1ガニメデ(台湾) [KR]2022/12/23(金) 16:18:21.44ID:5yAbeEfa0
キャリコネニュース
2022年12月19日 15時46分
https://news.careerconnection.jp/lifestyle/148788/
防衛費増額のための増税をめぐって議論が紛糾しているが、12月中旬のガールズちゃんねるには「もし独身税が導入されたらどうする?」というトピックが立ち注目を集めた。「独身税」とは一般に、一定年齢以上の独身者に税を課す制度とされ、これまでネット上でも度々議論になってきた。
トピ主は独身税について、
「早期の結婚を促し未婚化や晩婚化、それに伴う少子化に歯止めをかけようというものです」
とした上で、「私は結婚願望がまったくないので、もし導入されてもずっと独身でいると思います」と堂々と宣言。無理に結婚を考えるくらいならお金を払う、という姿勢のようだ。
「私もその戦に出陣します」
もちろん、独身税に反発する声のほうが多かった。
「竹槍持って闘う」
「好きで独身じゃないので心臓を捧げて抗議します」
「どれだけ払うかによるけど、偽装結婚を考える」
といった声が相次いだ。
とりわけ「竹槍持って…」に対しては「共闘する!!」「私もその戦に出陣します」など臨戦態勢まっしぐらで憤る人が多数。冗談にしても冗談じゃないという本音が表れていた。
https://news.careerconnection.jp/lifestyle/148788/

キャリコネニュース
2022年12月19日 15時46分
https://news.careerconnection.jp/lifestyle/148788/
防衛費増額のための増税をめぐって議論が紛糾しているが、12月中旬のガールズちゃんねるには「もし独身税が導入されたらどうする?」というトピックが立ち注目を集めた。「独身税」とは一般に、一定年齢以上の独身者に税を課す制度とされ、これまでネット上でも度々議論になってきた。
トピ主は独身税について、
「早期の結婚を促し未婚化や晩婚化、それに伴う少子化に歯止めをかけようというものです」
とした上で、「私は結婚願望がまったくないので、もし導入されてもずっと独身でいると思います」と堂々と宣言。無理に結婚を考えるくらいならお金を払う、という姿勢のようだ。
「私もその戦に出陣します」
もちろん、独身税に反発する声のほうが多かった。
「竹槍持って闘う」
「好きで独身じゃないので心臓を捧げて抗議します」
「どれだけ払うかによるけど、偽装結婚を考える」
といった声が相次いだ。
とりわけ「竹槍持って…」に対しては「共闘する!!」「私もその戦に出陣します」など臨戦態勢まっしぐらで憤る人が多数。冗談にしても冗談じゃないという本音が表れていた。
https://news.careerconnection.jp/lifestyle/148788/
2: ヒドラ(神奈川県) [IN]2022/12/23(金) 16:23:26.16ID:XydLjptX0
普通に憲法違反だから
3: アクルックス(茸) [ニダ]2022/12/23(金) 16:24:22.25ID:xHXGR36B0
どんどん訴訟やろうぜ
国はなめてる
国はなめてる
4: 水メーザー天体(岐阜県) [US]2022/12/23(金) 16:24:41.18ID:21/1tmEB0
もうすでに実質上払ってるから
5: カロン(茸) [JP]2022/12/23(金) 16:25:27.40ID:77CbjzT80
さすがにガソリンぶっかけて皆殺しにするしか選択肢なくなるわよね
229: 太陽(光) [ニダ]2022/12/24(土) 16:36:12.84ID:NaevJStk0
>>5 そろそろそういう事件が起きても良いとは思うわ こんなことしてたら第二の宅間が出てくるぞまじで
13: かに星雲(神奈川県) [US]2022/12/23(金) 16:30:53.80ID:cdlYcGJt0
俺は結婚してるぞ!
嫁がモニターから出てこないだけだ!
嫁がモニターから出てこないだけだ!
