なんで日本人って金儲けって悪になんの?

1マイコプラズマ(秋田県) [US]2023/02/04(土) 15:32:17.57ID:6jh4vtVG0

古市憲寿氏、回転ずし店での迷惑行為「正直昔からあったと思う」 SNS普及で可視化と私見
https://news.yahoo.co.jp/articles/8eb6078304e1e3d72afda1f0a5003e12d1ffe5ba

2: フィンブリイモナス(神奈川県) [ヌコ]2023/02/04(土) 15:33:30.77ID:HYXzf1Ml0
古市憲寿はつまらない

152: ハロアナエロビウム(東京都) [ニダ]2023/02/04(土) 22:11:34.74ID:VLV5LqAf0
>>2
古市の理屈には抜けが多い。

3: 放線菌(京都府) [ニダ]2023/02/04(土) 15:34:09.82ID:wA9l0YUB0
>>1
もうそんなのない

お前らの時間が30年前で止まってる
事実ユーチューバーで散財する奴が再生数回ってる

時代は明らかに俺たちの若い時と変わった
俺たちも価値観をアップデートしていかなくちゃならん
辛くても頑張れ

4: エリシペロスリックス(大阪府) [ニダ]2023/02/04(土) 15:34:23.56ID:gdZHEYm40
>>1
思うと言うか、あったじゃん



31: グロエオバクター(茸) [ニダ]2023/02/04(土) 15:49:24.35ID:jRm8py0U0
あったし>>4みたいに晒されてたよ
けど晒される=人気者みたいになったから社会的に制裁受けなきゃだめになった

118: エンテロバクター(奈良県) [NL]2023/02/04(土) 17:56:02.64ID:2MCcReG30
>>4
マスコミが取り上げなかったから社会的な問題にならなかったんだよ

マスコミが取り上げるかどうかに関わらず、刑事民事両方で粛々とやってればここまでならなかったかもね

企業側の仏心も事件の原因だよ

160: デスルファルクルス(北海道) [ニダ]2023/02/04(土) 23:04:57.46ID:ZOEevs+B0
>>4
これが一番無理かも

179: デスルファルクルス(東京都) [CA]2023/02/05(日) 05:31:42.00ID:s5ch5uaA0
>>4
2013って最近じゃん

5: イグナヴィバクテリウム(茸) [US]2023/02/04(土) 15:35:23.69ID:LlNnLm+i0
SNS使うことが悪

9: ネイッセリア(茸) [ニダ]2023/02/04(土) 15:36:24.12ID:llf3PwQh0
論語の影響

99: グロエオバクター(光) [ニダ]2023/02/04(土) 17:33:45.06ID:bFrLq+kJ0
>>9
儒教の産みの親の中国が世界トップクラスの拝金主義国で草

11: カウロバクター(東京都) [US]2023/02/04(土) 15:37:31.36ID:RmocrEDT0
株で儲けた話ってホント嫌がられるよな

156: グリコミセス(ジパング) [CN]2023/02/04(土) 22:58:32.21ID:Z7ib/tzc0
>>11
年金の運用が株なのに?

191: ネンジュモ(東京都) [US]2023/02/05(日) 10:16:59.72ID:qiW0LaGu0
>>11
話を受け取る側が無知故に自らの凝り固まった常識に逃げ込むからな

196: マイコプラズマ(兵庫県) [US]2023/02/05(日) 11:02:44.37ID:HbzPibW10
>>11
それはただの妬みだろうけど、戦後みたいに禁止されてる闇屋とか盗んだ土地でパチンコ屋とかそういうのが敵視されてただけで金儲けは一般には悪い事では無いでしょ。

13: シトファーガ(光) [US]2023/02/04(土) 15:37:46.93ID:gdt0Vpbn0
日本人がそんな民度の低い事やってるわけ無いだろ
やってたとしても中国や韓国から来た奴らが日本人の振りして民度下げさせてるだけ

54: ナウティリア(茸) [EU]2023/02/04(土) 16:02:23.36ID:Hn7vZWjj0
>>13
ネトウヨって、なんで口が汚ないの?

