1はくちょう座X-1(ジパング) [US]2022/12/19(月) 12:53:02.99ID:qRLsesgA0
福岡市西区の住宅で昨年6月、同居していた両親を殺害し父親の遺体を業務用冷蔵庫に遺棄したとして、
殺人と死体遺棄の罪に問われた次男の松本淳二被告(60)の裁判員裁判公判が19日、福岡地裁であり、
検察側は「息子に首を絞められた2人の無念、苦痛と絶望は察するにあまりある」として無期懲役を求刑した。
起訴状によると、昨年6月20日、自宅で父の博和さん=当時(88)=の首を電気ポットのコードで絞めて窒息死させ、遺体を冷蔵庫内に遺棄。
さらに母の満喜枝さん=当時(87)=の首もコードで絞めた後、同じ冷蔵庫に入れて密閉し、同21日までに殺害したとしている。
福岡県警が昨年6月29日、2人の遺体を発見。
7月4日に松本被告を京都市内で見つけ、死体遺棄容疑で逮捕した。
今月14日の初公判で起訴内容を認めていた。
両親殺害の罪で次男に無期求刑 首絞め冷蔵庫に、福岡地裁
https://www.sankei.com/article/20221219-JK7JB7V37RIPPPEDBX5DIDCFWQ/

福岡市西区の住宅で昨年6月、同居していた両親を殺害し父親の遺体を業務用冷蔵庫に遺棄したとして、
殺人と死体遺棄の罪に問われた次男の松本淳二被告(60)の裁判員裁判公判が19日、福岡地裁であり、
検察側は「息子に首を絞められた2人の無念、苦痛と絶望は察するにあまりある」として無期懲役を求刑した。
起訴状によると、昨年6月20日、自宅で父の博和さん=当時(88)=の首を電気ポットのコードで絞めて窒息死させ、遺体を冷蔵庫内に遺棄。
さらに母の満喜枝さん=当時(87)=の首もコードで絞めた後、同じ冷蔵庫に入れて密閉し、同21日までに殺害したとしている。
福岡県警が昨年6月29日、2人の遺体を発見。
7月4日に松本被告を京都市内で見つけ、死体遺棄容疑で逮捕した。
今月14日の初公判で起訴内容を認めていた。
両親殺害の罪で次男に無期求刑 首絞め冷蔵庫に、福岡地裁
https://www.sankei.com/article/20221219-JK7JB7V37RIPPPEDBX5DIDCFWQ/
2: テンペル・タットル彗星(神奈川県) [US]2022/12/19(月) 12:53:50.44ID:GDnseUbW0
介護保険と年金に丸投げする(´・ω・`)
3: 亜鈴状星雲(茸) [CZ]2022/12/19(月) 12:54:09.33ID:aKYfnDhw0
むしろ無職のが見るの楽だろ?
16: 亜鈴状星雲(茸) [CZ]2022/12/19(月) 12:57:56.08ID:aKYfnDhw0
>>8
無職は時間が有り余ってるんだから試行錯誤でどうにかなるだろ?
そこは要はやる気の問題だよ
無職は時間が有り余ってるんだから試行錯誤でどうにかなるだろ?
そこは要はやる気の問題だよ
100: ミランダ(茸) [EU]2022/12/19(月) 14:22:52.56ID:UvNt27of0
>>8
無職ニートをなめたらダメ。
全然外出しないから下半身衰え、自堕落な生活で内蔵も衰えるからオムツなしでは生活できなくなる。
親が子供のシモの世話をする時代。
無職ニートをなめたらダメ。
全然外出しないから下半身衰え、自堕落な生活で内蔵も衰えるからオムツなしでは生活できなくなる。
親が子供のシモの世話をする時代。
4: 火星(東京都) [US]2022/12/19(月) 12:54:25.94ID:6kABh3DA0
生活保護
5: ビッグクランチ(日本) [BR]2022/12/19(月) 12:54:41.88ID:0u673Pcz0
地域包括センター&ケアマネに丸投げ
10: ヘール・ボップ彗星(大阪府) [UY]2022/12/19(月) 12:56:31.90ID:ljJGMFcl0
さすか無職だなというレスばかり
14: テンペル・タットル彗星(神奈川県) [US]2022/12/19(月) 12:57:36.42ID:GDnseUbW0
あとは病院に入院させちゃった方が楽かなー
下手な介護施設より良いだろ
色々と
下手な介護施設より良いだろ
色々と
25: テンペル・タットル彗星(神奈川県) [US]2022/12/19(月) 13:01:11.13ID:GDnseUbW0
>>17
おかしいよなー
田舎の病院は経営苦しいとか言ってるくせに追い出しとかさ
あたまおかしい
おかしいよなー
田舎の病院は経営苦しいとか言ってるくせに追い出しとかさ
あたまおかしい
231: ネレイド(愛知県) [SI]2022/12/20(火) 00:00:50.93ID:x2mTDRit0