23: レア(東京都) [US]2022/12/23(金) 16:37:19.98ID:kLW+1cpm0
実は独身とかあまり関係無くて
役人が増税キメると出世する仕組みになっているからね
彼等の本音は結婚税でも呼吸税でも加齢税でも何でも良いんだよ
役人から見たら全国民が死のうが増税がキマればそれで良いのが本音
日本って結構恐い仕組みで動いてるのよ
政治がその手下だからね
役人が増税キメると出世する仕組みになっているからね
彼等の本音は結婚税でも呼吸税でも加齢税でも何でも良いんだよ
役人から見たら全国民が死のうが増税がキマればそれで良いのが本音
日本って結構恐い仕組みで動いてるのよ
政治がその手下だからね
32: ガーネットスター(京都府) [US]2022/12/23(金) 16:47:47.06ID:vRm8Ckj+0
いやいや、独身者は得するやろ
当然独身税は女にも課せられるわけだから、適当に口説いて結婚に持ち込みやすくなる。
当然独身税は女にも課せられるわけだから、適当に口説いて結婚に持ち込みやすくなる。
43: 冥王星(東京都) [ES]2022/12/23(金) 16:58:06.56ID:6dYfNO/G0
竹輪持って戦うに見えた。
そして竹輪とはバイブの隠語かと想像した。
そして竹輪とはバイブの隠語かと想像した。
47: ミザール(千葉県) [US]2022/12/23(金) 16:59:00.44ID:dMoDI9va0
形だけの偽装結婚する。
そういう業者が儲かるなw
そういう業者が儲かるなw
53: エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [GB]2022/12/23(金) 17:06:44.91ID:X7bImsgp0
>>47
戸籍が絡むから既に両親鬼籍で兄弟が独立してるとか一人っ子じゃ無いと無理だな
戸籍が絡むから既に両親鬼籍で兄弟が独立してるとか一人っ子じゃ無いと無理だな
50: ダークマター(愛知県) [CO]2022/12/23(金) 17:03:31.18ID:8jYOuNqb0
反対するなら代案を出せよ
56: エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [GB]2022/12/23(金) 17:08:24.23ID:X7bImsgp0
>>50
素直に払う
簡単な話と言うか源泉なら他に選択肢無いぞ?
今でも扶養控除分は払ってるのと同じだろ
素直に払う
簡単な話と言うか源泉なら他に選択肢無いぞ?
今でも扶養控除分は払ってるのと同じだろ
57: テチス(和歌山県) [US]2022/12/23(金) 17:08:27.87ID:oy0wDx3u0
代案という前に独身税なんて本当愚か者が考え出す物
まずは移民を少しずつ受け入れて、タバコ税(人類に取って害以外の何ものでも無いと思われる一石二鳥
止めたら止めたで健康に良いので全体の医療費が少なくなる)と酒税アップだな
それからタバコ草の栽培農家に税金の負荷をかけ他の農業生産に切り替え事業から撤退してもらう
まずは移民を少しずつ受け入れて、タバコ税(人類に取って害以外の何ものでも無いと思われる一石二鳥
止めたら止めたで健康に良いので全体の医療費が少なくなる)と酒税アップだな
それからタバコ草の栽培農家に税金の負荷をかけ他の農業生産に切り替え事業から撤退してもらう
59: エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [GB]2022/12/23(金) 17:10:59.18ID:X7bImsgp0
>>57
普通に在日韓国人税で良いだろ?
優秀らしいから人頭税で日に1万円くらいなら在日韓国人も文句言わないだろ
文句あるなら帰れば良いだけだし
兵役逃れしてるようなクズなんだから問題無い
普通に在日韓国人税で良いだろ?
優秀らしいから人頭税で日に1万円くらいなら在日韓国人も文句言わないだろ
文句あるなら帰れば良いだけだし
兵役逃れしてるようなクズなんだから問題無い
58: タイタン(埼玉県) [ニダ]2022/12/23(金) 17:10:41.14ID:T/+7sdOW0
結婚してる連中だけもらえる給付や受けられる控除があるから、事実上すでに課税されてるも同然なのでは
60: エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [GB]2022/12/23(金) 17:12:10.75ID:X7bImsgp0
>>58
実際はそうだが徴税することで結婚するメリットをアピールするんだろ
実際はそうだが徴税することで結婚するメリットをアピールするんだろ
62: 天王星(東京都) [GB]2022/12/23(金) 17:16:38.65ID:3Y9BW1xT0
>>58
それなんだけど
いかにバカが多いかってのがよくわかるよな
独身連中からさらに搾り取ったら本気で終わるぞ
それなんだけど
いかにバカが多いかってのがよくわかるよな
独身連中からさらに搾り取ったら本気で終わるぞ
65: ミランダ(千葉県) [KR]2022/12/23(金) 17:20:49.78ID:BJRnxsqF0
>>58
控除なんて僅かしかされないんだけど、独身様はそれでも課税されてると思っちゃうの?
