
ケーキの廃棄 心痛めるアルバイト
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6448646
2: 白色矮星(埼玉県) [AU]2022/12/24(土) 20:19:55.55ID:Q7wbUb5c0
いつどこで買えるん
3: プロキオン(新潟県) [EU]2022/12/24(土) 20:20:10.83ID:a8z/E6hv0
俺らも売れ残りだから淋しい気持ちになるよな
159: イータ・カリーナ(山口県) [IL]2022/12/24(土) 22:50:00.37ID:iABkrGR30
>>74
そもそも出荷されたのかすら怪しい
少なくともショーケースには並んでない
そもそも出荷されたのかすら怪しい
少なくともショーケースには並んでない
4: アケルナル(茸) [JP]2022/12/24(土) 20:20:42.33ID:eErr3cG00
半額ケーキとか最近は売っていないし
5: ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [JP]2022/12/24(土) 20:20:48.99ID:b0nsWyRx0
イブに半額はねーだろ
6: はくちょう座X-1(福岡県) [US]2022/12/24(土) 20:21:28.12ID:KMXfT4c60
フードロスで二年位前から
どこも半額ケーキ消滅w
どこも半額ケーキ消滅w
10: 水メーザー天体(東京都) [IT]2022/12/24(土) 20:22:10.77ID:hS2nMkz10
もう20年ぐらい見ないけどどこで売ってるわけ?
26: 水メーザー天体(東京都) [FI]2022/12/24(土) 20:26:57.07ID:efWYwdqZ0
毎年毎年クリスマスもお正月も何か似たようなオードブルなんだよなぁ(-_-)
153: エウロパ(大阪府) [US]2022/12/24(土) 22:45:17.33ID:dsgaS6vo0
>>26
クリスマスから年明けにかけて本当に苦痛だよな
見た事がある惣菜を5品くらいまとめて中華オードブルや洋風オードブルにしてボったくってやがる
半額でしか買わんけど量が多くて胃がおかしくなるんだわ
クリスマスから年明けにかけて本当に苦痛だよな
見た事がある惣菜を5品くらいまとめて中華オードブルや洋風オードブルにしてボったくってやがる
半額でしか買わんけど量が多くて胃がおかしくなるんだわ
35: スピカ(東京都) [US]2022/12/24(土) 20:31:18.13ID:ZTtMhGit0
クリスマス後の半額ケーキなんて見たことないけど売ってる?
36: イータ・カリーナ(公衆電話) [BR]2022/12/24(土) 20:31:30.98ID:st5NUil10
菓子パンで我慢するよ
46: エリス(秋田県) [US]2022/12/24(土) 20:35:53.71ID:2lDExWhr0
バターケーキの思い出
47: オベロン(京都府) [ニダ]2022/12/24(土) 20:36:46.92ID:/xF9vBQx0
>>46
かなり昔じゃねそれ
今でもバタークリームで作ったケーキとか百貨店に置いてあるんかね
かなり昔じゃねそれ
今でもバタークリームで作ったケーキとか百貨店に置いてあるんかね
51: パラス(千葉県) [ニダ]2022/12/24(土) 20:39:19.09ID:Yrt8JgqW0
バブルの頃はクリスマスを過ぎると途端に半額になるケーキを24~25歳賞味期限(ヴァンサンカン)説としたが
その後今期はアラサー、30代はまだまだ若い、アラフォーからが本番、50台美魔女が人気などと後ろに倒し続けた
一方でクリスマスケーキはシビアな在庫管理&期限後の廃棄徹底により半額にならなくなった
もはやクリスマスケーキは女の例えとして全くかみ合っていない
バブル期にだけ当てはまった大昔の話
その後今期はアラサー、30代はまだまだ若い、アラフォーからが本番、50台美魔女が人気などと後ろに倒し続けた
一方でクリスマスケーキはシビアな在庫管理&期限後の廃棄徹底により半額にならなくなった
もはやクリスマスケーキは女の例えとして全くかみ合っていない
バブル期にだけ当てはまった大昔の話
282: ベガ(三重県) [GB]2022/12/25(日) 13:29:48.91ID:sVcv8ZRg0
>>51
その頃はアラフォーが初老と呼ばれたみたいだけど、今では初老年齢も60歳になったよね
その頃はアラフォーが初老と呼ばれたみたいだけど、今では初老年齢も60歳になったよね
326: ベテルギウス(東京都) [ニダ]2022/12/25(日) 22:25:50.24ID:XblIk8ov0
>>320
ヴァンサンク(フランス語: vingt-cinq)は 25 を意味する。
ヴァンサンク(フランス語: vingt-cinq)は 25 を意味する。
65: 水星(千葉県) [ニダ]2022/12/24(土) 20:47:49.18ID:OQoIhJ590
一ヶ月前に作った作り置きケーキなんか食べたくない
69: アケルナル(SB-iPhone) [ニダ]2022/12/24(土) 20:50:11.58ID:GEjd4rEP0
あのさあ聞きたいんだけどさあ
二割引きのシール貼ってあるのをカゴに入れて一周回って戻ってきたら
残ってたのが半額になってたんだけど
これ二割引きのやつ売り場に戻して半額のをカゴに入れたらやばいかな?