14: エルシミクロビウム(岩手県) [US]2023/02/04(土) 15:38:19.37ID:GfwfJIZA0
むしろ余暇とか消費が悪で
徹底的に労働時間で拘束する印象

17: マイコプラズマ(秋田県) [US]2023/02/04(土) 15:40:00.12ID:6jh4vtVG0
>>14
日本の会社って百姓みたく畑たがやしたり田んぼに苗を植えていないと仕事と認めないからね。

32: リゾビウム(愛知県) [KR]2023/02/04(土) 15:49:28.71ID:10JQFePQ0
越後屋 そちも悪よのぉ はーはっはっは

34: リゾビウム(愛知県) [KR]2023/02/04(土) 15:49:50.80ID:10JQFePQ0
>>32
これじゃね?

36: プロカバクター(大阪府) [US]2023/02/04(土) 15:51:00.85ID:BJTKoD8+0
日本では金を儲けてる奴がコネや暴力を使って搾取している悪人ばかりだから

39: ナトロアナエロビウス(福岡県) [US]2023/02/04(土) 15:53:05.36ID:dfFDczD70
>>36
コネが悪て正気?

41: ディクチオグロムス(大阪府) [US]2023/02/04(土) 15:53:55.20ID:uLUAvyKe0
日本人固有の宗教とはまた違った感覚だよね
「誰かが見ているかも」「お天道様が見ている」「神様が見ている」から必ず後でバチが当たるから悪いことはできない

逆に良いことをすれば時分にも良いことが起こると信じている人が多い

44: マイコプラズマ(秋田県) [US]2023/02/04(土) 15:56:09.43ID:6jh4vtVG0
>>41
良い事をすれば良い事が起きるは日本人は考えていないだろう。

83: ナトロアナエロビウス(福岡県) [US]2023/02/04(土) 17:01:56.91ID:dfFDczD70
>>41
日本のシャーマニズムの残り香だよ

64: シネルギステス(ジパング) [CN]2023/02/04(土) 16:20:48.76ID:+6sLl7F30
海外の金持はほかの人に投資したり慈善事業やったりしてるのに日本の富裕層はなんでやらないの

66: クトノモナス(大阪府) [US]2023/02/04(土) 16:25:32.37ID:/w5LNZCE0
>>64
もっと悪いことすれば慈善しないと心が保てなくなるからいまは悪いことが足りないだけだろな
でも悪いことが増えれば周りは迷惑

80: スネアチエラ(北海道) [FR]2023/02/04(土) 16:54:39.38ID:pxXsGG520
楽して大金を手に入れることが良いわけ無いだろ
汗水垂らして一生懸命働くことで手に入れる金が一番価値があるに決まってる
金儲け事態を目的としてる人間はろくに苦労もしたことないから社会じゃ通用しないよ?

81: フランキア(香川県) [FR]2023/02/04(土) 16:56:34.50ID:43LdpWhj0
>>80
でもお前、同じ金なら楽に稼げる方を選ぶじゃん

84: ナトロアナエロビウス(福岡県) [US]2023/02/04(土) 17:03:06.81ID:dfFDczD70
>>80
金に意味はないよ
金儲けは悪じゃない
金儲けを悪にしてる事が悪

88: フランキア(香川県) [FR]2023/02/04(土) 17:07:47.14ID:43LdpWhj0
>>80
自分が楽して儲ける方を選ぶなら、他者にも楽して儲けることをゆるしてあげてください。

たんに自分の境遇が、汗水たらして稼がなければならない だけのヒガミでしょ?

181: ビブリオ(奈良県) [US]2023/02/05(日) 09:39:06.50ID:gwvF1Aic0
>>80
大金を楽に手に入れられると思うならやってみろよ。

108: エンテロバクター(富山県) [NL]2023/02/04(土) 17:45:00.42ID:X2wxPl2X0
何か新しい発明をしたり技術革新に貢献したり、多くの人々の人生や日常生活に大きくプラスになるような事をして、お金を稼いでいるのなら良い

明らかに不法行為や既得権益や利権、親からの世襲による利得の確保、株や為替での売買、ギャンブルや不労所得、詐欺や顧客の損害による利得など、明らかに嫌悪感もたらす儲け方は、悪そのもの

113: フィシスファエラ(光) [US]2023/02/04(土) 17:50:08.05ID:m6oXENMt0
>>108
発明や技術革新は経営者や株主のものであって労働者のものじゃないぞ
個人でやってるなら本人のものだが

