【衝撃】中国の人口、4億人も水増ししてたことがバレる・・・・・・実際は9億7000万人だった

1セレノモナス(東京都) [DE]2023/02/06(月) 21:27:01.52ID:VABDhEUM0




【バレた】中国の人口統計 約4億人の水増しか【朝香豊の日本再興チャンネル】
https://youtu.be/zWp9qm_HA-c

2: デスルフォビブリオ(大阪府) [ニダ]2023/02/06(月) 21:27:46.90ID:+p2akIaD0
どうやって調べたん

22: テルモリトバクター(神奈川県) [DE]2023/02/06(月) 21:31:23.81ID:FSFlUDMu0
>>2
ハッカーが警察から情報を盗んだと>>1に書いてある

65: シュードモナス(群馬県) [IN]2023/02/06(月) 21:41:54.77ID:td61nsmg0
>>22
でもそれが正確か?って聞かれるとさぁ…

207: アカントプレウリバクター(光) [ニダ]2023/02/07(火) 01:02:40.98ID:cOYseP7J0
>>65
公安局(警察)が戸籍管理してるからある程度は事実なんじゃね?

116: セレノモナス(大阪府) [US]2023/02/06(月) 22:28:54.21ID:3ec+BXLU0
>>2
理論的には二酸化炭素の排出量とかかな

143: デロビブリオ(東京都) [US]2023/02/06(月) 23:14:36.47ID:jY0CCLsq0
>>2
気球

197: ロドバクター(福岡県) [NL]2023/02/07(火) 00:42:39.29ID:FLlGZsoN0
>>2
14億人もいるんだから9億人数えるくらい余裕

3: ネイッセリア(千葉県) [CN]2023/02/06(月) 21:27:48.81ID:jGGjYA3g0
誤差

4: ミクロモノスポラ(愛知県) [CN]2023/02/06(月) 21:27:56.02ID:lOMq4wDw0
コロナ前まではいたんじゃねーの

11: ナウティリア(滋賀県) [MY]2023/02/06(月) 21:29:56.10ID:XpPKJE9x0
>>4
😱

29: クテドノバクター(東京都) [JP]2023/02/06(月) 21:32:43.05ID:i3AMpjz00
>>4
これだよなぁ

384: スフィンゴバクテリウム(兵庫県) [ヌコ]2023/02/07(火) 17:48:10.94ID:cLyAEs2C0
>>29
これがガチで可能性大だからあの国はクルッとる
衛星から火葬の煙による大気状態の異常が観測されたレベルって時点で……

39: メチロフィルス(神奈川県) [JP]2023/02/06(月) 21:34:12.95ID:mEecR9TW0
>>4
ありえるなあ…

41: ディクチオグロムス(千葉県) [US]2023/02/06(月) 21:35:03.75ID:R+TGmjeX0
>>4
これな。
火葬場の煙が延々と止まらなかったという。

81: オピツツス(長崎県) [US]2023/02/06(月) 21:55:00.28ID:UlEtR5zP0
>>4
うわっ
えっ?中国全土が心霊スポット?
怨念渦巻いてる?

82: カルディセリクム(光) [US]2023/02/06(月) 21:55:02.22ID:hxlRM49R0
>>4
実は4億死んでたのか恐ろしいな

393: ヴィクティヴァリス(大阪府) [US]2023/02/08(水) 00:20:50.77ID:tyBlibnB0
>>82
あと10億足りないよ

109: オピツツス(茸) [US]2023/02/06(月) 22:16:43.02ID:c3qBL80I0
>>4
まあこれでしょ
文化大革命なんてお子さまレベル
億単位で死んでるわな
戸籍無しの非人も含めると…

132: コリネバクテリウム(ジパング) [US]2023/02/06(月) 22:47:13.85ID:KLVctFOO0
>>109
黒孫子とか死にまくりだろ

121: ミクロコックス(やわらか銀行) [US]2023/02/06(月) 22:35:52.15ID:aPangGxO0
>>4
3人に1人死んだのならすごいなあ
それで春節に海外に追い出して、外国の福祉と病院に無料で乗っかって治療させて、ついでにその国でウイルスばら撒いてテロとか本当恐ろしい国だ

136: ビフィドバクテリウム(茸) [US]2023/02/06(月) 22:50:56.49ID:SH2PPKIV0
>>4
!!!!

