1デスルフレラ(SB-Android) [US]2023/02/10(金) 11:58:37.87ID:1IUcyzkJ0
トルコ南部で発生した大地震の死者数が9日、隣国シリアと合わせて2万人を超えた。トルコで約1万7600人、シリアでは少なくとも3300人が死亡が確認されている。
生存率が急激に下がるとされる「発生から72時間」を迎えた9日。震源近くのカフラマンマラシュ県のエルビスタン地区では、82歳の女性が倒壊した建物下から救出された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0041e5a79b9e809f54bef8371a160dd96311468?source=rss

トルコ南部で発生した大地震の死者数が9日、隣国シリアと合わせて2万人を超えた。トルコで約1万7600人、シリアでは少なくとも3300人が死亡が確認されている。
生存率が急激に下がるとされる「発生から72時間」を迎えた9日。震源近くのカフラマンマラシュ県のエルビスタン地区では、82歳の女性が倒壊した建物下から救出された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0041e5a79b9e809f54bef8371a160dd96311468?source=rss
3: ユレモ(大阪府) [GB]2023/02/10(金) 11:59:25.74ID:5V20U61i0
甥っ子が三つ子だけどメチャかわいい♥♥♥
4: ミクソコックス(愛知県) [US]2023/02/10(金) 11:59:32.65ID:RwDtNr390
超えた超えないじゃない
5: アキフェックス(香川県) [US]2023/02/10(金) 11:59:33.96ID:jQL73iI40
まだ増える?
8: ロドシクルス(東京都) [CA]2023/02/10(金) 12:00:07.10ID:0Nnkt1K20
津波ないのにやべぇな
姉歯に建ててもらえ
姉歯に建ててもらえ
15: カルディセリクム(新潟県) [CN]2023/02/10(金) 12:02:33.82ID:Nrz0oFHH0
合算するのおかしいだろ
18: エルシミクロビウム(東京都) [RU]2023/02/10(金) 12:03:12.13ID:cNIS3SJq0
総理は慢性の鼻の手術しま〜す。w馬鹿か岸田
20: デスルフォビブリオ(茸) [RU]2023/02/10(金) 12:03:48.34ID:ZWkdWWoA0
建物全部は無理としてもトイレとか限られた面積でも良いから強固なフレーム組み込んで生存空間確保するとか無理なんかね
302: フィシスファエラ(静岡県) [ニダ]2023/02/10(金) 16:06:55.00ID:eq4vOmJ+0
>>20
限定的な耐震補強でそれはありだよ
落ちてくる瓦礫に耐えるフレーム組んだ耐震ベッドもある
限定的な耐震補強でそれはありだよ
落ちてくる瓦礫に耐えるフレーム組んだ耐震ベッドもある
319: フランキア(宮城県) [KR]2023/02/10(金) 17:59:04.07ID:cu+YEacw0
>>20
>>302
今回の地震は倒壊速度的にそれじゃ無理だと思われ。
トイレに避難する前にもう終わってる
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1622492564409442304/pu/vid/720×1162/KI8QOrMCMVNQjx_c.mp4
>>302
今回の地震は倒壊速度的にそれじゃ無理だと思われ。
トイレに避難する前にもう終わってる
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1622492564409442304/pu/vid/720×1162/KI8QOrMCMVNQjx_c.mp4
336: ストレプトミセス(神奈川県) [FI]2023/02/10(金) 19:08:28.77ID:Yg8W+V/o0
>>319
おもちゃの積み木のような建物だな
ちょっと揺らしただけで崩れていく
おもちゃの積み木のような建物だな
ちょっと揺らしただけで崩れていく
22: テルモリトバクター(東京都) [CN]2023/02/10(金) 12:04:00.81ID:nQPlT0cn0
2000年に建築基準が見直されたらしいけど
まだまだ古い建物多くてキツいな…
こうやって新しい建物に変わっていくんだろうけど、倒れ方崩れ方がエグいわ…
まだまだ古い建物多くてキツいな…
こうやって新しい建物に変わっていくんだろうけど、倒れ方崩れ方がエグいわ…
26: キロニエラ(ジパング) [CN]2023/02/10(金) 12:05:01.89ID:3EcCCb7P0
>>22
震災があることでしか学べないんだよな
安全は犠牲のもとに成り立っているっつーかね
震災があることでしか学べないんだよな
安全は犠牲のもとに成り立っているっつーかね
23: ホロファガ(東京都) [US]2023/02/10(金) 12:04:12.16ID:e0L/41wo0
地震大国日本なら1000人くらいの犠牲者で済んでた
27: ナウティリア(北海道) [ニダ]2023/02/10(金) 12:05:02.29ID:3WyoLnWy0
耐震であればかなり救えたのでは?津波ないし
29: エルシミクロビウム(東京都) [ニダ]2023/02/10(金) 12:05:25.49ID:10w/23KD0
どうするだよこれ?
