ウクライナの「死の光線」と呼ばれる兵器か、一瞬にしてロシア兵を吹き飛ばす

1クロロフレクサス(やわらか銀行) [US]2023/02/02(木) 10:09:05.36ID:tL5Iedy+0

ウクライナ軍の兵器が、ロシア兵たちを一瞬にして倒す、恐ろしい映像が公開されている。

その映像には、まず地雷原を歩く、ロシア兵らの姿が映っていた。彼らは複数のグループに分かれて移動していたが、そこへウクライナ軍のミサイルが着弾。

一瞬にしてロシア兵らが倒れた。また負傷した仲間を救出しようとする兵士もいたが、再びウクライナ軍のミサイル攻撃が行われた。

ミサイルは驚くほど正確なため、辺りには数多くのロシア兵の遺体が残されていた。下の映像はショッキングなため、閲覧にはご注意いただきたい。

https://switch-news.com/whole/post-87571/

2: ヴェルコミクロビウム(埼玉県) [US]2023/02/02(木) 10:10:11.21ID:rL/ertwD0
しねしね光線

3: バクテロイデス(光) [US]2023/02/02(木) 10:10:33.49ID:xJ96AYqq0
核兵器じゃん?

4: アルテロモナス(東京都) [GB]2023/02/02(木) 10:10:38.65ID:j2/0Vjo+0
よっしゃーいけー

5: マイコプラズマ(千葉県) [ニダ]2023/02/02(木) 10:11:20.05ID:hqT1oa700
負け続けだからまたキエフの亡霊作戦してんのか

7: ディクチオグロムス(図書館の中の街) [ニダ]2023/02/02(木) 10:12:38.16ID:34NA5EKA0


10: アコレプラズマ(東京都) [CN]2023/02/02(木) 10:14:08.96ID:Wbl0Ah080
対戦車ミサイルってなってるけどそんなもんを歩兵に向けて撃ってるから弾がなくなるんじゃないの?
しかも負傷兵運んでる奴にまで撃ってるし
クレクレする前に使い方見直せよ

18: テルモデスルフォバクテリウム(愛知県) [ニダ]2023/02/02(木) 10:16:45.33ID:qLhnvHs10
>>10
だってなんだかんだ言ってクレクレに応じちゃうじゃん
そりゃ歩兵にミサイル撃つようになるわ

22: シトファーガ(大阪府) [US]2023/02/02(木) 10:18:39.75ID:ynBHkFeu0
>>10
運んでる奴を攻撃するために負傷兵を作るんだぞ
そのために小銃の口径を小さくしたりしてるわけでな

113: メチロフィルス(茸) [US]2023/02/02(木) 10:57:02.45ID:JHJceCWg0
>>22
小口径化したのは別に負傷兵作るためなんかじゃないんだが
単純に大口径だと連射に不向きだったのと携行弾数増加を狙っただけ
負傷兵云々ってのは「負傷兵の面倒を見るための人的負担をかけさせる事ができるから、殺すまで至らなくても無駄ではない」という話であって「そもそも敵兵殺害を志向していない」ということでは全くない

46: ディクチオグロムス(東京都) [JP]2023/02/02(木) 10:24:34.65ID:BqvqRxt30
>>10
装甲車や塹壕程度しか破壊出来ない安い古いタイプのがあるんだよ
https://youtu.be/xCsmypWhinE

85: シネココックス(東京都) [US]2023/02/02(木) 10:41:04.37ID:A+ZpKAvB0
>>10
圧倒的に勝たないと自国にも負傷兵が出るわけで

15: 緑色細菌(茸) [US]2023/02/02(木) 10:16:04.96ID:LnDZXWd+0
ゼ「薙ぎ払え!」

82: シネココックス(東京都) [US]2023/02/02(木) 10:39:30.33ID:A+ZpKAvB0
>>15
今使わずにいつ使うと言うのだ!