二割引きのシール貼ってあるのをカゴに入れて一周回って戻ってきたら
残ってたのが半額になってたんだけど
これ二割引きのやつ売り場に戻して半額のをカゴに入れたらやばいかな?
73: パラス(ジパング) [GU]2022/12/24(土) 20:52:23.04ID:KM5q0SR70
ポイントケーキだからタダだったよ
76: かみのけ座銀河団(茨城県) [JP]2022/12/24(土) 20:54:33.04ID:kYbIaRHV0
チキンやオードブルは売れ残りが半額になるけどケーキはマジで見かけない
スーパー24日の夕方から正月モードに張り替え作業はじめるし
スーパー24日の夕方から正月モードに張り替え作業はじめるし
108: 太陽(愛知県) [US]2022/12/24(土) 21:38:57.87ID:Ubok9Hso0
子供の頃は大人になったらケーキを丸ごと食べてやるとか、
レディボーデンのバケツみたいなやつを一人で食うとか考えてたけど、
実際にはやらなかったな。イカの塩辛とチュウで一杯みたいな感じになる。
レディボーデンのバケツみたいなやつを一人で食うとか考えてたけど、
実際にはやらなかったな。イカの塩辛とチュウで一杯みたいな感じになる。
111: デネボラ(大阪府) [US]2022/12/24(土) 21:41:44.40ID:ivet6Bm+0
>>108
やったけど、途中で飽きちゃう。次の日も食べるの苦痛だったわ。ホールで買うより、家族それぞれ好きなカットケーキ買った方がいい
やったけど、途中で飽きちゃう。次の日も食べるの苦痛だったわ。ホールで買うより、家族それぞれ好きなカットケーキ買った方がいい
120: イオ(東京都) [US]2022/12/24(土) 21:57:40.50ID:H6SxwMcn0
>>108
実際にやってみると思ったほど食えんからな。
親父が洋菓子の会社に務めてたから、クリスマスになるとホールケーキを5箱持って帰って来たけど最初の1個でギブアップした。
姉だけはガツガツ食ってたけど、女って甘いものはいくらでも入るんだなw
実際にやってみると思ったほど食えんからな。
親父が洋菓子の会社に務めてたから、クリスマスになるとホールケーキを5箱持って帰って来たけど最初の1個でギブアップした。
姉だけはガツガツ食ってたけど、女って甘いものはいくらでも入るんだなw
168: ベクルックス(大阪府) [US]2022/12/24(土) 23:13:45.89ID:0bKpPz2/0
>>108
マジでやったが半分も行かない内に後悔に変わった
夢のままにしといた方が美しい
マジでやったが半分も行かない内に後悔に変わった
夢のままにしといた方が美しい
178: エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [US]2022/12/24(土) 23:41:50.87ID:htvbazo30
>>108
資金力がついた頃には胃が弱ってる
夢見てる時が一番幸せだったと気付くのさ
資金力がついた頃には胃が弱ってる
夢見てる時が一番幸せだったと気付くのさ
263: 白色矮星(大阪府) [FR]2022/12/25(日) 09:21:36.23ID:nn8BIFZ60
>>108
俺は3回はやって全部完食したわ
今回もやるつもり
普段ケーキとか食わないからいける
俺は3回はやって全部完食したわ
今回もやるつもり
普段ケーキとか食わないからいける
112: カペラ(東京都) [ヌコ]2022/12/24(土) 21:43:57.96ID:jJWtcutx0
あ、質問。クリスマスケーキと誕生日ケーキと号数が同じだったら、同じ値段なの
128: 土星(ジパング) [SE]2022/12/24(土) 22:08:55.41ID:sBfVFbXi0
何でそんなケーキなんか食いたいの?
