回転寿司の箸や湯呑みを拭くとこうなります

1エントモプラズマ(茸) [DK]2023/02/04(土) 16:11:20.48ID:7McoWJNR0

 飲食店での迷惑行為がSNSで拡散され炎上するという事態が連日起こっている。2月1日、そんな流れに一石を投じそうな動画が投稿され、話題になっている。

【写真】回転寿司の湯のみを拭くと茶色いものが…拡散された暴露動画


《スシローぺろぺろ事件が賠償問題やらで盛り上がってる回転寿司業界に向けて私も撮ってみました。今回たまたま◯◯寿司なだけですが、どこもだいたい同じ》


 このような文章とともに投稿されたのは、湯のみの内側を使い捨てのおしぼりで拭くという動画。拭き取った後のおしぼりには汚れと思われる茶色いものが付着していた。


 この投稿に対して
《洗えてないやん》
《こうなると、マイカップ持参するしかない》


 など衛生面を心配する投稿がある一方で
《茶渋はしょうがないんじゃないか?》
《高温の食洗機で洗っているから体に害はないはず》

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f0b169d510140c7e9beaa4a98b60c444b361829c&preview=auto



2: 放線菌(大分県) [IT]2023/02/04(土) 16:11:53.92ID:zdtDSiMr0
茶渋くらい許せや😡

146: ユレモ(東京都) [US]2023/02/04(土) 19:04:45.94ID:DbRmUk7i0
>>2
それは本当に茶渋でしょうか…?

215: ビフィドバクテリウム(静岡県) [PL]2023/02/06(月) 00:43:37.22ID:MU4g82u80
>>146
渋い茶化しやな

3: スフィンゴバクテリウム(東京都) [US]2023/02/04(土) 16:13:43.00ID:2zClQvgr0
これはしょうがない
毎回ハイターに漬けるわけにもいかない

96: ミクソコックス(茸) [US]2023/02/04(土) 17:08:50.83ID:XUW7bvfX0
>>3
衛生的にそれだだろ

111: ヘルペトシフォン(神奈川県) [US]2023/02/04(土) 17:49:58.84ID:dNLkk4ck0
>>3
自宅のマグカップや箸はこうならない

147: ハロアナエロビウム(長野県) [TR]2023/02/04(土) 19:08:35.81ID:oIq3LPiK0
>>111
すまん月2回くらいげきおち君でごしごししてるわ

4: バチルス(光) [KR]2023/02/04(土) 16:13:46.90ID:ZBIXi7KW0
たくさん食べて大きくなれょ~🎶

国民の皆さんは、安心安全のフグスマ農家さんが命懸けで生産した野菜や豚肉や鶏肉と、漁師さんがベクレながらも大漁にとった魚をたくさん食べて大きくなりましょう(^o^ゞ♩

12年間溜め込んだ凍土壁の濃い~タンクを海洋放出中❗そんな今こそ食べて応援❗、笑


helljapan😈👁です❗\(^o^)/

5: ネイッセリア(茸) [TN]2023/02/04(土) 16:13:50.23ID:mQQqBdHE0
食洗機だから落ちきらないのかね

39: プロピオニバクテリウム(大阪府) [EU]2023/02/04(土) 16:28:05.11ID:1FPmSHaB0
>>5
家庭用のとは設計思想が違うからね。
なにしろ、1〜2時間かけて洗うわけにはいかないから洗剤からして違う。
家庭用は酵素や酸素系漂白剤が十分働けるが、そうでない業務用は強アルカリの液体洗剤+高温のお湯で洗う。

ちなみに、洗浄した後に使ったお湯がかなり底に残っている…
カルピス継ぎ足しみたいな感じに沸かし直す量を減らす。
当然、最終すすぎのお湯は……(´・ω・`)

94: ロドスピリルム(ジパング) [BR]2023/02/04(土) 17:06:34.42ID:pg/LMvRd0
>>39
3槽あれば余裕で回せる
オレは若い頃バイトで時間あたり200枚の皿をそれで処理していた