>>25
おかしくはない
療養病棟の診療報酬は入院がだらだら長期になると一気に診療報酬減額されて病院が儲からなくなる仕掛けだ
おかしくはない
療養病棟の診療報酬は入院がだらだら長期になると一気に診療報酬減額されて病院が儲からなくなる仕掛けだ
20: ポルックス(茸) [JP]2022/12/19(月) 12:59:49.97ID:BZuulr9p0
片方は死んだ
もう片方も早く逝かないかな
もう片方も早く逝かないかな
225: 冥王星(北海道) [US]2022/12/19(月) 22:45:22.11ID:Bfqs1rBD0
>>54
あなた視野がせまいよ
世の中には子どもをものとしてしか見てない親だっているんだよ
自分んちもだけど
あなた視野がせまいよ
世の中には子どもをものとしてしか見てない親だっているんだよ
自分んちもだけど
24: ワクチン接種に行こう!(埼玉県) [US]2022/12/19(月) 13:00:42.81ID:XNXAs25M0
無職のほうが面倒見やすいよ
仕事なんかしてたら介護とか無理
帰宅したら死んでたとかザラじゃないかね
仕事なんかしてたら介護とか無理
帰宅したら死んでたとかザラじゃないかね
27: テチス(ジパング) [DE]2022/12/19(月) 13:02:19.66ID:6R1UA/Ev0
無職になりたい
29: プロキオン(茸) [ニダ]2022/12/19(月) 13:03:17.70ID:pGLgxMrn0
都内23区内持ち家
いざとなったら売って
限界集落の10万程度の一軒家買って移り住む
いざとなったら売って
限界集落の10万程度の一軒家買って移り住む
112: ガーネットスター(東京都) [US]2022/12/19(月) 14:43:10.69ID:ZPdIdtll0
>>29
両親の面倒見ると言うことは生きてるのだから
相続してないのでその時点では相続税は関係ないのでは
両親の面倒見ると言うことは生きてるのだから
相続してないのでその時点では相続税は関係ないのでは
33: テンペル・タットル彗星(神奈川県) [US]2022/12/19(月) 13:05:01.20ID:GDnseUbW0
ぶっちゃけ、特養儲けさせる為にあえて入院基準おかしくしてんじゃねぇかって
くらいおかしいわ
くらいおかしいわ
43: ダークマター(ジパング) [ニダ]2022/12/19(月) 13:11:07.57ID:XxLTlKMP0
うちの親は8000万ほど貯め込んでるの確認済みだから施設入れて終わりですわ
48: 土星(新潟県) [ニダ]2022/12/19(月) 13:15:52.59ID:vQhGKriX0
親父は特養に入れた
マジ助かった
マジ助かった
55: ベテルギウス(神奈川県) [US]2022/12/19(月) 13:28:35.23ID:E7WtKbIq0
>>50
オヤジが誤嚥性肺炎で入院したとき
「胃ろうはやめときましょうね」
とニコッとして言われたわ
オヤジが誤嚥性肺炎で入院したとき
「胃ろうはやめときましょうね」
とニコッとして言われたわ
49: ウォルフ・ライエ星(岩手県) [US]2022/12/19(月) 13:19:10.10ID:rkLYPy200
地元は半分くらい高齢者だから
結構前に市町村合併で組み入れた自治体は
独居老人だらけでヤバいと思う。
金無いから入所も微妙だし。
結構前に市町村合併で組み入れた自治体は
独居老人だらけでヤバいと思う。
金無いから入所も微妙だし。
60: ハレー彗星(ジパング) [RU]2022/12/19(月) 13:32:35.77ID:55r9UUaw0
無職じゃないけどどうしたらいいんだ
62: 宇宙定数(広島県) [JP]2022/12/19(月) 13:34:41.19ID:0Y23BduG0
無職じゃないけど通いで面倒見てたわ
母親は認知症で特養
父親はヘルパーさんとか入れて居宅でどうにかしてたけど今年死んだ
親が弱ってきたらさっさと地域包括支援センターとかに相談したほうがいいぞ
母親は認知症で特養
父親はヘルパーさんとか入れて居宅でどうにかしてたけど今年死んだ
親が弱ってきたらさっさと地域包括支援センターとかに相談したほうがいいぞ
70: ビッグクランチ(日本) [BR]2022/12/19(月) 13:49:14.93ID:0u673Pcz0
>>62
そう、いきなり相談してもこちらが考えるような支援はすぐには受けられないからな
歩くのを億劫がるようになったくらいで一度当人を連れて行ってセンターに相談しておくべき
