1褐色矮星(茸) [RU]2022/12/04(日) 13:20:14.95ID:9selq76c0
インドネシアで大規模噴火 日本への津波の有無を調査中 気象庁
2022年12月4日 13時15分
気象庁によりますと、日本時間の4日午前11時18分ごろ、インドネシア・ジャワ島のセメール火山で大規模な噴火が発生しました。
この噴火について気象庁は、日本への津波の有無について調べています。
仮に、噴火に伴って津波が発生した場合、早いところでは4日午後2時半ごろ、沖縄県の宮古島地方と八重山地方に到達する可能性があるとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221204/k10013912611000.html

インドネシアで大規模噴火 日本への津波の有無を調査中 気象庁
2022年12月4日 13時15分
気象庁によりますと、日本時間の4日午前11時18分ごろ、インドネシア・ジャワ島のセメール火山で大規模な噴火が発生しました。
この噴火について気象庁は、日本への津波の有無について調べています。
仮に、噴火に伴って津波が発生した場合、早いところでは4日午後2時半ごろ、沖縄県の宮古島地方と八重山地方に到達する可能性があるとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221204/k10013912611000.html
2: イータ・カリーナ(大阪府) [CN]2022/12/04(日) 13:20:51.75ID:+yvf1QgR0
ぼくのおちんちん
ぼくのおちんちんは、いつもしょんぼりしています
でも、このスレを見て元気になりました
ぼくは、そんなおちんちんが大好きです
ぼくのおちんちんは、いつもしょんぼりしています
でも、このスレを見て元気になりました
ぼくは、そんなおちんちんが大好きです
3: 水メーザー天体(福岡県) [ZM]2022/12/04(日) 13:20:55.37ID:uhfQx8bM0
総員対衝撃用意!
4: 地球(愛知県) [US]2022/12/04(日) 13:21:11.14ID:xDmF82Sm0
ポンペイに
5: 金星(茸) [US]2022/12/04(日) 13:21:16.91ID:e2AkDM5Z0
カリマンタン島とかフィリピンがあるからこっちまでの津波は大丈夫じゃね
6: フォボス(神奈川県) [US]2022/12/04(日) 13:21:21.78ID:QbrZX88g0
(´・ω・`)ぬるぽ
7: 木星(山形県) [GB]2022/12/04(日) 13:21:52.23ID:FGtisKes0
最近、噴火多いな……
こないだハワイ島の噴火あったばかり
こないだハワイ島の噴火あったばかり
66: イオ(神奈川県) [US]2022/12/04(日) 13:33:40.36ID:mUQtHNR60
>>7
最近というか永遠にだよ
2013年からの西之島はずっと噴火して拡大しとるし
(´・_・`)
最近というか永遠にだよ
2013年からの西之島はずっと噴火して拡大しとるし
(´・_・`)
101: アンタレス(ジパング) [US]2022/12/04(日) 13:43:03.20ID:+2UsIdmI0
>>7
だからムーが浮上するんだよ
おまいらの余命は2年ちょっとだよ
せいぜい楽しんでおきな
だからムーが浮上するんだよ
おまいらの余命は2年ちょっとだよ
せいぜい楽しんでおきな
11: タイタン(愛知県) [US]2022/12/04(日) 13:23:06.37ID:Z+mk0T460
ナデナデナデナデ
ナデ(´・ω・)ナデナデ
/ ミつ/ ̄ ̄\
/´・ω・` \
富士山
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
../ ´・ω・` \プリン
:・
_ ∩∵
⊂/ ノ )
/ ω /ノV
し’⌒∪
l|l
∩
| |
|/ ̄ ̄\
/ ´・ω・` \
ナデ(´・ω・)ナデナデ
/ ミつ/ ̄ ̄\
/´・ω・` \
富士山
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
../ ´・ω・` \プリン
:・
_ ∩∵
⊂/ ノ )
/ ω /ノV
し’⌒∪
l|l
∩
| |
|/ ̄ ̄\
/ ´・ω・` \
13: ベラトリックス(茸) [RU]2022/12/04(日) 13:23:17.48ID:bHuDanXJ0
カレーとプログラムしかない島
14: エリス(東京都) [DE]2022/12/04(日) 13:23:18.93ID:OtlJFGv90
あらま知らんかったわ
人も亡くなってるな南無
人も亡くなってるな南無
15: 白色矮星(東京都) [JP]2022/12/04(日) 13:23:38.93ID:S/P+M/tC0
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
../ ´・ω・` \阿蘇山
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
../ ´・ω・` \阿蘇山
24: エリス(神奈川県) [CN]2022/12/04(日) 13:24:40.55ID:AcC/9st90
セメールでござる
25: ポラリス(東京都) [EU]2022/12/04(日) 13:24:48.97ID:xHCZM7zc0
ピナトゥボ山?