控除なんて僅かしかされないんだけど、独身様はそれでも課税されてると思っちゃうの?
67: ベスタ(愛知県) [US]2022/12/23(金) 17:23:17.41ID:UdXFDvv30
ガチ導入なら中国韓国ベトナムフィリピン人と契約結婚すればええな、日本国籍売れるぞ
71: エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [GB]2022/12/23(金) 17:25:06.80ID:X7bImsgp0
>>67
配偶者なら保険金受取人として堂々とカネを受け取れるな
ベトナム人の元彼なんて調べようが無いだろ
配偶者なら保険金受取人として堂々とカネを受け取れるな
ベトナム人の元彼なんて調べようが無いだろ
73: 青色超巨星(ジパング) [US]2022/12/23(金) 17:25:54.34ID:gw+Vag2W0
多分節税目的の法定婚斡旋業者がでてくるんでないかな?
問題は相続の放棄を予めさせる事ができないことだが
ま、死んだあとの話だしな。
問題は相続の放棄を予めさせる事ができないことだが
ま、死んだあとの話だしな。
74: エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [GB]2022/12/23(金) 17:29:02.04ID:X7bImsgp0
>>73
扶養義務が発生する
離婚の慰謝料も発生する
と言うのを全く考えて無いな
勿論事前契約は出来るが公序良俗に反する契約は無効だとパヨク弁護士が頑張るぞ
扶養義務が発生する
離婚の慰謝料も発生する
と言うのを全く考えて無いな
勿論事前契約は出来るが公序良俗に反する契約は無効だとパヨク弁護士が頑張るぞ
80: 青色超巨星(ジパング) [US]2022/12/23(金) 17:46:05.15ID:gw+Vag2W0
>>74
慰謝料ったって双方偽装を知って結婚する状況下で
請求できる人がいないだろうし
偽装婚調査って難しいだろ。
婚姻後関係が悪化し別居している夫婦と
調査対象を区別する方法は告発以外ないんでないかな?
慰謝料ったって双方偽装を知って結婚する状況下で
請求できる人がいないだろうし
偽装婚調査って難しいだろ。
婚姻後関係が悪化し別居している夫婦と
調査対象を区別する方法は告発以外ないんでないかな?
79: ダークエネルギー(光) [US]2022/12/23(金) 17:44:58.07ID:rW5MN+F80
この発想が出てくる時点で馬鹿確定ってわからないところが凄い馬鹿
82: スピカ(福島県) [ZA]2022/12/23(金) 17:49:01.19ID:DKLoKp3m0
二次元との婚姻を認めるべきだな
多種多様の時代だろ
差別はいかんよ?
多種多様の時代だろ
差別はいかんよ?
88: 大マゼラン雲(東京都) [AT]2022/12/23(金) 18:48:45.64ID:GNAN044S0
独身税ってどういう理論で良しとするの?
108: セドナ(広島県) [ニダ]2022/12/23(金) 20:22:47.42ID:GQGQubLO0
東京にミサイルが撃ち込まれたらた〜ま〜や〜って言いながらビール空けるわ。その酒税で国を護れやwwww
117: セドナ(広島県) [ニダ]2022/12/23(金) 21:09:37.54ID:GQGQubLO0
受益者負担、応益負担の原則を完全に無視
125: セドナ(広島県) [ニダ]2022/12/23(金) 21:16:25.10ID:GQGQubLO0
この国が存続することに意味がある奴、メリットがある奴、価値を持つ奴らだけで負担しろ
127: アルファ・ケンタウリ(北海道) [ニダ]2022/12/23(金) 21:16:58.12ID:DUbgSKVf0
なんだママ課がまた文句言ってるのか?
