10日 東京で雪が積もるらしい

1フランキア(東京都) [CN]2023/02/08(水) 14:08:58.93ID:63SCbTFR0

気象庁は8日、関東甲信では10日午前から11日朝にかけ、山地や山沿いを中心に大雪になる所があると
発表した。東京23区を含む平地でも雪が積もる所がある見込み。同庁は大雪や路面の凍結による交通の障害、
雪崩、電線などへの着雪に注意するよう呼び掛けている。

 前線を伴う低気圧が発達しながら本州南岸を通過するため、関東甲信では雨や雪が降る。地上の気温が
予想より低下したり、降雪が長引いたりした場合は大雪警報を発表する可能性があるという。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023020800596&g=soc

2: ジアンゲラ(東京都) [US]2023/02/08(水) 14:10:23.33ID:7NsyWms00
大雪(1㎝!)

3: シネルギステス(茸) [CN]2023/02/08(水) 14:10:30.09ID:5hDsvtVY0
この間大げさ予報したから
控えめしてどか雪になれ
都内なら20センチ程度だろ

149: ホロファガ(東京都) [US]2023/02/08(水) 17:19:32.42ID:v2PEUbfg0
>>3
東京で3センチはマジ大雪

227: カルディセリクム(茸) [DE]2023/02/09(木) 12:48:22.17ID:RjCBDtKd0
>>3
去年控えめ予報で結構降ったよね

4: ロドバクター(東京都) [ニダ]2023/02/08(水) 14:10:42.25ID:vOUc6txi0
土曜朝なら月曜には溶けてくれるないい
邪魔邪魔

128: デスルファルクルス(神奈川県) [DE]2023/02/08(水) 16:19:49.07ID:CFAwuqpE0
>>4
土曜朝には溶けてくれればいいんだが…

136: カテヌリスポラ(東京都) [US]2023/02/08(水) 16:50:44.76ID:SUPQBYM70
>>128
ノーマルタイヤならスタック余裕

5: ジアンゲラ(東京都) [US]2023/02/08(水) 14:11:16.19ID:7NsyWms00
で、おまら
こなぁあゆきぃいい~♪
って歌うんだろ

6: グロエオバクター(光) [ニダ]2023/02/08(水) 14:11:33.47ID:xq/w9/hv0
危ない(´・ω・`)

tps://i.imgur.com/NK0cxc3.png

9: キネオスポリア(東京都) [DE]2023/02/08(水) 14:12:41.41ID:uxXev27o0
>>6
これはひっかかる😱

37: テルモミクロビウム(千葉県) [GB]2023/02/08(水) 14:25:22.30ID:qO04BZBk0
>>6
なんか入りたくなるなw

62: スファエロバクター(東京都) [KR]2023/02/08(水) 14:44:22.83ID:2uZ522rg0
>>6
え?これ絵?

92: バクテロイデス(茸) [US]2023/02/08(水) 15:09:19.61ID:uTj+w3yt0
>>6
酔っ払いとかスマホ歩きとかがやらかしそうだな

95: スフィンゴモナス(神奈川県) [US]2023/02/08(水) 15:12:28.72ID:t7H5tFws0
>>6
トリックアートやん

144: テルモトガ(茸) [AU]2023/02/08(水) 17:11:09.20ID:rQNXswjH0
>>6
電鉄会社もやるなぁ~

12: ビフィドバクテリウム(茸) [BR]2023/02/08(水) 14:13:12.48ID:72jV3TFF0
大変です!東京で雪の予報が出ました!
全国の皆さん!東京が大変です!

