【支持率2.5%】立憲民主党、国会でお土産を追及しブーメラン

1ジャングルキャット(愛媛県) [UA]2023/01/31(火) 14:13:17.26ID:QmtJqtcZ0

ポケットマネーで全大臣に土産、購入も秘書官公務に含まれ得る=首相

[東京 31日 ロイター] – 岸田文雄首相は31日午前の衆院予算委員会で、欧米歴訪時に閣僚らに購入したとされる土産について「全大臣に買ったと承知している。具体的な内容については控えるが、私自身のポケットマネーで買ったことは間違いない」と述べた。後藤祐一委員(立憲民主)に対する答弁。

同行していた長男の岸田翔太郎政務秘書官が首相のプライベートな土産を購入ことは公務かとの質問に対し、「政務秘書官は事務秘書官と役割を分担しながら総理を補佐する立場。総理の土産を買うことを政務秘書官が対応するのは現実(として)あると思う」と説明。さらに政務秘書官の公務であるかと重ねて問われると、「政治家としての総理を補佐する本来業務に含まれ得る。本来業務、すなわち『公務』であると思う」と答えた。

https://jp.reuters.com/article/kishida-idJPKBN2UA08F


民主党政権でも土産物購入、首相長男批判はブーメランか

旧民主党政権で首相を務めた鳩山由紀夫氏が平成21年に訪米し、オバマ元大統領と会談した際、所属議員に配る土産物のチョコレートを購入していたことが31日、分かった。民主党の系譜に連なる立憲民主党は衆院予算委員会で岸田文雄首相の長男、政務秘書官の翔太郎氏が欧米訪問の同行時に百貨店で土産物を購入していたことに批判を強めているが、「ブーメラン」となる可能性がある。

https://www.sankei.com/article/20230131-7U5ZOMVIHRMOLMMKGOC7EDIWQA/

2: イリオモテヤマネコ(大阪府) [US]2023/01/31(火) 14:13:42.59ID:OAkuYu+60
まだ支持率そんなにあんのか

45: スコティッシュフォールド(神奈川県) [ニダ]2023/01/31(火) 14:38:21.03ID:eHRXZHom0
>>2
テロリストが2.5%もいるということ
日本終わってるわ

52: アメリカンカール(大阪府) [US]2023/01/31(火) 14:44:01.59ID:AuLXgcce0
>>2
実生活してると遭遇するキチガイの割合もそんなもんだろ

3: ジャガランディ(青森県) [FR]2023/01/31(火) 14:14:49.47ID:x6RDIy2A0
ニワトリ以下の学習能力

4: ベンガルヤマネコ(大阪府) [JP]2023/01/31(火) 14:15:00.22ID:lUq1mXal0
民主党…?

知らない子ですね

5: マーゲイ(光) [ニダ]2023/01/31(火) 14:15:39.47ID:UwH3nwSH0
玉木が似たようなことあったってバラしてたぞ

136: バリニーズ(埼玉県) [US]2023/01/31(火) 17:06:53.71ID:A3OS8eUm0
>>5
玉木の方が多少はまともな神経してるんだよな

6: イエネコ(茸) [HK]2023/01/31(火) 14:16:00.93ID:weMLow+J0
支持率盛り返してきたな

96: クロアシネコ(大阪府) [NL]2023/01/31(火) 15:33:50.14ID:RqSmf+Hn0
>>6
2.5%でかw

7: アジアゴールデンキャット(ジパング) [DE]2023/01/31(火) 14:16:03.24ID:FTvI5Enx0
誰が教えてやれよ、だからお前らはダメなんだよと

207: ロドバクター(ジパング) [DE]2023/02/01(水) 06:39:56.41ID:QFEMvE0x0
>>7
ホントそう

「批判の為の批判(与党を追求していると言うパフォーマンス)」

ではなく中身のある討論を国民は期待してるのにね
日本が衰退する一番の要因は無能な野党

224: オセアノスピリルム(茸) [US]2023/02/01(水) 16:43:12.63ID:SHEX1qkE0
>>7
知ってて開き直ってんだぞ
それだけ国会議員てのは美味しい職種なんだわ

9: ボンベイ(茸) [ME]2023/01/31(火) 14:16:47.47ID:Pe7BXFSL0
右翼も左翼も同じ穴のムジナだよwwwwwwwwww

208: 緑色細菌(東京都) [US]2023/02/01(水) 06:56:32.28ID:8m1wR2Ae0
>>9
おいどうした?韓猿

10: ジャガランディ(茸) [IN]2023/01/31(火) 14:17:32.71ID:361Fx7im0
どうでもいいこと突っ込むからそうなるんだ
いい加減学習しろあほ野党