世界一の地震国の上に暮らすことが可能な日本人の精神性と我慢強さ、優越感をいままでアイディンティティにしてきたジャップからしたら、こんなあっさり死者数を超えられるなんて耐えられないんだけど?
世界一の地震国の上に暮らすことが可能な日本人の精神性と我慢強さ、優越感をいままでアイディンティティにしてきたジャップからしたら、こんなあっさり死者数を超えられるなんて耐えられないんだけど?
40: エルシミクロビウム(東京都) [ニダ]2023/02/10(金) 12:07:29.82ID:10w/23KD0
>>30
あー、そういうの無理
中抜き構造でお値段高すぎるから日本の技術なんか輸出は無理
あー、そういうの無理
中抜き構造でお値段高すぎるから日本の技術なんか輸出は無理
148: エルシミクロビウム(東京都) [ニダ]2023/02/10(金) 12:40:09.28ID:10w/23KD0
>>127
それでもたくましく生きる俺たちってのをよく自慢してるじゃんジャップはw
世界一の耐震構造やら震災時の民度やらさ
ここにもいるじゃん、日本ならこんな被害でなかった~なんて、嘯いてる
こんな呪われた地をできるだけ肯定的に取り繕ってさ
そのためにもどれだけ自分たちの土地が悲惨な場所かであるかを思い知らせるためにも、たくさんの死者数を誇る事は大事だろ?
悲惨な国土あっての自慢なんだから
それでもたくましく生きる俺たちってのをよく自慢してるじゃんジャップはw
世界一の耐震構造やら震災時の民度やらさ
ここにもいるじゃん、日本ならこんな被害でなかった~なんて、嘯いてる
こんな呪われた地をできるだけ肯定的に取り繕ってさ
そのためにもどれだけ自分たちの土地が悲惨な場所かであるかを思い知らせるためにも、たくさんの死者数を誇る事は大事だろ?
悲惨な国土あっての自慢なんだから
31: ニトロスピラ(茸) [JP]2023/02/10(金) 12:05:59.01ID:gLhiiHfp0
お金とか送りたいな
どうやったらいいんだ?
どうやったらいいんだ?
83: エリシペロスリックス(光) [US]2023/02/10(金) 12:18:49.07ID:VbWu6Oov0
>>31
僕も送りたいので一緒に送金しませんか?
よろしければ僕の口座へ振り込みしてくれれば、、、なんつうて
僕も送りたいので一緒に送金しませんか?
よろしければ僕の口座へ振り込みしてくれれば、、、なんつうて
309: メチロフィルス(神奈川県) [KR]2023/02/10(金) 16:48:47.93ID:oQ52CU1H0
>>120
どこに送っても最終的にはトルコに渡されるんだから経由が少ないほうが良くね?
トルコ大使館が意味もなく中抜きしてそれがトルコ国内でバレたらリアルに大使以下吊るされる可能性もあるからそうそう無茶はしないんじゃないかと思う
どこに送っても最終的にはトルコに渡されるんだから経由が少ないほうが良くね?
