1白(東京都) [ニダ]2023/01/29(日) 14:58:00.33ID:H9p9AS6q0
タイで空前の「錦鯉ブーム」 “愛好家”急増…国民的スターも「かかせない存在」
1/29(日) 11:00
記事
https://news.yahoo.co.jp/articles/0884ef0425cf3cec219aa157c61ba04b12351f53

タイで空前の「錦鯉ブーム」 “愛好家”急増…国民的スターも「かかせない存在」
1/29(日) 11:00
記事
https://news.yahoo.co.jp/articles/0884ef0425cf3cec219aa157c61ba04b12351f53
2: パンパスネコ(東京都) [US]2023/01/29(日) 14:58:40.08ID:GKGvmj8v0
エアK
3: キジトラ(愛媛県) [KR]2023/01/29(日) 14:58:44.65ID:aanUOUbn0
こーんにーちはー
4: ジャングルキャット(広島県) [HK]2023/01/29(日) 14:58:51.18ID:7n+MOzER0
こんにちわー
5: ボルネオヤマネコ(茸) [US]2023/01/29(日) 14:59:03.62ID:sidORMeN0
そっちじゃねーだろ
11: ヨーロッパヤマネコ(東京都) [DE]2023/01/29(日) 15:01:20.79ID:OHuPtrSs0
単なる名詞をコンビ名にするのやめて欲しい
22: アムールヤマネコ(光) [CA]2023/01/29(日) 15:06:29.22ID:ElfSKuZE0
そのうち盗まれて売られる流れだから防犯しっかりしとけ
25: エキゾチックショートヘア(東京都) [FR]2023/01/29(日) 15:08:04.24ID:6EHTYVn20
逃げ出して生態系がやばいことになりそう
61: アフリカゴールデンキャット(大阪府) [ニダ]2023/01/29(日) 15:53:09.39ID:n/2eHBt30
>>25
金持ち相手の店だと専用池の土木工事もセットで請け負ってるから問題ない
金持ち相手の店だと専用池の土木工事もセットで請け負ってるから問題ない
33: ツシマヤマネコ(大阪府) [ニダ]2023/01/29(日) 15:13:33.94ID:aPN2Kod30
日本も早くおっさんブームこねえかな
52: ユキヒョウ(宮城県) [US]2023/01/29(日) 15:43:56.58ID:kSlQwkTB0
なんだよこれ
錦鯉カフェ
https://switch-news.com/unique/post-69991/
錦鯉カフェ
https://switch-news.com/unique/post-69991/
106: スナネコ(兵庫県) [CN]2023/01/29(日) 18:12:21.38ID:3QumRPym0
>>52
昔、足湯に魚が泳いでて足の角質を食べてくれるってのがあったよな
あれどうなったんだろう
昔、足湯に魚が泳いでて足の角質を食べてくれるってのがあったよな
あれどうなったんだろう
57: エジプシャン・マウ(東京都) [US]2023/01/29(日) 15:51:03.73ID:yId7OIE20
庭に池があって手叩くと寄ってくるの憧れるよね
70: カナダオオヤマネコ(石川県) [FI]2023/01/29(日) 16:04:42.92ID:Xdwr1HB20
高額なのは1匹いくらぐらいなんだろう?
81: サイベリアン(埼玉県) [US]2023/01/29(日) 16:30:41.77ID:Stzronnb0
ハゲじゃない方はまともな人間かと思ってたけどZIPの朝ドラマ見たらコイツもクズだった
103: トンキニーズ(神奈川県) [US]2023/01/29(日) 18:05:00.63ID:GslLVSzf0
すんげえ昔、2世代目iPod touchでkoipondとかいう錦鯉のアプリ買ったんだけどいつの間にかアプリの起動すらできなくなってる
iOSの挙動まじむかつく
iOSの挙動まじむかつく
127: アンデスネコ(茸) [US]2023/01/29(日) 22:03:14.06ID:r/olUNEG0
鯉に2億はいくらなんでも高すぎ
庶民には金魚で十分
次は金魚だな
庶民には金魚で十分
次は金魚だな
131: キジトラ(さくらんぼ) [US]2023/01/29(日) 22:12:37.01ID:eIJDCG0k0
>>127 アクアリウム界隈では「金魚に始まり金魚に終わる」って諺があるくらいだからな
綺麗な体形で元気に泳いでる金魚とかほんと見てて飽きないよね
綺麗な体形で元気に泳いでる金魚とかほんと見てて飽きないよね
128: メインクーン(茸) [US]2023/01/29(日) 22:04:16.31ID:piTWX9ER0
まさのり「高く売れる鯉を育てはじめたよ」
135: ジャパニーズボブテイル(東京都) [JP]2023/01/29(日) 22:31:48.60ID:vG/xDyAV0
俺は金魚の世話でも結構大変に思ってるんだがな・・・
137: カナダオオヤマネコ(神奈川県) [IE]2023/01/29(日) 23:44:25.47ID:eATsuF6x0
>>135
大量に食って大量にウンコするから水がめっちゃ汚れるんだよな。
頻繁に換水する必要あるし、フィルターも掃除してないとすぐ詰まる
大量に食って大量にウンコするから水がめっちゃ汚れるんだよな。
頻繁に換水する必要あるし、フィルターも掃除してないとすぐ詰まる
162: トラ(千葉県) [US]2023/01/30(月) 08:00:20.14ID:SwWiz5PI0
これからは恋泥棒が増えるな。
171: アメリカンボブテイル(茸) [US]2023/01/30(月) 09:02:49.83ID:t0ybjC150
あんなクソ暑いとこで鯉の飼育に適してるの?
172: ピューマ(静岡県) [GB]2023/01/30(月) 09:06:23.31ID:U19kXdJj0
鯉って外来魚、中国原産では?
173: 白(愛媛県) [PH]2023/01/30(月) 09:26:47.25ID:5ITEMA5g0
>>172
古来種もあるっちゃある
馬で言えば木曽馬ばかりのところへサラブレッドを連れてきて一気に広まった感じ
まぁ観賞用は外来だよね
古来種もあるっちゃある
馬で言えば木曽馬ばかりのところへサラブレッドを連れてきて一気に広まった感じ
まぁ観賞用は外来だよね
174: バーマン(長野県) [US]2023/01/30(月) 09:36:38.06ID:7KdMbI210
錦鯉は食えるのかとか動画があったけど普通に鯉だってな 食えるらしい
179: ボンベイ(SB-iPhone) [AU]2023/01/31(火) 05:31:20.20ID:CyL9js9y0
>>174
つげ義春の漫画で、隣村から盗んできた錦鯉を食う話があったな
あまりの寒さに持って帰る途中でカチコチに凍ってたけどw
あ、凍って死んじゃったから食ったんだったわ
つげ義春の漫画で、隣村から盗んできた錦鯉を食う話があったな
あまりの寒さに持って帰る途中でカチコチに凍ってたけどw
あ、凍って死んじゃったから食ったんだったわ
177: 猫又(東京都) [UA]2023/01/30(月) 16:44:24.48ID:AGkXFagD0
盆栽とか欧米人だと一瞬で枯らしそうだけどどうなのよ