90: クロアシネコ(愛知県) [US]2023/01/31(火) 15:26:02.75ID:4TTwgjZM0
>>10
能力的にスキャンダルのでっち上げしかできないんだろうね

134: エジプシャン・マウ(岐阜県) [US]2023/01/31(火) 17:03:18.43ID:2mmKcSwM0
>>90
ワイドショーみて政治やってる連中だからね。

140: (埼玉県) [US]2023/01/31(火) 17:12:01.28ID:2vwQNDGq0
>>134
週刊誌片手に国会で叫んでたな

13: ヒョウ(埼玉県) [BR]2023/01/31(火) 14:19:11.18ID:zggeUV7A0
立憲民主は政党としての存在意義が無いことを国会でお知らせしているのか

111: ピューマ(茸) [EU]2023/01/31(火) 16:33:06.59ID:q5PrT5/Y0
>>13
壺と一緒に解散命令出そうよ

15: オセロット(沖縄県) [ニダ]2023/01/31(火) 14:20:10.50ID:dgUQmABZ0
産経さんはネトウヨ用語の自覚無いの?

209: 緑色細菌(東京都) [US]2023/02/01(水) 06:57:44.97ID:8m1wR2Ae0
>>15
韓国朝鮮人だらけの朝日新聞や毎日新聞はダンマリだな

23: アフリカゴールデンキャット(埼玉県) [DE]2023/01/31(火) 14:25:44.47ID:UrBuGdsM0
2.5%とか下手したら社民党より先になくなるのでは?

29: ライオン(兵庫県) [DE]2023/01/31(火) 14:28:12.13ID:vJKgip1q0
>>23
社民は0.2~0.4なのでそれは無いかな?

43: アフリカゴールデンキャット(大阪府) [US]2023/01/31(火) 14:37:31.00ID:MqQGqbSf0
>>23
社民共産は信者いるけど立憲にはそこまで強く指示してる人いなさそうだしね

26: ターキッシュアンゴラ(徳島県) [MX]2023/01/31(火) 14:26:22.73ID:iWxD0zDi0
鳩山なんて知らない
民主党なんて知らない

こういう言い訳するな、きっと

31: ハバナブラウン(兵庫県) [US]2023/01/31(火) 14:30:09.38ID:5pK5B1le0
>>26
立憲にしても新旧あるんだろwwww
メンツほとんど一緒なのにwwww

34: カナダオオヤマネコ(ジパング) [US]2023/01/31(火) 14:32:50.26ID:1AllPp7x0
立憲がクソのままだから自民も締まらなくてクソなんだぞ
しっかりしろや、無理だろうがw

37: オセロット(沖縄県) [ニダ]2023/01/31(火) 14:34:30.73ID:dgUQmABZ0
>>34
立憲を叩く要素がどこにあるの?

44: カナダオオヤマネコ(ジパング) [US]2023/01/31(火) 14:38:10.59ID:1AllPp7x0
>>37
え?立憲がアホなら適当やってても自民が選挙で負ける要素ないだろう
アメリカみたいにほぼ対等なのが理想なんだよ

46: オセロット(沖縄県) [ニダ]2023/01/31(火) 14:40:00.11ID:dgUQmABZ0
>>44
選挙は人気商売だから関係ない話だよね
具体的に何をしたか?って話をしているの

54: クロアシネコ(東京都) [ID]2023/01/31(火) 14:45:39.10ID:nqRp3ps40
>>37
立憲を叩く要素?満載だろ
「入管を緩めて難民を大量に入れろ」
「多文化主義して外国人参政権を与えろ」
「米軍を追い出して自衛隊を弱めろ」
「慰安像を議事堂に建てろの極左を支持」
「徴用工でも土下座して金を払えの極左を支持」
挙げたらキリない売国集団

59: オセロット(沖縄県) [ニダ]2023/01/31(火) 14:50:12.67ID:dgUQmABZ0
>>54
それは君の解釈の中だけの話だね
君のプライドが何か知らんけど日本や日本国民には関係ない

64: デボンレックス(東京都) [US]2023/01/31(火) 14:51:41.06ID:QZK3s6Di0
民主党は別の党だから関係ないって言ってんだろ!!!