170: ディクチオグロムス(埼玉県) [NL]2023/02/08(水) 17:57:51.00ID:kPdi6rnv0
>>12
なんか尾田が寄付しました思い出したわw

18: テルモゲマティスポラ(茸) [ES]2023/02/08(水) 14:16:04.11ID:UuMpP0PA0
         ____
       /      \              ト–ァ      .______,へ、
      /  ―    ─\          |  |        ハ二二|  |二二へ、
    /    (●)  (●) \    ___|  .|__/\ r.´..}二フユ|  |二フユ|/
    |     (__人__)   |     ̄ ̄ ̄|  .| ̄ ̄ ̄ `ー゙二フユ|  |二フユ、
     \      `⌒´   /        .l .ハヽ、      ̄ ̄ ̄|._丿 ̄へ、
    r´           `ヽ       / / ヽ .\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   l              |      ,/ /   \ `ァ   ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙|  |
   /   /         l  |   -‐´‐゙      ヽ/´   ==========|  |
  /  /.          |   |                         ゙゙゙´
  /   ┴—-,ァ´゙゙゙`ヽ  |    |
 /     / 、   }  ||    |
 {__,,,..-‐/  /    / | |    |
   }    ./    ./  {  |    |
   {    l    ./  ヽ .|    |
  {     l    //゙´  ヽ .|   |
  ヽ、   l   /、     ヽ.|  |
    ヽ、 .ノ  r゙ .ヽ     .l |  i
      l   ヽ  ヽ     l | ´ヽ、
     |  _,,.,.,ヽ  ヽ     l/ ,-、 \               _
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ,,,,,,,,,,,,,,,.〉゙゙゙゙゙\,,,,,,,,,,厂゙゙゙゙`ー‐´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙  | ←3cm
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

69: ゲマティモナス(東京都) [US]2023/02/08(水) 14:52:50.03ID:y921rcmw0
>>18
前回は3cmも積もらなかったね

142: バークホルデリア(茸) [US]2023/02/08(水) 17:03:14.24ID:tsdB0O8t0
>>18
今回はくるのけ?

157: ミクソコックス(神奈川県) [JP]2023/02/08(水) 17:36:02.78ID:O6VlWko30
>>18
これだな
ほんの数cmで東京は電車が止まる

171: アルテロモナス(ジパング) [ニダ]2023/02/08(水) 18:00:53.42ID:AHZR/Twa0
>>18
これ見

20: クトノモナス(大阪府) [CA]2023/02/08(水) 14:17:05.96ID:rIer/zWn0


26: テルムス(茸) [PT]2023/02/08(水) 14:19:39.70ID:jUr4E+La0
>>20
重量バランスのせいか、スバル車は凍結路でスピンしやすい
直進の登坂力だけは強いんだけどな

56: ゲマティモナス(SB-iPhone) [US]2023/02/08(水) 14:35:57.49ID:3KapUS0L0
>>26
フロントオーバーハングにエンジンだからねぇ

61: アナエロプラズマ(三重県) [IT]2023/02/08(水) 14:44:18.75ID:mMiNUqQ10
>>56
どういうこと?

238: セレノモナス(群馬県) [US]2023/02/09(木) 17:14:21.33ID:K7uCfID00
>>20
群馬の山間部の雪は水分多いせいかすぐに凍るんだよ
薄く降り積もってる雪の下にガッチガチのアイスバーンが隠れてる
一見すると凍ってないように見えるから油断してスリップ&スピン

23: クロロフレクサス(図書館の中の街) [ニダ]2023/02/08(水) 14:18:10.57ID:XoS3MnhA0


29: アルテロモナス(ジパング) [US]2023/02/08(水) 14:20:49.15ID:M9YWrS2N0
八王子も東京だからね

49: クロオコックス(ジパング) [FR]2023/02/08(水) 14:32:48.60ID:Yp/yqzTU0
>>29
小笠原も東京だぞ

31: イグナヴィバクテリウム(神奈川県) [CN]2023/02/08(水) 14:21:55.59ID:FQ8a/wsQ0
神奈川県町田市はセーフか

145: ニトロソモナス(茸) [ニダ]2023/02/08(水) 17:14:34.67ID:9piZ+hzU0
>>31
auto
普通に降るぞ

150: ホロファガ(東京都) [US]2023/02/08(水) 17:20:24.12ID:v2PEUbfg0
>>31
町田なんて八王子並みに大雪じゃね

226: シントロフォバクター(東京都) [US]2023/02/09(木) 11:30:23.34ID:Q8WxpjqX0
>>150
町田は雪対策完璧。
道路のなかにヒーターが入っているので、
新潟ばりに積もった雪が溶けていくすげぇ町なんだぜ