31: デネブ(滋賀県) [US]2022/12/04(日) 13:25:50.86ID:c7qNWHbM0
なんか環太平洋地域で噴火多くね?
38: 赤色超巨星(光) [DE]2022/12/04(日) 13:27:36.11ID:WdrHdcYk0
現地映像見る限りでは大規模は大規模でも津波を起こすようにも見えないけどな
まず海まで届いてなさそう
現地人ものんびり避難してる
まず海まで届いてなさそう
現地人ものんびり避難してる
43: ニート彗星(東京都) [IN]2022/12/04(日) 13:28:40.17ID:8jVvdz9Q0
津波w
役人の馬鹿の一つ覚え
役人の馬鹿の一つ覚え
45: バン・アレン帯(鹿児島県) [RU]2022/12/04(日) 13:29:15.51ID:ZnRkxJwO0
東南アジアも火山多いしな
今は瞬時に世界の情報わかる時代になって有難い
昔は訳も分からずだったろうからな
今は瞬時に世界の情報わかる時代になって有難い
昔は訳も分からずだったろうからな
249: アルデバラン(埼玉県) [CA]2022/12/04(日) 16:20:31.94ID:v9ud+8Jo0
>>50
平成の頃にも何度かあったけど、麓よりに村が点在してたんだわ
途中にお釜に水が溜まった火山湖があった
真夜中に硫化水素が吹き上がって集落に流れ込んで全滅した…
平成の頃にも何度かあったけど、麓よりに村が点在してたんだわ
途中にお釜に水が溜まった火山湖があった
真夜中に硫化水素が吹き上がって集落に流れ込んで全滅した…
56: デネボラ(東京都) [NL]2022/12/04(日) 13:31:17.02ID:3Hzqx75i0
バンバン バンバン バンバン バンバンバンバンバン
彡⌒ミ バンバン バンバン バンバン
∩´・ω・) バンバン バンバン バンバン
/ミつ/ ̄ ̄\
../ ´・ω・` \
/ 富士山 \
……………傘傘傘:::傘傘::::::傘傘傘……………
彡⌒ミ バンバン バンバン バンバン
∩´・ω・) バンバン バンバン バンバン
/ミつ/ ̄ ̄\
../ ´・ω・` \
/ 富士山 \
……………傘傘傘:::傘傘::::::傘傘傘……………
184: チタニア(ジパング) [GB]2022/12/04(日) 14:24:00.42ID:1rxRL2or0
>>67
バンバン バンバン バンバン バンバンバンバンバン
彡⌒ミ バンバン バンバン バンバン
∩・ω・) バンバン バンバン バンバン
/ミつ彡⌒ミ
../ ´・ω・` \
バンバン バンバン バンバン バンバンバンバンバン
彡⌒ミ バンバン バンバン バンバン
∩・ω・) バンバン バンバン バンバン
/ミつ彡⌒ミ
../ ´・ω・` \
60: 冥王星(茸) [US]2022/12/04(日) 13:32:09.47ID:n8UiUErT0
ハワイと違って噴煙もくもくタイプ
https://twitter.com/HiroyukiShioi/status/1599253594058153985?t=fX27EFBbQiqQ1agIafQ8tw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/HiroyukiShioi/status/1599253594058153985?t=fX27EFBbQiqQ1agIafQ8tw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
68: かみのけ座銀河団(光) [US]2022/12/04(日) 13:33:45.32ID:mqfHsBZ60
噴火とか地震多くね?前からこんなもんたっけ
69: チタニア(東京都) [TW]2022/12/04(日) 13:34:20.00ID:4iyKF9K50
スメル山とかくさそう
71: カペラ(東京都) [RU]2022/12/04(日) 13:35:04.49ID:Ir5YjKiy0
怪我人はいなかったのかい?