その髪の毛足りないオツムに植毛でもしとけ みたいなボッチハゲも買ってるよね
その髪の毛足りないオツムに植毛でもしとけ みたいなボッチハゲも買ってるよね
131: 白色矮星(光) [US]2022/12/24(土) 22:15:59.41ID:fOSozgae0
この時期は洋菓子屋で買うケーキよりコンビニケーキの方がマシなんじゃ無いかって気もする
133: ウォルフ・ライエ星(愛知県) [US]2022/12/24(土) 22:18:26.61ID:5WbNvQRo0
>>131
さすがに別物
不二家ですら近所の個人洋菓子店のケーキとは格が違いすぎる
買いやすくはあるけど
さすがに別物
不二家ですら近所の個人洋菓子店のケーキとは格が違いすぎる
買いやすくはあるけど
135: イオ(東京都) [US]2022/12/24(土) 22:18:45.23ID:H6SxwMcn0
>>131
コンビニケーキの生クリームは半分味の無い保存が効く白いクリーム状のものが混ぜてある。
洋菓子屋のケーキは、それが入って無いから賞味期限が3日ぐらいなんだな。
コンビニケーキの生クリームは半分味の無い保存が効く白いクリーム状のものが混ぜてある。
洋菓子屋のケーキは、それが入って無いから賞味期限が3日ぐらいなんだな。
132: ミランダ(神奈川県) [RU]2022/12/24(土) 22:18:26.07ID:fIAD40BL0
駅ビル中にあるージーコーナーがものすごい行列できてた
137: テチス(兵庫県) [MX]2022/12/24(土) 22:23:25.01ID:fdcd+BFH0
なんかやたら生クリームをありがたかってるやついるけどスーパーで牛乳コーナーにある生クリームの素みたいなの買ってかき混ぜ器でたくさん生クリーム出来るやん
あとはスポンジとイチゴでも買えばショートケーキ完成
あとはスポンジとイチゴでも買えばショートケーキ完成
156: ダークエネルギー(東京都) [JP]2022/12/24(土) 22:47:13.12ID:ukhDDBYf0
>>137
生クリーム300円
スポンジ 500円
いちご 700円
約1,500円もかかるんやが?あと作るのクソめんどくさいわ
生クリーム300円
スポンジ 500円
いちご 700円
約1,500円もかかるんやが?あと作るのクソめんどくさいわ
138: ヒアデス星団(神奈川県) [US]2022/12/24(土) 22:27:14.62ID:wRvUntMr0
美味しいスポンジが売ってるなら安上がりなんだが
売ってる店が見つからないんだよなぁ
売ってる店が見つからないんだよなぁ
140: 土星(ジパング) [SE]2022/12/24(土) 22:30:29.29ID:sBfVFbXi0
ボッチハゲは西友か
141: ダイモス(秋) [CN]2022/12/24(土) 22:31:15.59ID:ztGGUn3v0
クリスマス過ぎると天ぷら惣菜がビックリする値段になるんだよな
145: 土星(ジパング) [SE]2022/12/24(土) 22:39:59.99ID:sBfVFbXi0
せめてハゲは否定しろよと言いたい
157: 土星(ジパング) [SE]2022/12/24(土) 22:48:36.09ID:sBfVFbXi0
>>152
?自分貶す様な馬鹿じゃないし、たまたま夜9時半頃にその見た目も格好も浮浪者ハゲが半額目当て弁当ついでにケーキも買ってたから笑えただけだよ
そういうコジキって買いもしないのをペタペタ触って取るよね?爺婆は本当に最低だわ
?自分貶す様な馬鹿じゃないし、たまたま夜9時半頃にその見た目も格好も浮浪者ハゲが半額目当て弁当ついでにケーキも買ってたから笑えただけだよ
そういうコジキって買いもしないのをペタペタ触って取るよね?爺婆は本当に最低だわ
151: キャッツアイ星雲(大阪府) [JP]2022/12/24(土) 22:44:01.49ID:CokZSQ4W0