210: 緑色細菌(東京都) [US]2023/02/01(水) 07:02:26.43ID:8m1wR2Ae0
>>64
韓国人かよ卑怯者
利権は引き継ぎたいが過去のしでかしからは逃げようと必死、だから左翼は嫌われる一方なんだよ

86: ボンベイ(大阪府) [ES]2023/01/31(火) 15:19:46.05ID:LbEHuRQU0
立憲は政策論争は出来ないのでスキャンダル追求それも週刊誌報道の後乗り一本でなんとか生き残ろうとしているようだ
2.5%はもう岩盤支持層ですね
一般の日本人の支持率はほぼゼロ%かと

108: ノルウェージャンフォレストキャット (高知県) [KR]2023/01/31(火) 16:23:24.04ID:XtKMUCGl0
>>86
R4が民進党の代表になったころの支持率が11%ぐらいで
岩盤支持層だからこれ以上は下がりようがないなんて
言われてたけど、多重国籍騒動で底抜けして5%まで
落ちたんだよな。
立憲民主ができた時にご祝儀で二桁まで戻したけど、
共産との野党共闘で連合から距離置かれて今は
この有様だもんな。

89: ジャガーネコ(東京都) [GB]2023/01/31(火) 15:25:37.73ID:NWlkBGvQ0
ブーメラン?やった事実に変わりないぞ岸田!

92: エジプシャン・マウ(東京都) [ニダ]2023/01/31(火) 15:28:19.01ID:EKG1Bv/P0
>>89
【民主党政権でも土産物購入】岸田首相長男批判はブーメランか [クロケット★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675138320/

107: ライオン(大阪府) [KR]2023/01/31(火) 16:18:29.23ID:F6l+YRO20
てかこんなくっそ下らないもん追及すんならコラボ追及しとけや糞脱糞

128: キジトラ(神奈川県) [CN]2023/01/31(火) 16:51:25.54ID:gRGwgVdK0
>>107
追及したくないからではw

129: ツシマヤマネコ(大阪府) [US]2023/01/31(火) 16:52:51.38ID:fgotFERq0
>>107
あいつらcolaboしょうもないっていうけど岸田息子のが100倍しょうもないわな

132: シャルトリュー(ジパング) [US]2023/01/31(火) 16:58:26.95ID:G4XA8RyV0
>>129
あの騒動は
・厚労省利権
・赤い羽根利権
という男女共同参画だけでも10兆円単位のものの一端だからなぁ

137: ユキヒョウ(大阪府) [US]2023/01/31(火) 17:09:15.78ID:KusrdzIN0
>>129
自腹で買う土産物はインバウンド消費

公費では無く自分の財布を開けたくなるモノが観光地では求められる

110: イリオモテヤマネコ(千葉県) [CA]2023/01/31(火) 16:31:40.00ID:emJnVQeK0
立憲所属議員はお土産買うの禁止で

112: マーゲイ(千葉県) [AU]2023/01/31(火) 16:33:27.42ID:BaOaO5C70
>>110
ブーメラン刺さってから言ってもおせーよ!

118: ブリティッシュショートヘア(東京都) [ニダ]2023/01/31(火) 16:39:49.83ID:m8Q4kq+p0
国民民主党・玉木雄一郎代表 閣僚への土産
「民主党政権時代にも似たようなことはあった」「やめたらいい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3410723b25c4e2fb805123a34bc3921a40685ac2

玉木氏は「民主党政権時代にも似たようなことはあった」と認めた上で
「そもそも総理や閣僚の外遊時に、なんとなく仲間にお土産を買ってこなければいけないような
『お土産政治』こそやめるべきだと思う。さすがに事務の秘書官にやらせるわけにはいかないので、
政務の秘書官が走り回る。やめたらいい」と指摘した。

124: マーゲイ(千葉県) [AU]2023/01/31(火) 16:46:14.51ID:BaOaO5C70
>>118
テメェらだって3年3ヶ月も政権取ってただろうが
その間一度も問題意識持たなかったとは言わせねえぞ?
それが政権から遠くなってから「俺らもやってたけど、あれ辞めた方が良くない?」なんて言い出すのはマジでクズだぞ!