140: 放線菌(東京都) [ニダ]2023/02/04(土) 20:17:15.66ID:lqCLxBtm0
>>113
等分だろ

143: クテドノバクター(東京都) [ニダ]2023/02/04(土) 20:26:12.83ID:2KY59wOt0
>>140
そんなわけ無いじゃん
企業に勤めて特許取ったってそれは企業の物であって労働者には一切権利はないぞ

116: パルヴルアーキュラ(東京都) [US]2023/02/04(土) 17:53:41.22ID:ytWs+vmE0
金に取り憑かれるのはモロクの神のせいだからな。金は人を不幸にする。絶対評価に基づく金が無ければ格差は生まれない。金が無ければ努力したか、しなかったかの相対評価により人の価値が定る。上級国民は生まれない。生まれるのはヒーローか怠け者だ。

119: アシドバクテリウム(神奈川県) [ニダ]2023/02/04(土) 17:56:50.27ID:TaF2Lesk0
>>116
お前のは信仰だな
金が無くても幸せになれるだろうけど
可能性は限りなく低い
これが真実

121: テルモアナエロバクター(大阪府) [US]2023/02/04(土) 18:02:23.74ID:I4P97m4I0
冷静に考えてみて
大金を稼ぐって大金を周りから掠め取ってるというのと同義なんだよ

122: ハロアナエロビウム(長野県) [TR]2023/02/04(土) 18:11:52.40ID:oIq3LPiK0
>>121
いや、絵画とかが1億円に成っても、それはその場に発生した物だから絶対じゃ無い


多分

123: アシドバクテリウム(神奈川県) [ニダ]2023/02/04(土) 18:11:59.57ID:TaF2Lesk0
>>121
対価を貰ってるだけ
生まれたら何処からか知らないけど皆と同じ金額が貰えるって前提がまともじゃない

124: アシドチオバチルス(広島県) [CA]2023/02/04(土) 18:15:44.09ID:ETjV58790
朱子学の影響

130: ヘルペトシフォン(大阪府) [EU]2023/02/04(土) 18:33:02.41ID:Dib78RR90
>>124
これ、嫌儲思想に囚われてるネトウヨが多いこと多いこと

131: デイノコック(SB-iPhone) [US]2023/02/04(土) 18:33:25.48ID:b04kL1sr0
共産主義ガーといいながら
みんで仲良く貧しくの共産主義メンタリティが
世界一多い国が日本だと感じる

132: アシドバクテリウム(神奈川県) [ニダ]2023/02/04(土) 18:35:06.77ID:TaF2Lesk0
>>131
パヨをバカにながら共産主義を語ってたりするからねw

135: ヘルペトシフォン(大阪府) [EU]2023/02/04(土) 18:39:58.74ID:Dib78RR90
>>132
金持ち=新自由主義と思ってる底辺のウヨサヨ多いよな

142: 放線菌(東京都) [ニダ]2023/02/04(土) 20:21:58.46ID:lqCLxBtm0
>>131
共に豊かになると言う考えは無いのか?

133: チオスリックス(青森県) [FR]2023/02/04(土) 18:36:35.23ID:Ma1DbP4X0
儲けること自体はいいんだけど儲けた奴が漏れなく糞
この辺にもイキリ散らしてるのゴロゴロいるし

138: ハロアナエロビウム(長野県) [TR]2023/02/04(土) 19:18:52.75ID:oIq3LPiK0
>>133
そこは前にも出たが基本、他者からの搾取でしかないから、耐えられる奴が屑か歪むのは道理みたいなもんよ
それよりも問題は、例えば税収が100万円なのに
120万円の予算組ませてもっと寄越せってメンタルだ
それに比べたらむしろ善人でさえある

184: ビブリオ(奈良県) [US]2023/02/05(日) 09:42:44.66ID:gwvF1Aic0
>>133
儲けが得られるのはそれに釣り合う価値を提供したからだぞ。

144: パルヴルアーキュラ(千葉県) [ニダ]2023/02/04(土) 20:26:52.76ID:boh+EuwO0
金儲けはいいんだが詐欺師的なやつか政商納言か一発屋が多いからじゃね

145: ナトロアナエロビウス(関西地方) [NL]2023/02/04(土) 20:33:06.23ID:G7SD+pzY0
>>144
それな
払う方と貰う方の両方がWin-Winなら誰も文句いわない
寧ろ増えろと思う

