1オベロン(埼玉県) [CO]2022/12/19(月) 12:13:36.36ID:PTWlYqVA0
【W杯】メッシ悲願世界一のNHK視聴率15・6% PK戦決着夜中までの「世帯平均」
日刊スポーツ 12/19(月) 10:41
アルゼンチン対フランス 優勝を果たし歓喜するアルゼンチンイレブン(撮影・横山健太)
<FIFAワールドカップ(W杯)カタール大会:アルゼンチン3-3(PK4-2)フランス>◇決勝◇18日◇ルサイル・ルサイル競技場
NHKで18日に放送された「FIFAワールドカップ(W杯)カタール大会 決勝『アルゼンチン-フランス』」
(午後11時25分)の平均世帯視聴率が15・6%だったことが19日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は8・4%だった。
試合はアルゼンチンがフランスに3-3からのPK戦で勝ち、1986年以来36年ぶり3度目の優勝を果たした。
FWリオネル・メッシ(35)は2得点、5度目の挑戦で悲願の世界一。唯一、手にしていなかったタイトルを手中にした。
前回優勝のフランスは、イタリア(1934、38年)とブラジル(58、62年)に続く史上3チーム目の2連覇を逃した。
決勝でハットトリックを達成したフランスのキリアン・エムバペ(23)が8ゴールで得点王を獲得した。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/df83df1b76a0d9fd94401614acfc9abaf9dcaa29&preview=auto

【W杯】メッシ悲願世界一のNHK視聴率15・6% PK戦決着夜中までの「世帯平均」
日刊スポーツ 12/19(月) 10:41
アルゼンチン対フランス 優勝を果たし歓喜するアルゼンチンイレブン(撮影・横山健太)
<FIFAワールドカップ(W杯)カタール大会:アルゼンチン3-3(PK4-2)フランス>◇決勝◇18日◇ルサイル・ルサイル競技場
NHKで18日に放送された「FIFAワールドカップ(W杯)カタール大会 決勝『アルゼンチン-フランス』」
(午後11時25分)の平均世帯視聴率が15・6%だったことが19日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は8・4%だった。
試合はアルゼンチンがフランスに3-3からのPK戦で勝ち、1986年以来36年ぶり3度目の優勝を果たした。
FWリオネル・メッシ(35)は2得点、5度目の挑戦で悲願の世界一。唯一、手にしていなかったタイトルを手中にした。
前回優勝のフランスは、イタリア(1934、38年)とブラジル(58、62年)に続く史上3チーム目の2連覇を逃した。
決勝でハットトリックを達成したフランスのキリアン・エムバペ(23)が8ゴールで得点王を獲得した。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/df83df1b76a0d9fd94401614acfc9abaf9dcaa29&preview=auto

2: ヘール・ボップ彗星(光) [US]2022/12/19(月) 12:14:39.31ID:PB0IgTaB0
みたで!
3: ダークマター(大阪府) [CN]2022/12/19(月) 12:16:24.57ID:YkWl/1jx0
無職だらけ
4: トラペジウム(東京都) [BR]2022/12/19(月) 12:17:07.70ID:wAYVrypt0
日本が出ていない他の球技の決勝はどれぐらいの視聴率なの?
5: 赤色矮星(茸) [ニダ]2022/12/19(月) 12:17:46.59ID:FYbUbx290
エムバペ、W杯決勝でハットトリック
凄すぎだろ…
エムバペフランスは、勝負に勝って試合に負けた
今大会は決勝戦すら、PK戦かよ、っつー
PK戦に泣いた日本はじめ、PK戦を制した国が勝った大会だった
凄すぎだろ…
エムバペフランスは、勝負に勝って試合に負けた
今大会は決勝戦すら、PK戦かよ、っつー
PK戦に泣いた日本はじめ、PK戦を制した国が勝った大会だった
7: 土星(広島県) [US]2022/12/19(月) 12:19:08.89ID:Km0y8jjr0
サッカー嫌いじゃないが
やっとあの不快な中東ジングル聞かなくて良くなってヤレヤレだわ
やっとあの不快な中東ジングル聞かなくて良くなってヤレヤレだわ
12: パラス(愛知県) [ニダ]2022/12/19(月) 12:20:47.27ID:ciO2T31T0
2-0で寝た奴w
89: カノープス(神奈川県) [FR]2022/12/19(月) 13:53:40.74ID:gsScH+MF0
>>12
全部見てたんだが2-0で寝落ちした
フランスに2点目が入ったのを寝ぼけながら見てた気がする
その後は最後までちゃんと見た
全部見てたんだが2-0で寝落ちした
フランスに2点目が入ったのを寝ぼけながら見てた気がする
その後は最後までちゃんと見た
13: 百武彗星(東京都) [US]2022/12/19(月) 12:21:18.60ID:Htji37z30
NHKは我々からむしり取った受信料からどのくらい放映権獲得に使ったんです?