145: カルディオバクテリウム(埼玉県) [EU]2023/02/06(月) 23:18:39.00ID:iXD17D3+0
>>4
ちょっ、怖いこと言うなよ(((´・ω・`)))

155: シュードノカルディア(大阪府) [US]2023/02/06(月) 23:32:46.76ID:GlkaHaKP0
>>4
これと思う‥
ちうごく怖い(ノдヽ)

158: デイノコック(福岡県) [US]2023/02/06(月) 23:34:22.20ID:F9zEysUu0
>>4
もっと減らそう

182: シュードモナス(東京都) [ニダ]2023/02/07(火) 00:16:22.86ID:aKsoR1Gj0
>>4
南京大虐殺の時と同じくらい死んだか

185: ヴィクティヴァリス(千葉県) [MA]2023/02/07(火) 00:26:50.16ID:42lGGLBZ0
>>4
半分死んでもオーケーって有名な支那畜の豚が言ってたしヘーキヘーキw

187: マイコプラズマ(愛知県) [SG]2023/02/07(火) 00:30:17.12ID:rSn97j9c0
>>4
勘のいいガキは嫌いアルね

196: バクテロイデス(埼玉県) [US]2023/02/07(火) 00:42:37.35ID:FbKgoP4K0
>>4
普通そう思うよなぁ

239: シュードノカルディア(埼玉県) [US]2023/02/07(火) 02:50:33.90ID:cucMv3QJ0
>>4
暇空氏並みのプロファイリング

248: メチロコックス(福岡県) [BR]2023/02/07(火) 03:23:53.52ID:P14tDy630
>>4
いいとこついてるね。

308: バークホルデリア(東京都) [US]2023/02/07(火) 06:42:12.54ID:PJNYTzRr0
>>4
これだ!

349: メチロフィルス(埼玉県) [US]2023/02/07(火) 10:21:26.31ID:4PG0z0h/0
>>4
スマホがえげつない減り方してた

360: ナトロアナエロビウス(SB-iPhone) [CN]2023/02/07(火) 11:09:09.53ID:ngceE4tN0
>>4
コロナでやられたのならともかく、コロナで死んだという事にして・・・

363: プロピオニバクテリウム(愛知県) [CN]2023/02/07(火) 11:17:10.56ID:Y3JG7LNO0
>>360
ビルごと、街区ごと封鎖したからとばっちりで死んでるやろね

5: フラボバクテリウム(茸) [CA]2023/02/06(月) 21:28:04.43ID:Sf4zMkQ70
消えた4億人事件

31: アルテロモナス(愛知県) [US]2023/02/06(月) 21:32:58.04ID:9kZ6no+Y0
>>5
評価する

44: クテドノバクター(SB-iPhone) [US]2023/02/06(月) 21:35:36.47ID:cqoVJdcb0
>>5
きえすぎぃ〜!

134: ミクソコックス(東京都) [US]2023/02/06(月) 22:50:07.72ID:R40Xe4YL0
>>5
マジで粛清を疑う

149: アキフェックス(大阪府) [CN]2023/02/06(月) 23:25:12.12ID:ZnasG2e60
>>5
戸籍がないだけやろ~

347: エルシミクロビウム(茸) [US]2023/02/07(火) 10:09:49.33ID:014I7pay0
>>149
戸籍が無い人間をカウントしてたのかw
訳わかんねーぞw

364: テルモアナエロバクター(茸) [US]2023/02/07(火) 11:20:46.55ID:cGsYfRgy0
>>5
コナン君も頭が抱える難事件だよ

9: ジオビブリオ(茸) [ニダ]2023/02/06(月) 21:29:32.34ID:zbeczhvb0
戸籍登録されてない人間も結構いそう

377: レジオネラ(東京都) [US]2023/02/07(火) 13:47:10.28ID:TABh/Bop0
>>9
僻地の人間は自分が中国人だと知らないようなのも居るらしいし