カット済みや小さいケーキの割引きはあるがホールの割引はもうあんま見かけんな
予約販売でしか作らないのは悲しい今はチキンとか他の惣菜狙うしかない
予約販売でしか作らないのは悲しい今はチキンとか他の惣菜狙うしかない
154: ウォルフ・ライエ星(愛知県) [US]2022/12/24(土) 22:45:34.65ID:5WbNvQRo0
>>151
コンビニにノルマを課して無理やり仕入れさせてたのが無くなったのかな
まあそっちのがいい事だわ
コンビニにノルマを課して無理やり仕入れさせてたのが無くなったのかな
まあそっちのがいい事だわ
161: アクルックス(奈良県) [DE]2022/12/24(土) 22:52:43.41ID:K2+YxcLc0
半額ケーキなんて今まで見た事ないけどどこに売ってるの
スーパーで半額になったローストチキン、弁当、お惣菜、なら見かける
スーパーで半額になったローストチキン、弁当、お惣菜、なら見かける
170: 太陽(千葉県) [JP]2022/12/24(土) 23:29:50.72ID:Wk+DTXWO0
最近出会えなくね?
数年前から自作してるわ
数年前から自作してるわ
245: ジュノー(ジパング) [US]2022/12/25(日) 06:34:47.51ID:Iy7EtU/a0
>>170
二十年程前東京23区の某コンビニで外売りしたことあるがいつも余らなかった
まあそもそも予約メインだしな
二十年程前東京23区の某コンビニで外売りしたことあるがいつも余らなかった
まあそもそも予約メインだしな
183: アルゴル(北海道) [ニダ]2022/12/24(土) 23:58:46.90ID:xdpb65OF0
昔おまえらにその気にさせられてキャラクターのだけ半額だったから買ったけどあれ半額だとしても不味いじゃねえかw
196: エウロパ(大阪府) [GB]2022/12/25(日) 01:05:46.69ID:6k8GAQQR0
さっきチーズケーキ自分で焼いたぞ
低温でじっくり焼くんだがこれ1時間15分焼くんだぜ?長すぎるだろ
低温でじっくり焼くんだがこれ1時間15分焼くんだぜ?長すぎるだろ
213: ガーネットスター(大阪府) [US]2022/12/25(日) 02:38:27.78ID:xyHBoYI00
安売り目当てが増えたから安売りしなくなったよな
221: オールトの雲(東京都) [US]2022/12/25(日) 03:02:36.97ID:MqHlCeZ10
20年以上続くこっちのスレもよろしく
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 59%OFF
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1640516591/
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 59%OFF
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1640516591/
225: パラス(東京都) [US]2022/12/25(日) 03:12:35.51ID:n5pHtRXg0
半額ケーキ偵察に行って、半額の総菜と弁当と鶏モモを数多く買えました。
半額のホールケーキ買っても食いきれないのが判明しました。
ちょと前ケンタッキーフライドチキンの食べ放題行って判明しました。
フライドチキンが昔より食べられない。
半額のホールケーキ買っても食いきれないのが判明しました。
ちょと前ケンタッキーフライドチキンの食べ放題行って判明しました。
フライドチキンが昔より食べられない。
226: 青色超巨星(光) [SG]2022/12/25(日) 03:21:19.82ID:Ga+lXk950
クリスマスが終わったら半額で買えるって言うけど、半額で売られてるケーキなんて見たことないわ
どこで買えるの?
どこで買えるの?
