1シリウス(秋田県) [US]2022/12/14(水) 15:32:35.11ID:pRv9RNBS0
歌手で俳優の星野源(41)が13日深夜、自身がパーソナリティーを務めるニッポン放送「星野源のオールナイトニッポン」(火曜深夜1・00)に出演。苦手なタイプについて語った。
リスナーから「源ちゃん疲れてる中、今日もありがとね。俺たち友達も今日は大人な雰囲気に合わせて、落ち着いたしたたかなメールを送るから安心してね」という投稿が寄せられ、そこから「友達」についての話題に。
星野は「全然知らない人なのに、“誰々知ってる?友達なんだけど”みたいなことを言ってくるやつ、1番ダサいよね」と吐露。「たまにいるんですよ。“俺たちもう友達だよね”みたいなテンションで話しかけてくる人もいる。
“あ、そうなんですか”って言いながら、ちょっと苦手だなって。こういうこともあるんですよね」と語っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a35e11e93996afcbe05be37cba12f2f4f0a3d610

歌手で俳優の星野源(41)が13日深夜、自身がパーソナリティーを務めるニッポン放送「星野源のオールナイトニッポン」(火曜深夜1・00)に出演。苦手なタイプについて語った。
リスナーから「源ちゃん疲れてる中、今日もありがとね。俺たち友達も今日は大人な雰囲気に合わせて、落ち着いたしたたかなメールを送るから安心してね」という投稿が寄せられ、そこから「友達」についての話題に。
星野は「全然知らない人なのに、“誰々知ってる?友達なんだけど”みたいなことを言ってくるやつ、1番ダサいよね」と吐露。「たまにいるんですよ。“俺たちもう友達だよね”みたいなテンションで話しかけてくる人もいる。
“あ、そうなんですか”って言いながら、ちょっと苦手だなって。こういうこともあるんですよね」と語っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a35e11e93996afcbe05be37cba12f2f4f0a3d610
2: アクルックス(京都府) [GB]2022/12/14(水) 15:34:10.25ID:MXkJxxn50
じゃあ頭の良さってじゃまかもね
19: 地球(大阪府) [GB]2022/12/14(水) 15:49:09.50ID:nChlCKKD0
>>2
それな
自分が賢いと世界が馬鹿に見える
自分が馬鹿だと世界が賢く見える
後者の方が幸福なんだよ
それな
自分が賢いと世界が馬鹿に見える
自分が馬鹿だと世界が賢く見える
後者の方が幸福なんだよ
30: プレアデス星団(東京都) [DE]2022/12/14(水) 15:55:48.41ID:sVAoi3kW0
>>19
逆だぞ
頭が良い奴ほど驕らないから馬鹿なのは自分ではないのか?と考える
馬鹿は自分が馬鹿だと理解する能力がないから自分は頭が良いと思い込む
例
馬鹿「これ風邪だろ!」
医者「(これかもしれないしあれかもしれないしそれともこれかも・・・)検査しましょう」
馬鹿「だから風邪だって!」
医者「(この反応が出てる内は断定できない・・・)これも見てみましょう」
馬鹿「検査ばっかして金取りたいだけだろ!ただの風邪なのに!」
医者「(これであれの可能性は排除できたか)風邪ですね」
馬鹿「だから最初から言ってるだろ!馬鹿なのかお前!」
逆だぞ
頭が良い奴ほど驕らないから馬鹿なのは自分ではないのか?と考える
馬鹿は自分が馬鹿だと理解する能力がないから自分は頭が良いと思い込む
例
馬鹿「これ風邪だろ!」
医者「(これかもしれないしあれかもしれないしそれともこれかも・・・)検査しましょう」
馬鹿「だから風邪だって!」
医者「(この反応が出てる内は断定できない・・・)これも見てみましょう」
馬鹿「検査ばっかして金取りたいだけだろ!ただの風邪なのに!」
医者「(これであれの可能性は排除できたか)風邪ですね」
馬鹿「だから最初から言ってるだろ!馬鹿なのかお前!」
38: ネレイド(埼玉県) [US]2022/12/14(水) 16:00:11.11ID:R/VgK7qQ0
>>30
()の間を言わない医者がバカ
というかそんなバカ医者も最近は見ないな
っていうかそんなバカ丸出しの例を出すお前が一番馬鹿
インフォームドコンセントやらセカンドオピニオンとか知らんのかいな
()の間を言わない医者がバカ
というかそんなバカ医者も最近は見ないな
っていうかそんなバカ丸出しの例を出すお前が一番馬鹿
インフォームドコンセントやらセカンドオピニオンとか知らんのかいな
78: シリウス(茸) [EU]2022/12/14(水) 17:03:48.21ID:Nxmg4xUB0