139: ユキヒョウ(大阪府) [US]2023/01/31(火) 17:11:49.72ID:KusrdzIN0
>>118
岸田は以前からインバウンド重視
フランスは世界一の観光地
ソコでどんな外国人旅行者がどう消費するのかは当然参考にするべき

123: 現場猫(千葉県) [ニダ]2023/01/31(火) 16:44:45.84ID:Q7L/5Vm70
これで騒いだら自分達のクビも絞めることになるのでは
野党もクズメディアも

127: キジトラ(神奈川県) [CN]2023/01/31(火) 16:50:07.15ID:gRGwgVdK0
>>123
報道しない自由使いまくりですよw

150: リビアヤマネコ(光) [JP]2023/01/31(火) 17:48:10.44ID:1NpFl2D50
これが野党第一党だぜ
まだ自民党に入れる奴いるの?とかいくら煽っても全部ぶっ壊してくれるw
自民党がクソなのはみんな知ってるんだから発狂先は自民党じゃなくて野党第一党に向けろよ
まともな野党第一党が出てきたらみんな自民党なんかに入れねーから

155: スナドリネコ(ジパング) [EU]2023/01/31(火) 18:21:19.72ID:TjXrVd8Z0
>>150
消極的自民党支持者、を取り込めば逆転の可能性もあろうが
コレとかレンポウとかが墓穴を掘って自滅していく
ゆえに「自民党サポーター」とまで揶揄されていることに当人達は気付いているやらいないのやら
野党が無力なら自民はつけ上がり腐敗していくが野党がこれじゃあ誰にも止められない

156: アメリカンカール(奈良県) [US]2023/01/31(火) 18:22:25.51ID:lIworv4y0
内ゲバばっかやってギスギスしとる立憲なんかには
理解できないんだろ自民議員の仲の良さは


スシローがBSプライムニュースで語ってたちょっといい話
菅さんが首相、麻生さんが副総理だった頃、
麻生さんは隣の菅さんが答弁で立って戻ってくるまでの間に
菅さんの椅子を座りやすい位置に時々戻してあげてたんだそうな
菅さんは気づかなかったけど、国会中継を見ていた菅さんの奥さんが気づいて
菅さんに言って、それから麻生さん夫婦と菅さん夫婦は4人で食事する仲になったとか
麻生さんはどんなときでも首相を立てなきゃいかんという主義なんだそうだ
聞いていたあの山口二郎が「自民は仲が良くてうらやましい」と言っていたw

161: マーゲイ(SB-iPhone) [US]2023/01/31(火) 18:38:12.15ID:0lK778Zg0
>>156
オチに笑った
お前それ言えた立場かよと

164: ベンガル(東京都) [US]2023/01/31(火) 18:40:20.62ID:VD25dqLy0
くだらないことで批判すると逆効果だって立憲は理解してないよね
完全に狼少年

167: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US]2023/01/31(火) 18:54:27.29ID:jGQ7znmI0
>>164
質疑内容がくだらないのもあるが何でいつもそんなに怒ってんの?というな

168: 縞三毛(静岡県) [ニダ]2023/01/31(火) 19:00:09.57ID:8B/E1m/W0
ダボハゼかよ

174: エジプシャン・マウ(空) [US]2023/01/31(火) 20:43:55.13ID:bkLtIBuU0
>>168
ダボハゼに失礼

171: キジ白(大阪府) [ニダ]2023/01/31(火) 19:19:03.33ID:avm/5Hb+0
野田どぜう総理訪米直後のツイート



173: キジトラ(神奈川県) [CN]2023/01/31(火) 20:13:28.60ID:gRGwgVdK0
コラボからの男女共同参画での税金の使い道なんかモリカケサクラみたいに国会で鋭く()追及すれば支持率アップ間違いなしなのに絶対やらないよねw

176: コラット(神奈川県) [US]2023/01/31(火) 21:28:48.97ID:9ecU8iE50
>>173
つまりね、こいつらの言うことに真は一切ないのよ
ただ反日で税金チューチューしたいだけ

179: ハバナブラウン(神奈川県) [FR]2023/01/31(火) 21:49:04.54ID:MF1BUQvR0
>>173
それやったら単なる切腹になるからなw

177: 白黒(新潟県) [US]2023/01/31(火) 21:46:02.09ID:SKbA/5e10
土産なんか追及しないで普通に国会審議した方が支持率上がるのに何でわからんかね

178: セルカークレックス(愛媛県) [AU]2023/01/31(火) 21:49:03.30ID:uaUXc7Q00
>>177
目的が政権奪取ではなく内閣支持率が常に低く、頻繁に総理が変わる正常不安定の恒常化が目的

つまり工作

185: ライオン(大阪府) [US]2023/01/31(火) 23:34:48.23ID:1MCSBxjF0
他に出来る事がないんだろう。
統一教会ネタは賞味期限切れ
閣僚のスキャンダルも使い果たしてネタがない
不適切発言や国会答弁の不安定もない
できる事と言ったら、岸田の長男への攻撃か、過去発言のほじくり返ししかない。