そして「当人はホームに入る財産もないし、できるだけ自立して生活をしたがっている」
「親の面倒を見ていたら自分が社会死してしまう」ってことを真摯に説明しとくこと
そういう点では無職だと「まずは身内の方が努力してください」と言われるだけかもしれないw
そう、いきなり相談してもこちらが考えるような支援はすぐには受けられないからな
歩くのを億劫がるようになったくらいで一度当人を連れて行ってセンターに相談しておくべき
そして「当人はホームに入る財産もないし、できるだけ自立して生活をしたがっている」
「親の面倒を見ていたら自分が社会死してしまう」ってことを真摯に説明しとくこと
そういう点では無職だと「まずは身内の方が努力してください」と言われるだけかもしれないw
65: 地球(大阪府) [DE]2022/12/19(月) 13:41:06.59ID:E3VuZrrc0
とりあえず、地域包括に連絡して要介護認定は受けとけ。有料老人ホームでも要介護1はないと入れない。特養なんかは要介護3からだぞ。しかも、順番待ち。というか、切迫性のある家から優先される。親と同居してる奴は後回しにされる確率が高い。その待ってる間がマジ地獄。
73: ポルックス(静岡県) [PL]2022/12/19(月) 13:50:56.95ID:UxaT0b7D0
>>65
介護レベル2の爺様介護を手伝ったが、施設が決まるまではデイサービスとヘルパーで回してた。
およそ2年で施設が決まったが、大変だったのはそこから(入りたく無い気持ちはわかる)。
あと、騒ぎの3年前に運転免許をとり上げるのに苦労した(ここで俺が活躍したので親に頼られた=爺様は孫つまり俺の言う事を比較的聞いたため)。
介護レベル2の爺様介護を手伝ったが、施設が決まるまではデイサービスとヘルパーで回してた。
およそ2年で施設が決まったが、大変だったのはそこから(入りたく無い気持ちはわかる)。
あと、騒ぎの3年前に運転免許をとり上げるのに苦労した(ここで俺が活躍したので親に頼られた=爺様は孫つまり俺の言う事を比較的聞いたため)。
75: 3K宇宙背景放射(東京都) [TR]2022/12/19(月) 13:53:55.19ID:RhB6BnNm0
面倒みなくてええやん
田舎のばあちゃんなんて81歳で1人暮らししてるで
60歳くらいならまだまだ夫婦暮らしでいける
田舎のばあちゃんなんて81歳で1人暮らししてるで
60歳くらいならまだまだ夫婦暮らしでいける
76: ポルックス(静岡県) [PL]2022/12/19(月) 13:56:14.14ID:UxaT0b7D0
>>75
爺様は88まで運転してたんだが、反応判断も的確で健常者と変わらなかったんだが、ある日を境に超絶危険になった(そこからが大変)。
爺様は88まで運転してたんだが、反応判断も的確で健常者と変わらなかったんだが、ある日を境に超絶危険になった(そこからが大変)。
78: 水メーザー天体(東京都) [BR]2022/12/19(月) 13:57:08.99ID:uzisNj3n0
両方、癌で死んだから介護しなくて済んだわ
正直、ボケて迷惑かけるより癌で死ぬ方がいいよ
正直、ボケて迷惑かけるより癌で死ぬ方がいいよ
81: ミマス(神奈川県) [US]2022/12/19(月) 14:00:46.15ID:Ax45aCFc0
>>78
ガン治療の後遺症で下痢が止まらない母の世話してる
毎日がウンチで辛い
ケアマネあまり話聞いてくれないんだよね
ガン治療の後遺症で下痢が止まらない母の世話してる
毎日がウンチで辛い
ケアマネあまり話聞いてくれないんだよね
82: エリス(福岡県) [CA]2022/12/19(月) 14:04:56.54ID:N1pPY9/r0
>>81
最近寒くなって
お腹壊しててギリ軟便なんだけど
紙パンツに6回吸収のパッド挟んで耐え忍んでる
大変と思うけど負けないでね
親は凄い感謝してくれてると思う
最近寒くなって
お腹壊しててギリ軟便なんだけど
紙パンツに6回吸収のパッド挟んで耐え忍んでる
大変と思うけど負けないでね
親は凄い感謝してくれてると思う
88: かに星雲(ジパング) [ニダ]2022/12/19(月) 14:12:52.23ID:QmE0lF4K0
無職じゃないほうが大変そうなのに
なんで無職に限定するんだろ
介護離職も
介護のためにリーマン辞める話がメインなのに
都合悪いからか介護士の離職に転換しようとするやつがいる
なんで無職に限定するんだろ
介護離職も
介護のためにリーマン辞める話がメインなのに
都合悪いからか介護士の離職に転換しようとするやつがいる
99: ポルックス(静岡県) [PL]2022/12/19(月) 14:21:19.91ID:UxaT0b7D0
