2: チタニア(東京都) [ニダ]2022/12/29(木) 08:51:15.44ID:zNadnUqt0
お金返して
3: ビッグクランチ(茨城県) [US]2022/12/29(木) 08:51:41.87ID:efulxHOO0
買いだな
4: ハービッグ・ハロー天体(兵庫県) [CA]2022/12/29(木) 08:52:05.16ID:aeGiwja00
民主党の時いくらだったっけ
5: レア(北海道) [JP]2022/12/29(木) 08:52:06.91ID:Als7G5ro0
こいつのせいでいくら溶けたんだろ
11: ネレイド(ジパング) [ニダ]2022/12/29(木) 08:55:25.04ID:PuMJXUym0
バカウヨ発狂!朝から「悪夢のミンス政権ガー!!」連呼w
13: プレアデス星団(鹿児島県) [CA]2022/12/29(木) 08:56:10.84ID:ln1XQO6z0
DEATH
20: アルデバラン(栃木県) [US]2022/12/29(木) 08:59:38.69ID:oYNaifhF0
年明けから大量に電車が止まりそうだな…
23: 海王星(埼玉県) [ニダ]2022/12/29(木) 09:04:15.83ID:qWHqV2Te0
ロシアに北海道と青森岩手くらいまではとられちゃうなw
29: ベテルギウス(千葉県) [CN]2022/12/29(木) 09:09:46.74ID:hdswHryI0
増税以外にも財源確保の選択肢は複数あるのに、まるで増税が大前提でそれに抗う議員は無責任だと書いたメディアはもれなくポンコツ
日本は他の先進国の後塵を拝するポジションまで下がった
他方、新冷戦体制は深刻化、デカップリングが進み緊張緩和の期待は薄まるばかり
そしてウクライナの次は東アジアが紛争エリアとなる可能性も高まっている
というわけで日本企業の少なくとも一部はこっちに還ってきたがっている
だから現政権の責任で、法人税の増税などせずに他の方策で財源を賄う手立てを講じる必要がある
いいからとにかく原発はよ動かせ
日本は他の先進国の後塵を拝するポジションまで下がった
他方、新冷戦体制は深刻化、デカップリングが進み緊張緩和の期待は薄まるばかり
そしてウクライナの次は東アジアが紛争エリアとなる可能性も高まっている
というわけで日本企業の少なくとも一部はこっちに還ってきたがっている
だから現政権の責任で、法人税の増税などせずに他の方策で財源を賄う手立てを講じる必要がある
いいからとにかく原発はよ動かせ
33: ポルックス(千葉県) [ニダ]2022/12/29(木) 09:15:26.96ID:OpxNr+LR0
世界的な株安も岸田のせいなのか下痢信者からすると
101: プランク定数(ジパング) [DE]2022/12/29(木) 11:22:17.02ID:z8CEldo60
>>33
移民信者ってすげーよな
たかが3年ポッチのミンスの影響がーなんてまだいってるんだよな
一度も政権とったことねえ共産がーなんて平気で言ってるよな
こんなのに振り回されっぱなしって
どんだけ無能なんだよ
移民信者ってすげーよな
たかが3年ポッチのミンスの影響がーなんてまだいってるんだよな
一度も政権とったことねえ共産がーなんて平気で言ってるよな
こんなのに振り回されっぱなしって
どんだけ無能なんだよ
35: アルタイル(愛知県) [US]2022/12/29(木) 09:17:12.82ID:U0+ZMnVC0
若者に投資煽っておいて大人が利確w
42: チタニア(福岡県) [NL]2022/12/29(木) 09:21:28.19ID:dM5LXeDc0
>>35
証券会社とかがレーティングを上げてからの
売り浴びせがテンプレだからねw
エニカラーとか酷かったw
証券会社とかがレーティングを上げてからの
売り浴びせがテンプレだからねw
エニカラーとか酷かったw
37: テチス(dion軍) [US]2022/12/29(木) 09:19:02.54ID:/EivyfcG0
むしろ大幅に下げたのを拾うチャンスやぞ
51: ミザール(東京都) [NL]2022/12/29(木) 09:34:15.75ID:Pcb5qQCq0
キシダショック!
岸田で株が落ちてくる
キシダショック!
俺の株が落ちてくる
岸田で株が落ちてくる
キシダショック!