つけおき>洗い>すすぎ

184: ナウティリア(東京都) [ニダ]2023/02/05(日) 02:37:45.06ID:3R4+VQ4B0
>>5
手洗いでも普通に洗っただけじゃ完全には無理

7: スフィンゴモナス(埼玉県) [ニダ]2023/02/04(土) 16:15:36.16ID:zcRfiIvm0
食器洗浄機は雑だからな

98: ハロアナエロビウム(茸) [US]2023/02/04(土) 17:09:26.35ID:kNYiPdtS0
>>7
あれでキレイとか言ってるやつ頭おかしいよ

129: カルディオバクテリウム(茸) [US]2023/02/04(土) 18:24:51.49ID:LRX6BMpD0
>>98
高温だから衛生的には、まー許せる範囲
手洗いより高温だよ
あとは口紅とか落ちないはあるね
完璧に洗える食洗機はないのかねー

141: プロピオニバクテリウム(大阪府) [EU]2023/02/04(土) 18:52:37.45ID:1FPmSHaB0
>>129
焼肉屋のガチガチにコゲ付いたロースター、網じゃない鉄のプレートもピカピカに洗い上げる洗浄機の応用品くらいしか思いつかないな…

12: テルモゲマティスポラ(東京都) [GB]2023/02/04(土) 16:19:40.27ID:8K2/PzxU0
清潔にするよりコストカット。いつもの自民日本國

31: フランキア(山形県) [US]2023/02/04(土) 16:25:40.18ID:4LK8SLNH0
>>12
このレベルの汚れすら残さない飲食店なんて
世界中の何処にも無いと思うわ

44: クリシオゲネス(大阪府) [KR]2023/02/04(土) 16:30:20.24ID:GzKUv4XS0
>>31
泡だらけのままの食器をまた使う国もある。
使ってる洗剤は日本と変わらないらしいわ。
オレ的には無理。

88: ロドスピリルム(ジパング) [BR]2023/02/04(土) 17:02:16.50ID:pg/LMvRd0
>>31
湯呑の中にプラカップ入れりゃいいじゃん

144: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [US]2023/02/04(土) 18:58:46.25ID:Dcb8Of/p0
>>88
進次郎「!?」

17: ストレプトミセス(東京都) [US]2023/02/04(土) 16:20:56.16ID:LGACSlps0
これはつまりあの炎上した子が自分の舌で洗ってくれてたんだな

154: カウロバクター(静岡県) [ニダ]2023/02/04(土) 20:51:23.59ID:RPaXktQ70
>>17
身を削ってて草

157: クリシオゲネス(兵庫県) [ニダ]2023/02/04(土) 21:10:28.54ID:GBFrMhyn0
>>17
>>154
大草原

20: キネオスポリア(京都府) [FR]2023/02/04(土) 16:21:27.09ID:EO5+3fF10
つまりワイの口の中と見知らぬJKの口の中が微粒子レベルで繋がってるわけか

37: ネイッセリア(茸) [ニダ]2023/02/04(土) 16:27:46.66ID:llf3PwQh0
>>20
俺とも繋がってるかもしれないな
よろしくね

52: キネオスポリア(京都府) [FR]2023/02/04(土) 16:35:56.02ID:EO5+3fF10
>>37
ん…♥よろしくね…♥

21: ロドスピリルム(東京都) [ニダ]2023/02/04(土) 16:21:40.17ID:LWW4uUMz0
ファミレスでバイトしてた時はカップとかを毎日ハイターに漬けて店閉めてたけど今は違うんかな?

71: クロマチウム(ジパング) [CA]2023/02/04(土) 16:52:03.73ID:c7iV6Hqi0
>>21
今は熱湯消毒でしょ。

24: フランキア(東京都) [US]2023/02/04(土) 16:23:20.23ID:q57ZHllC0
今度から湯呑み茶碗と箸は持参するシステムでいいじゃん
醤油とわさびは弁当に付いてるあれを使う

86: ロドスピリルム(ジパング) [BR]2023/02/04(土) 17:00:41.10ID:pg/LMvRd0
>>24
爪楊枝も忘れるなよ

89: クロストリジウム(静岡県) [US]2023/02/04(土) 17:02:19.87ID:6ACCjrhx0
>>24
あれも持ち込まないとテーブルに置いてあったらペロペロされてそう

38: カウロバクター(兵庫県) [ID]2023/02/04(土) 16:27:49.33ID:HM0LYqsC0
もこういうのに目をつけて食器手洗いロボット君を作れた奴は富豪になれる

90: ロドスピリルム(ジパング) [BR]2023/02/04(土) 17:03:16.13ID:pg/LMvRd0
>>38
手洗いロボットって何?
奴隷?