21: アルテロモナス(東京都) [GB]2023/02/02(木) 10:17:59.82ID:j2/0Vjo+0
直撃しても意外と五体満足で死ぬんだな

36: ネイッセリア(千葉県) [US]2023/02/02(木) 10:22:18.39ID:+ZwIZVSr0
>>21
たぶん弾頭が5キロほどの高速自爆ドローンだからな

84: ジアンゲラ(東京都) [CA]2023/02/02(木) 10:40:47.70ID:I5yGG6zJ0
>>21
体内は熱々のスープ状だけどな。

26: オピツツス(東京都) [US]2023/02/02(木) 10:19:29.06ID:i/izI5QY0
また「Special Kherson Cat」さんは、このウクライナ軍の兵器が「死の光線」と呼ばれる対戦車ミサイル「Stugna-P」の可能性があると指摘している。(正確には判明していない)
「Stugna-P」は、ウクライナ国産のミサイルで、標的を正確に特定し、最大800mmの装甲に穴を開けることができるという。また西側から供与された「ジャベリン」と共に、今回の戦争でも活用されているそうだ。

液晶モニターで遠隔誘導するATGMやな
ジャベリンとちごて射手は離れた物陰にいられる優れものや

259: セレノモナス(京都府) [ヌコ]2023/02/02(木) 16:57:27.50ID:/w4blQvP0
>>26
見たらカッコいいなコレ2人に一台は欲しいね
コレを戦車と兵隊に同時に撃ちまくれるのならウクライナの勝ちだな

31: メチロコックス(茸) [US]2023/02/02(木) 10:20:40.93ID:ZSvC3eIv0
ドラクエ初期に「しのさそり」というモンスターがいたが 攻略本を見るまで「篠さそりって何?」って思ってたよ 馬鹿だったなぁあの頃
今もか…

190: エアロモナス(ジパング) [US]2023/02/02(木) 12:29:56.53ID:XHRO3Arw0
>>31
篠さそり
なんだかAV女優にいてもおかしくない響きだなw

244: コリネバクテリウム(東京都) [HU]2023/02/02(木) 16:21:25.27ID:Gfrk2Yzf0
>>190
代表作「刺して刺されてエビ反り絶頂」篠さそり

378: アナエロプラズマ(大阪府) [GB]2023/02/03(金) 00:20:27.96ID:IYWSEBKE0
>>244
刺して刺されてならニューハーフ系じゃねえか

414: リゾビウム(大阪府) [DK]2023/02/04(土) 06:18:16.22ID:9VsOXzSB0
>>244
日活ロマンポルノ女囚シリーズのかほり

34: エンテロバクター(岐阜県) [GB]2023/02/02(木) 10:21:35.08ID:CQrocF0F0
>最大800mmの装甲に穴
ホントカナ

105: ストレプトスポランギウム(光) [ニダ]2023/02/02(木) 10:54:49.63ID:SekHiMYu0
>>34
HEAT弾なら貫通するでしょ

38: テルモデスルフォバクテリウム(愛知県) [US]2023/02/02(木) 10:22:31.63ID:uivtykwj0
クレイモアみたいなのか?

39: クトニオバクター(福岡県) [AZ]2023/02/02(木) 10:22:54.95ID:MwnnBvXf0
>>38
指向性対人地雷

67: ディクチオグロムス(東京都) [JP]2023/02/02(木) 10:31:34.89ID:BqvqRxt30
>>39
⊂(・∀・)つセーフ!! スイッチ起爆式
https://youtu.be/RcKCsQqFISw

75: スネアチエラ(ジパング) [US]2023/02/02(木) 10:34:55.05ID:wXnJoGjA0
>>67
有線かよ

40: ナウティリア(東京都) [ニダ]2023/02/02(木) 10:22:59.98ID:H0WyxgsY0
歩兵相手にミサイルって、コスパどうなの?