10: ストレプトミセス(埼玉県) [US]2023/02/06(月) 21:29:47.56ID:LxyXCh2/0
そもそもわからないんだろ
山奥に未知の原始人みたいな民族いそうだし

19: テルモトガ(福岡県) [US]2023/02/06(月) 21:30:40.70ID:iahKpn230
>>10
2メートル超えの巨人兄妹おったね

256: コルディイモナス(兵庫県) [TW]2023/02/07(火) 03:40:04.64ID:P83VyZmi0
>>10
その分チベットやウイグルで殺してる

13: フィシスファエラ(千葉県) [US]2023/02/06(月) 21:30:19.94ID:XPUWBJJ40
本当は30億ぐらいいるんだろ?

34: ネンジュモ(ジパング) [ヌコ]2023/02/06(月) 21:33:30.44ID:Elvzt6Vw0
>>13
一人っ子政策が生んだゴーストがかなりいるはず
コロナでしんでも1号の替えがきく

17: ミクソコックス(東京都) [US]2023/02/06(月) 21:30:39.53ID:Q78embj/0
日本も水増ししよーぜー

23: カルディオバクテリウム(兵庫県) [CN]2023/02/06(月) 21:31:45.80ID:HfQghM1B0
>>17
人口9000万で「一億火の玉」とか言ってたしな

253: フランキア(群馬県) [ES]2023/02/07(火) 03:36:51.60ID:AlTcWj3C0
>>23
こまけーことはいいんだよ

24: キネオスポリア(潮騒の町アイル) [US]2023/02/06(月) 21:31:48.29ID:+658mZQd0
都市戸籍は分かるが、農村戸籍は誰にも分かるはずが無い

340: クテドノバクター(光) [FR]2023/02/07(火) 09:38:27.20ID:e5hVc65Q0
>>24
「あの中共」がそんな甘い事するかなぁw

57: デスルフォバクター(長崎県) [US]2023/02/06(月) 21:39:22.77ID:WJTTT1OX0
チベットとウイグル辺りの国土カットすると意外と狭いんだよな。
東北部も満州として別ならかなり国土小さい。

73: クテドノバクター(栃木県) [KR]2023/02/06(月) 21:49:51.08ID:9yAkza2S0
>>57
内モンゴルも除外したらかなり小さいな

61: 放線菌(愛知県) [ZA]2023/02/06(月) 21:40:23.23ID:cTTsiKEO0
自社の衛星からのデータでは
二酸化酸素の排出量から見ても
中国人は12億くらいいる
インド人は15億超えてる

92: テルモトガ(ジパング) [CH]2023/02/06(月) 22:00:17.55ID:UhHv23xM0
>>61
これだな
申告してないのが三億あり得る

64: キネオスポリア(神奈川県) [US]2023/02/06(月) 21:41:13.85ID:/OahQAxp0
サバ読むことで何か特になることあるんだろうか・・・?

74: テルモリトバクター(神奈川県) [DE]2023/02/06(月) 21:49:57.96ID:FSFlUDMu0
>>64
消費と労働力目当ての投資を呼ぶ事ができる

93: キネオスポリア(神奈川県) [US]2023/02/06(月) 22:00:27.93ID:/OahQAxp0
>>74
そういえばマスコミが「14億人の市場ガー」って連呼して投資しろって言ってたな・・・

154: エントモプラズマ(徳島県) [US]2023/02/06(月) 23:29:08.80ID:k2MRK7HN0
家で出産して役所にも届けない人たちが数千万人単位でいるってことか?

162: テルモリトバクター(神奈川県) [DE]2023/02/06(月) 23:35:45.52ID:FSFlUDMu0
>>154
今は臓器屋に売るのがトレンド
臓器移植やってる病院付近で抜け殻が大量に見つかって騒ぎになってる

169: プランクトミセス(SB-Android) [EU]2023/02/06(月) 23:52:35.19ID:Xj1q4KMG0
そんなの昔から言われてただろ
投資呼び込む為に方便使うのは中華の常套手段
ロシアのシンクタンクが9-10億しか居ないよと報告してたろ
塩の消費量から計算してたな

206: パルヴルアーキュラ(茸) [US]2023/02/07(火) 01:00:39.34ID:9RCcX1L70
>>169
>塩の消費量から計算してたな

どうやってそれで人口算出できるだよw
塩の消費が全て人の口に入るとでもおもってるのか?