>>2
割りとな
ハイパー頭いいやつはぶっちぎれるけどそこらへんに転がってる程度の頭じゃな
ぶっちぎることと裕福であることは別よ
割りとな
ハイパー頭いいやつはぶっちぎれるけどそこらへんに転がってる程度の頭じゃな
ぶっちぎることと裕福であることは別よ
116: ベガ(神奈川県) [JP]2022/12/14(水) 19:03:39.71ID:cpnYbLHV0
>>2
心が綺麗な人は孤独にならざる得ないからな
適当に汚れているバカの方が幸せだと思う
心が綺麗な人は孤独にならざる得ないからな
適当に汚れているバカの方が幸せだと思う
166: バン・アレン帯(東京都) [HU]2022/12/15(木) 05:26:21.84ID:E2pgpruQ0
>>116
✕心が綺麗
○他人の汚れを許せない
だとおもうわ
桃李もの言わざれども下自ずから蹊を成す、と言うとおり人格者にして人望高い人っているもんだし
✕心が綺麗
○他人の汚れを許せない
だとおもうわ
桃李もの言わざれども下自ずから蹊を成す、と言うとおり人格者にして人望高い人っているもんだし
3: プレセペ星団(埼玉県) [US]2022/12/14(水) 15:34:53.79ID:xL4drXaQ0
ワンピースやドラゴンボールのことか
4: ウォルフ・ライエ星(茸) [BH]2022/12/14(水) 15:34:55.75ID:ir11kWVR0
俺は頭悪いし友達居ないぞ
5: ミマス(熊本県) [KR]2022/12/14(水) 15:35:29.97ID:di5r4Tl60
劉邦みたいに頭の良いやつを参謀にするには
嫉妬とかなく単純にスゲーとかいう型
じゃなきゃ無理なんだろうな。
嫉妬とかなく単純にスゲーとかいう型
じゃなきゃ無理なんだろうな。
7: 北アメリカ星雲(光) [JP]2022/12/14(水) 15:38:28.74ID:PqF5DzpM0
頭良いと相手を見下す場面多いからかね
でも馬鹿だと相手を怒らせそうだし
頭良くて鈍感な人が最強なんじゃないだろうな
でも馬鹿だと相手を怒らせそうだし
頭良くて鈍感な人が最強なんじゃないだろうな
15: レグルス(茸) [ニダ]2022/12/14(水) 15:46:00.92ID:UxF+xqLd0
何だ俺ら頭良かったのか
21: チタニア(神奈川県) [US]2022/12/14(水) 15:49:38.45ID:mUlkw2rH0
>>15
俺らは仲間だろw
仲間ってどういう立ち位置だろうか
知り合い以上友人以下かな?
顔知ってる
名前知ってる
知り合い
仲間
友人
親友
俺らは仲間だろw
仲間ってどういう立ち位置だろうか
知り合い以上友人以下かな?
顔知ってる
名前知ってる
知り合い
仲間
友人
親友
31: キャッツアイ星雲(東京都) [US]2022/12/14(水) 15:56:36.05ID:fbSof6Jb0
タイマン張ったらダチ
61: オリオン大星雲(ジパング) [US]2022/12/14(水) 16:28:12.45ID:XNm90uQz0
>>31
ヒロシやトオルが、喧嘩では完敗だった柴田&西コンビと後半で仲良くなったのが信じられん
カツアゲとかしてた奴だぜ
性が合わないと思うんだけどなあ
ヒロシやトオルが、喧嘩では完敗だった柴田&西コンビと後半で仲良くなったのが信じられん
カツアゲとかしてた奴だぜ
性が合わないと思うんだけどなあ
34: 黒体放射(島根県) [US]2022/12/14(水) 15:57:58.29ID:s+gAoYfA0
自民党・・・、ほんまや!
36: カノープス(広島県) [KR]2022/12/14(水) 15:59:39.86ID:UaAw6h0f0
頭悪いのに仲間がいない
57: アクルックス(岡山県) [US]2022/12/14(水) 16:21:39.94ID:mxSpCS9n0
頭いいから友達1人もいない
69: ガニメデ(東京都) [CN]2022/12/14(水) 16:49:32.79ID:nSLpBFfC0
IQ高いと話し相手すら選ばざるをえなくなるってマジかよ
71: フォーマルハウト(大阪府) [US]2022/12/14(水) 16:54:28.55ID:BcL7zlf40
>>69
本当に頭が良い人は、相手に合わせて、言葉遣いを選んで会話ができるんだよ。瞬時に相手の知能指数を察するの
本当に頭が良い人は、相手に合わせて、言葉遣いを選んで会話ができるんだよ。瞬時に相手の知能指数を察するの
74: 馬頭星雲(ジパング) [US]2022/12/14(水) 16:59:36.95ID:MoL+kK/k0
>>71
いやいや
頭の悪い奴に理屈を言うとキレられるから
だからなんやねん!