73: プレアデス星団(ジパング) [BR]2022/12/04(日) 13:35:17.08ID:8hqBoFh20
高速鉄道?😭
80: ベクルックス(北海道) [US]2022/12/04(日) 13:36:53.26ID:fWs+kFie0
太陽活動が弱まると地球の火山活動が活発化すると個人的に思ってる
81: アークトゥルス(埼玉県) [ニダ]2022/12/04(日) 13:37:20.00ID:MXrvOBq10
⌒⌒ヾ:、ドカーン
⌒⌒)
___,.-‐ ii!i!i みんな逃げてー
= /~~~\
/ ´・ω・..\
=/ つ つ\
 ̄ ̄し"~(__) ̄ ̄
⌒⌒)
___,.-‐ ii!i!i みんな逃げてー
= /~~~\
/ ´・ω・..\
=/ つ つ\
 ̄ ̄し"~(__) ̄ ̄
83: ヒアデス星団(茸) [DE]2022/12/04(日) 13:37:32.48ID:yNPIFAOM0
首都ジャカルタと同じ島やん、大丈夫なんか
カリマンタン島への遷都を計画してるんだっけ?
あと地図見てて思ったけど、この辺りで大津波あったらシンガポール国丸ごと沈没しそう
カリマンタン島への遷都を計画してるんだっけ?
あと地図見てて思ったけど、この辺りで大津波あったらシンガポール国丸ごと沈没しそう
86: 大マゼラン雲(ジパング) [CN]2022/12/04(日) 13:38:34.08ID:NsbsJetG0
冷夏がくるから米買っとけよ
256: ディオネ(滋賀県) [JP]2022/12/04(日) 16:50:59.79ID:n5m+uzJG0
>>86
フランス革命も天明の大飢饉も火山噴火による凶作が引き金だってな
トンガもカムチャツカ半島も噴火してたしマジヤバい
フランス革命も天明の大飢饉も火山噴火による凶作が引き金だってな
トンガもカムチャツカ半島も噴火してたしマジヤバい
257: 木星(鳥取県) [ニダ]2022/12/04(日) 17:03:24.20ID:4KskETKI0
>>256
これも歴史を変えた噴火
1815年のタンボラ山噴火
https://ja.wikipedia.org/wiki/1815%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%A9%E5%B1%B1%E5%99%B4%E7%81%AB
これも歴史を変えた噴火
1815年のタンボラ山噴火
https://ja.wikipedia.org/wiki/1815%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%A9%E5%B1%B1%E5%99%B4%E7%81%AB
88: ジャコビニ・チンナー彗星(香川県) [FR]2022/12/04(日) 13:38:47.15ID:WVLvyF8W0
西之島新島がんばええ
110: 海王星(ジパング) [ニダ]2022/12/04(日) 13:45:27.88ID:t4XbB2zN0
>>88
早く育って人が住める所まで大きくなって欲しいな
是非行ってみたい
でも、ゴキブリの天国はやだなあ
早く育って人が住める所まで大きくなって欲しいな
是非行ってみたい
でも、ゴキブリの天国はやだなあ
92: ダイモス(茸) [ZA]2022/12/04(日) 13:39:27.16ID:Jc/R9nhf0
大気中のチリが増えると大雪になったりするのかな
97: ベラトリックス(茸) [RU]2022/12/04(日) 13:42:36.21ID:bjTo0ymt0
何万年ぶり?