俺の株が落ちてくる
65: ハレー彗星(群馬県) [US]2022/12/29(木) 09:51:58.13ID:JR+oPwOb0
明日が本番
↓
岸田首相、東証大納会出席へ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022122800796
↓
岸田首相、東証大納会出席へ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022122800796
72: 天王星(東京都) [JP]2022/12/29(木) 10:00:32.53ID:1olZ4+iC0
来年のNISA枠復活まで
もっと下げてくれ
最後の一般NISA
もっと下げてくれ
最後の一般NISA
104: エンケラドゥス(東京都) [US]2022/12/29(木) 11:32:39.74ID:vFWGQ0KW0
>>102
そなんだけどなw
俺的に1月中旬までが一番買いやすい値段の時が多かったんでな
それすぎるとまた3月に向けて上がっていくイメージ
そなんだけどなw
俺的に1月中旬までが一番買いやすい値段の時が多かったんでな
それすぎるとまた3月に向けて上がっていくイメージ
75: パルサー(茸) [PT]2022/12/29(木) 10:01:35.94ID:pPdkW+h70
貯蓄から投資へとかほざいてなかったか岸田テメェ
79: ハレー彗星(群馬県) [US]2022/12/29(木) 10:10:57.45ID:JR+oPwOb0
>>75
これが答え
↓
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20220506/05/mint-2022/d5/43/j/o1080067615113490298.jpg
これが答え
↓
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20220506/05/mint-2022/d5/43/j/o1080067615113490298.jpg
92: 環状星雲(京都府) [DE]2022/12/29(木) 10:58:40.60ID:XWnq+VjQ0
ガースーにもう一度やってもらうしかない
96: ハダル(大阪府) [ヌコ]2022/12/29(木) 11:04:12.24ID:RvOf7I3X0
>>92
ガースーも悪いが何もしてねーよ?
ケータイ料金下げた?w
今となっては虚しいことだな
ケータイ料金も菅以前より平均したら上がってるからな
大容量プランの押し売りで見事にな
ガースーも悪いが何もしてねーよ?
ケータイ料金下げた?w
今となっては虚しいことだな
ケータイ料金も菅以前より平均したら上がってるからな
大容量プランの押し売りで見事にな
94: レグルス(東京都) [US]2022/12/29(木) 11:01:29.95ID:3VJWIdMj0
円安放置しとけばよかったのに自分で水かけて消火してやんの
99: デネブ(神奈川県) [JP]2022/12/29(木) 11:15:44.17ID:QrbDzhVj0
>>94
円安放置したらインフレ率4%突破して上昇過程に入ったから
利上げせざる得なかった
円安放置したらインフレ率4%突破して上昇過程に入ったから
利上げせざる得なかった
98: 北アメリカ星雲(神奈川県) [UA]2022/12/29(木) 11:14:27.42ID:Yzy/aP/J0
今買えるやつが勝つ
149: ハダル(大阪府) [ヌコ]2022/12/29(木) 13:27:36.49ID:RvOf7I3X0
>>98
下げる理由が一過性の出来事ならいいんだけど今回のは政府がこの国の経済の方向性をガラッと変えたことが理由だからなぁ…
そういうのは買わないほうがいいよ
下げる理由が一過性の出来事ならいいんだけど今回のは政府がこの国の経済の方向性をガラッと変えたことが理由だからなぁ…
そういうのは買わないほうがいいよ
125: 水星(茸) [US]2022/12/29(木) 12:24:08.67ID:lSnQY+100
今買える奴は株主になれる
132: デネブ・カイトス(ジパング) [ニダ]2022/12/29(木) 12:47:29.73ID:4y5RsbV70
明日の大納会のスペシャルゲストは岸田首相
誰か個人投資家からの支持率3%についてどう思うか?
聞ける記者現れて欲しい
突っ込んでくれここ
誰か個人投資家からの支持率3%についてどう思うか?