227: ミマス(帝国中央都市) [US]2022/12/25(日) 03:35:36.27ID:ni4JxGJB0
>>226
リサーチ力だな
近所のコンビニスーパー全部回ってどれくらい仕入れているか
また、値引きする店としない店があるからそこの判別とかだな
リサーチ力だな
近所のコンビニスーパー全部回ってどれくらい仕入れているか
また、値引きする店としない店があるからそこの判別とかだな
250: アリエル(東京都) [JP]2022/12/25(日) 07:56:10.21ID:mxUpHfTh0
半額になってからが、買い時
だから早く私を買ってよ(´;ω;`)
だから早く私を買ってよ(´;ω;`)
267: ベテルギウス(東京都) [GB]2022/12/25(日) 10:03:39.57ID:n9xiqzrV0
ファミマはまだ100円引きレベルだったわ
フードロスへの意識が低いと言わざるを得ない
フードロスへの意識が低いと言わざるを得ない
280: 北アメリカ星雲(愛知県) [US]2022/12/25(日) 13:12:03.59ID:26GlRB6R0
ケーキなんて糖尿病RTAにしかならんのによく食うわ
284: オールトの雲(公衆電話) [EU]2022/12/25(日) 13:36:06.70ID:ITX3JIsd0
いつでもケーキはコーヒーと一緒にケーキ屋で食べるからな
そりゃ半額であれば嬉しいけどさ
そりゃ半額であれば嬉しいけどさ
333: エンケラドゥス(神奈川県) [US]2022/12/26(月) 00:09:48.20ID:xO2seff30
>>284
半額ケーキを偵察に行って、途中でコメダで休憩してたが、シノワールとコーヒーで満足してしまったわw
やっぱりホールケーキはキツいわw
3種類位のカットケーキで丁度良いな。
3種類食べてもホールケーキ半分位の量だろうな。
1種類のホールケーキは飽きるしそんなに食べられないわ。
半額ケーキを偵察に行って、途中でコメダで休憩してたが、シノワールとコーヒーで満足してしまったわw
やっぱりホールケーキはキツいわw
3種類位のカットケーキで丁度良いな。
3種類食べてもホールケーキ半分位の量だろうな。
1種類のホールケーキは飽きるしそんなに食べられないわ。
288: ポルックス(茸) [US]2022/12/25(日) 13:57:00.59ID:43xeroJb0
コンビニケーキ高すぎてワロタ
2000円くらいで小さめのホールケーキ出せよ
こっちはクリスマス気分味わいたいだけで本格的な味なんて求めてね~のよ
ろくに果物も使ってない砂糖とチョコか冷凍モンブランの塊ケーキばっかじゃん
抹茶なんて廃棄レベルの等級の抹茶に香りと砂糖混ぜてりゃわかんねーわな
あんなもんに5000円近い金出すなんて無駄すぎるわ
2000円くらいで小さめのホールケーキ出せよ
こっちはクリスマス気分味わいたいだけで本格的な味なんて求めてね~のよ
ろくに果物も使ってない砂糖とチョコか冷凍モンブランの塊ケーキばっかじゃん
抹茶なんて廃棄レベルの等級の抹茶に香りと砂糖混ぜてりゃわかんねーわな
あんなもんに5000円近い金出すなんて無駄すぎるわ
290: グリーゼ581c(ジパング) [US]2022/12/25(日) 14:22:27.83ID:7TPPH7+70
>>288
ふいんきだけでも味わいたいのなら
豆腐に梅干し乗っけるだけでも
いちごのケーキ感出るじゃん
ふいんきだけでも味わいたいのなら
豆腐に梅干し乗っけるだけでも
いちごのケーキ感出るじゃん
302: ウォルフ・ライエ星(宮城県) [US]2022/12/25(日) 17:12:13.27ID:cg/SNR9+0
>>288
山パン製ならイチゴ乗ってない4号ホールは1200円ぐらいで出てる
イチゴ乗ってるやつは2000円ぐらい
山パン製ならイチゴ乗ってない4号ホールは1200円ぐらいで出てる
イチゴ乗ってるやつは2000円ぐらい
295: カロン(宮城県) [US]2022/12/25(日) 15:52:07.34ID:tLiA8s2r0
