1パラス(光) [US]2022/12/14(水) 22:02:28.85ID:DUx0keNU0
防衛費増額の税財源候補の加熱式たばこを巡り、増税開始1年目に「1本1円相当」、翌年以降はさらに「0.5円相当」ずつ税率を引き上げる案が政府・与党内に浮上していることが14日、分かった。
2027年度までに総額1000億円超の税収確保を想定している。与党は税率の調整を進め、16日に決定する23年度税制改正大綱への明記を目指す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/769062d699f61ec7125141c42f4f5bdfc6147074

防衛費増額の税財源候補の加熱式たばこを巡り、増税開始1年目に「1本1円相当」、翌年以降はさらに「0.5円相当」ずつ税率を引き上げる案が政府・与党内に浮上していることが14日、分かった。
2027年度までに総額1000億円超の税収確保を想定している。与党は税率の調整を進め、16日に決定する23年度税制改正大綱への明記を目指す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/769062d699f61ec7125141c42f4f5bdfc6147074
2: ベクルックス(埼玉県) [US]2022/12/14(水) 22:04:07.41ID:RLcSS1IN0
ぬるぽ
3: プランク定数(大阪府) [CN]2022/12/14(水) 22:04:45.40ID:g1zlFLqg0
たばこ税は増額しなくていいから、喫煙者は医療費8割負担にしてくれ
喫煙者は後悔して死ね
喫煙者は後悔して死ね
4: カノープス(福岡県) [ZA]2022/12/14(水) 22:05:48.90ID:ZbSPxS6Q0
お前らの一服が日本を防衛するミサイルに変わる
頑張って吸いまくれw
頑張って吸いまくれw
5: アルビレオ(神奈川県) [GB]2022/12/14(水) 22:06:27.80ID:8zjEAY2z0
タバコと肺癌は関係ないぞ
7: ミマス(神奈川県) [EG]2022/12/14(水) 22:09:56.32ID:Y36loVx40
酒から取れ、居酒屋から取っていい
12: オールトの雲(東京都) [US]2022/12/14(水) 22:14:09.36ID:hN0X3/WT0
さらに吸うやつ減るだろうけど、そしたら税収減るじゃん
15: エンケラドゥス(茸) [CN]2022/12/14(水) 22:16:22.57ID:LSeWqdnJ0
別にあげるのは構わんけど喫煙所増やすとかコーヒー割引券くれるとかなんかくれよ
ナマポに金やるよりよっぽど税金納めてるんだけど
ナマポに金やるよりよっぽど税金納めてるんだけど
16: ハービッグ・ハロー天体(東京都) [US]2022/12/14(水) 22:17:34.71ID:uX6X03Ga0
ぼちぼちネット税の声が出始めるぞ
25: リゲル(愛知県) [PL]2022/12/14(水) 22:23:44.68ID:HMT/dCLC0
加熱式を狙い撃ちなのが腹立つわ
元々は体に悪いから増税して喫煙者を減らすのが目的だったんだろ?
体への負担が少ない加熱式は優遇すべきだろ
元々は体に悪いから増税して喫煙者を減らすのが目的だったんだろ?