188: ジョフロイネコ(大分県) [IN]2023/01/31(火) 23:58:27.63ID:uBwRROZN0
>>185
統一教会であれだけ話題になるんだから次は推し活のために
親の財布から金を抜く輩や売春する若年女性への支援をやればいいのに

189: バクテロイデス(奈良県) [US]2023/02/01(水) 00:54:22.17ID:WpbCFobg0


203: デロビブリオ(神奈川県) [ニダ]2023/02/01(水) 04:48:18.63ID:Z8UFKMV70
少子化とか物価上昇とかウクライナとかエネルギー問題とか他にやる事があるだろ
土産ってなんだよ

206: ラクトバチルス(神奈川県) [FR]2023/02/01(水) 06:33:45.94ID:gQGR3elU0
>>203
少子化問題なんて議論するほどの材料を持ち合わせてない
人気取りのために「子育て世代に金をばら撒け!大学まで無償化しろ!」しか出てこない
大学まで無償化とか、完全に逆効果にしかならんのにね
大学進学率が上がるほどに社会は少子化するという単純な事実から目を逸らしてるんだから

204: エンテロバクター(神奈川県) [US]2023/02/01(水) 06:29:18.03ID:l4Lt0njj0
立憲民主党と旧民主党は連続してないから無関係
それに鳩山何某はもう辞めた人なので無関係

205: デスルフロモナス(千葉県) [AU]2023/02/01(水) 06:33:44.04ID:VmIu1IYK0
>>204
立憲の菅直人最高終身名誉顧問は立憲民主党で
どんな功績を立てて最高顧問になったんですか?

216: キサントモナス(大分県) [IN]2023/02/01(水) 09:54:24.86ID:jNuPOc/o0
>>205
福一の原発事故のあとに当時はナンの問題もなかった浜岡原発を、
法律的にどうとかじゃなくて
「官邸からのお願い」だけで停止させた強権を発動させたのはすごい功績

215: バークホルデリア(北海道) [KR]2023/02/01(水) 09:50:07.02ID:3Lc8CXAH0
>>204
でもミンス政権時代に受けたヤジは予算委員会で追及して謝罪を求めます

217: ロドスピリルム(東京都) [ヌコ]2023/02/01(水) 09:55:16.11ID:4TIUPwJ70
ただ500万くらい買ったらしいから、それ本当に岸田のポケットマネーだろうな?と確認はしたくなる

218: ロドバクター(埼玉県) [US]2023/02/01(水) 10:00:50.36ID:S1rLS0HB0
>>217
この時期の職場のチョコ配りみたいなもんで事前に金はもらってるかもだが念のため確認だなあ

219: ナウティリア(東京都) [US]2023/02/01(水) 10:30:15.71ID:XcPAXp+50
このスレ読むとまだ立憲民主党に期待している人がいるんだな。
今では「だからダメなんだよ」とか「学習しろ」とか云う気にもなれんわ。

220: デスルフレラ(東京都) [CO]2023/02/01(水) 10:34:22.32ID:DY9TlVt90
>>219
年寄りは脳ミソ固まってるから

221: キサントモナス(大分県) [IN]2023/02/01(水) 10:40:14.46ID:jNuPOc/o0
>>219
玄葉光一郎の海底ケーブルの質問はよかった
それ以外がダメダメすぎる
野党が週刊誌片手に質疑してるの見ると頭抱えたくなる

229: デスルフロモナス(千葉県) [AU]2023/02/01(水) 18:05:52.08ID:VmIu1IYK0
>>219
だからダメなんだよ
野党はバンバン入れ替え無いとダメで
新しい芽の妨害しかしない

222: クロマチウム(埼玉県) [ニダ]2023/02/01(水) 12:32:16.80ID:T2SiUZBr0
立憲は問題ではない

問題はアベもスガも岸田も自分の息子を優遇してたこと

226: クトノモナス(茸) [US]2023/02/01(水) 18:02:00.84ID:MciMHcsA0
>>222
安倍の息子?

227: デスルフロモナス(千葉県) [AU]2023/02/01(水) 18:03:56.97ID:VmIu1IYK0
>>222
菅直人は優遇したのに落選だからな
高校の生徒会長リコールされるとか受ける為にはなんでもヤルお笑い芸人の方が向いてるんじゃね?

233: キサントモナス(大分県) [IN]2023/02/01(水) 23:15:35.23ID:jNuPOc/o0
>>222
アベに息子がいる世界線から来たのか
この世界線は違う世界線だぞ帰れ

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*