トルコ大使館が意味もなく中抜きしてそれがトルコ国内でバレたらリアルに大使以下吊るされる可能性もあるからそうそう無茶はしないんじゃないかと思う
34: カルディセリクム(東京都) [ニダ]2023/02/10(金) 12:06:35.55ID:1rlXnEWP0
地震ない国だからな
建物が脆すぎ
建物が脆すぎ
47: エルシミクロビウム(SB-Android) [NL]2023/02/10(金) 12:08:06.60ID:wGRVcrbi0
福島なんて大したことなかったな
トルコの方が酷いだろこれ
トルコの方が酷いだろこれ
163: シュードモナス(東京都) [US]2023/02/10(金) 12:44:26.78ID:IurNuzuf0
>>47
そもそも福島の死者は宮城、岩手よりだいぶ少ない方だろ
原発爆発でも死んでないし
そもそも福島の死者は宮城、岩手よりだいぶ少ない方だろ
原発爆発でも死んでないし
50: フィンブリイモナス(SB-iPhone) [US]2023/02/10(金) 12:09:37.36ID:aeyo+fcP0
こっちは建物がもろいからな煉瓦造りとかあるし
仕方ない
仕方ない
51: アカントプレウリバクター(神奈川県) [US]2023/02/10(金) 12:10:16.68ID:GjHuZ/gS0
岸田さん3.11の復興資金を防衛費に回すって言ってたな
やっぱそれ間違ってるわ
やっぱそれ間違ってるわ
132: アシドチオバチルス(ジパング) [RU]2023/02/10(金) 12:33:28.60ID:X3zGeN840
>>51
パンダ買われちゃたまらんからな
それより仙台の航空自衛隊なんとかしろよ
パンダ買われちゃたまらんからな
それより仙台の航空自衛隊なんとかしろよ
53: レンティスファエラ(富山県) [DE]2023/02/10(金) 12:10:39.36ID:FDwUKqx50
311程度でヒィヒィ言ってたジャップ
85: チオスリックス(茸) [US]2023/02/10(金) 12:19:06.42ID:DaaxK3020
>>53
マグニチュード7.8と9.0じゃエネルギー50倍は違うんやぞ
3.11級だったらトルコ人全滅してるわ
マグニチュード7.8と9.0じゃエネルギー50倍は違うんやぞ
3.11級だったらトルコ人全滅してるわ
54: フランキア(東京都) [US]2023/02/10(金) 12:11:00.07ID:3RPLUdvn0
エルドアンもロシアとかどーでも良くなってきたな
国内立て直せよ
国内立て直せよ
61: ロドシクルス(埼玉県) [ニダ]2023/02/10(金) 12:13:05.08ID:LpY8gLzw0
ウクライナ構ってる場合ちゃうぞ
64: プランクトミセス(茸) [JP]2023/02/10(金) 12:13:31.34ID:HeZrCXvn0
赤い羽根と共産党だったらどっちに募金するべき?