>>88
1人住まいの爺様の面倒を親父と見た感覚だと、ケアマネに従ってデイサービスとヘルパーを利用する分には(負担ではあるものの)それほどの手間はかからないと感じた。
ピークは毎週土曜を潰してたが、平日は(お泊り付き)デイサービスに泊まってるので手はかからない。
厄介だったのは2軒ある家の1軒を売った時(本人同意してるのにサインさせるのが厄介)。
1人住まいの爺様の面倒を親父と見た感覚だと、ケアマネに従ってデイサービスとヘルパーを利用する分には(負担ではあるものの)それほどの手間はかからないと感じた。
ピークは毎週土曜を潰してたが、平日は(お泊り付き)デイサービスに泊まってるので手はかからない。
厄介だったのは2軒ある家の1軒を売った時(本人同意してるのにサインさせるのが厄介)。
89: 木星(北海道) [US]2022/12/19(月) 14:12:57.71ID:Rgnfpgpg0
20代 両親「早く自立しろ」
30代 両親「結婚しないのか」
40代 両親「このまま居てくれ」
20年耐えてきたかいがあったぜ
30代 両親「結婚しないのか」
40代 両親「このまま居てくれ」
20年耐えてきたかいがあったぜ
103: ブレーンワールド(大阪府) [US]2022/12/19(月) 14:25:43.36ID:0C68jkqz0
先に自殺するから問題無し
111: レア(埼玉県) [KR]2022/12/19(月) 14:42:31.25ID:mIaRFd+s0
もう両親とも他界して実家で独り暮らしや
寂しいやで
寂しいやで
117: ディオネ(三重県) [FR]2022/12/19(月) 14:49:32.60ID:W1yHXfIg0
介護職からケアマネやってたオレはなんも心配ない
なんか質問ある?
なんか質問ある?
119: ハッブル・ディープ・フィールド(ジパング) [CA]2022/12/19(月) 14:50:37.43ID:eMLKlVZl0
無職じゃないけど面倒みないよ、子供の時から下の子優遇してたから、ぼけたら伊豆の恋人岬からダイブしてもらうと言い続けてたからな
向こうも頼って来やしない
そもそも団塊バブル期は後世代犠牲にしてるんだから、子に頼る資格無い
向こうも頼って来やしない
そもそも団塊バブル期は後世代犠牲にしてるんだから、子に頼る資格無い
125: 子持ち銀河(大阪府) [KR]2022/12/19(月) 15:11:26.29ID:h83b0Teu0
>>119
自分らの子供世代を就職氷河期に追いやってでも自分らだけ助かりたい世代だもんな
自分らの子供世代を就職氷河期に追いやってでも自分らだけ助かりたい世代だもんな
122: パルサー(埼玉県) [MY]2022/12/19(月) 14:51:23.28ID:obAEY/S60
6000万くらい金があるんですが、何とかなりますか
131: ポルックス(静岡県) [PL]2022/12/19(月) 15:16:51.20ID:UxaT0b7D0
>>122
介護対象の年金が月25万円あればトントンでいける。
泊まり付きデイサービスと週末のヘルパー、そして最終施設探し。
それ以下だと持ち出しになるし、資金が無いと値段安い施設を探すなどに工夫がいる。
爺様は家を2軒持ってたので1軒売って資金としたけど、その資金は減ってない(年金は月25万円)。
介護対象の年金が月25万円あればトントンでいける。
泊まり付きデイサービスと週末のヘルパー、そして最終施設探し。
それ以下だと持ち出しになるし、資金が無いと値段安い施設を探すなどに工夫がいる。
爺様は家を2軒持ってたので1軒売って資金としたけど、その資金は減ってない(年金は月25万円)。
137: ポルックス(静岡県) [PL]2022/12/19(月) 15:20:34.01ID:UxaT0b7D0
>>132
某製紙会社のサラリーマンで係長が長く最終が50台課長(お情け?)なので普通の人生だと思う。隔月54万円なので正確には月26万円だね。今年93歳なので、そこかね?
某製紙会社のサラリーマンで係長が長く最終が50台課長(お情け?)なので普通の人生だと思う。隔月54万円なので正確には月26万円だね。今年93歳なので、そこかね?
134: フォボス(東京都) [TW]2022/12/19(月) 15:18:42.44ID:S+VAiadU0
>>131
ウチらボーナスまで厚生年金に搾取されてるからボーナスとインフレ分で厚生年金30万出ないとおかしくね?
誰だよこの馬鹿な仕組み考えた奴死んで詫びろよ
ウチらボーナスまで厚生年金に搾取されてるからボーナスとインフレ分で厚生年金30万出ないとおかしくね?