35: 緑色細菌(埼玉県) [US]2023/02/08(水) 14:23:18.82ID:tyLLz6Sb0
こんどの10日といえば預金移動しなきゃいけないほどだったJCBの引き落とし日かぁ!
年末に、えい!買ってしまえ!うぉー!って使ってしまって若干後悔

158: テルモトガ(茸) [AU]2023/02/08(水) 17:37:43.21ID:rQNXswjH0
>>35
そんな楽しみも無いと仕事もしてられないから
悪い事じゃ無い

40: チオスリックス(茸) [JP]2023/02/08(水) 14:26:58.83ID:cDEk84Tb0
ニートの日やん

79: チオスリックス(東京都) [US]2023/02/08(水) 14:58:48.38ID:2+sQmAkC0
>>40
仁藤の日だろ

51: クロオコックス(ジパング) [FR]2023/02/08(水) 14:33:43.85ID:Yp/yqzTU0
たまには1mくらい積もってみてもいいかもな

59: ミクロモノスポラ(茸) [US]2023/02/08(水) 14:39:42.01ID:T5g19ate0
>>51
都市機能麻痺でマスゴミは連日ドンチャン騒ぎ

65: イグナヴィバクテリウム(神奈川県) [CN]2023/02/08(水) 14:46:48.00ID:FQ8a/wsQ0
>>51
都内の死者が二桁超えると思う

55: テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US]2023/02/08(水) 14:35:52.92ID:7ObCVic+0
積雪1cmでも東京は首都高のランプとか陸橋とかアンダーパスとか坂道が異常に多いからFF車とかトラックとかがスタックしやすいんだよ

125: クロオコックス(ジパング) [FR]2023/02/08(水) 16:12:30.23ID:Yp/yqzTU0
>>55
FFがスタックするかよ

133: エアロモナス(東京都) [CA]2023/02/08(水) 16:45:19.74ID:BW0W4nMd0
>>125
するよw

155: テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US]2023/02/08(水) 17:28:49.12ID:7ObCVic+0
>>125
FFは凍結路や圧雪路の登り坂でフロント荷重が抜けると簡単に動けなくなるよ

192: プロカバクター(ジパング) [RU]2023/02/08(水) 20:41:50.60ID:WTBk5BRL0
>>155
そんなもんFRでも変わらんだろ
つーか
FRのほうが悲惨なんだが

57: フソバクテリウム(東京都) [CN]2023/02/08(水) 14:36:28.24ID:k3NwVZOE0
金曜日は学習院の入試
土曜日は成蹊大学の入試
日曜日は法政大学の入試だ

112: プロカバクター(長屋) [US]2023/02/08(水) 15:49:42.35ID:gAPsmY4b0
>>57
わー可哀想(他人事

101: ヘルペトシフォン(東京都) [JP]2023/02/08(水) 15:26:55.25ID:LJ4zG5IF0
( ´Д`)=3明日スタッドレスタイヤ装着間の予約に合ったわ
本当に降るんだよな?

107: デスルファルクルス(神奈川県) [ヌコ]2023/02/08(水) 15:38:59.31ID:h3WRsp840
>>101
マジかよ
なら降らないな
こういうのは備えない時に振るんだよ!

110: グロエオバクター(東京都) [ニダ]2023/02/08(水) 15:44:40.69ID:DbzX0+V/0
>>101
スタッドレス履いたとしても周りの車がノーマルタイヤでどうせ巻き込まれるだけだよ
おとなしく家にいとけ(´・ω・`)

147: ニトロソモナス(茸) [ニダ]2023/02/08(水) 17:18:41.27ID:9piZ+hzU0
>>101
降らなくても路面濡れてたら凍結の可能性ありだから履いとけば無難よ
去年も246の瀬谷で橋の上の路面凍結で派手にやらかしてた馬鹿軽が居て渋滞させてたから

104: グロエオバクター(東京都) [US]2023/02/08(水) 15:33:48.63ID:nVkAiGzY0
もういっそのこと北陸並みにドカンと1メートルぐらい積もったらどんな騒ぎになるか見てみたい