他の胡散臭い窓口は使わない
他の胡散臭い窓口は使わない
68: カルディセリクム(ジパング) [DE]2023/02/10(金) 12:14:43.85ID:6QLY5EXg0
もう無茶苦茶やな
シリア・アサド政権軍、被災地空爆か 英外相ら批判「実に冷酷」
https://mainichi.jp/articles/20230208/k00/00m/030/013000c
シリア・アサド政権軍、被災地空爆か 英外相ら批判「実に冷酷」
https://mainichi.jp/articles/20230208/k00/00m/030/013000c
70: シネルギステス(滋賀県) [US]2023/02/10(金) 12:15:36.28ID:PVhqVgd40
311って大半は津波の犠牲者で建物じゃないんじゃないの
71: テルモアナエロバクター(大阪府) [ヌコ]2023/02/10(金) 12:15:46.77ID:VOShgK/i0
トルコとイランは東日本大震災の時に
いの一番に日本に義援金送ってくれた本当の親友、どうにかして力になりたい
しかし、この国の募金や寄付は全て自民党や朝鮮人による中抜き(しかもほぼ全て)詐欺の疑いがある
日本人だけで、必ずトルコにそのままの金が渡る手段が作れないだろうか
いの一番に日本に義援金送ってくれた本当の親友、どうにかして力になりたい
しかし、この国の募金や寄付は全て自民党や朝鮮人による中抜き(しかもほぼ全て)詐欺の疑いがある
日本人だけで、必ずトルコにそのままの金が渡る手段が作れないだろうか
77: プロカバクター(茸) [BR]2023/02/10(金) 12:17:56.89ID:2B9GRg+i0
マグニート7だからな、地球のやる気が凄まじい
87: ロドスピリルム(徳島県) [UA]2023/02/10(金) 12:19:13.05ID:EGfaM2Ya0
見た目本当にブロックや煉瓦を積んだだけのような建物だからな、鉄筋や鉄骨は言い訳程度の
あれでは重量がある上に破砕するから材木を組んだ日本の木造家屋よりタチが悪い
あれでは重量がある上に破砕するから材木を組んだ日本の木造家屋よりタチが悪い
98: エリシペロスリックス(千葉県) [JP]2023/02/10(金) 12:21:44.04ID:l47+C1S60
倒壊だけでそんな死ぬのか…
103: ◆65537PNPSA (SB-Android) [US]2023/02/10(金) 12:23:12.48ID:yFVGGELZ0
>>98
日本でもとうかい地震はヤバいって言われてるからな
日本でもとうかい地震はヤバいって言われてるからな
107: クリシオゲネス(光) [ニダ]2023/02/10(金) 12:24:10.41ID:bhATxmVw0
楽天の寄付のやつで楽天ポイントでトルコに寄付したわ
560円分しか無かったけど
560円分しか無かったけど
111: カウロバクター(光) [US]2023/02/10(金) 12:25:38.85ID:+Kn2qnD70
阪神淡路のときは一階が潰れて
上の階は、そうでもなかった。
一階には住まないと決意した瞬間だった
上の階は、そうでもなかった。
一階には住まないと決意した瞬間だった
119: クリシオゲネス(光) [ニダ]2023/02/10(金) 12:27:45.68ID:bhATxmVw0
>>111
東日本大震災で耐えれてるから日本の建物は新しければ余裕だよ気にしなくても大丈夫
東日本大震災で耐えれてるから日本の建物は新しければ余裕だよ気にしなくても大丈夫
122: ヘルペトシフォン(東京都) [VN]2023/02/10(金) 12:29:04.70ID:HcHtXkzM0
何処の寄付でもちゃんと届く気がしない…
124: スファエロバクター(埼玉県) [CA]2023/02/10(金) 12:29:42.06ID:V9LD3txR0
地震に加えて
津波と原発爆発まであった日本を上回るって相当やぞ
津波と原発爆発まであった日本を上回るって相当やぞ
133: ロドバクター(大阪府) [US]2023/02/10(金) 12:34:47.63ID:tqkP1xzT0
やっぱ耐震の家やないとあきまへんわ
159: デスルファルクルス(静岡県) [HK]2023/02/10(金) 12:42:56.76ID:IuFRng9M0
>>154
今回の震源は激浅でかなり強力だったしな
でも耐震建築ならあんな砂の城が崩れるみたいにザーッと崩壊することはないじゃん
それたけでかなり死者は減ると思う
今回の震源は激浅でかなり強力だったしな
でも耐震建築ならあんな砂の城が崩れるみたいにザーッと崩壊することはないじゃん
それたけでかなり死者は減ると思う
134: シュードノカルディア(ジパング) [CN]2023/02/10(金) 12:35:53.12ID:knGzQoxg0
Twitterとかに上がってる地震の動画すごいな
民家とかだけじゃなく大きなビルやマンションが、爆破解体みたいに崩れていく
民家とかだけじゃなく大きなビルやマンションが、爆破解体みたいに崩れていく
139: ハロアナエロビウム(神奈川県) [US]2023/02/10(金) 12:37:49.40ID:EgRGGUhE0
この規模の地震だと日本だとどうなってた?