誰だよこの馬鹿な仕組み考えた奴死んで詫びろよ
135: アルデバラン(茸) [CN]2022/12/19(月) 15:18:46.79ID:lHmMpX9E0
遺産だけ残してポックリ逝ってくれた
感謝しかないわ
感謝しかないわ
138: テンペル・タットル彗星(神奈川県) [US]2022/12/19(月) 15:20:51.84ID:GDnseUbW0
まぁ、遺産とか無くても、最後は介護保険で入院してそのまま死ぬだけよ
ばあちゃんがそうだったし
入院までの数年間が地獄だけどねー
そんだけ
ばあちゃんがそうだったし
入院までの数年間が地獄だけどねー
そんだけ
143: パラス(高知県) [US]2022/12/19(月) 15:29:38.57ID:F9tmMBrR0
>>138
介護保険って民間の保険?
療養型の看取り専門の病院だって普通にかかるぞ
まぁ、後期高齢だったらストップ高の4万ちょいで医療費は収まるけど
介護保険って民間の保険?
療養型の看取り専門の病院だって普通にかかるぞ
まぁ、後期高齢だったらストップ高の4万ちょいで医療費は収まるけど
157: テンペル・タットル彗星(神奈川県) [US]2022/12/19(月) 15:50:40.61ID:GDnseUbW0
>>143
まぁ、そういう感じ
後期高齢までピンコロであとは年金って感じかな
まぁ、そういう感じ
後期高齢までピンコロであとは年金って感じかな
140: エウロパ(茸) [US]2022/12/19(月) 15:24:15.02ID:VA8x6+Bv0
両方とも亡くなってる
っていうかお前ら親と会うのって年一くらいだろ?
会える時に会っとけよ俺みたいに後悔するからな
もっと会っとけばよかった
って後悔しても時すでにお寿司だからな
っていうかお前ら親と会うのって年一くらいだろ?
会える時に会っとけよ俺みたいに後悔するからな
もっと会っとけばよかった
って後悔しても時すでにお寿司だからな
165: セドナ(ジパング) [RU]2022/12/19(月) 16:14:51.92ID:vOgAEj0B0
>>140
おれは亡くなったときに涙が出なかったら全てやりきったのだと思うことにしてる
おれは亡くなったときに涙が出なかったら全てやりきったのだと思うことにしてる
141: フォーマルハウト(栃木県) [ニダ]2022/12/19(月) 15:27:46.47ID:PFBYIuHC0
なんだこのスレタイは
無職なら幾らでも世話できるじゃねーか?
世間は親の介護の為に早期退職する人だった居るんですよ!
無職なら幾らでも世話できるじゃねーか?
世間は親の介護の為に早期退職する人だった居るんですよ!
196: ハッブル・ディープ・フィールド(ジパング) [CA]2022/12/19(月) 18:17:07.75ID:eMLKlVZl0
>>141
1の通り責任持って始末するのが最適解
本来コロナがその役目だったのに老害に乗っ取られてる無能政府が老害庇護して無駄に生き残ってるからな
さっさとスウェーデンやデンマーク見倣って合法で消しておくべきだったのに
1の通り責任持って始末するのが最適解
本来コロナがその役目だったのに老害に乗っ取られてる無能政府が老害庇護して無駄に生き残ってるからな
さっさとスウェーデンやデンマーク見倣って合法で消しておくべきだったのに
147: イオ(茸) [US]2022/12/19(月) 15:34:32.36ID:RsMaOKPp0
最近知った事なんだけど 生活保護で老人ホーム入れるらしいな どんだけ至れり尽くせりなんだよこの国 そりゃ経済破綻するわけだ 真面目に働くのがバカらしくなるわいな
159: ハレー彗星(ジパング) [US]2022/12/19(月) 15:54:47.29ID:ux8lQfV/0
>>147
NHKの漂流老人でやってたな。役所のおばさんが独居老人の相談にのって、資産管理してて
金がなくなったら生活保護申請、体が動かなくなってきたらホーム探し(放送中だとホーム入所まで行ってなかった気がする)と
延命意思の確認までしてた。素人が面倒みずに別居して世帯分離して自治体に丸投げするのが現状ではベストだわ
NHKの漂流老人でやってたな。役所のおばさんが独居老人の相談にのって、資産管理してて
金がなくなったら生活保護申請、体が動かなくなってきたらホーム探し(放送中だとホーム入所まで行ってなかった気がする)と
延命意思の確認までしてた。素人が面倒みずに別居して世帯分離して自治体に丸投げするのが現状ではベストだわ
149: かに星雲(大阪府) [FR]2022/12/19(月) 15:36:54.52ID:0izmrgjh0
親の年金で老人ホーム入れた
167: セドナ(宮城県) [IN]2022/12/19(月) 16:32:09.24ID:igLznTSU0
まずアベーッ!と叫びます
SPに撃たれます
楽になります
SPに撃たれます
楽になります
168: 亜鈴状星雲(茸) [CZ]2022/12/19(月) 16:33:39.29ID:aKYfnDhw0
>>167
この世にいない人の名前を叫んでも、上手く行って精神病院に処置入院くらいだぞ?