173: シトファーガ(大阪府) [US]2023/02/06(月) 23:59:18.60ID:uzG8lYJ10
ある日突然クラスメイトが消える。
その人が住んでいたマンションは別の人が住んでいて、
記録上は10年前からそこにいる。

そんな国だぞ。

189: ネイッセリア(神奈川県) [JP]2023/02/07(火) 00:36:31.91ID:r4n5uEMY0
>>173
なにそれ怖い

193: クトノモナス(茸) [CA]2023/02/07(火) 00:41:36.35ID:OEZHZKzk0
>>173
アドルフに告ぐの冒頭にそんな話があったな

210: ヴェルコミクロビウム(愛知県) [US]2023/02/07(火) 01:05:19.94ID:3hq5GNGG0
小卒ホモ近平主席がキレちゃうやろw

395: エアロモナス(ジパング) [US]2023/02/08(水) 11:14:40.61ID:1vRIfLUh0
>>210
一応形だけは大卒だったろ
勉強はしてないけど

214: テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) [FR]2023/02/07(火) 01:09:54.81ID:QiUP7nn80
むしろ一人っ子政策のせいで戸籍登録されていない人間がめっちゃいるだろ

219: エンテロバクター(埼玉県) [CN]2023/02/07(火) 01:22:59.38ID:eESJ6Dco0
>>214
だよな
無戸籍の奴が少なくとも5000万くらいはいると思ってたわ

231: (福岡県) [CR]2023/02/07(火) 02:24:23.550
殺したんだろうなぁ・・・

267: シュードノカルディア(大阪府) [JP]2023/02/07(火) 04:22:37.70ID:rTgwSh6l0
>>231
誰が?

240: デスルフォバクター(東京都) [ニダ]2023/02/07(火) 02:53:55.39ID:po3QbfxT0
14億も9億も大差なくね…?

241: カテヌリスポラ(静岡県) [PL]2023/02/07(火) 02:58:22.64ID:sXI1uEAy0
>>240
人口5億人以下の国の人「せやな」

260: プロピオニバクテリウム(茸) [US]2023/02/07(火) 04:12:51.18ID:U+MiA38e0
人口水増しして、誰が得するんだよ

263: ニトロソモナス(東京都) [UA]2023/02/07(火) 04:16:22.30ID:oFgtMJ950
>>260
俺もそれ思った
なんのメリットがあるんだろ?

人口によって中央からの交付金が変わるから地方の役人が水増ししてたとかなんかね

272: クロロフレクサス(茸) [US]2023/02/07(火) 04:31:09.09ID:fFYzQNc50
よく調べたら4億人 猿だったんだろな ラーメンマン

275: テルモゲマティスポラ(ジパング) [ニダ]2023/02/07(火) 04:36:54.60ID:E+Gqx6rl0
>>272
>>245を見るとまだ相当猿を人間でカウントしてそうw

278: ミクソコックス(SB-iPhone) [HK]2023/02/07(火) 04:51:29.68ID:NUfXpzx20
人口9億人ならいきなり一人当たりGDPが倍化し
高所得国にギリギリ入ったぐらいから
完全に高所得国の仲間入りし
アメリカを超える9億人の超大国になっちゃうんだが
ちなみに人口5億人なら中国は既に超大国とは
10年前から言われていた

295: メチロコックス(埼玉県) [US]2023/02/07(火) 06:02:15.60ID:tBdAcFQr0
>>278
アホすぎwどんだけ中国脳なの
当然GDPもその人口減ったぶんだけ下がるにきまってるだろ
自称してる人口でのGDPを発表してるんだから

297: ミクソコックス(SB-iPhone) [HK]2023/02/07(火) 06:14:18.14ID:NUfXpzx20
>>295
アホすぎw
GDP=消費+投資+政府支出+(輸出−輸入)