阪神でもマンションでの死者はほとんどいなかったし死者は10分の1くらいかね?
阪神でもマンションでの死者はほとんどいなかったし死者は10分の1くらいかね?
166: ハロアナエロビウム(茨城県) [US]2023/02/10(金) 12:45:12.29ID:kLS5uJut0
>>139
どうだろ
最初の地震は阪神の20倍のエネルギーだって
日本だってあそこまで倒壊しないにしてもやばいんじゃないかな
どうだろ
最初の地震は阪神の20倍のエネルギーだって
日本だってあそこまで倒壊しないにしてもやばいんじゃないかな
146: ヘルペトシフォン(ジパング) [CA]2023/02/10(金) 12:39:25.59ID:X7UDTpdB0
黒柳徹子ユニセフ募金
https://totto-chan.jp/unicef/
正式なユニセフ大使の募金口座で全額ユニセフ本部に直行する一番安心できる募金先
迷ったらここにしとけ
https://totto-chan.jp/unicef/
正式なユニセフ大使の募金口座で全額ユニセフ本部に直行する一番安心できる募金先
迷ったらここにしとけ
153: デイノコック(宮城県) [TR]2023/02/10(金) 12:41:04.89ID:JNk+b0oy0
174: ハロアナエロビウム(三重県) [DE]2023/02/10(金) 12:48:21.43ID:zQNBtiWz0
>>153
2枚目の隣は無傷ってことは倒壊したのは姉歯物件だったということか
2枚目の隣は無傷ってことは倒壊したのは姉歯物件だったということか
187: ロドスピリルム(徳島県) [UA]2023/02/10(金) 13:00:26.11ID:EGfaM2Ya0
>>174
トルコは1999年の地震後に建築基準が改正されているからその後の建物だろう
見た目新しそうだし
トルコは1999年の地震後に建築基準が改正されているからその後の建物だろう
見た目新しそうだし
194: ハロアナエロビウム(神奈川県) [US]2023/02/10(金) 13:06:31.96ID:EgRGGUhE0
>>187
建築基準守った建物ならだいたい無事というなら、日本で起きても死者は相当抑えられそうだな
阪神でも新しいマンションでは犠牲者ほとんどいなかったそうだし。
建築基準守った建物ならだいたい無事というなら、日本で起きても死者は相当抑えられそうだな
阪神でも新しいマンションでは犠牲者ほとんどいなかったそうだし。
248: メチロフィルス(石川県) [US]2023/02/10(金) 14:03:20.72ID:lIADaSQJ0
>>153
韓国はこれの37階建の高層アパート密集地域
地震対策してない高層アパートが崩壊する
大変なことになる
韓国はこれの37階建の高層アパート密集地域
地震対策してない高層アパートが崩壊する
大変なことになる
155: テルモリトバクター(東京都) [CN]2023/02/10(金) 12:41:19.29ID:nQPlT0cn0
金、土地、環境の問題もあるだろうけど、下手に世界遺産なってると工事できないとかもありそう
160: リケッチア(公衆電話) [JP]2023/02/10(金) 12:43:50.18ID:MOLFtl1E0
>>155
パルテノン神殿とか裏側は鉄骨入りまくりだし
世界遺産だから耐震工事できないは甘え
パルテノン神殿とか裏側は鉄骨入りまくりだし
世界遺産だから耐震工事できないは甘え
162: マイコプラズマ(SB-iPhone) [PK]2023/02/10(金) 12:44:01.98ID:Q10f4teG0
トルコって原発無いの?