いい加減にしろ市ね
いい加減にしろ市ね
139: ヒアデス星団(大阪府) [GB]2022/12/23(金) 21:26:08.64ID:gc8mfIDE0
>>127>>23
子育てバラマキ議員・政党(「こども」利権)が、そういう政治活動出来る裕福層受けを狙って、
躍起になって所得制限撤廃を言い出してるからね。
そうなると子育てバラマキに歯止めがなくなって、
財源不足で一気に独身税に持っていくだろうな。
子育てバラマキ議員・政党(「こども」利権)が、そういう政治活動出来る裕福層受けを狙って、
躍起になって所得制限撤廃を言い出してるからね。
そうなると子育てバラマキに歯止めがなくなって、
財源不足で一気に独身税に持っていくだろうな。
143: 金星(埼玉県) [CN]2022/12/23(金) 21:27:23.87ID:lDkOTAID0
普通の人は結婚できるだろ。
普通の事ができない人は普通の人のために税金を払ってくれ
普通の事ができない人は普通の人のために税金を払ってくれ
144: セドナ(広島県) [ニダ]2022/12/23(金) 21:29:16.56ID:GQGQubLO0
>>143
それは障害者なんだから障害年金をむしろ支給するべきだろ。
人頭税や出産税を原資としてな。
それは障害者なんだから障害年金をむしろ支給するべきだろ。
人頭税や出産税を原資としてな。
148: オベロン(東京都) [FR]2022/12/23(金) 21:37:11.65ID:atXE9QrV0
てか独身の金に頼らないと生活できない既婚者ってやばくね
一番結婚しちゃいけないやつじゃん
一番結婚しちゃいけないやつじゃん
149: プロキオン(栃木県) [US]2022/12/23(金) 21:41:41.27ID:rJIDnlKT0
>>148
子供がいる人間は支援する価値がある、というなら
妊娠させたレイパーは価値があるし、不妊症の女は価値がないんだよな
今の社会がなんかおかしいのって生物的価値と文明的価値の不一致にある気がしないでもない
子供がいる人間は支援する価値がある、というなら
妊娠させたレイパーは価値があるし、不妊症の女は価値がないんだよな
今の社会がなんかおかしいのって生物的価値と文明的価値の不一致にある気がしないでもない
165: リゲル(ジパング) [US]2022/12/23(金) 22:54:39.35ID:smH/PdAQ0
結婚したらええやん。
韓国人とか朝鮮人とか戸籍欲しがってるのが大勢おるやろ。
300万ぐらいで売れるんちゃう?
韓国人とか朝鮮人とか戸籍欲しがってるのが大勢おるやろ。
300万ぐらいで売れるんちゃう?
172: リゲル(大阪府) [GB]2022/12/23(金) 23:05:22.69ID:zyISLLa70
まぁ外で少しでもガキがうるさくしたら我慢せずにブチ切れまくる位はやるかもなあ
そんくらいええやろ
独身税なんて払わされるんなら
そもそも今現在子育て手当やらなんやらで実質独身税支払ってるようなもんだし
これ以上取られたら流石に許せねえわ
そんくらいええやろ
独身税なんて払わされるんなら
そもそも今現在子育て手当やらなんやらで実質独身税支払ってるようなもんだし
これ以上取られたら流石に許せねえわ
175: ジュノー(埼玉県) [US]2022/12/24(土) 00:01:17.05ID:xPzDpzmD0
戦争になったら国のために戦うって人より割合多そうだな
176: フォボス(東京都) [US]2022/12/24(土) 00:01:32.90ID:hwyBDJi/0
俺は400弱と収入がよくない
これを導入されたら結婚に至るまでの費用が捻出できずさらに先がなくなる
これを導入されたら結婚に至るまでの費用が捻出できずさらに先がなくなる
213: ウォルフ・ライエ星(ジパング) [US]2022/12/24(土) 11:45:32.15ID:Md3EHnYX0
>>177
ここから取るの?
「すごい国。誰も結婚して子どもを持とうと思わないでしょうね」メーカー系会社勤続18年で手取り13.3万円の40代女性
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/22981828/
40代、超就職氷河期世代です 42歳で手取り13万、年収は250万しかありません。
https://jobcatalog.yahoo.co.jp/qa/list/12241025152/
ここから取るの?