300: ミクソコックス(SB-iPhone) [HK]2023/02/07(火) 06:20:02.75ID:NUfXpzx20
>>295
なんで自分で
自称してる人口でのGDPを発表してるんだから
と自分で言いながら
人口下がったらそのままGDPも下がるという
GDP=人口
なんてバカがアホとか言いながらレスしてくるんだ
ネタにネタで返してくるにしてもアホすぎるだろうw

305: メチロコックス(埼玉県) [US]2023/02/07(火) 06:35:11.69ID:tBdAcFQr0
>>300
アホすぎるw人口を始めとしたその全てのデータが何十年も前から盛りに盛られてると言ってんだよ

279: プロピオニバクテリウム(茸) [US]2023/02/07(火) 04:51:40.68ID:U+MiA38e0
中国の観光地て人ウジャウジャ多いから人口多いのは確かだ

281: ヴェルコミクロビウム(神奈川県) [KR]2023/02/07(火) 04:56:12.71ID:YQxcVky30
>>279
岩をめくるとウジャウジヤ虫がいるけど
数えようとすると 逃げるからね (´・ω・`) テキトーニナルw

296: カテヌリスポラ(大阪府) [FR]2023/02/07(火) 06:06:12.02ID:JGHadNxn0
そういえば以前問題になったマンホールチルドレンはどこに行ったんだ?
あれを入れたら水増しでもないだろ

303: アシドバクテリウム(千葉県) [AU]2023/02/07(火) 06:27:56.38ID:eS/3e2wR0
>>296
ソイツら地方籍だから戸籍はある

304: エリシペロスリックス(埼玉県) [ニダ]2023/02/07(火) 06:33:02.26ID:JJrn+Nrz0
コロナで消えたんだろ

333: スフィンゴバクテリウム(光) [BR]2023/02/07(火) 09:03:23.62ID:HcgrLLho0
>>304
それだな

318: ミクソコックス(東京都) [IN]2023/02/07(火) 07:05:25.50ID:gSlvlgBO0
公称14億、実際は16億でなかったか

358: スファエロバクター(SB-Android) [TW]2023/02/07(火) 11:02:08.16ID:HtwZ+uUT0
>>318
それが約10億人しか存在してないとバレてしまったんだよw
4億~6億人がコロナで殺された模様

326: バクテロイデス(長崎県) [CN]2023/02/07(火) 08:09:51.41ID:8rcmb1+V0
一人あたりGDPが一気に40%upするってこと?

330: レジオネラ(愛知県) [AU]2023/02/07(火) 08:28:06.67ID:bJM7K3PX0
>>326
中国のGDPは各省が中央政府に自己申告している値を合計したもので
GDPが上がれば共産党で出世できるので粉飾しまくってのです
逆にGDP下がれば首が飛ぶ

2000年ぐらいに9億人台から10億人になかなか到達できず
一人っ子政策を段階的に解消していって
そこで人口が順調に伸びたとして14億人はないだろうという話もある
20年で約1.5倍とかありえんだろう?
生まれた数だけだいたい死ぬわけだから

346: キサントモナス(埼玉県) [US]2023/02/07(火) 10:07:36.63ID:6DIpQciZ0
4億水増ししたんじゃなくて中共が管理できてないのが4億人いるってことジャマイカ?

348: レジオネラ(愛知県) [AU]2023/02/07(火) 10:15:49.28ID:bJM7K3PX0
>>346
警察のデータベースだったから
逆に言えば抜けがあったらまずい。

381: レジオネラ(愛知県) [AU]2023/02/07(火) 16:16:57.60ID:bJM7K3PX0
34. 2022年2月16日 03:56:05 : k9fCxB0mIw : RDFsUThwWGF3L00=[1] 報告
▲△▽▼
中国も塩の消費量から計算すると8億がいいところらしい
ウィキの人口も各省の公式発表足し算すると8億人
で65歳以上の人口が4億人

386: スフィンゴバクテリウム(兵庫県) [ヌコ]2023/02/07(火) 17:54:49.91ID:cLyAEs2C0
>>381
>65歳以上の人口が4億人
うへぇ……これでも侵略戦争するか(;´Д`)

392: シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]2023/02/07(火) 23:09:29.36ID:0l5ydzR50
水増しした4億人ってこいつらだろ。


SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*