完全予約制にしとけば良いだけな。
ウナギみたいにバカみたいな廃棄も減るしw
最近はウナギも予約になって店舗陳列数を減らしてるだろ。
ウナギみたいにバカみたいな廃棄も減るしw
最近はウナギも予約になって店舗陳列数を減らしてるだろ。
296: はくちょう座X-1(大阪府) [US]2022/12/25(日) 16:14:59.66ID:FxlmEgov0
>>295
半額でも利益が出るからやってんだろ
クリスマスケーキは予約せず、店で買おうっていう層が多いから完全予約は無理なんじゃね
今日もスーパー行ったら予約無しでかなり売れてたし
余裕で儲かってるだろうな
半額でも利益が出るからやってんだろ
クリスマスケーキは予約せず、店で買おうっていう層が多いから完全予約は無理なんじゃね
今日もスーパー行ったら予約無しでかなり売れてたし
余裕で儲かってるだろうな
298: 馬頭星雲(茸) [JP]2022/12/25(日) 16:25:57.59ID:emzHI0cl0
半額ケーキなんて何年も見てないぞ
半額にならなきゃ買わなくなるから、それなら捨てるって方針をどこかで聞いたが
半額にならなきゃ買わなくなるから、それなら捨てるって方針をどこかで聞いたが
299: はくちょう座X-1(大阪府) [US]2022/12/25(日) 16:55:45.07ID:FxlmEgov0
>>298
今でも普通に18時くらいからやってるよ
店舗や余りの量で変わってくるけど、スーパーやコンビニなんか普通にある
今でも普通に18時くらいからやってるよ
店舗や余りの量で変わってくるけど、スーパーやコンビニなんか普通にある
315: デネブ(茸) [US]2022/12/25(日) 20:40:57.87ID:ADdApQff0
逆だよ
損切り半額で売らざるを得ないのではなくて
半額でもきちんと利益が出るってこと
つまりそれだけクリスマスケーキというのはボッタクリ高利益商品なんだね
ケーキ屋の年間売上の半分がクリスマスシーズンで占められる理由がわかるでしょ?
損切り半額で売らざるを得ないのではなくて
半額でもきちんと利益が出るってこと
つまりそれだけクリスマスケーキというのはボッタクリ高利益商品なんだね
ケーキ屋の年間売上の半分がクリスマスシーズンで占められる理由がわかるでしょ?
328: 水メーザー天体(東京都) [JP]2022/12/25(日) 22:40:15.09ID:tfm6IwP10
>>315
定価3000円として原価と加工料合わせても1000円もせんからな
半額でも利益出るくらいのを売っとるだけやし
定価3000円として原価と加工料合わせても1000円もせんからな
半額でも利益出るくらいのを売っとるだけやし
316: バン・アレン帯(岐阜県) [CN]2022/12/25(日) 21:05:09.23ID:K+bGCo8i0
スーパー半額なかったよ…
アイスケーキなら多めに作ってそうだけど、クリスマス終了後の特売とかないんけ?
アイスケーキなら多めに作ってそうだけど、クリスマス終了後の特売とかないんけ?
329: ダークマター(茸) [US]2022/12/25(日) 22:53:53.58ID:3s4Djp/U0
>>316
アイスケーキはもう完全予約制しかないんじゃないかな
在庫置いてあるのもアイス屋かケーキ屋だけじゃない?
アイスケーキはもう完全予約制しかないんじゃないかな
在庫置いてあるのもアイス屋かケーキ屋だけじゃない?
322: エイベル2218(茸) [JP]2022/12/25(日) 21:35:38.14ID:gI3nkpiE0
そもそもいうほどホールケーキ食えるか?
323: テンペル・タットル彗星(ジパング) [ニダ]2022/12/25(日) 21:49:03.39ID:vCtx1Bwa0
>>322
普通に食えるだろ
一人でホールケーキを食うつもりなのかってなったなら
あっ・・・ってなるだけ
普通に食えるだろ
一人でホールケーキを食うつもりなのかってなったなら
あっ・・・ってなるだけ