261: セレノモナス(京都府) [ヌコ]2023/02/02(木) 17:01:30.46ID:/w4blQvP0
>>40
多分ウクライナ製だから安いと思うぞ コスパ最強レベルだな
兵士含めて戦車とか仕留めたらもう経常利益大黒字 ゼレが横流ししそう

45: アキフェックス(光) [NL]2023/02/02(木) 10:24:20.31ID:0vvE8I8p0
今、ロシアで兵隊は戦場出たら
1割で死ぬ
絶対ヤりたくないん
余裕で敵前逃亡するは

62: アルテロモナス(ジパング) [US]2023/02/02(木) 10:30:29.12ID:SdJCmAHI0
>>45
逃げる→凍死
逃げてウクライナの捕虜になる→殺される
逃げてロシア兵に見つかる→チンコ切られる

好きなの選べ

231: スピロケータ(茸) [KR]2023/02/02(木) 15:29:03.43ID:h/vtINN00
>>62
どうした露助?今日は書き込みが少ないじゃないか?
こんなんじゃバイト代払って貰えないぞ笑

258: エルシミクロビウム(茸) [US]2023/02/02(木) 16:51:44.64ID:zWmwzGkX0
>>45
逃げ帰ったら10割じゃん?

284: ラクトバチルス(東京都) [US]2023/02/02(木) 18:07:34.80ID:OUasg2Ly0
>>45
1割で済むわけないじゃん

53: テルモミクロビウム(高知県) [UZ]2023/02/02(木) 10:26:34.36ID:EwK/stfC0
ソーラ・レイかぁ
やっぱ戦争じゃないと進歩遅れるんだなあ

68: スネアチエラ(ジパング) [US]2023/02/02(木) 10:31:40.05ID:wXnJoGjA0
>>53
そりゃ命かかってりゃ必死さが違う

56: カルディオバクテリウム(SB-iPhone) [CN]2023/02/02(木) 10:27:23.33ID:S5n/8rQd0
78: メチロフィルス(兵庫県) [VN]2023/02/02(木) 10:36:11.15ID:Pfzs4DFk0
>>56
風じゃん

59: デイノコック(光) [US]2023/02/02(木) 10:28:39.72ID:fddRDAks0
衛生兵を攻撃するとか人道的に問題ないの

360: チオスリックス(福岡県) [ニダ]2023/02/02(木) 20:39:36.26ID:kCeszL150
>>59
ロシアが国際法違反しまくりなんでもうどうしようもないだろ
衛生兵と言い張って武器携帯とか普通にやりそうだし

60: クトニオバクター(福岡県) [AZ]2023/02/02(木) 10:29:03.78ID:MwnnBvXf0
バカサイト鵜呑みにしてる奴が多いな。

69: ヴィクティヴァリス(光) [FR]2023/02/02(木) 10:31:43.48ID:co3XBXy10
>>60
最初のやつ右から飛来物映ってね?
地雷じゃなくね

64: ミクロコックス(日本のどこかに) [ニダ]2023/02/02(木) 10:30:58.31ID:nrbKMVDZ0
精密とは聞いてたけど本当にピンポイントなんだな
このBGMはロシアを煽ってんの?w

72: マイコプラズマ(千葉県) [ニダ]2023/02/02(木) 10:33:35.68ID:hqT1oa700
>>64
ウクライナの動画をまさか初めて見たのか?
全部この調子の趣味の悪いBGMつきで「ロシア人を無残に殺してやったwww」と毎回流してるよ
まあ実際はロシア側もウクライナ人が吹き飛ぶ映像は流してるんだが、そちらにアホなBGMはついていない

73: レジオネラ(東京都) [US]2023/02/02(木) 10:33:43.46ID:Bv2J5q2U0
中国とかこういうのを今後の戦争のベンチマークにするんだろうな