24: ヘール・ボップ彗星(光) [US]2022/12/19(月) 12:31:10.62ID:PB0IgTaB0
エムバペマジヤバい
36: 環状星雲(東京都) [IT]2022/12/19(月) 12:40:40.25ID:x/tQkgS70
>>32
2大会で12点取ってるしな
記録更新まであと5点
まだ23歳少なくともあと2大会はいける
2大会で12点取ってるしな
記録更新まであと5点
まだ23歳少なくともあと2大会はいける
34: ニート彗星(東京都) [US]2022/12/19(月) 12:39:52.82ID:yCWb3WAj0
アベマやろ?
本田さんの解説最高だったw
7分www
本田さんの解説最高だったw
7分www
35: ヒアデス星団(茸) [ニダ]2022/12/19(月) 12:40:03.04ID:W9lRIsFo0
メッシて選手なかなか良い動きするね
知らん奴だったがもう何年かしたら光るんじゃないかな
知らん奴だったがもう何年かしたら光るんじゃないかな
38: ニート彗星(東京都) [US]2022/12/19(月) 12:41:47.25ID:yCWb3WAj0
日本代表のPKは何だったのか?
と言うくらい、えむ僕とメッシは軽く蹴って入ってたなw
と言うくらい、えむ僕とメッシは軽く蹴って入ってたなw
41: パラス(茸) [US]2022/12/19(月) 12:43:53.76ID:nvN5saHU0
ABEMATV
55: ベスタ(東京都) [US]2022/12/19(月) 12:54:46.80ID:7IPCR4260
ABEMAアクセス数1500万行ったとか
決勝寝ずに見て良かった
決勝寝ずに見て良かった
94: カノープス(神奈川県) [FR]2022/12/19(月) 13:58:36.62ID:gsScH+MF0
>>55
なんでもいいけど視聴率も不正操作されてたことあったよね
abemaのアクセス数ってのは事実と異なる場合を言うと刑罰の対象になるのか?
盛ってる感がなくはない
なんでもいいけど視聴率も不正操作されてたことあったよね
abemaのアクセス数ってのは事実と異なる場合を言うと刑罰の対象になるのか?
盛ってる感がなくはない
117: かに星雲(茸) [CA]2022/12/19(月) 15:04:45.53ID:2PlAQqa+0
>>94
クロアチア戦の後で本田圭佑のしゃべってるときで2600万とかだったんだけど、これって累計? それとも海外からのアクセス数とかもなんか?
クロアチア戦の後で本田圭佑のしゃべってるときで2600万とかだったんだけど、これって累計? それとも海外からのアクセス数とかもなんか?
159: カノープス(神奈川県) [FR]2022/12/19(月) 19:49:54.02ID:gsScH+MF0
>>117
しらんが海外からはアクセス不可にしてるんじゃね?
中国人がなだれ込んできたら2000万じゃ済まない
しらんが海外からはアクセス不可にしてるんじゃね?