107: 海王星(ジパング) [ニダ]2022/12/04(日) 13:44:08.69ID:t4XbB2zN0
辻本清美のセメントイテ火山はいつ噴火するんですかね
116: 3K宇宙背景放射(ジパング) [US]2022/12/04(日) 13:47:24.92ID:rBH3XZVo0
うわ、来年飢餓か?
122: ヘール・ボップ彗星(茸) [GB]2022/12/04(日) 13:48:56.34ID:qAUZOtvK0
セメールとスメルどっちが正解なんだ!
123: イータ・カリーナ(東京都) [DE]2022/12/04(日) 13:49:24.36ID:JbpXUjXm0
富士山とかいうニートいつまで寝てんだよ!
みんなもう起きてアップはじめてんぞ!
みんなもう起きてアップはじめてんぞ!
128: ハービッグ・ハロー天体(島根県) [EU]2022/12/04(日) 13:52:41.54ID:zooE/yKL0
何か連鎖してるな
次は桜島 阿蘇山 浅間山 新燃岳 どれだ?
次は桜島 阿蘇山 浅間山 新燃岳 どれだ?
130: 宇宙の晴れ上がり(大阪府) [ニダ]2022/12/04(日) 13:53:10.25ID:+PPcES/u0
ニュースサイトが灰に埋まった車とかとんでもない画像いっぱいあって早いなと思ったら去年も噴火してたのか
137: 百武彗星(光) [EU]2022/12/04(日) 13:59:28.91ID:fXMrBKeI0
そろそろ阿蘇山が用意してるかもな
トドメは硫黄島で世界終了
トドメは硫黄島で世界終了
156: 白色矮星(東京都) [US]2022/12/04(日) 14:08:26.29ID:/1hfXW1x0
ハワイ、インドネシアって来たら普通に考えて連動で日本だよなぁ
多分大したことない噴火だろうけど噴火あるだろうな
多分大したことない噴火だろうけど噴火あるだろうな
159: 白色矮星(茸) [US]2022/12/04(日) 14:10:21.69ID:yvOM8b7w0
>>156
西之島じゃダメ?
あの辺りの海底火山も噴火してるかしそうかで海面に色が変色してるそうだけど。
西之島じゃダメ?
あの辺りの海底火山も噴火してるかしそうかで海面に色が変色してるそうだけど。
157: エッジワース・カイパーベルト天体(dion軍) [US]2022/12/04(日) 14:09:04.87ID:hFWzmMRd0
そろそろ富士山が日本にとどめを刺してくれるだろう
161: 白色矮星(東京都) [US]2022/12/04(日) 14:11:15.02ID:/1hfXW1x0
>>157
富士山噴火したらって火山学者やら社会学者やら経済学者やらいろいろ言ってるけど要はまとめると物流インフラ完全に長期間止まって偏西風で東京終わりってことだろ?
この時代に餓死とか草すら生えんわ
富士山噴火したらって火山学者やら社会学者やら経済学者やらいろいろ言ってるけど要はまとめると物流インフラ完全に長期間止まって偏西風で東京終わりってことだろ?