この世にいない人の名前を叫んでも、上手く行って精神病院に処置入院くらいだぞ?
169: テンペル・タットル彗星(大阪府) [US]2022/12/19(月) 16:33:46.60ID:Mt3VgQjh0
もう十年くらい母親と仲悪くて口利いてねえから上手くやれる気がしねえなぁ
一応は俺のかーちゃんだし、ちゃんと俺の面倒見てくれたわけだしどーしたもんかねえ
お前の中にも母親と仲悪いやついるだろ?どうしてんの?
一応は俺のかーちゃんだし、ちゃんと俺の面倒見てくれたわけだしどーしたもんかねえ
お前の中にも母親と仲悪いやついるだろ?どうしてんの?
182: 青色超巨星(愛知県) [ニダ]2022/12/19(月) 17:16:18.22ID:6mco27xA0
>>169
俺の場合は母と喧嘩しまくって
「おまえの世話になんかなるか」状態
なので
まぁ一人でなんとかやってくだろう
っておもってる
俺の場合は母と喧嘩しまくって
「おまえの世話になんかなるか」状態
なので
まぁ一人でなんとかやってくだろう
っておもってる
171: カペラ(神奈川県) [US]2022/12/19(月) 16:38:42.02ID:tB5SA1yG0
地域包括支援センターに相談しろ
最悪は施設なりどうとでもなる
最悪は施設なりどうとでもなる
174: アルタイル(京都府) [CN]2022/12/19(月) 16:43:37.26ID:LDk1C69B0
>>171
要介護3にならないと施設は紹介してもらえないよ
要介護3っつったらほぼ垂れ流しの徘徊状態
そこまで我慢できるか?
要介護3にならないと施設は紹介してもらえないよ
要介護3っつったらほぼ垂れ流しの徘徊状態
そこまで我慢できるか?
177: かに星雲(大阪府) [FR]2022/12/19(月) 16:49:27.14ID:0izmrgjh0
>>174
ケアマネに相談して
紹介してもらえるよ
普段からケアマネと相談しているか?
もうしんどいから本人が老人ホームへ行きたがってるとか
介護する人がストレスたまって限界ですとか
ケアマネに相談して
紹介してもらえるよ
普段からケアマネと相談しているか?
もうしんどいから本人が老人ホームへ行きたがってるとか
介護する人がストレスたまって限界ですとか
183: かに星雲(大阪府) [FR]2022/12/19(月) 17:16:25.11ID:0izmrgjh0
>>174
要介護3だと歩けないからなかなか大変だと思う
介護タクシー頼まなくちゃ老人ホームまで連れていけないんでは?
要介護3だと歩けないからなかなか大変だと思う
介護タクシー頼まなくちゃ老人ホームまで連れていけないんでは?
179: ベラトリックス(京都府) [US]2022/12/19(月) 16:57:32.00ID:vyt/n2Rk0
家にいるより、老人ほーむへ行ったほうが、話し相手もいるし、優しくしてもらえるし
イベントもあるし、楽しいらしいね。
イベントもあるし、楽しいらしいね。
203: 冥王星(北海道) [US]2022/12/19(月) 19:23:59.61ID:Bfqs1rBD0
>>179
うちの親はイベントとかごはんだよお風呂だよとか干渉されるのが嫌みたい
自分もイベントとか大嫌いだから遺伝かな
うちの親はイベントとかごはんだよお風呂だよとか干渉されるのが嫌みたい
自分もイベントとか大嫌いだから遺伝かな
187: ハッブル・ディープ・フィールド(SB-iPhone) [US]2022/12/19(月) 17:30:43.55ID:Hv0Rdlan0
介護施設や老人ホームって都会でも空いてるものなの?