中国人がなだれ込んできたら2000万じゃ済まない
62: ビッグクランチ(SB-iPhone) [US]2022/12/19(月) 13:05:33.31ID:kcN1IYBP0
試合はめちゃくちゃよかったけど本田がめっちゃアルゼンチン寄りな発言しまくっててうざかった
一応解説なんだし感情剥き出しの発言しすぎると冷める
一応解説なんだし感情剥き出しの発言しすぎると冷める
63: 水メーザー天体(千葉県) [ニダ]2022/12/19(月) 13:06:02.52ID:uR/Kqv450
なんかこうPK戦が本番みてえな大会だったな。
81: 百武彗星(SB-Android) [NL]2022/12/19(月) 13:38:01.11ID:O9UhsOpz0
>>63
あらゆるサッカーの大会でトーナメントの決勝は延長まで引き分けだったら両チーム優勝でいいと思うんだ
あらゆるサッカーの大会でトーナメントの決勝は延長まで引き分けだったら両チーム優勝でいいと思うんだ
84: カノープス(神奈川県) [FR]2022/12/19(月) 13:41:12.67ID:gsScH+MF0
テレビで見てる奴w
87: カノープス(神奈川県) [FR]2022/12/19(月) 13:48:33.97ID:gsScH+MF0
なお放映権料は推定350億円
うち200億円をabemaが払い残りをテレビ局が払ったとされる
NHKは全64試合中21試合を放送したようだ
NHKが払ったのはざっと1試合あたり4億円くらいか?しらんけど
うち200億円をabemaが払い残りをテレビ局が払ったとされる
NHKは全64試合中21試合を放送したようだ
NHKが払ったのはざっと1試合あたり4億円くらいか?しらんけど
114: かに星雲(茸) [CA]2022/12/19(月) 15:02:16.32ID:2PlAQqa+0
>>87
Abemaが200億 NHKが90億でフジとテレ朝が30億らしい。
しかし ウマ娘がヒットしなければ日本人はテレビでワールドカップ見れなかったのか? いろいろおかしい
Abemaが200億 NHKが90億でフジとテレ朝が30億らしい。
しかし ウマ娘がヒットしなければ日本人はテレビでワールドカップ見れなかったのか? いろいろおかしい
160: カノープス(神奈川県) [FR]2022/12/19(月) 19:53:23.97ID:gsScH+MF0
>>114
今回はW杯予選のアウェーはDAZNで見るしかなかったからね
ホームはキックオフの時間が融通きくからまだ採算とりやすいけど
アウェーは時差があるから諦めたらしい
まあ商業なんだから金が絡むのは仕方ないんだが金額が異常なんだよね
そしてここにも電通が絡んでいる
今回はW杯予選のアウェーはDAZNで見るしかなかったからね
ホームはキックオフの時間が融通きくからまだ採算とりやすいけど
アウェーは時差があるから諦めたらしい
まあ商業なんだから金が絡むのは仕方ないんだが金額が異常なんだよね
そしてここにも電通が絡んでいる
91: 水星(東京都) [US]2022/12/19(月) 13:55:21.24ID:L64x1ZWj0
2-0で行くかと思ったら3-3までいったよなー
眠くて仕事が微妙だけど ホンマ見てよかった試合だった
眠くて仕事が微妙だけど ホンマ見てよかった試合だった
98: 宇宙の晴れ上がり(福島県) [ニダ]2022/12/19(月) 14:03:07.17ID:v1ObM9GL0
>>91
最低の70分とオモロ50分だったね。前半で寝たやつはこの試合の2割くらいしかわかってないし、人生損するタイプだな。
最低の70分とオモロ50分だったね。前半で寝たやつはこの試合の2割くらいしかわかってないし、人生損するタイプだな。
100: カペラ(秋田県) [US]2022/12/19(月) 14:06:55.62ID:TKKlc3610
エムバペいい選手だったな
昔のブラジルにいたロナウドみたいだった
昔のブラジルにいたロナウドみたいだった
107: プレアデス星団(光) [TW]2022/12/19(月) 14:21:06.09ID:jkfhwYj70
>>100
ずば抜けてたな。 何であんな狭いところをボール持って抜けれるのか、見えてる物からして次元が違うんだろうなw
あんなの笑うしかねーわ。
ずば抜けてたな。 何であんな狭いところをボール持って抜けれるのか、見えてる物からして次元が違うんだろうなw
あんなの笑うしかねーわ。
103: バーナードループ(SB-iPhone) [US]2022/12/19(月) 14:10:22.85ID:PoohwA3/0
後半のフランスほぼ真っ黒じゃねーか、なんだこれ
112: アンタレス(福岡県) [ニダ]2022/12/19(月) 14:52:11.03ID:KBe594Is0
アルゼンチン応援してた俺としては
最後のハンドからの失点は余計だったわー