165: ハロプラズマ(光) [CN]2023/02/10(金) 12:45:04.50ID:grwku20L0
>>162
ある
福一原発爆発の瞬間の映像をトルコの原発の様子だと言って画像ばら撒くデマで絶賛大混乱中
ある
福一原発爆発の瞬間の映像をトルコの原発の様子だと言って画像ばら撒くデマで絶賛大混乱中
168: アシドバクテリウム(空中都市アレイネ) [IN]2023/02/10(金) 12:45:56.30ID:HOM764pG0
助けてやろうぜ!
オンラインゲームで仲良くなってトルコ人数人に助けられた事あるんだよ🥺
あいつら良い奴だぞ
オンラインゲームで仲良くなってトルコ人数人に助けられた事あるんだよ🥺
あいつら良い奴だぞ
176: アシドバクテリウム(空中都市アレイネ) [IN]2023/02/10(金) 12:49:17.14ID:HOM764pG0
>>170
たまたま1つあった事件で
全員そんな奴って思うのも良くない🥺
まぁ俺もゲームで知り合った4~5人が良い奴だったから親近感湧いてるんだが
たまたま1つあった事件で
全員そんな奴って思うのも良くない🥺
まぁ俺もゲームで知り合った4~5人が良い奴だったから親近感湧いてるんだが
178: ヒドロゲノフィルス(茸) [ニダ]2023/02/10(金) 12:53:51.68ID:GbBaEUcY0
新潟地震
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/42/Liquefaction_at_Niigata.JPG
これで死者が出ていない
倒れても形を保てば助かりそう
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/42/Liquefaction_at_Niigata.JPG
これで死者が出ていない
倒れても形を保てば助かりそう
186: オセアノスピリルム(兵庫県) [CN]2023/02/10(金) 12:59:19.03ID:xwlqldUy0
>>178
阪神大震災でも、1階が潰れて2階が1階まで落ちた例は多くあったけど、その時に2階に居た人はほとんど死んでない
1階に居た人が多く死んでる
阪神大震災でも、1階が潰れて2階が1階まで落ちた例は多くあったけど、その時に2階に居た人はほとんど死んでない
1階に居た人が多く死んでる
188: クロロフレクサス(京都府) [VN]2023/02/10(金) 13:01:40.24ID:whCKxlGV0
シリアは内戦中で被災者数えることすらままならん上に被災地の反政府勢力のいる地域をどさくさにまぎれて空爆してるしでもう正確な死者数が分からん
208: デスルフレラ(東京都) [US]2023/02/10(金) 13:19:04.05ID:H/VpM24k0
>>188
ここって反体制側(トルコ)側だからねぇ
ここに支援という巨額のカネ復興特別所得税が舞い込んで
今までのチンタラ戦争でアサドを守った(キリ)だの何だの言ってたのがリセット水の泡www
ここって反体制側(トルコ)側だからねぇ
ここに支援という巨額のカネ復興特別所得税が舞い込んで
今までのチンタラ戦争でアサドを守った(キリ)だの何だの言ってたのがリセット水の泡www
191: ロドスピリルム(大分県) [CZ]2023/02/10(金) 13:05:41.75ID:baew2yfR0
阪神大震災ってどれくらい亡くなったのけ?