134: エアロモナス(東京都) [CA]2023/02/08(水) 16:46:18.35ID:BW0W4nMd0
>>104
それだと天変地異だな
もう世界中が終末的な様相を呈してると思うぞ

151: プロカバクター(東京都) [US]2023/02/08(水) 17:21:54.34ID:zcUDCJzA0
>>104
八王子で70cm降った時は
ポリカーボネート製の駐車場の屋根のやつ(カーポート)がみんな潰れまくってた

105: クロストリジウム(埼玉県) [US]2023/02/08(水) 15:36:33.03ID:swqFefNo0
東京はヒートアイルランドだからすぐ溶けちゃうよ

127: クロオコックス(ジパング) [FR]2023/02/08(水) 16:16:20.62ID:Yp/yqzTU0
>>105
ジャガイモとれるんかよ
ストーンヘンジあるんかよ

143: ヴィクティヴァリス(茸) [IT]2023/02/08(水) 17:07:31.69ID:sDEutXws0
私立高校の入試日だから大変そうだな

156: ロドバクター(埼玉県) [US]2023/02/08(水) 17:29:30.03ID:TdBB49sz0
>>143
懐かしいw

152: カルディセリクム(ジパング) [JP]2023/02/08(水) 17:22:42.11ID:BvJG1G9f0
降ると思って準備するのは賢い人
降らねぇだろと他人や予報士を罵倒するのは心の不自由な人

153: プロカバクター(東京都) [US]2023/02/08(水) 17:23:51.87ID:zcUDCJzA0
>>152
被害を事前に推測できない人を愚直という

167: テルモアナエロバクター(東京都) [ヌコ]2023/02/08(水) 17:49:16.24ID:WyDICO6c0
いい加減1メートルぐらい積もってほしい。もう10年ぐらい大雪降ってないよ。

169: シネココックス(ジパング) [KR]2023/02/08(水) 17:53:01.23ID:tSeK9nhm0
>>167
みなかみ町とかに早く引っ越したほうがいい

174: ミクロコックス(東京都) [US]2023/02/08(水) 18:09:48.75ID:E6JhpHX/0
また降る降る詐欺か
気象庁職員全員逮捕しろ

184: コリネバクテリウム(東京都) [CN]2023/02/08(水) 19:11:30.93ID:XkrEgGP40
>>174
これ

175: プロカバクター(神奈川県) [RU]2023/02/08(水) 18:21:31.88ID:EliqdFoa0
10年前ぐらいは本当に東京神奈川で記録的な大雪降ったよな
天気予報なんか嘘だらけだしみんな来るから来いって行かされて俺と上司しか来てなくて帰れなくなって手当の1つもなかったこと未だに忘れてねえからな退職したクソ上司

177: エアロモナス(SB-iPhone) [ニダ]2023/02/08(水) 18:32:19.79ID:IwhONqm60
>>175
20cm以上の積雪は大体10~15年周期くらいであるよ
みんなこんな大雪初めて、
みたいなこと言うけど実はそんなことはない

179: ハロアナエロビウム(新潟県) [AU]2023/02/08(水) 18:42:38.91ID:KCOLIOA40
大雪警報発令

積雪2cm

183: ヴィクティヴァリス(ジパング) [DE]2023/02/08(水) 19:01:55.50ID:lYttS/NC0
>>179
あまり無知を晒さない方がいいぞ

213: テルムス(茸) [GB]2023/02/09(木) 06:45:01.85ID:Xr6iZQQT0
>>179
市街地の車道に温水流してもらってる甘え野郎がよく言うわ

186: クリシオゲネス(茸) [FR]2023/02/08(水) 19:19:24.71ID:twsAi7FT0
東京で見る雪はこれが最後だよ

188: テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) [US]2023/02/08(水) 19:32:53.75ID:iuFZg81J0
寂しそうに>>186が呟く