この時代に餓死とか草すら生えんわ
179: トラペジウム(光) [CN]2022/12/04(日) 14:17:25.45ID:rMHmme1/0
>>161
富士山が噴火したら気象変動で世界レベルで飢餓が起きるわ
他の火山も連動しそうだし
富士山が噴火したら気象変動で世界レベルで飢餓が起きるわ
他の火山も連動しそうだし
160: アケルナル(茸) [JP]2022/12/04(日) 14:10:30.67ID:l66UO+650
実は日本では静岡が一番安全そうだったり
地震の少ない長野へ首都をって話しもあったけど栄村が悲惨な被害でてるもんな
地震の少ない長野へ首都をって話しもあったけど栄村が悲惨な被害でてるもんな
213: アンタレス(ジパング) [US]2022/12/04(日) 15:18:52.97ID:+2UsIdmI0
>>160
人間はともかく地盤が一番安定しているのは岡山だろ
これといった火山もねえし
台風もまずやってこねえし
瀬戸内海じゃ津波も襲ってこねえ
おまけに本州と連結してる
こんな強いところはあとは奈良くらいしかねえ
人間はともかく地盤が一番安定しているのは岡山だろ
これといった火山もねえし
台風もまずやってこねえし
瀬戸内海じゃ津波も襲ってこねえ
おまけに本州と連結してる
こんな強いところはあとは奈良くらいしかねえ
175: 冥王星(大阪府) [FI]2022/12/04(日) 14:16:16.42ID:ueWUOWyE0
ハワイ、インドネシアと来たら次は日本ですよ
189: ベテルギウス(愛知県) [US]2022/12/04(日) 14:27:11.96ID:KQUGj/630
シベリアトラップが発動したらガチの終わり
195: フォボス(栃木県) [ヌコ]2022/12/04(日) 14:42:36.22ID:ZUkQBRSO0
グアムとか日本から島続きなのに江戸時代行かなかったのかな
196: 北アメリカ星雲(埼玉県) [NL]2022/12/04(日) 14:45:56.14ID:iUoyO9JX0
鬼界カルデラ破局噴火で日本ももうすぐ地獄に変わるからな
210: ディオネ(大阪府) [ニダ]2022/12/04(日) 15:17:16.61ID:0Gbzvah80
あんまり噴火でかいと火山灰で地球がコーティングされて、太陽光が届かなくなって寒冷化するンでしョ?
219: ボイド(愛知県) [RU]2022/12/04(日) 15:33:21.17ID:LV81Efol0
>>210
噴煙15000mだとさ、火砕流が7km
単発で終わればなんの影響もない
ただインドネシアはジャワ島のジャカルタ捨ててカリマンタン島に遷都する計画進めてるはず
噴煙15000mだとさ、火砕流が7km
単発で終わればなんの影響もない
ただインドネシアはジャワ島のジャカルタ捨ててカリマンタン島に遷都する計画進めてるはず
220: セドナ(東京都) [ニダ]2022/12/04(日) 15:34:14.82ID:6hs8r+KB0
住めるのか住めないのかどっちなんだい?
222: ガニメデ(東京都) [US]2022/12/04(日) 15:38:14.12ID:gzPbWPnG0
クラフト夫妻
223: パラス(大阪府) [US]2022/12/04(日) 15:40:31.07ID:6FEUGKbU0
7万年前インドネシアのトバ火山の噴火で人類滅亡しかけたからな
236: シリウス(千葉県) [US]2022/12/04(日) 16:02:31.13ID:vycKkdAl0
>>234
生き抜いてるぞ。
ホモサピエンスとホモネアンデルタールが衣服を作る技術を持っていた。
ホモエレクトス他が滅亡。
生き抜いてるぞ。
ホモサピエンスとホモネアンデルタールが衣服を作る技術を持っていた。
ホモエレクトス他が滅亡。
225: 宇宙定数(光) [US]2022/12/04(日) 15:41:50.04ID:ipd2pduP0
みんなSNSを見ても日本も大災害くるかと煽ってる人がいるが
実はここ数年世界的で噴火起きて冷却化する可能性大
むしろ冷却化した世界線を考えるとゾッとするけど
実はここ数年世界的で噴火起きて冷却化する可能性大
むしろ冷却化した世界線を考えるとゾッとするけど
232: シリウス(千葉県) [US]2022/12/04(日) 15:56:09.63ID:vycKkdAl0
トンガ
ハワイ
インドネシア
大規模噴火が連発してる。
ちょっと地球さん、切れかけてる?