197: フランキア(ジパング) [US]2023/02/10(金) 13:08:42.65ID:fBUNVH+c0
>>191
5,6千人
因みに東日本大震災と同規模のスマトラ沖地震は23万人以上亡くなってる
5,6千人
因みに東日本大震災と同規模のスマトラ沖地震は23万人以上亡くなってる
201: デスルフロモナス(茸) [ZA]2023/02/10(金) 13:12:02.80ID:cPaCrPW40
2日間で70カ国が支援表明
東日本の時は計23カ国が支援
東日本の時は計23カ国が支援
218: ロドスピリルム(徳島県) [UA]2023/02/10(金) 13:28:08.92ID:EGfaM2Ya0
>>201
古のオスマン帝国でイスラム世界の盟主だったし現在はNATOの一員でボスポラス握ってるからな
日本の天災はどうしてもアラブやアフリカからは遠い国の話になってしまう
古のオスマン帝国でイスラム世界の盟主だったし現在はNATOの一員でボスポラス握ってるからな
日本の天災はどうしてもアラブやアフリカからは遠い国の話になってしまう
216: テルモゲマティスポラ(愛知県) [TW]2023/02/10(金) 13:25:48.35ID:0OAY0T+o0
マジレスすると
東日本大震災では地震の倒壊や火災では600人ほどしか死んでいない
津波の犠牲者を地震被害に含めるのも何かちょっと感覚として違うんだよな
阪神大震災とか直接地震で7000人くらい無くなってるのは被害の大きさを感じるが
東日本大震災では地震の倒壊や火災では600人ほどしか死んでいない
津波の犠牲者を地震被害に含めるのも何かちょっと感覚として違うんだよな
阪神大震災とか直接地震で7000人くらい無くなってるのは被害の大きさを感じるが
217: ヴェルコミクロビウム(SB-iPhone) [CA]2023/02/10(金) 13:26:06.29ID:eOBF1XSB0
ぎゃくに発泡スチロールみたいな素材で潰れる前提でたてときゃ潰されてもしなないな
代わりに風で飛んでいくけど
代わりに風で飛んでいくけど
222: オピツツス(北海道) [ニダ]2023/02/10(金) 13:32:20.35ID:DUmqysMf0
でも日本には四季があるから…
228: リゾビウム(ジパング) [AU]2023/02/10(金) 13:45:37.31ID:/+Q/dPKN0
トルコで建物建築してるのは男だろ?
完全に男のせいじゃん
完全に男のせいじゃん
283: キロニエラ(茸) [US]2023/02/10(金) 15:27:39.84ID:vi8zb3k80
>>246
娘か挟まれて亡くなっておとっつぁんがその手を握って動かないんやで、(´;ω;`)ウッ…
娘か挟まれて亡くなっておとっつぁんがその手を握って動かないんやで、(´;ω;`)ウッ…
260: オピツツス(徳島県) [ニダ]2023/02/10(金) 14:23:28.23ID:pV1Gxi2c0
1. 唐山地震(1976年、中国河北省 M7.8):65万5000人
2. ハイチ地震(2010年、ポルトープランス M7.0):31万6000人
3. スマトラ島沖地震(2004年、インドネシア M9.1):28万3000人
4. 四川地震(2008年、中国 M7.9):8万7600人
5. パキスタン地震(2005年 M7.6):8万6000人
6. アンカシュ地震(1970年、ペルー M7.9):7万人
7. マンジル・ルドバール地震(1990年、イラン M7.4):5万人
8. バム地震(2003年、イラン M6.6):3万4000人
9. アルメニア地震(1988年、スピタク M6.8):2万5000人
10. グアテマラ地震(1976年、ロスアマテス M7.6):2万3000人
https://forbesjapan.com/articles/detail/60841?read_more=1
2. ハイチ地震(2010年、ポルトープランス M7.0):31万6000人
3. スマトラ島沖地震(2004年、インドネシア M9.1):28万3000人
4. 四川地震(2008年、中国 M7.9):8万7600人
5. パキスタン地震(2005年 M7.6):8万6000人
6. アンカシュ地震(1970年、ペルー M7.9):7万人
7. マンジル・ルドバール地震(1990年、イラン M7.4):5万人
8. バム地震(2003年、イラン M6.6):3万4000人
9. アルメニア地震(1988年、スピタク M6.8):2万5000人
10. グアテマラ地震(1976年、ロスアマテス M7.6):2万3000人
https://forbesjapan.com/articles/detail/60841?read_more=1
265: スフィンゴモナス(岩手県) [US]2023/02/10(金) 14:29:38.49ID:MYPZSQVI0
そんなに強い地震だっけ?