58: セレノモナス(東京都) [DE]2023/02/04(土) 16:42:06.24ID:9k1lDEvB0
湯呑みの茶渋で思い出したけど
学生の頃にグループホームの体験実習で1日ホーム長について回った
漂白剤に湯呑みを漬けて消毒するんだけど
ほら、まだヌメリが残ってるでしょ!結構しつこいからしっかり濯いで!
それは皮膚のタンパク質が分解されているんじゃ、って言えず
封筒の郵送で
数グラム違っても切手の料金変わるからね、しっかりこうやって圧縮してね
いくら封筒の空気抜いても重さは変わらないですよって言えず

67: ゲマティモナス(岐阜県) [EU]2023/02/04(土) 16:49:15.29ID:jdPT0UUx0
>>58
おまえも東朝鮮人ってことだよ

63: クロオコックス(長野県) [TW]2023/02/04(土) 16:46:54.90ID:/TChFAb/0
使い込むと茶渋から旨さが滲んでくるんだよ
土鍋と同じだ気にすんな素人め

64: アシドチオバチルス(埼玉県) [IN]2023/02/04(土) 16:47:26.32ID:I14lPYx40
>>63
それはないw

155: スネアチエラ(精霊の町ポルテ) [DE]2023/02/04(土) 20:59:03.43ID:Qa/5yFnj0
>>64
本物のまる鍋食った事もないんやろなあw

158: ストレプトスポランギウム(大阪府) [US]2023/02/04(土) 21:31:36.83ID:nbjscEpi0
>>155
土鍋は中も釉薬塗ってんのか?

181: キサントモナス(埼玉県) [IN]2023/02/05(日) 00:30:28.28ID:/I4scZsL0
>>155
土鍋の話じゃなくて
茶渋の話をしようぜw

176: カルディセリクム(東京都) [CA]2023/02/04(土) 23:44:44.11ID:stV9xoAe0
>>63
美味しんぼかよw

65: ロドスピリルム(大分県) [US]2023/02/04(土) 16:47:47.71ID:dOvbraHj0
湯を入れるときに湯呑みで押すシステムの黒ボタン
そこも湯呑みの口つけてるとこを押し付けてんだよね
色んな客と間接キスしてんだよ

68: ストレプトスポランギウム(大阪府) [US]2023/02/04(土) 16:49:37.72ID:nbjscEpi0
>>65
そんな淵で押さんだろ

97: ロドスピリルム(ジパング) [BR]2023/02/04(土) 17:08:51.42ID:pg/LMvRd0
>>65
あれも直飲みしてるやつがいると見た

100: クロオコックス(大阪府) [US]2023/02/04(土) 17:11:34.44ID:Yzk/7hd/0
>>97
それは流石に火傷するわwww

199: クロオコックス(東京都) [US]2023/02/05(日) 11:43:44.75ID:VhUSH5t90
>>97
頭はいらんだろう

73: クロストリジウム(公衆電話) [ニダ]2023/02/04(土) 16:54:14.45ID:f4lGh0m00
すき家の生卵を入れる器に謎の緑色の粘液が付いてたことがあったな
あれから二度とあの店には行ってない

153: プニセイコックス(栃木県) [ヌコ]2023/02/04(土) 20:48:36.42ID:HErarSv40
>>73
すき家は生卵を皿に載せて出すけど
その皿に割りんだぞ

74: クロストリジウム(静岡県) [US]2023/02/04(土) 16:55:23.24ID:6ACCjrhx0
マイ醤油も無きゃ無理だろもう。他の客が触れるものは全部危険度が高い事が判明した

75: ビフィドバクテリウム(兵庫県) [US]2023/02/04(土) 16:55:57.54ID:XNPPG+5m0
>>74
醤油は入口で売ってたりしない?