ハワイ
インドネシア
大規模噴火が連発してる。
ちょっと地球さん、切れかけてる?
238: 黒体放射(茸) [US]2022/12/04(日) 16:06:35.18ID:vyzxuhun0
>>232
うどん県人が毎回ダムの水がない事で騒いでそれに対して堪忍袋の緒が切れそうな隣の徳島県人くらい切れてる
うどん県人が毎回ダムの水がない事で騒いでそれに対して堪忍袋の緒が切れそうな隣の徳島県人くらい切れてる
250: リゲル(ジパング) [NL]2022/12/04(日) 16:25:12.10ID:IDjdg8v90
南海トラフ地震意識しといたほうがいいぞ
262: セドナ(宮城県) [TR]2022/12/04(日) 17:25:27.08ID:JnVfCxAY0
そういえばトンガだか何処だか忘れたが噴火あったの結局どうなったんだろう?
264: トラペジウム(神奈川県) [US]2022/12/04(日) 17:26:33.61ID:UWFwlTaL0
>>262
想定してた最悪には至らなかったのと
各国から援助が来てなんとかなった
想定してた最悪には至らなかったのと
各国から援助が来てなんとかなった
280: ポラリス(東京都) [CZ]2022/12/04(日) 22:10:48.89ID:JKTP3jvK0
>>262
1000年に一度の出来事だから予想不能だよ
少しずつ気候に影響するかも知れんし、あるシーズンに突然気候変動を起こすかもしれん
過去の記録が残っていないから誰にもわからない
1000年に一度の出来事だから予想不能だよ
少しずつ気候に影響するかも知れんし、あるシーズンに突然気候変動を起こすかもしれん
過去の記録が残っていないから誰にもわからない
263: トラペジウム(神奈川県) [US]2022/12/04(日) 17:25:39.27ID:UWFwlTaL0
あのへんカブトムシとかクワガタとか
昆虫の宝庫だからな
昆虫可哀想
昆虫の宝庫だからな
昆虫可哀想
278: 3K宇宙背景放射(東京都) [FR]2022/12/04(日) 20:54:59.73ID:s5sS65dV0
>>263
大量絶滅が起きて、多くの種が滅びる惨状の中でも、昆虫は揺るぎなかった生物。
登場から数十万年も無い、ホモサピエンスが心配するような相手じゃない。
大量絶滅が起きて、多くの種が滅びる惨状の中でも、昆虫は揺るぎなかった生物。
登場から数十万年も無い、ホモサピエンスが心配するような相手じゃない。
267: カノープス(兵庫県) [US]2022/12/04(日) 18:59:41.20ID:R1bJI0QA0
また寒くなるんかな
269: 大マゼラン雲(東京都) [US]2022/12/04(日) 19:09:48.36ID:8ifwiY000
ジャワ島って観光地だろ?大丈夫なの?
284: デネボラ(東京都) [MN]2022/12/04(日) 23:59:57.92ID:pGkMXdlc0
>>269
観光客が多いのは隣のバリ島だから
噴火の被害はほとんどないだろうが、津波が来るとヤバイ
人気スポットのヌサノヴァやクタは
いまだにちゃっちい木造平屋だらけだから
津波が来るといつもひとたまりもない
観光客が多いのは隣のバリ島だから
噴火の被害はほとんどないだろうが、津波が来るとヤバイ
人気スポットのヌサノヴァやクタは
いまだにちゃっちい木造平屋だらけだから
津波が来るといつもひとたまりもない
290: プランク定数(ジパング) [US]2022/12/05(月) 08:19:04.94ID:ReP5yT/50
なんか地球怒ってない?