好きなんか嫌いなんかどっちなんや!
話を合わせれば会話になるが命令しない限り仕事にはならない
いやいや
頭の悪い奴に理屈を言うとキレられるから
だからなんやねん!
好きなんか嫌いなんかどっちなんや!
話を合わせれば会話になるが命令しない限り仕事にはならない
75: 天王星(東京都) [US]2022/12/14(水) 17:00:57.44ID:fA85PTPx0
>>71
必要にかられたら馬鹿でもわかるように話すけど馬鹿と話してもつまんないから必要最低限しか話したりはしないんじゃね
会話というのはお互い内容を理解し合って楽しいからするもので馬鹿にわかるように話すのはただの教育
必要にかられたら馬鹿でもわかるように話すけど馬鹿と話してもつまんないから必要最低限しか話したりはしないんじゃね
会話というのはお互い内容を理解し合って楽しいからするもので馬鹿にわかるように話すのはただの教育
89: 亜鈴状星雲(大阪府) [AU]2022/12/14(水) 17:26:08.02ID:M6n0HwrP0
>>71
う〜ん、頭が良いだけでなく社会的適応性とかもあるね、そこら辺は
頭が良いからって忍耐力があるとは限らない ←これ重要
だから人によっては理解力に欠いて着いてこれない奴に
ブチ切れる奴もいる
う〜ん、頭が良いだけでなく社会的適応性とかもあるね、そこら辺は
頭が良いからって忍耐力があるとは限らない ←これ重要
だから人によっては理解力に欠いて着いてこれない奴に
ブチ切れる奴もいる
84: 馬頭星雲(ジパング) [US]2022/12/14(水) 17:11:14.58ID:MoL+kK/k0
ウチの父親がほんとに頭が悪くて
前に湯沸かし器の種火の話になって
今の湯沸かし器って火災防止のため一定時間が経ったら勝手に消えるんよね
ウチの父親が湯沸かし器の電源入れてたら火事になるやろ!ってキレてきて
今の湯沸かし器は時間が経ったら消えるからって説明しても湯沸かし器の電気ついてるから消えてないだろ!って
湯沸かし器開けてついてないか見せない限り理解しないと思う
道理が分からないから
前に湯沸かし器の種火の話になって
今の湯沸かし器って火災防止のため一定時間が経ったら勝手に消えるんよね
ウチの父親が湯沸かし器の電源入れてたら火事になるやろ!ってキレてきて
今の湯沸かし器は時間が経ったら消えるからって説明しても湯沸かし器の電気ついてるから消えてないだろ!って
湯沸かし器開けてついてないか見せない限り理解しないと思う
道理が分からないから
159: ケレス(大阪府) [ニダ]2022/12/15(木) 01:04:47.39ID:vCD9GHCU0
>>84
うちの親父もこれだったわw
コントロールパネルの電源を毎回OFFにしやがるので、何度も何度も丁寧に根気強く教えて、やっと理解してもらえたが疲れた
うちの親父もこれだったわw
コントロールパネルの電源を毎回OFFにしやがるので、何度も何度も丁寧に根気強く教えて、やっと理解してもらえたが疲れた
86: アルタイル(茸) [US]2022/12/14(水) 17:22:36.56ID:1cALtH/H0
本能なんだろな
つるまないと何も出来ないと無意識下で理解認識してる
つるまないと何も出来ないと無意識下で理解認識してる
91: 馬頭星雲(ジパング) [US]2022/12/14(水) 17:36:31.11ID:MoL+kK/k0
>>86
自分で考えられる奴は疑問を自分で考えて自己解決出来るから自己完結するんよね。何かの答えを出すときに他人を必要としない
その答えに自信が持てる
馬鹿は他人と共有して答えを出すから他人が必要なんよ。答えというか自分の考えに同意して欲しいだけだが
他人に同意して貰わないと自分の答えに自信が持てない
自分で考えられる奴は疑問を自分で考えて自己解決出来るから自己完結するんよね。何かの答えを出すときに他人を必要としない
その答えに自信が持てる
馬鹿は他人と共有して答えを出すから他人が必要なんよ。答えというか自分の考えに同意して欲しいだけだが
他人に同意して貰わないと自分の答えに自信が持てない
110: ディオネ(東京都) [US]2022/12/14(水) 18:46:48.35ID:4kJSNHvJ0
えー
俺ともだち1人もいないけどバカだぞ?
俺ともだち1人もいないけどバカだぞ?