77: クラミジア(千葉県) [CA]2023/02/04(土) 16:56:22.63ID:R1i7Mw5f0
回転寿司の箸って割り箸じゃないんだ
昔の牛丼屋みたいだな

78: ロドスピリルム(大分県) [US]2023/02/04(土) 16:56:39.48ID:dOvbraHj0
>>77
もうどこも割り箸

82: アクチノポリスポラ(千葉県) [JP]2023/02/04(土) 16:57:23.03ID:++7QA++P0
>>77
松屋は割り箸使ってるよ

79: ハロアナエロビウム(北海道) [GB]2023/02/04(土) 16:56:51.38ID:luGxKbpK0
人気町中華に密着のドキュメント見てたらコップなんて口付ける部分だけ洗剤含んだスポンジでぐるっと1周拭いて水で流す程度だったな

170: エンテロバクター(千葉県) [US]2023/02/04(土) 22:53:04.08ID:b6dN2mkQ0
>>79
むかしクラブのボーイやったらキッチンでグラス洗うとき
上側の口付ける辺りだけちゃんと洗えばいいよ、って教わった
下の方はすすぐだけでわからないからって

いちおう高級クラブとか謳ってたけけど裏側はこんなもんかって
2日目で辞めたけど

99: クラミジア(千葉県) [CA]2023/02/04(土) 17:09:52.72ID:R1i7Mw5f0
日本は中国の事を嗤えなく成って来たな

193: コルディイモナス(熊本県) [EG]2023/02/05(日) 07:39:12.70ID:iL9Wt1U90
>>99
消費者の頭がな

102: シネルギステス(東京都) [ニダ]2023/02/04(土) 17:18:30.45ID:hs0lx3JZ0
松屋だかすき家だか忘れたけど
味噌汁のお椀がすげー水垢臭かったわ
ご飯丼はすげー生臭い事あるし
水で素洗いしないでそのまま食洗機に
放り込んでるんだろうな

105: プロピオニバクテリウム(大阪府) [EU]2023/02/04(土) 17:23:13.00ID:1FPmSHaB0
>>102
多分、不潔さに定評のある松屋だと思う。
近場のは食器だけじゃなく、店自体もしっかり汚れているよ(´・ω・`)

109: プロカバクター(茸) [BR]2023/02/04(土) 17:47:42.51ID:HM9a10Nx0
こりゃ回転寿司や外食チェーンは岐路に立たされてるな
もう安くて旨い(一応建前)は崩壊すんじゃねえの?

112: テルモデスルフォバクテリウム(宮城県) [US]2023/02/04(土) 17:50:55.35ID:yY7bT9Wz0
>>109
回転寿司は、回転させない業態に変えるしかないだろうな。

外食チェーンは建前はそのままだろうけど。
どうせ汚いってみんな知ってるし。

看板と違うけど、安いから悪いよ、で行くしかないだろうw

151: チオスリックス(東京都) [ニダ]2023/02/04(土) 19:38:03.82ID:0dQN9SVq0
>>112
其れをやると、雇った寿司職人と常連客の馴れ合いが必ず起きるんですよね。
んで、地元や御近所の偶に食いに来てくれる、有難いシロウト客を見下して馬鹿にして、
驚いて二度と来てくれなくしてしまうんですよね。

過って店内は物干し場や子供の遊び場に成ってしまい、閑古鳥が鳴いて居た惨状の町の御寿司屋さん。
偶に来る来客時に頼む出前だけを頼りに、細々と家族でヤっていた時代が長く続いたんです。
誰でも気楽に来てくれて、貧乏神の常連が絶対に居付かない回転ずしが、有難い救いの神だったんですね。

115: ネンジュモ(埼玉県) [US]2023/02/04(土) 17:55:07.17ID:/PMhHeIn0
箸を拭く?え!?って思った・・・
最近ホントに行ってないが回転寿司屋の箸ってもう割り箸ではないの?