「すごい国。誰も結婚して子どもを持とうと思わないでしょうね」メーカー系会社勤続18年で手取り13.3万円の40代女性
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/22981828/
40代、超就職氷河期世代です 42歳で手取り13万、年収は250万しかありません。
https://jobcatalog.yahoo.co.jp/qa/list/12241025152/
215: ミマス(東京都) [FR]2022/12/24(土) 11:47:51.21ID:n5YT9acX0
>>213
まあ、女は低所得にした方が結婚しようと思うだろうね。
昭和のころがそうだったから。
まあ、女は低所得にした方が結婚しようと思うだろうね。
昭和のころがそうだったから。
180: ニクス(千葉県) [AU]2022/12/24(土) 00:08:50.39ID:17aJ4Yz00
俺は風船爆弾で
182: ベクルックス(東京都) [CN]2022/12/24(土) 00:49:59.74ID:1/K38iHl0
老後は他人が育てた子供世代のお世話になるくせに
税金で済むなら安いもんだろ
税金で済むなら安いもんだろ
193: デネブ(神奈川県) [US]2022/12/24(土) 02:24:24.48ID:kE4rwaCK0
独身税ってシングルマザーが言い出したアレだろw 当然否決されてたけどな
なんちゅー身勝手な理屈だと思ってたが
じゃあ同じように「シングルマザー税の導入を!」をしてやりゃいいじゃん
離婚率減るだろw
まーん様は発狂はするだろうけどな
なんちゅー身勝手な理屈だと思ってたが
じゃあ同じように「シングルマザー税の導入を!」をしてやりゃいいじゃん
離婚率減るだろw
まーん様は発狂はするだろうけどな
207: ジュノー(福岡県) [GB]2022/12/24(土) 11:16:45.92ID:gRXP4S8A0
氷河期が全員死ねば日本は復活する
231: ヘール・ボップ彗星(兵庫県) [US]2022/12/24(土) 22:18:22.74ID:TVHd905F0
>>207
いやー実際問題氷河期が貯金なし年金なしで高齢者に突入したらナマポ費が30兆円
必要とかいう試算があるからなあ。もうそんな金出せないわ。世代による資産の偏在が大きすぎ
やはりそれまでに安楽死施設の法制化考えておかないといかん
いやー実際問題氷河期が貯金なし年金なしで高齢者に突入したらナマポ費が30兆円
必要とかいう試算があるからなあ。もうそんな金出せないわ。世代による資産の偏在が大きすぎ
やはりそれまでに安楽死施設の法制化考えておかないといかん
208: キャッツアイ星雲(茸) [CN]2022/12/24(土) 11:18:59.59ID:pcr+Ggvl0
多重婚認めてやりゃいいじゃん
したい奴らで集まって子供作りまくればいい
遺伝子疾患とかただちに影響ねえだろ
したい奴らで集まって子供作りまくればいい
遺伝子疾患とかただちに影響ねえだろ
210: ミマス(東京都) [FR]2022/12/24(土) 11:38:38.81ID:n5YT9acX0
>>208
ゴリラはそれをやって疫病で絶滅しかけてる。
DNAは多様性がある方が生き残り易い。
ゴリラはそれをやって疫病で絶滅しかけてる。
DNAは多様性がある方が生き残り易い。
209: 太陽(北海道) [BR]2022/12/24(土) 11:38:33.63ID:ndDfiqkF0
月100円ぐらいなら喜んで払うよ
やはり額によるw
やはり額によるw
221: ミザール(神奈川県) [JP]2022/12/24(土) 13:53:04.48ID:z0oJ3ZZN0
同性婚を認めるなら二次元婚も認めないとフェアじゃないよな
そして二次元婚して独身税を回避すりゃいい
そして二次元婚して独身税を回避すりゃいい
235: ウォルフ・ライエ星(北海道) [US]2022/12/25(日) 14:55:50.22ID:V5jRp9+l0
子無し夫婦だけど全然払うよ
本当に少子化対策に使われるならな
あと老人からももっと取れよな
本当に少子化対策に使われるならな
あと老人からももっと取れよな
236: 赤色超巨星(茸) [RU]2022/12/25(日) 15:24:01.15ID:pkOWb4mh0
>>235
そう言ってるとすぐにその老人の仲間入りになりますよ。
独身税なんて一部の人間しか対象にならないから旨味ない。
それなら所得税・消費税上げる方がマシ。
そう言ってるとすぐにその老人の仲間入りになりますよ。
独身税なんて一部の人間しか対象にならないから旨味ない。
それなら所得税・消費税上げる方がマシ。
241: オベロン(神奈川県) [US]2022/12/25(日) 16:50:53.59ID:qxLZKL1m0
独身税が必要な時代だな
248: プランク定数(茸) [US]2022/12/26(月) 11:18:25.64ID:LPu5P/700
>>241
むしろ家族税導入だろ、ハゲ。
1人10000円で4人家族で40000円徴収出来る。
むしろ家族税導入だろ、ハゲ。
1人10000円で4人家族で40000円徴収出来る。
249: 宇宙の晴れ上がり(大阪府) [CN]2022/12/26(月) 11:26:57.32ID:yXfzsF2p0
>>248
一人っ子政策みたいだけど、中国は油断したらまた増えそうだから必要かもしれない。
一人っ子政策みたいだけど、中国は油断したらまた増えそうだから必要かもしれない。