149: クテドノバクター(東京都) [ニダ]2023/02/04(土) 21:00:13.76ID:2KY59wOt0
>>145
そうであろうと法的に権利は一切ない

154: テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) [ZA]2023/02/04(土) 22:43:14.94ID:bpZklhwU0
日本人じゃねえよ朱子学っていうチョンの思想だよ
つまりチョンの声がデカイだけ

162: クトニオバクター(やわらか銀行) [US]2023/02/04(土) 23:07:18.14ID:62KpCbpM0
>>154

朱子学は徳川幕府の根幹やで…

164: アナエロプラズマ(大阪府) [US]2023/02/04(土) 23:08:34.33ID:9UyumdOF0
金が全てじゃないからだろ
支那チクにコテンパンに叩きのめされてもまだ気付かないの?

167: クトニオバクター(やわらか銀行) [US]2023/02/04(土) 23:18:50.18ID:62KpCbpM0
>>164

中国に金でコテンパンにされてるとこがミソだね。

166: レンティスファエラ(茨城県) [ニダ]2023/02/04(土) 23:16:59.59ID:56uQAXus0
普通(善良)にやるより、
糞なやり方する方が儲かるからでないの?

嫌われてるのは糞なやり方してるやつだけだろ 誤魔化すなよw

168: クラミジア(神奈川県) [SE]2023/02/04(土) 23:21:46.85ID:ueV/UUK70
>>166
誰が善良で誰が糞?
具体的に誰の事イメージしてんの?
例えば
柳井、孫正義、三木谷、前澤、堀江、藤田
の中だったら誰が善良なん?

180: エアロモナス(熊本県) [US]2023/02/05(日) 07:46:02.90ID:cfbKwmSi0
社長のお茶に唾入れる事務員か

183: ミクソコックス(福岡県) [JP]2023/02/05(日) 09:40:22.83ID:UObGdPyd0
>>180
ご褒美かよ

190: チオスリックス(神奈川県) [US]2023/02/05(日) 10:11:16.75ID:ectwBE+H0
分配しないから

193: デスルファルクルス(光) [CN]2023/02/05(日) 10:21:13.97ID:D1EbpDTf0
>>190
分配する必要は無いな、あるのは金持ちが消費する事だが金持ちほどハンバーガー食ってTシャツってのがな。
昭和の俳優みたいに店の商品全部買うとか飲食店の客全員に奢るとか今の金持ちはやらんのよな。

194: カルディオバクテリウム(神奈川県) [US]2023/02/05(日) 10:30:33.67ID:xUMllqqU0
>>193
マルサの女に出てきた「金持ちはコップ一杯の水から垂れてくる雫を舐める」的な
そういうやり方を誰もがやるようになってしまったな

195: ビフィドバクテリウム(兵庫県) [CN]2023/02/05(日) 10:35:06.93ID:g448nOOH0
簡単な話だ

ロシア、中国、北朝鮮を悪い様に言ってるけど
日本はどちらかと言えばこれらのグループと同様の
帝国主義、先制主義の社会主義国である事が基本にあるからだ
昭和の戦争で負けてむりくり欧米風になったに過ぎない
もう少し時が経てば 昭和の人間が居なくなれば風潮は変わるかも知れないが

199: オピツツス(ジパング) [ニダ]2023/02/05(日) 14:04:40.84ID:R6NtW+v80
>>195
社会主義=貧乏じゃないぞ、全員が豊かになる路線も有るのが社会主義。社会主義の美味しい処だけをつまみ食いしているから、社会主義国は貧乏になる。

201: デロビブリオ(光) [AR]2023/02/05(日) 16:48:35.66ID:7W3fA7Iq0
>>199
社会主義は必ずサボるやつがいて、そいつの食い扶持を他の人が稼がないとならないので必ず貧乏になるよ。
UAEみたいに打ち出の小槌が無いと、まず無理。

202: オピツツス(ジパング) [ニダ]2023/02/05(日) 17:13:56.27ID:R6NtW+v80
>>201
サボる奴の問題なら、資本主義にも有るよ。

社会主義と資本主義の問題は、権威・権力・金の配分を誰が決めるのか?と言う事。上手く国を動して国民を裕福にするには、権威・権力・金の3つを完全に分ける必要が有る、その為には金の力に絶対に負けない強すぎる倫理観が必要になる訳で。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*