聞ける記者現れて欲しい
突っ込んでくれここ
137: アルタイル(神奈川県) [FR]2022/12/29(木) 12:55:07.74ID:darX4dTp0
GPIFなど世界最大級ファンド、年内に株式を最大1000億ドル売りへ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-18/RN38HGT0G1KW01
だからもうわかってたじゃん
売るより前に教えてくれてたんだから下がるわ
年内爆売りしますよってw
お上に逆らうドルコスト厨はどうぞ買い支えてくださいなw
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-18/RN38HGT0G1KW01
だからもうわかってたじゃん
売るより前に教えてくれてたんだから下がるわ
年内爆売りしますよってw
お上に逆らうドルコスト厨はどうぞ買い支えてくださいなw
142: アルタイル(神奈川県) [FR]2022/12/29(木) 13:03:13.23ID:darX4dTp0
>>140
GPIFは日本の年金を運用している長期投資のプロだよ
なぜか上がろうが下がろうが買い続けてるアホもいるけど大丈夫かな?w
GPIFは日本の年金を運用している長期投資のプロだよ
なぜか上がろうが下がろうが買い続けてるアホもいるけど大丈夫かな?w
144: ニクス(新潟県) [US]2022/12/29(木) 13:05:36.69ID:0aECHcSH0
>>142
実際運用してるのは機関投資家なんだけどな
・GPIF委託運用先:国内株式版
イーストスプリング・インベストメンツ
インペスコ・アセット・マネジメント
キャピタル・インターナショナル
ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント
JPモルガン・アセット・マネジメント
シュローダー・インベストメント・マネジメント
セイユウ・アセット・マネジメント
DIAMアセットマネジメント
大和住銀投資信託
ナティクシス・アセット・マネジメント
日興アセットマネジメント
野村アセットマネジメント
野村ファンド・リサーチ・アンド・テクノロジー
フィデリティ投信
ラッセル・インベストメント
みずほ信託銀行
三井住友信託銀行
三菱UFJ信託銀行
実際運用してるのは機関投資家なんだけどな
・GPIF委託運用先:国内株式版
イーストスプリング・インベストメンツ
インペスコ・アセット・マネジメント
キャピタル・インターナショナル
ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント
JPモルガン・アセット・マネジメント
シュローダー・インベストメント・マネジメント
セイユウ・アセット・マネジメント
DIAMアセットマネジメント
大和住銀投資信託
ナティクシス・アセット・マネジメント
日興アセットマネジメント
野村アセットマネジメント
野村ファンド・リサーチ・アンド・テクノロジー
フィデリティ投信
ラッセル・インベストメント
みずほ信託銀行
三井住友信託銀行
三菱UFJ信託銀行
141: グレートウォール(茸) [UA]2022/12/29(木) 13:01:14.36ID:L1kaOR9D0
マジで何も上がらんね
電力、銀行が耐えてるくらい
資産3割減って年越しかよw
電力、銀行が耐えてるくらい
資産3割減って年越しかよw
148: レア(ジパング) [ニダ]2022/12/29(木) 13:25:53.96ID:GPSSLhjT0
総悲観は買い
手元の現金のうち3ヶ月分の生活費だけ取って残りを全額ネット証券の口座へ入れる
今日下げた高配当銘柄をチェックして明日の寄り付きで成り行き注文で現物買い(資金の2/3を使う)
大引け前に朝買った銘柄のうち含み損になっているものだけを更に買い増し(残り資金を全部使う)
後は値動きなんて一切見ずにこいつらを来年3月の権利確定日に全部売る
株なんて難しく考えるから負ける
これだけでいいんだよ
手元の現金のうち3ヶ月分の生活費だけ取って残りを全額ネット証券の口座へ入れる
今日下げた高配当銘柄をチェックして明日の寄り付きで成り行き注文で現物買い(資金の2/3を使う)
大引け前に朝買った銘柄のうち含み損になっているものだけを更に買い増し(残り資金を全部使う)
後は値動きなんて一切見ずにこいつらを来年3月の権利確定日に全部売る
株なんて難しく考えるから負ける
これだけでいいんだよ
154: ハダル(茸) [MX]2022/12/29(木) 14:26:33.22ID:goc67QXX0
情弱<岸田ショック
158: ミザール(千葉県) [US]2022/12/29(木) 14:55:24.82ID:BDoFny4p0
なんか知らんが、26000回復したね。このためにいくら突っ込んだんだか
大人の事情かどうか、やっぱりそれなりの形つくらんとアカンのかね
大人の事情かどうか、やっぱりそれなりの形つくらんとアカンのかね
164: オベロン(大阪府) [US]2022/12/29(木) 16:10:04.23ID:LTjPwP6S0
NISAは利益出てないと節税にもならんから意味ないぞ
損益通算できないからむしろ損
損益通算できないからむしろ損
173: 火星(茸) [US]2022/12/29(木) 17:09:16.67ID:oilitSgC0
つぼ<悪夢の民主党政権( ̄O ̄)
182: プランク定数(ジパング) [DE]2022/12/29(木) 21:04:04.73ID:z8CEldo60
>>173
たかが3年の政権が30年やってるところに継続的にダメージ与えてるって
スゴすぎだろ
たかが3年の政権が30年やってるところに継続的にダメージ与えてるって
スゴすぎだろ