空き待ちのイメージ
空き待ちのイメージ
188: ポルックス(静岡県) [PL]2022/12/19(月) 17:35:33.42ID:UxaT0b7D0
>>187
どうなんでしょうね。
ちなみに(都心より条件の良いであろう)静岡県東部で結果的に2年待ちでした。
介護レベル1の段階から相談して、1年後に介護レベル2になり、何となくヤバいなあってなってから空室ありでしたので、早め早めが良いようです。
どうなんでしょうね。
ちなみに(都心より条件の良いであろう)静岡県東部で結果的に2年待ちでした。
介護レベル1の段階から相談して、1年後に介護レベル2になり、何となくヤバいなあってなってから空室ありでしたので、早め早めが良いようです。
191: 青色超巨星(茸) [NL]2022/12/19(月) 17:55:12.04ID:So4NScm+0
施設に任せるとか言ってるのはわかってない奴
そんなすんなり入所しないのが認知なんだよ
しかも何とか入れても脱走したり色々あるんだなコレがw
認知が進んで人事不省になるくらいなら話は簡単だけどそんな風にはなかなかならないw
そんなすんなり入所しないのが認知なんだよ
しかも何とか入れても脱走したり色々あるんだなコレがw
認知が進んで人事不省になるくらいなら話は簡単だけどそんな風にはなかなかならないw
198: ポルックス(静岡県) [PL]2022/12/19(月) 18:25:48.54ID:UxaT0b7D0
>>191
そこを説得するのが俺(孫)の役目だった。
実際にはケアマネさんのプランに従い、日夜から金夜までの泊まりデイサービスで施設に慣れてもらい、たった1泊の週末1人住まいですら大変だと本人に自覚させるシーケンスが上手くいったようだ。
そこを説得するのが俺(孫)の役目だった。
実際にはケアマネさんのプランに従い、日夜から金夜までの泊まりデイサービスで施設に慣れてもらい、たった1泊の週末1人住まいですら大変だと本人に自覚させるシーケンスが上手くいったようだ。
199: 3K宇宙背景放射(兵庫県) [ニダ]2022/12/19(月) 18:27:48.20ID:tIlvt3NG0
ワシらを捨てるんか!施設みたいな所嫌じゃ!お前が見いよ、孫も作らんと!育ててやった恩!恩!恩!
202: ハッブル・ディープ・フィールド(ジパング) [CA]2022/12/19(月) 18:56:07.58ID:eMLKlVZl0
そもそも税金や介護保険なんかで老害の世話やくじたい間違い
さっさと始末が最適解
さっさと始末が最適解
221: デネボラ(SB-Android) [GB]2022/12/19(月) 21:57:38.16ID:ood60/md0
>>202
おまえみたいなウスラ馬鹿なクズを育ててくれたのに、
ずいぶんじゃないの?
馬鹿は本当にどうしようもねえな
おまえみたいなウスラ馬鹿なクズを育ててくれたのに、
ずいぶんじゃないの?
馬鹿は本当にどうしようもねえな
206: アルゴル(茸) [ニダ]2022/12/19(月) 19:49:31.89ID:XKYTFdos0
不動産不労所得だからなあ。無職っちゃあ無職か。
208: ディオネ(神奈川県) [US]2022/12/19(月) 20:37:45.58ID:ovO/ZSPm0
>>206
不動産はどうやって手に入れたの?
そのスタートラインに立てなくて困ってる
不動産はどうやって手に入れたの?
そのスタートラインに立てなくて困ってる
209: ディオネ(神奈川県) [US]2022/12/19(月) 20:40:26.00ID:ovO/ZSPm0
あとオマエらの介護って誰がするの?
人口的に2人に1人は誰も介護してくれない状況になるから高額支払うか野垂れ死ぬしか無さそうな…
人口的に2人に1人は誰も介護してくれない状況になるから高額支払うか野垂れ死ぬしか無さそうな…
220: ボイド(東京都) [US]2022/12/19(月) 21:49:02.56ID:prTFIvez0
>>209
床のシミコースだろなw
ぽっくり逝くことを願う
ぽっくりリ寺にお参りに行く人の気持ちわかるわ
床のシミコースだろなw
ぽっくり逝くことを願う
ぽっくりリ寺にお参りに行く人の気持ちわかるわ
214: 水星(茸) [SG]2022/12/19(月) 21:19:33.83ID:3HXno2jO0
田舎の施設に放り込むだけだわ
217: デネボラ(SB-Android) [GB]2022/12/19(月) 21:39:55.59ID:ood60/md0
>>214
放り込む?
おまえ、親をいったいなんだと思っている?
クズか?
放り込む?
おまえ、親をいったいなんだと思っている?
クズか?
215: 亜鈴状星雲(千葉県) [CN]2022/12/19(月) 21:29:56.83ID:CmqgNI5H0
信じ難いかも知れないけど身の回りが一切出来ないにも関らずキーパーソン宅での同居拒否、ショートステイ拒否、デイケア拒否、ヘルパー拒否、気に食わないと暴言、暴力に訴える為に関係各所から出禁になってる被介護者もいる
もうこうなると精神科への措置入院くらいしか手がなくなってくる
もうこうなると精神科への措置入院くらいしか手がなくなってくる
226: セドナ(東京都) [US]2022/12/19(月) 22:47:26.22ID:N3VVwTTI0
これアベ半分これからどーやって高齢の両親の面倒みればいいの?
これアベ半分これからどーやって高齢の両親の面倒みればいいの?
