれでいいわ

202: シネココックス(SB-iPhone) [US]2023/02/09(木) 19:24:34.35ID:V/yoRm1V0
>>198
七味はたまに虫入ってんのに
気づかずそのまま食ってる場合があるから気をつけろよ
底の方だけ古いのが溜まってて虫が湧くことがある

204: キネオスポリア(ジパング) [CN]2023/02/09(木) 19:26:32.21ID:XENSB3hd0
>>202
シバンムシ唐辛子にも湧くからたち悪いわ

205: スフィンゴバクテリウム(大阪府) [KR]2023/02/09(木) 19:26:41.17ID:spGL2zmy0
>>202
家のと違って、店舗だと回転率良いから虫沸かんやろ

221: シュードノカルディア(新潟県) [EU]2023/02/09(木) 19:56:29.21ID:xPLWqg/40
最近、すき家で朝飯食うのにハマってるんだけど
牛まぜのっけ朝食350円に紅生姜入れてくってる
時間なくて食べられないとイライラしちゃう

223: テルモアナエロバクター(東京都) [CN]2023/02/09(木) 20:01:05.68ID:WWbLu+3a0
>>221
わかる 俺はご飯大盛りにしても380円とお得なのでそれにしてる

229: シュードモナス(SB-Android) [ヌコ]2023/02/09(木) 20:12:50.22ID:YPgh2kD20
なか卯でも撤去されたみたい

273: ロドバクター(埼玉県) [EU]2023/02/09(木) 23:10:10.85ID:u55trgDy0
>>229
うちの近所のなか卯はこの騒動前から撤去されてたな
声かければ持ってきてくれた

246: クロマチウム(ジパング) [RU]2023/02/09(木) 20:56:22.63ID:DcrEvP9n0
自販機にすれば?
皿持っていって10円入れたら1回分落ちてくるようにすりゃえーやん

252: ラクトバチルス(大阪府) [GB]2023/02/09(木) 21:18:38.79ID:sJ2IE4kQ0
>>246
それするなら小袋のほうがまだ衛生面とコスト面でマシだろ

261: レンティスファエラ(山形県) [ニダ]2023/02/09(木) 22:14:08.40ID:V1EyOxjt0
最近の紅生姜おいしくない

263: テルモデスルフォバクテリウム(静岡県) [ニダ]2023/02/09(木) 22:19:22.02ID:89Q6ecbl0
>>261
ほんと、あの不味さならなくなった方がいいよね

285: ナウティリア(千葉県) [ニダ]2023/02/10(金) 01:08:08.33ID:G/ij8BZQ0
中国の工場で作られてる様子を見れば食欲失せると思うんだが

286: キネオスポリア(東京都) [US]2023/02/10(金) 01:41:17.72ID:5N2UIp4J0
>>285
吉野家はタイ産だろ

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*