87: エアロモナス(ジパング) [US]2023/02/02(木) 10:41:28.50ID:j9gqDtmD0
>>73
支那は現地に入れんからデータが取れんやろ
せいぜいツイッターの動画見て「あーそうなんや」みたいなこと言ってるだけやろうな
米はウクライナに入りまくりでデータ取ってるから
ベンチマークできるけど

133: クロマチウム(東京都) [NC]2023/02/02(木) 11:09:41.66ID:MMhJeEME0
>>87
アメリカ軍みたいな精鋭主義にしようとしたが全軍はとても無理だ
台湾が粘り強い抵抗したら長くは数少ない精鋭部隊が続かないとは思ってるだろうな

中国奥地から兵隊を派遣すればインドが失地奪還する


106: クラミジア(北海道) [NL]2023/02/02(木) 10:55:23.23ID:GFz6JMem0
対人でミサイルとかコスパ悪くね?

115: カルディセリクム(東京都) [GB]2023/02/02(木) 10:57:38.83ID:6up6CusV0
>>106
対戦車ロケットて歩兵を撃つのは物資に乏しいはずのゲリラだってやる
コスパよりもキル効率よ

114: フィンブリイモナス(埼玉県) [DE]2023/02/02(木) 10:57:29.77ID:IFr6SKHA0
この軽快なBGMはなんなの?

127: エリシペロスリックス(北海道) [US]2023/02/02(木) 11:06:37.34ID:7wuPFmrP0
>>114
Schmackeboom (Do You Want to Fuck with Me)
https://www.youtube.com/watch?v=KUL6AYw-Fms

116: カテヌリスポラ(埼玉県) [AU]2023/02/02(木) 10:57:39.47ID:WajOQlYZ0
わざわざこれを公表しちゃう頭で戦争やってんだからなあ

126: エンテロバクター(光) [TR]2023/02/02(木) 11:05:13.46ID:4xEXKxwt0
>>116
公表するのも仕事のうち
健闘してないと支援もして貰えない

117: チオスリックス(ジパング) [NL]2023/02/02(木) 10:58:54.52ID:+u0j3ARN0
きっと現時点での地球文明レベルの惑星は数多存在していて
そこから次の宇宙文明レベルに到達できるのは万分の1以下なんだろうね
そして地球は次の文明レベルには進めそうもない

124: エンテロバクター(光) [TR]2023/02/02(木) 11:04:24.33ID:4xEXKxwt0
>>117
同じようなことじゃ何千年も前から言われてそう

118: デスルフレラ(東京都) [AR]2023/02/02(木) 10:59:19.61ID:GOTRPj900
ロシアは虐殺さえしなけりゃまだ世の同情を引けたんだがなぁ
今に至ってもバフムトじゃワグネルの残虐行為が続いてるらしいしもうお話にならん
生きたまま切断とかガソリンかけて火とか20世紀のアフリカ内戦のノリだもの

391: グリコミセス(東京都) [US]2023/02/03(金) 08:32:20.79ID:MRI9wlNy0
>>118
鬼畜米兵と同じレベルのプロパガンダだろ…

121: アルマティモナス(山口県) [US]2023/02/02(木) 11:01:08.15ID:pmUxfO870
露助を殺すのは当然として数人の歩兵を倒すのにミサイル使ってたらコスパ悪いんじゃね?

123: マイコプラズマ(茸) [CN]2023/02/02(木) 11:02:56.11ID:hbtLVJI50
>>121
半分ロケランみたいな感じなんで大丈夫だろ

260: エルシミクロビウム(茸) [US]2023/02/02(木) 16:58:16.38ID:zWmwzGkX0
>>121
タダだから

135: クロマチウム(神奈川県) [US]2023/02/02(木) 11:14:09.28ID:dOBCchMT0
一人二人殺すためにミサイル使うなよ
もったいない

145: クロマチウム(東京都) [NC]2023/02/02(木) 11:20:54.75ID:MMhJeEME0
>>135
ロシア軍の戦車や装甲車が不足してると見た
まだロシア軍の戦車・装甲車があるならこんな無駄使いしない