震度5くらいでしょ?
震度5くらいでしょ?
268: チオスリックス(岩手県) [US]2023/02/10(金) 14:36:58.70ID:VQvGvcRx0
建物より辞意版が鎮火してる被害が大きい感じですが
285: ラクトバチルス(東京都) [VN]2023/02/10(金) 15:31:04.39ID:c06TWqi20
日本の救援隊?はシリアにも行ってるんかね
296: ビブリオ(青森県) [FR]2023/02/10(金) 15:54:50.45ID:6tEnH1W00
>>294
内戦絡みの海外からの人道支援も入れない言うからね
それに加えて今回の被害地域は反政府組織いるあたり
アサドからすれば潰す絶好のチャンス
内戦絡みの海外からの人道支援も入れない言うからね
それに加えて今回の被害地域は反政府組織いるあたり
アサドからすれば潰す絶好のチャンス
288: オピツツス(徳島県) [ニダ]2023/02/10(金) 15:35:43.72ID:pV1Gxi2c0
父親?の下から
※死体閲覧注意
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1623410654588575744/pu/vid/640×352/-rGPEbK0oHqgpKyM.mp4
https://twitter.com/Naushadtoxic/status/1623410728702218241
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※死体閲覧注意
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1623410654588575744/pu/vid/640×352/-rGPEbK0oHqgpKyM.mp4
https://twitter.com/Naushadtoxic/status/1623410728702218241
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
298: ロドバクター(ジパング) [VN]2023/02/10(金) 16:04:19.20ID:9uWRStY/0
>>288
こういう時にもアラーアクバルって言うのか
悪い印象しか無かったけど、嬉しい時にも言うんだな
ちょっと見直した
こういう時にもアラーアクバルって言うのか
悪い印象しか無かったけど、嬉しい時にも言うんだな
ちょっと見直した
312: クロマチウム(岡山県) [CN]2023/02/10(金) 16:55:07.15ID:IykRJqSZ0
姉歯かよ
316: イグナヴィバクテリウム(神奈川県) [US]2023/02/10(金) 17:41:08.54ID:pWR2a8RK0
家が近所なら助けてやりたい
351: エリシペロスリックス(東京都) [MA]2023/02/10(金) 23:34:46.97ID:vFLIpqtj0
シリアなら
何人くたばってもOK
むしろ滅びていい
何人くたばってもOK
むしろ滅びていい
358: オピツツス(茸) [SE]2023/02/11(土) 02:35:27.80ID:jF4LgndI0
>1
2007年 スマトラ超震災。
アジアで、
24万人以上を、ペタ津波でぶっ殺した。
2008年
北京オリンピック前夜祭ムーヴで、
10万人が死んだ、
シナ西部、M8クラスの、四川大震災さん
「・・・」
2007年 スマトラ超震災。
アジアで、
24万人以上を、ペタ津波でぶっ殺した。
2008年
北京オリンピック前夜祭ムーヴで、
10万人が死んだ、
シナ西部、M8クラスの、四川大震災さん
「・・・」
359: ヘルペトシフォン(静岡県) [EG]2023/02/11(土) 02:51:59.04ID:v2UeWW2/0
>>358
2008年5月12日に発生した四川大地震のときに温家宝首相は発生から
数時間で現地入りしたんだよね
当時はパフォーマンスしただけだと批判したかもしれないけど、今思うと
余震が続く現地へすかさず飛んだのは目を見張る行動力だったな
もともとが地質学の研究者だったからのんびりしているわけにはいかない
事情があったとは思うけどそれにしても早かったね
2008年5月12日に発生した四川大地震のときに温家宝首相は発生から
数時間で現地入りしたんだよね
当時はパフォーマンスしただけだと批判したかもしれないけど、今思うと
余震が続く現地へすかさず飛んだのは目を見張る行動力だったな
もともとが地質学の研究者だったからのんびりしているわけにはいかない
事情があったとは思うけどそれにしても早かったね