129: 馬頭星雲(埼玉県) [US]2022/12/14(水) 20:49:59.03ID:yGyMX02y0
頭良い子は頭良い高校大学や超大手とか行くので
そこでそれなりに友人できるぞ
そこでそれなりに友人できるぞ
140: アクルックス(岡山県) [US]2022/12/14(水) 21:35:29.25ID:mxSpCS9n0
馬鹿のように騒ぐやつ苦手
キャンプとかしたがるやつ無理
原始人になればいいのに
キャンプとかしたがるやつ無理
原始人になればいいのに
143: 海王星(長野県) [US]2022/12/14(水) 21:55:37.51ID:mpORPmS50
>>140
火を使うことを覚えたばかりで大はしゃぎの頃の
太古の原人の遺伝子が色濃い種族なんだろう
火を使うことを覚えたばかりで大はしゃぎの頃の
太古の原人の遺伝子が色濃い種族なんだろう
148: バン・アレン帯(東京都) [EU]2022/12/14(水) 22:10:40.63ID:swCVoti+0
頭が悪ければワンピースも楽しめるんだろうなあ
153: ディオネ(埼玉県) [US]2022/12/14(水) 22:51:59.86ID:nZNyRbrN0
当たり障りのない人間関係を不特定多数として、簡単に仲間意識は持たない方がいい。面倒が増えるだけ。
他人との付き合いなんて通りすがりに挨拶はする、用件があれば話すで十分。噂好きや無駄話が多い人間がいる場ではなるべく会話に参加しない。できれば適当に場を去る。
無駄に仲間だとみなされる状況は避けた方がいい。
他人との付き合いなんて通りすがりに挨拶はする、用件があれば話すで十分。噂好きや無駄話が多い人間がいる場ではなるべく会話に参加しない。できれば適当に場を去る。
無駄に仲間だとみなされる状況は避けた方がいい。
154: エリス(東京都) [US]2022/12/15(木) 00:15:53.81ID:oFpMzDIy0
>>153
正解
無駄に人脈広げるとトラブルも増える確率が上がる
人付き合いの下手な人は極力関わらない方が良いんだけど子供ができて学校や部活に入るとそうも行かなくなるのが鬱
正解
無駄に人脈広げるとトラブルも増える確率が上がる
人付き合いの下手な人は極力関わらない方が良いんだけど子供ができて学校や部活に入るとそうも行かなくなるのが鬱
164: 褐色矮星(帝国中央都市) [ニダ]2022/12/15(木) 02:06:40.60ID:wkS8J4Pf0
キツイ冗談でも笑えるやつは仲間になれるらしい
172: 木星(茸) [US]2022/12/15(木) 08:04:14.19ID:n3DtLkuE0
>>164
それ感じてた
ジャニーズなんかのリアクションを見てるとキツい冗談でも笑ってうまいことさらに笑いを返しててコイツらなんてコミュ力高いんだろうって
俺なら言葉の通り受け取って攻撃だとみなしてさらにキツい言葉で反撃するからもう喧嘩になっちゃう
それでいいんだけどな
イケメンは最終的にみんなから好かれるから温和になれるんだよな
面白いことにそんな俺もSNSの中だと何故かイケメン扱いされてて女の子たちからモテ男として扱われてると生まれて初めてジャニーズの感覚になったから気づいたんだよな
嫌われ者として全ての周囲に戦闘モードだった俺が人生終盤に特技のおかげでモテモテになって始めて別人生のリアクションを体験できて良かった
それ感じてた
ジャニーズなんかのリアクションを見てるとキツい冗談でも笑ってうまいことさらに笑いを返しててコイツらなんてコミュ力高いんだろうって
俺なら言葉の通り受け取って攻撃だとみなしてさらにキツい言葉で反撃するからもう喧嘩になっちゃう
それでいいんだけどな
イケメンは最終的にみんなから好かれるから温和になれるんだよな
面白いことにそんな俺もSNSの中だと何故かイケメン扱いされてて女の子たちからモテ男として扱われてると生まれて初めてジャニーズの感覚になったから気づいたんだよな
嫌われ者として全ての周囲に戦闘モードだった俺が人生終盤に特技のおかげでモテモテになって始めて別人生のリアクションを体験できて良かった
174: オリオン大星雲(東京都) [EU]2022/12/15(木) 09:36:56.60ID:uYnv+vVA0
>>172
イケメンや美人は小さい頃から、かっこいいとか可愛いとか言われて来たから、もう習慣として身についてるんだそうな。
ブ男でもブスでも親が小さい頃から褒め殺しにすると性格が良くなるという研究もあるし。
性格って環境要因が大きいんだなと思った。
イケメンや美人は小さい頃から、かっこいいとか可愛いとか言われて来たから、もう習慣として身についてるんだそうな。
ブ男でもブスでも親が小さい頃から褒め殺しにすると性格が良くなるという研究もあるし。
性格って環境要因が大きいんだなと思った。