体への負担が少ない加熱式は優遇すべきだろ
27: ヘール・ボップ彗星(東京都) [AU]2022/12/14(水) 22:24:10.44ID:sLIwMxYd0
1本1000円でいいよ。
あと、生活保護廃止と無職に対する強制労働の義務化もセットで。
あと、生活保護廃止と無職に対する強制労働の義務化もセットで。
32: アンドロメダ銀河(大阪府) [US]2022/12/14(水) 22:36:13.55ID:42AmfEMY0
アルコールがどれだけ人を殺してるか
タバコもいいけどアルコールで税金とる方が有意義
タバコもいいけどアルコールで税金とる方が有意義
49: ベテルギウス(東京都) [JP]2022/12/14(水) 23:04:23.73ID:dUyFISaO0
飲みに行った時だけ吸いたいから、紙タバコ3本100円ぐらいで売ってくれ
53: ガーネットスター(東京都) [US]2022/12/14(水) 23:06:19.67ID:zdWZD7mh0
ニュージーランドは禁止になったから日本は1本100円で良いよ。それでもニュージーランドに比べたら甘いから。
62: 子持ち銀河(大阪府) [US]2022/12/14(水) 23:11:51.75ID:DAFdbjSb0
>>53
ニュージーランドは禁止か。
オーストラリアにちょっと前までいたが、
結構吸ってたぞ。
屋内は確かに禁煙だったが、屋外はほぼ野放し。
道路とかは吸殻だらけ。バス停もポイ捨ての嵐。
大阪も酷いが、まだましかと。
沖縄と同レベルかなw
ニュージーランドは禁止か。
オーストラリアにちょっと前までいたが、
結構吸ってたぞ。
屋内は確かに禁煙だったが、屋外はほぼ野放し。
道路とかは吸殻だらけ。バス停もポイ捨ての嵐。
大阪も酷いが、まだましかと。
沖縄と同レベルかなw
57: プレアデス星団(東京都) [US]2022/12/14(水) 23:08:08.89ID:Huhm5eUC0
酒も増税せい
65: テンペル・タットル彗星(東京都) [KR]2022/12/14(水) 23:12:41.70ID:hzxMJvUF0
>>57
肉料理にワイン、日本酒、ブランディーを使うからこの3つは除いてくれ(´・ω・`)
ワインの無いデミグラスソースとかブランディーの無いステーキとか日本酒の無いテリヤキソースとか嫌です。
肉料理にワイン、日本酒、ブランディーを使うからこの3つは除いてくれ(´・ω・`)
ワインの無いデミグラスソースとかブランディーの無いステーキとか日本酒の無いテリヤキソースとか嫌です。
60: トリトン(SB-Android) [US]2022/12/14(水) 23:10:58.70ID:Odzf8BsJ0
紙タバコではなく加熱式って所がミソ。もう紙タバコは増収見込めなくなったんだろうな
66: 子持ち銀河(大阪府) [US]2022/12/14(水) 23:13:20.54ID:DAFdbjSb0
>>60
せっかく加熱式普及で独煙がましになったのに
これでまた毒煙が増えないか心配だ。
せっかく加熱式普及で独煙がましになったのに
これでまた毒煙が増えないか心配だ。
77: 3K宇宙背景放射(東京都) [CN]2022/12/14(水) 23:19:23.35ID:CY8YexoG0
タバコやめたわ
しかし半年たっても余裕で吸いたい
やめたら地獄やめなくても地獄
しかし半年たっても余裕で吸いたい
やめたら地獄やめなくても地獄
82: ポラリス(東京都) [US]2022/12/14(水) 23:26:54.66ID:rVQ+vezX0
>>77
わい禁煙歴30年以上になります。2~5年超えたら煙草の煙が臭く感じる様になるから後少し我慢したら楽になるよ。
煙草を吸わない人は喫煙者にこびり付いた煙草の臭いがとんでもなく臭いから。
わい禁煙歴30年以上になります。2~5年超えたら煙草の煙が臭く感じる様になるから後少し我慢したら楽になるよ。
煙草を吸わない人は喫煙者にこびり付いた煙草の臭いがとんでもなく臭いから。
85: ハッブル・ディープ・フィールド(富山県) [US]2022/12/14(水) 23:33:54.14ID:xw5bHLpT0
電子タバコは臭くないからもうカンベンしてくれよ
87: パルサー(東京都) [US]2022/12/14(水) 23:38:33.64ID:pT0CSfEi0
>>85
電子タバコの蒸気に含まれる有害成分。
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10601000-Daijinkanboukouseikagakuka-Kouseikagakuka/0000066481.pdf
電子タバコの蒸気に含まれる有害成分。
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10601000-Daijinkanboukouseikagakuka-Kouseikagakuka/0000066481.pdf
89: エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [ニダ]2022/12/14(水) 23:48:36.27ID:G46v4XuW0
酒のほうがとりやすいよな
酔いにまかせて飲んだくれるし
酔いにまかせて飲んだくれるし
90: パルサー(東京都) [US]2022/12/14(水) 23:53:14.93ID:pT0CSfEi0
>>89
一部の酒はデミグラスソースとテリヤキソースに必要だから駄目です。
ビールとかバーボンとかの料理に使わない酒だけ増税してくれ(´・ω・`)
一部の酒はデミグラスソースとテリヤキソースに必要だから駄目です。
ビールとかバーボンとかの料理に使わない酒だけ増税してくれ(´・ω・`)
94: 北アメリカ星雲(暗号化された島) [JP]2022/12/15(木) 00:05:41.68ID:P0sKADrFO
国防が悪い事であってソレに係わる予算が後ろめたい
ものであるかの様なアタマの悪い共産党やレイワ朝鮮組
みたいな考え方はいい加減に止めるべき
国防は国民が等しく受け取る福祉であるって考え方で
あらゆる層の国民が費用や労務を平等に負担するべき
ものであるかの様なアタマの悪い共産党やレイワ朝鮮組
みたいな考え方はいい加減に止めるべき
国防は国民が等しく受け取る福祉であるって考え方で
あらゆる層の国民が費用や労務を平等に負担するべき
114: グレートウォール(やわらか銀行) [ニダ]2022/12/15(木) 01:37:59.33ID:G92lKzcO0
>>94
そこよ。その原則が崩れた防衛とか絶対に駄目なんだ。
俺は『新設通信税』推し
そこよ。その原則が崩れた防衛とか絶対に駄目なんだ。
俺は『新設通信税』推し
98: 環状星雲(光) [CN]2022/12/15(木) 00:44:14.64ID:X0BTJ6AQ0
1箱200円にして薄利多売にすれば、税収増えるんじゃね?