228: 宇宙の晴れ上がり(東京都) [RU]2022/12/19(月) 23:08:21.21ID:Yrxlc7zw0
両親共に公務員だったから自分でなんとかできるって言ってる
229: ウンブリエル(東京都) [US]2022/12/19(月) 23:17:48.55ID:OcdpHQ+p0
>>228
うちもそうだな
両方合わせて退職金7000万
預貯金もそれくらいあるし
持ち家だからなんとかなる
うちもそうだな
両方合わせて退職金7000万
預貯金もそれくらいあるし
持ち家だからなんとかなる
232: アンドロメダ銀河(関東地方) [ニダ]2022/12/20(火) 00:58:46.47ID:ug0J1kXI0
父親が死んでから母親もボケ気味になった
要介護3認定で介護サービスは結構受けれた
月曜の朝に施設迎えが来て
お泊まりデイサービス
金曜の夕方に送ってもらって
土日は実家で一緒に過ごせた
年金でお釣りが来るから
金銭面は全く問題なし
365日丸投げだと高いし空き待ちだけど
お泊まりデイサービスなら安い
月のうち1日でも自宅に居れば良いから
29泊お泊まり、1日自宅でも行ける
詳しくはケアマネさんに聞いてみて
要介護3認定で介護サービスは結構受けれた
月曜の朝に施設迎えが来て
お泊まりデイサービス
金曜の夕方に送ってもらって
土日は実家で一緒に過ごせた
年金でお釣りが来るから
金銭面は全く問題なし
365日丸投げだと高いし空き待ちだけど
お泊まりデイサービスなら安い
月のうち1日でも自宅に居れば良いから
29泊お泊まり、1日自宅でも行ける
詳しくはケアマネさんに聞いてみて
234: アンドロメダ銀河(関東地方) [ニダ]2022/12/20(火) 01:04:54.93ID:ug0J1kXI0
>>232
サービス名違ってた
お泊まりデイサービスじゃない
介護保険対象
ショートステイからの宿泊
サービス名違ってた
お泊まりデイサービスじゃない
介護保険対象
ショートステイからの宿泊
245: フォーマルハウト(静岡県) [PL]2022/12/20(火) 08:58:17.55ID:yqEMmVw10
>>232
爺様もそれを利用して施設の空きを2年待ったが、週末に自宅で過ごせるのは息抜きになったようだ。
この間に介護レベル1から2に進んで、更に進行したのでチト焦った。(一人暮らし)
爺様もそれを利用して施設の空きを2年待ったが、週末に自宅で過ごせるのは息抜きになったようだ。
この間に介護レベル1から2に進んで、更に進行したのでチト焦った。(一人暮らし)
235: 大マゼラン雲(岡山県) [ニダ]2022/12/20(火) 01:09:42.03ID:2KaExfme0
なぜか生保やハロワ事情、保険やら社会保障に詳しいエリートのニュー速がまさか無職なわけないだろ
241: かに星雲(大阪府) [TW]2022/12/20(火) 02:21:50.84ID:iybxwWhP0
>>235
当たり前だよなぁ?(精神障害手帳・年金2級)
高齢の親が来年から会社1つ任せるとか言いだしてるんだがどうしよう…
言われた事+αくらいしか出来ないし、そもそも仕事できるような精神状態じゃないのに
当たり前だよなぁ?(精神障害手帳・年金2級)
高齢の親が来年から会社1つ任せるとか言いだしてるんだがどうしよう…
言われた事+αくらいしか出来ないし、そもそも仕事できるような精神状態じゃないのに
242: 宇宙の晴れ上がり(神奈川県) [ニダ]2022/12/20(火) 02:25:03.89ID:5KkGEcY30
>>241
大体十分出来て草
精神状態云々なんてとりあえず仕事かかれば切り離せるからとりまやっとけ
大体十分出来て草
精神状態云々なんてとりあえず仕事かかれば切り離せるからとりまやっとけ
243: かに星雲(大阪府) [TW]2022/12/20(火) 02:36:08.40ID:iybxwWhP0
>>242
母親もそういうノリなんだけどね<とりあえずやっとけ
もう7〜8年拗らせてるしこの際入院か自殺でもしようかなぁ
ちょっと具合悪めのさぼりニートくらいにしか思われてない気がするし
母親もそういうノリなんだけどね<とりあえずやっとけ
もう7〜8年拗らせてるしこの際入院か自殺でもしようかなぁ
ちょっと具合悪めのさぼりニートくらいにしか思われてない気がするし
238: 木星(兵庫県) [KR]2022/12/20(火) 01:50:32.37ID:1rWXFkl90
親は見送った
後は僅かなお金で生きながらえてる
もうすぐ金も尽きるから
それで俺も尽きる
後は僅かなお金で生きながらえてる
もうすぐ金も尽きるから
それで俺も尽きる