154: ストレプトミセス(東京都) [US]2023/02/02(木) 11:30:52.46ID:c2LjZSj50
>>145
戦車不足なら前線押し返してるし、手元に弾があったから打っただけだろw

162: シントロフォバクター(ジパング) [US]2023/02/02(木) 11:40:48.76ID:0DBBm4ss0
ウクライナ軍の光の兵器


165: バチルス(茸) [US]2023/02/02(木) 11:44:20.00ID:iz199Rnj0
どう見てもコスパ悪いだろ
ウクライナは金持ちだなぁ

288: テルモミクロビウム(光) [US]2023/02/02(木) 18:15:40.35ID:Ml/xx0b10
>>165
ロシア軍は戦車不足なんだろ
対戦車ミサイルが余ってるんだ

289: ラクトバチルス(愛媛県) [AU]2023/02/02(木) 18:20:53.33ID:ErwQbct40
>>288
最近せっせとATM対策したみたいなので、効きにくくなってんのかもな
だから旧式ミサイルは歩兵用とか?

291: テルモミクロビウム(光) [US]2023/02/02(木) 18:32:15.86ID:Ml/xx0b10
>>289
関係ないだろ弾薬庫のある車体中央下部の転輪とサスペンション部までは
大して装甲強化出来ない


168: マイコプラズマ(福岡県) [GT]2023/02/02(木) 11:53:42.05ID:cT0cP7NG0
正確性は良いけど
数人相手にこんなん使える金どこから出てくるんだ?

174: バチルス(北海道) [US]2023/02/02(木) 12:00:30.70ID:Rq1J06o50
>>168
さっき20万寄付してやった
ウクライナがんばれ

179: スファエロバクター(大阪府) [CN]2023/02/02(木) 12:11:29.89ID:GYuGQqa40
>>168
侵略者に死んでほしい世界各国

169: マイコプラズマ(茸) [CN]2023/02/02(木) 11:53:46.35ID:hbtLVJI50
バクムトでロシア精兵壊滅させたのこれっぽいな
ゲーム画面ですわ

188: アクチノポリスポラ(茸) [US]2023/02/02(木) 12:26:54.24ID:+Ncnq8Kl0
>>169
逆にそこはロシア軍によって包囲されておりウ軍3万人は全員死を待っているのみとプーアノンが言ってた

170: マイコプラズマ(茸) [CN]2023/02/02(木) 11:55:19.59ID:hbtLVJI50
国産だから量産体制ができたんだろ
もう一発200万いらんのかもね

175: チオスリックス(福島県) [JP]2023/02/02(木) 12:00:40.72ID:L20YXrV90
>>170
まぁ装甲貫通能力部分は取っ払って
対人用にコスト落として量を作る体制が整った可能性はある

198: ハロアナエロビウム(東京都) [ニダ]2023/02/02(木) 12:38:49.80ID:Ub7TKbEG0
https://youtu.be/igblwp0PX0c

これぐらいのやれよ

234: クリシオゲネス(茸) [ニダ]2023/02/02(木) 15:45:55.37ID:8A9QMldl0
>>198
くっさ

205: シントロフォバクター(東京都) [US]2023/02/02(木) 12:43:26.15ID:uxy4mceg0
どこの国があげた武器なの?

206: アクチノポリスポラ(千葉県) [US]2023/02/02(木) 13:18:35.67ID:H95+61tP0
>>205
ギアーデ帝国

210: ナトロアナエロビウス(鹿児島県) [US]2023/02/02(木) 13:58:29.55ID:OBpas78k0
これ誰が撮ってるん?