118: ジアンゲラ(埼玉県) [PK]2023/02/04(土) 17:57:39.65ID:p+26hq2M0
>>115
外食はどこも使い捨てでない箸だろ
外出てないのか

119: ジアンゲラ(埼玉県) [PK]2023/02/04(土) 17:58:23.46ID:p+26hq2M0
>>115
ああ、すまん
安い外食の話ね

136: プロカバクター(茸) [IN]2023/02/04(土) 18:44:11.25ID:UqmyZmrW0
今は知らんが、台湾の中級レストランで食器が出て来たら、テーブルに置いてある紙で皆んな拭いてた

142: プロピオニバクテリウム(大阪府) [JP]2023/02/04(土) 18:53:04.67ID:SsAJdDNG0
>>136
その紙も実は汚いってオチだろ?

163: シネココックス(宮崎県) [JP]2023/02/04(土) 22:32:52.60ID:d79XdslK0
ファミレスでバイトやってた時
暇な時はよくグラス洗いをさせられたなぁ
一点の曇りがなくなるまで洗い→拭きを繰り返させられた

206: バチルス(福岡県) [US]2023/02/05(日) 16:12:24.21ID:gE7jyHU80
>>163
そういう地道な作業を徹底してやらせてもらえる店こそ一流なのだよ
ファミレスだろうが高級店だろうが関係ない

173: ビフィドバクテリウム(茸) [US]2023/02/04(土) 23:20:30.52ID:TBxy70040
均一の形状だし専用の湯飲み洗い器を設置すればいいのに

174: シュードモナス(東京都) [US]2023/02/04(土) 23:43:31.87ID:wPZujxnJ0
>>173
専用の皿とコップ洗い機
この先生きのこるのに検討あるんじゃないか?

179: フィンブリイモナス(埼玉県) [ニダ]2023/02/05(日) 00:08:42.08ID:+hQIWzNK0
ホテルの客室のコップは薬品の臭いがするし

200: アシドチオバチルス(埼玉県) [JP]2023/02/05(日) 12:29:03.99ID:qqm012Ms0
>>179
唾液が洗いきれていない生臭い臭いのコップよりはかなりマシ

185: カテヌリスポラ(埼玉県) [ヌコ]2023/02/05(日) 03:11:51.60ID:QFVB7BxV0
ガラスのカップで毎日コーヒー飲んでると
毎回洗剤で洗ってても曇ってくるもんな

186: ロドバクター(大阪府) [EU]2023/02/05(日) 03:21:45.08ID:PTd9NvLO0
>>185
それをウェットティッシュで拭いても汚れ付いてくるのか?

189: ミクロコックス(東京都) [JP]2023/02/05(日) 05:18:15.02ID:WnU16bPw0
>>186
付くね

204: ジオビブリオ(神奈川県) [US]2023/02/05(日) 15:19:45.52ID:FXN3BVYi0
食洗機の限界だろう 

209: クロロフレクサス(千葉県) [EU]2023/02/05(日) 21:13:14.73ID:phV9OUWW0
>>204
業務用食洗機は時間との戦いになるからな
家庭用は洗浄時間をつけ置きしてるのと同じだから茶渋なんて残らない

210: ジオビブリオ(神奈川県) [US]2023/02/05(日) 22:18:34.44ID:FXN3BVYi0
>>209
業務用しか使った事無いし 回転寿司で家庭用は使わないと思うけど・・・・

211: ニトロスピラ(兵庫県) [ニダ]2023/02/05(日) 23:44:50.98ID:zfsHFCjT0
家庭用食洗機は急須注ぎ口の中まで綺麗とかいうけど食後すぐに使うからだよ
業務だとある程度貯まるまで使わないから繁忙時間以外は茶渋にやられる

218: ストレプトミセス(大阪府) [EU]2023/02/06(月) 01:25:10.15ID:QpqNjdf80
>>211
まともな洗剤で常に強力モード使えば、茶渋とか無縁だよ。
決まって説明書をきちんと読めない奴や、ケチる奴らが文句垂れているだけ。
焦げつきさえなければ、カレー作ったステンレス鍋すら、水で流す程度の予洗いできっちり洗えるくらいだよ?

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*