同じ奴に3点も決められ優勝しても嬉しさ半分やろ
最後のハンドからの失点は余計だったわー
同じ奴に3点も決められ優勝しても嬉しさ半分やろ
116: ウンブリエル(ジパング) [ニダ]2022/12/19(月) 15:03:47.86ID:ApnLjlSh0
>>112
エムバペ1人から逃げ切れなかったアルゼンチン
エムバペ1人では勝ち切れなかったフランス
W杯史上伝説の試合となった
エムバペ1人から逃げ切れなかったアルゼンチン
エムバペ1人では勝ち切れなかったフランス
W杯史上伝説の試合となった
119: デネブ(SB-Android) [US]2022/12/19(月) 15:08:03.22ID:EfsOjLiT0
「視聴者」と言いながらいつまで「パーセント」で視聴者を表記してんだよ
忖度出来るあやふやで精度の低い数字を堂々と何十年もやってるとか、原発村みたいな思想でキモいぞ
安全神話のように視聴率に間違いは無いと思い込んでそうだし
そもそもNHKだけに金を払ってるんだから「元を取ろう」とする奴もいるだろ
「視聴率」の数字はもう算出概念が古くて羅針盤程度の指標になり話にならない
忖度出来るあやふやで精度の低い数字を堂々と何十年もやってるとか、原発村みたいな思想でキモいぞ
安全神話のように視聴率に間違いは無いと思い込んでそうだし
そもそもNHKだけに金を払ってるんだから「元を取ろう」とする奴もいるだろ
「視聴率」の数字はもう算出概念が古くて羅針盤程度の指標になり話にならない
128: プレアデス星団(光) [TW]2022/12/19(月) 15:14:25.26ID:jkfhwYj70
>>119
別にガチの正確な数字が分からなくたって、深夜あの時間帯でこの数字が凄い!と言う事は分かるじゃん。
何に文句を言ってんだか?!?
別にガチの正確な数字が分からなくたって、深夜あの時間帯でこの数字が凄い!と言う事は分かるじゃん。
何に文句を言ってんだか?!?
142: プロキオン(神奈川県) [ニダ]2022/12/19(月) 16:21:33.81ID:cI7/LTuu0
凄まじい試合展開だったよな
まさか後半2点差追いついて延長後半からお互い得点入れるとかw
しかも両エースが大活躍するという…
まさか後半2点差追いついて延長後半からお互い得点入れるとかw
しかも両エースが大活躍するという…
144: プレセペ星団(ジパング) [JP]2022/12/19(月) 16:28:16.97ID:1teF29Dv0
>>142
前半の一方的な流れを見てて後半にあんな展開になるなんて想像つかんわ。前半のメッシが満面の笑顔でフランスがグロッキーだったし
前半の一方的な流れを見てて後半にあんな展開になるなんて想像つかんわ。前半のメッシが満面の笑顔でフランスがグロッキーだったし
145: 冥王星(SB-iPhone) [CN]2022/12/19(月) 16:35:50.54ID:Zh4eBoaU0
サッカーの人気はこの程度。
WBC決勝ならこの倍はいく。
WBC決勝ならこの倍はいく。
153: 褐色矮星(茸) [CN]2022/12/19(月) 17:32:11.86ID:4t2WJZtj0
で、放映権料は?
156: プランク定数(東京都) [ヌコ]2022/12/19(月) 18:44:46.39ID:OLpxfiPR0
>>153
国会で質問されたのに非公表だってよ
今後のスポーツイベントについても公表する気は無いとのこと
国会で質問されたのに非公表だってよ
今後のスポーツイベントについても公表する気は無いとのこと
161: カロン(京都府) [US]2022/12/19(月) 20:08:42.94ID:Q7rsuppD0
なんにせよABEMAは良い仕事した。
NHKの代わりに課金したい。
NHKの代わりに課金したい。
163: ジュノー(大阪府) [US]2022/12/19(月) 20:34:06.04ID:13NhxhE/0
この試合は生で見るべきだったな
再放送じゃ味わえない興奮があった
再放送じゃ味わえない興奮があった
179: アンドロメダ銀河(茸) [RO]2022/12/20(火) 08:11:58.52ID:l2UkVI5c0
>>163
え?生で見ないバカいるの?
ワールドカップの決勝戦だぞw
そもそも生で見るのがスポーツ
え?生で見ないバカいるの?
ワールドカップの決勝戦だぞw
そもそも生で見るのがスポーツ
170: 黒体放射(静岡県) [US]2022/12/19(月) 23:27:51.87ID:+ly8p6w/0
なお、流行語大賞は村上様
171: アリエル(東京都) [US]2022/12/19(月) 23:33:47.77ID:OI9yVvG20
次回もAbemaが動画の総時間を表記するのなら絶対見ない
もう時間で延長pkというのがわかってしまう
やっぱりテレビやはりダメだわ
もう時間で延長pkというのがわかってしまう
やっぱりテレビやはりダメだわ