102: カペラ(東京都) [US]2022/12/15(木) 01:22:41.13ID:xPE/b/Ng0
優良納税者をあまりイジメないで(たばこ税2兆円)。
111: グレートウォール(やわらか銀行) [ニダ]2022/12/15(木) 01:32:51.41ID:G92lKzcO0
>>102
いづれ、ひっくり返る。
今回のワクチンとセットの壮大な世界計画がタバコ。
いづれ、ひっくり返る。
今回のワクチンとセットの壮大な世界計画がタバコ。
103: デネブ(宮城県) [US]2022/12/15(木) 01:23:09.91ID:1lDkfeFE0
1オーストラリア 3,147円
2 ニュージーランド 2,711円
3 アイルランド 1,811円
4 イギリス 1,787円
5 ノルウェー 1,748円
43 日本 580円
まだまだーー
2 ニュージーランド 2,711円
3 アイルランド 1,811円
4 イギリス 1,787円
5 ノルウェー 1,748円
43 日本 580円
まだまだーー
107: 青色超巨星(東京都) [ニダ]2022/12/15(木) 01:30:33.15ID:xJnRePbT0
>>103
へー、これマジ?
だったら税率上げてもいいんじゃない
俺は喫煙者だけど、所得税上げられるよりはマシだよ
へー、これマジ?
だったら税率上げてもいいんじゃない
俺は喫煙者だけど、所得税上げられるよりはマシだよ
109: デネブ(宮城県) [US]2022/12/15(木) 01:32:29.59ID:1lDkfeFE0
>>107
そうそう
二位じゃ駄目なんです
世界基準大好き
せめてベスト4
2000は行かないとね
そうそう
二位じゃ駄目なんです
世界基準大好き
せめてベスト4
2000は行かないとね
104: テチス(東京都) [US]2022/12/15(木) 01:24:15.13ID:9QpOh6og0
増税するのは構わないが納税者への還元として
・差別主義な嫌煙ファシスト達への破防法適用
・嫌煙ファシスト達へは暴対法に準ずる規制をしろ
これが最低条件だ
・差別主義な嫌煙ファシスト達への破防法適用
・嫌煙ファシスト達へは暴対法に準ずる規制をしろ
これが最低条件だ
110: ミランダ(東京都) [ニダ]2022/12/15(木) 01:32:36.47ID:7kfnB7B90
上げろ上げろと言ってるやつ
馬鹿すぎね?
馬鹿すぎね?
112: グレートウォール(やわらか銀行) [ニダ]2022/12/15(木) 01:34:26.16ID:G92lKzcO0
>>110
防衛に不安定財源とか縁起が悪いってーのな。
しかも減収確実なのに
防衛に不安定財源とか縁起が悪いってーのな。
しかも減収確実なのに
127: ヒアデス星団(福岡県) [KR]2022/12/15(木) 06:13:30.05ID:n0zMQeWq0
いいんじゃない?