211: アルマティモナス(山口県) [US]2023/02/02(木) 13:59:09.80ID:pmUxfO870
>>210
ドローンだろ?多分

215: テルモミクロビウム(青森県) [US]2023/02/02(木) 14:22:49.07ID:VKki6x330
物資ジャブジャブだからな
歩兵相手でも容赦しないぞ
ミサイルおかわり

218: ミクソコックス(東京都) [EU]2023/02/02(木) 14:33:18.82ID:V2JcfKip0
>>215
この状態を見たら、ロシアとウクライナのどちら側で参戦したいかって、答えは決まっているわな。

220: 放線菌(公衆電話) [US]2023/02/02(木) 14:59:47.74ID:mjsapRX20
ロシア兵の死ぬ動画好き

223: アルマティモナス(山口県) [US]2023/02/02(木) 15:16:17.04ID:pmUxfO870
>>220
スカッとするよな

226: ビブリオ(埼玉県) [CH]2023/02/02(木) 15:23:23.96ID:cnobtIT00
>>223
ウクライナ兵とかネオナチが死ぬやつじゃなくて?
正義の味方のロシア軍が死ぬより100倍スカッとするよ

229: ネンジュモ(京都府) [VN]2023/02/02(木) 15:26:28.74ID:NBPrhLC80
>>220
ロシア兵が次々に死んでる動画をロシア国民が閲覧できるようにすれば、ロシア国民が反発してプーチン政権を倒そうとするかも知れない。

230: アルマティモナス(山口県) [US]2023/02/02(木) 15:27:45.25ID:pmUxfO870
>>229
無理だろ。シナ人も露助も自力で独裁政権倒して自分たちの権利を勝ち取るとか無理なんだよ 歴史が証明している

233: ビブリオ(埼玉県) [CH]2023/02/02(木) 15:31:11.94ID:cnobtIT00
>>229
ウクライナの48時間案件も多いんだよね、それ
ロシアのテルミット焼夷弾の餌食になったウクライナ軍の動画とかシレッとロシア兵が死んだことに捏造されてたりする

270: シュードアナベナ(埼玉県) [US]2023/02/02(木) 17:19:02.48ID:2zAySkoQ0


276: デスルフォビブリオ(大阪府) [US]2023/02/02(木) 17:40:03.33ID:b/S+bZkX0
苦しまないようにとどめを刺す優しいウクライナ軍
https://twitter.com/worldonalert/status/1620790788123951104?t=GKkCQFyHv29NZefs_8U27w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

279: プロピオニバクテリウム(東京都) [IT]2023/02/02(木) 17:52:43.69ID:50fSHwuV0
>>276
威力弱いな

298: シュードモナス(神奈川県) [IE]2023/02/02(木) 18:36:41.50ID:Qd8fzYxh0
>>279
爆薬自体は少量でも金属片が飛び散ってたら人間なんて穴だらけになるからな

381: ビフィドバクテリウム(神奈川県) [ニダ]2023/02/03(金) 00:43:55.19ID:ZjYQOz4M0
>>279
見た目の威力は弱いけど無数の金属片がマッハ20で飛んでくるし爆風で目から耳やら鼻から内臓まで全てやられるけどね

382: シュードノカルディア(東京都) [IT]2023/02/03(金) 00:46:38.04ID:KPBHcPj+0
>>381
銃弾並みのスピードはあるかも知れんがマッハ20は絶対に無いと思うぞ

299: プニセイコックス(東京都) [ニダ]2023/02/02(木) 18:37:50.08ID:wCaD8WZS0
>>276
足切断で障碍者増やす戦略ねwロシア経済が終わるw
こんなの家族の元にかえしたら革命起こるからロシア軍で処分するんだろうな

392: カンピロバクター(茸) [TR]2023/02/03(金) 10:06:33.60ID:s+Il5u5Z0
>>276
化学兵器じゃね?煙に青い色が付いてるしガスとかそういう系の

ウクライナは地雷禁止にも調印してないし問題無いのかも知れないがやってることは鬼畜

1もだけど負傷兵を狙うって問題無いのかね?