196: バクテロイデス(福島県) [US]2023/02/08(水) 23:22:21.87ID:vzjCcswP0
震えて待て

197: ゲマティモナス(東京都) [DE]2023/02/08(水) 23:23:24.14ID:AacvUb3m0
>>196
ワクワクしながら待つよ。どうせ積もらないから。

200: パルヴルアーキュラ(東京都) [ニダ]2023/02/08(水) 23:54:45.42ID:m/3UoQhi0


202: ネンジュモ(東京都) [ZA]2023/02/09(木) 02:53:44.75ID:m8VXyP3Z0






215: テルモトガ(長野県) [US]2023/02/09(木) 07:42:25.74ID:Ak/8loV20
>>202
何だこれはワロタw

206: デスルフォビブリオ(東京都) [GB]2023/02/09(木) 04:02:21.39ID:cuggjuhi0
FFは雪の登り坂に弱いと書いたら食って掛かってきたやつが以前のスレでもいたが、ここにも同じようなヤシがいるみたいだな
こんな常識的なことも知らないんだから困っちゃうなあ、全くよ

208: アルテロモナス(東京都) [ニダ]2023/02/09(木) 04:23:14.50ID:Ttlu88o80
>>206
まあ
装軌>>>>>>AWD>>>FR≧FF
くらいやなw

218: バークホルデリア(埼玉県) [US]2023/02/09(木) 08:21:23.42ID:iRyDnuCH0
>>206
あーあれか
FRのトランクに砂袋積んで雪道走ってた
オッサン世代かw

228: アカントプレウリバクター(茸) [KR]2023/02/09(木) 13:23:52.82ID:csX+LFyj0
>>206
バックで上がってもイイヨ

232: ハロプラズマ(茸) [KR]2023/02/09(木) 16:07:04.02ID:M2bPRpLU0
>1-5
いや、今夜から、
南岸低気圧ペタ強化から、テラ寒気引き込みで、2023/02/10早朝から、
関東地方全域で、ペタ吹雪に決まっている。

トーキョー 君の名は。スノーマゲドン
トーキョー ヘヴィー ペタ 天気の子。氷雪アポカリプス

トーキョー ナチュラル パーフェクト 超氷雪 AKIRA ロックダウン

トーキョー すずめの戸締まり。ペタ ブラックアウト

トーキョー 全凍結 全閉鎖 全停止 全遮断

トーキョー 令和 大雪ハイパーインフレ
トーキョー 令和 大雪ペタ取り付け騒ぎ
トーキョー 令和 大雪 オイルショック
トーキョー 令和 大雪 狂乱物価
カントー  令和  ギガ増税

令和 カントー 超重スタグフレーション慢性化構造ギガ不況

ここらに、なるに、決まっているww

233: 緑色細菌(埼玉県) [CZ]2023/02/09(木) 16:44:18.06ID:ulsgAOmD0
>>232
替え歌?

241: ホロファガ(石川県) [NO]2023/02/09(木) 18:10:33.82ID:a+fdtccp0
雪は降る荒川区内

242: テルムス(茸) [US]2023/02/09(木) 18:18:38.41ID:TO77l6bf0
これは兼ね近に批判が行かないように相方がわざと炎上してるんじゃね?
>>241

246: ロドシクルス(東京都) [JP]2023/02/09(木) 18:22:43.21ID:gr0xAnKV0
明後日デートだから積もらないでね

264: デイノコック(ジパング) [CH]2023/02/09(木) 19:28:07.58ID:cvKGaNwp0
>>246
ホテル直行の理由できていいじゃん

250: エンテロバクター(茸) [ニダ]2023/02/09(木) 18:34:27.67ID:13KKOmCN0
北見マイナス25℃だ

252: テルモゲマティスポラ(東京都) [US]2023/02/09(木) 18:45:18.30ID:kHMVolF+0
>>250
北見市内は積雪そうでもなくね?オホーツク全般だけど

255: デスルフォビブリオ(神奈川県) [KR]2023/02/09(木) 18:59:29.20ID:8spzXSzb0
>>252
北見は振るよ、時々どか雪になる。十中八九降らないのは釧路根室。
日高山脈と阿寒の山々で止められてあまり積もらない。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*