医療費とかもかかるんだし。
医療費とかもかかるんだし。
129: パルサー(福岡県) [US]2022/12/15(木) 07:07:31.27ID:jiD7xCnk0
JTとか文句言わんのかね
142: 赤色超巨星(大阪府) [PL]2022/12/15(木) 07:45:48.90ID:hUxJi7tF0
愛国納税者
タバコの煙は愛国の証
タバコの煙は愛国の証
144: アルデバラン(ジパング) [US]2022/12/15(木) 07:47:44.86ID:w2cnozeS0
>>142
個人の税金全て収めた額出したらタバコ吸ってるヤツが高額納税者なのは間違いない
個人の税金全て収めた額出したらタバコ吸ってるヤツが高額納税者なのは間違いない
181: エイベル2218(千葉県) [US]2022/12/15(木) 18:52:56.22ID:rk1mMsCM0
>>144
> タバコ吸ってるヤツが高額納税者なのは間違いない
未だにタバコを吸ってるのは低収入ばかりなんだから
多少タバコ税を納めていたところで
トータルでは高額納税者ではないだろw
> タバコ吸ってるヤツが高額納税者なのは間違いない
未だにタバコを吸ってるのは低収入ばかりなんだから
多少タバコ税を納めていたところで
トータルでは高額納税者ではないだろw
147: 金星(茸) [FR]2022/12/15(木) 07:55:04.00ID:Vatk4UO50
これ非喫煙者も無関係じゃないからな
喫煙者の可処分所得と消費性向に影響が出るから小売とかやばいだろ
喫煙者の可処分所得と消費性向に影響が出るから小売とかやばいだろ
151: アルデバラン(ジパング) [US]2022/12/15(木) 08:01:00.21ID:w2cnozeS0
>>149
タバコ税取れなくなったら吸わないヤツにも税金増やす方向だからな?
別に構わんだろ?
タバコ吸ってないヤツから別税取っても
タバコ税取れなくなったら吸わないヤツにも税金増やす方向だからな?
別に構わんだろ?
タバコ吸ってないヤツから別税取っても
179: ベテルギウス(北海道) [JP]2022/12/15(木) 18:32:19.94ID:uzpl+gpz0
お酒の方がいいんじゃないの?
酒酔い運転減るんじゃないか
酒酔い運転減るんじゃないか
182: カロン(茨城県) [ニダ]2022/12/15(木) 18:54:25.89ID:Ybij/KjR0
たばこが国防の一端を担うとなると喫煙者注意しにくくなるな
健康増進法との兼ね合いどうすんだろ
禁煙を勧める厚生労働省と防衛力増強を図りたい防衛省との省益が衝突しそう
健康増進法との兼ね合いどうすんだろ
禁煙を勧める厚生労働省と防衛力増強を図りたい防衛省との省益が衝突しそう
183: エイベル2218(千葉県) [US]2022/12/15(木) 18:57:25.01ID:rk1mMsCM0
>>182
> たばこが国防の一端を担うとなると喫煙者注意しにくくなるな
そんなこたぁないw
自宅や喫煙所で吸えば済む話なんだから
路上喫煙やポイ捨てするヤニカスは
今まで通り問答無用で蹴り倒してやればイイんだよw
> たばこが国防の一端を担うとなると喫煙者注意しにくくなるな
そんなこたぁないw
自宅や喫煙所で吸えば済む話なんだから
路上喫煙やポイ捨てするヤニカスは
今まで通り問答無用で蹴り倒してやればイイんだよw
184: カロン(茨城県) [ニダ]2022/12/15(木) 18:59:50.26ID:Ybij/KjR0
>>183
路上喫煙やポイ捨てするヤニカスは論外としても医者が患者に禁煙勧めにくくなるかなと思って
路上喫煙やポイ捨てするヤニカスは論外としても医者が患者に禁煙勧めにくくなるかなと思って
185: エイベル2218(千葉県) [US]2022/12/15(木) 19:12:06.09ID:rk1mMsCM0
>>184
> 医者が患者に禁煙勧めにくくなるかなと思って
そんなこたぁないw
喫煙者が仮にCOPDにでもなったら
コロコロするボンベ代で
それまでタバコ税なんて吹っ飛ぶんだからさw
> 医者が患者に禁煙勧めにくくなるかなと思って
そんなこたぁないw
喫煙者が仮にCOPDにでもなったら
コロコロするボンベ代で
それまでタバコ税なんて吹っ飛ぶんだからさw
187: オールトの雲(東京都) [ニダ]2022/12/15(木) 19:33:56.89ID:ZLUsD3dB0
>>183
ポイ捨ては大体が午前に家の前を掃除するときに吸い殻が見つかるから
おそらくやってる奴は夜か早朝の自宅から駅までの出勤時の隠れタバコで証拠隠滅ポイ
ポイ捨ては大体が午前に家の前を掃除するときに吸い殻が見つかるから
おそらくやってる奴は夜か早朝の自宅から駅までの出勤時の隠れタバコで証拠隠滅ポイ