413: メチロコックス(福岡県) [ニダ]2023/02/04(土) 05:49:26.20ID:mH4buStl0
>>392
怪我したら襲われないとか好き勝手侵略しに来てるくせに甘え過ぎだろ

282: ラクトバチルス(愛媛県) [AU]2023/02/02(木) 18:05:29.38ID:ErwQbct40
なんなんだこの兵器は

285: テルモミクロビウム(茨城県) [ニダ]2023/02/02(木) 18:08:44.49ID:f2bjaJgn0
>>282
八つ裂き光輪

286: ストレプトミセス(東京都) [US]2023/02/02(木) 18:09:02.89ID:c2LjZSj50
どっちも対戦車ミサイル持ってるだろ、こんな切り取り動画あげてもしゃーねーだろ

287: ラクトバチルス(愛媛県) [AU]2023/02/02(木) 18:10:34.27ID:ErwQbct40
>>286
うーん
歩兵に使うのは勿体ないだろ

305: カルディセリクム(大阪府) [FR]2023/02/02(木) 18:46:17.72ID:qYmT4yD80
BGMうるせぇよ
くたばれウクライナ

306: ラクトバチルス(愛媛県) [AU]2023/02/02(木) 18:47:59.18ID:ErwQbct40
>>305
イライラしてて草w

323: エアロモナス(光) [ニダ]2023/02/02(木) 19:47:09.53ID:Fc2PvlAp0
ロシア兵の傷よ癒えろ

326: ラクトバチルス(愛媛県) [AU]2023/02/02(木) 19:51:54.02ID:ErwQbct40
>>323
ゾンビにヒール系はアカン!
アーーー!溶ける!溶ける!!

324: エアロモナス(光) [ニダ]2023/02/02(木) 19:48:47.25ID:Fc2PvlAp0
ロシア兵を守れ
🛡🛡🛡

327: ラクトバチルス(愛媛県) [AU]2023/02/02(木) 19:52:24.07ID:ErwQbct40
>>324
ゾンビにホーリー系はアカン!

あー!砕けた!!

328: デスルフレラ(光) [ES]2023/02/02(木) 20:00:29.73ID:CL3m2Exh0
ロシア兵の傷よ癒えろ
🩹☘☘☘☘

330: ラクトバチルス(愛媛県) [AU]2023/02/02(木) 20:01:37.45ID:ErwQbct40
>>328

ゾンビにヒール系はアーカーンー!
溶ける!溶ける!!

337: プロピオニバクテリウム(ジパング) [CH]2023/02/02(木) 20:14:01.35ID:s2OLaoF70
レールガンみたいな速度だけど上方から放ってるナニコレ

349: ラクトバチルス(愛媛県) [AU]2023/02/02(木) 20:32:30.07ID:ErwQbct40
>>337
たぶんドローンから何か撃ってんじゃねこれ

387: ハロアナエロビウム(北海道) [CA]2023/02/03(金) 05:21:46.42ID:+CGwymfb0
射程距離に関しては
アメリカは地球全てだが
ウクライナにはあくまでもウクライナ領土内の攻撃しかアメリカ許可してないだろう
これロシア核を使わない限り
負けるかもよ

388: エアロモナス(埼玉県) [CH]2023/02/03(金) 05:58:00.47ID:Y8ZuGQ1j0
>>387
ウリナライナファンタジー信じてる白痴ですか?知恵遅れですか?

393: スピロケータ(大阪府) [CN]2023/02/03(金) 11:55:34.79ID:r2BYuN9C0
こんな残酷な映像にユーモラスなBGMつけて
ウクライナ人は鬼畜だな

395: テルモミクロビウム(東京都) [SE]2023/02/03(金) 12:10:36.22ID:4bBIv4J/0
>>393
侵略者はもっと鬼畜
ロシア人に同情心がわかないための措置だろう

394: クリシオゲネス(図書館の中の街) [ニダ]2023/02/03(金) 12:09:21.31ID:OVwUwWLz0


SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*