1テチス(東京都) [TW]2022/12/13(火) 19:08:12.43ID:fXXG9iIC0
意外に使うファンクションキー(F1~F12)一覧 使用頻度高め8選 PC時短テク 生産・効率アップ Vol. 2
https://tomonolab.com/2021/03/29/functionkey/

意外に使うファンクションキー(F1~F12)一覧 使用頻度高め8選 PC時短テク 生産・効率アップ Vol. 2
https://tomonolab.com/2021/03/29/functionkey/
2: グレートウォール(茸) [US]2022/12/13(火) 19:08:48.92ID:XnJ9HLDe0
ctrl
3: ウンブリエル(神奈川県) [US]2022/12/13(火) 19:10:04.00ID:0BbF4evb0
enterだな
4: バーナードループ(神奈川県) [CN]2022/12/13(火) 19:11:22.75ID:LNJXIJZQ0
enter
5: イオ(ジパング) [ニダ]2022/12/13(火) 19:11:38.04ID:E6Q4mxxt0
WASD
8: かみのけ座銀河団(大阪府) [US]2022/12/13(火) 19:12:46.09ID:Su8BH1Ds0
一番使わないキーは何だろうのほうが問いかけとして意味があるよね
20: デネブ(兵庫県) [US]2022/12/13(火) 19:24:29.14ID:Z+WTsed00
>>8
間違いなくNumLockだな。
ノートでも使わんし、テンキー付きキーボードのデスクトップに至っては付いてること自体が意味不明。
間違いなくNumLockだな。
ノートでも使わんし、テンキー付きキーボードのデスクトップに至っては付いてること自体が意味不明。
9: オリオン大星雲(栃木県) [MA]2022/12/13(火) 19:14:09.90ID:ug2K+ghq0
1番使わないのはScroll Lockだけど
1番要らないのはInsert
ミスタイプでしか押したことがない
1番要らないのはInsert
ミスタイプでしか押したことがない
15: エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [NL]2022/12/13(火) 19:20:40.72ID:CM1Rg0MK0
Aの気がする
21: 白色矮星(滋賀県) [ニダ]2022/12/13(火) 19:24:56.00ID:jrDXt9Y00
CapsLockの存在理由を教えろ
119: 青色超巨星(神奈川県) [US]2022/12/13(火) 23:04:00.26ID:AgXIy9so0
>>21
かな入力中に半角英数混ぜたいときに押すんだよ
猫はcatです。
ね こ は [caps] c a t [caps] です。
みたいに
かな入力中に半角英数混ぜたいときに押すんだよ
猫はcatです。
ね こ は [caps] c a t [caps] です。
みたいに
25: アンドロメダ銀河(茸) [US]2022/12/13(火) 19:27:34.41ID:RSwnp4WS0
やたらリターンキーをでかい音出して叩く奴がいるんだよな
193: スピカ(SB-iPhone) [FR]2022/12/14(水) 12:59:00.82ID:Y+Ir1f4G0
>>25
最後の締めにパッコーン!!と叩きつけるようにリターン打つと
心なしか文章も活き活きしてるように見えるんだ
最後の締めにパッコーン!!と叩きつけるようにリターン打つと
心なしか文章も活き活きしてるように見えるんだ
37: ミランダ(東京都) [ES]2022/12/13(火) 19:43:32.53ID:ezf5MlrS0
一番 漢字に変換するスペースキー
二番 決定、改行するエンターキー
二番 決定、改行するエンターキー
41: 黒体放射(東京都) [ニダ]2022/12/13(火) 19:44:21.50ID:7mC615U70
~
50: エッジワース・カイパーベルト天体(滋賀県) [ヌコ]2022/12/13(火) 19:59:58.33ID:FWoNCcTS0
F5に決まってるだろ
66: スピカ(東京都) [RU]2022/12/13(火) 20:37:14.31ID:ImB9UIdU0
しかし、まあよく計算された配置だよな
左右ともに人差し指、中指ゾーンのキーの字が摩耗してるわ
左右ともに人差し指、中指ゾーンのキーの字が摩耗してるわ
96: アリエル(徳島県) [US]2022/12/13(火) 22:06:26.29ID:owPqGec40
俺のキーボードは、使用頻度の高いキーの印字は消えかけているし、摩擦でうっすらと光沢している
153: ダークマター(大阪府) [TR]2022/12/14(水) 07:32:51.00ID:4j6jRR8f0
ゲームやってる勢は w じゃね?
157: アリエル(東京都) [US]2022/12/14(水) 07:56:58.73ID:bNZ5rI220
ヒロシ
169: アルファ・ケンタウリ(ジパング) [GB]2022/12/14(水) 09:13:54.32ID:d4YTtdaM0
PCゲームって全くやらないのでわからんのだけど、
WASD使うのってゲームパッドの類いより具合が良くて使うものなの?
WASD使うのってゲームパッドの類いより具合が良くて使うものなの?
196: ダークマター(大阪府) [TR]2022/12/14(水) 18:03:48.96ID:4j6jRR8f0
>>169
aim必要系なゲームだと、パッド(ジャイロ)とマウスじゃ明らかにマウスの方が
操作性上だからキーボード&マウスになるよ。
なので、自ずと移動はキーボードになるけど、移動自体はパッドだろうが
キーボードだろうが大差無いと思うわ。
Switchのスプラですら外部変換使ってまでマウスでやる連中もいるみたいだし。
aim必要系なゲームだと、パッド(ジャイロ)とマウスじゃ明らかにマウスの方が
操作性上だからキーボード&マウスになるよ。
なので、自ずと移動はキーボードになるけど、移動自体はパッドだろうが
キーボードだろうが大差無いと思うわ。
Switchのスプラですら外部変換使ってまでマウスでやる連中もいるみたいだし。
184: ヒドラ(静岡県) [ニダ]2022/12/14(水) 10:31:03.69ID:nQQcu+k/0
11年前に買ったRealforce91UDK-G ってキーボード
ゲームとかで酷使してるのに刻印もキーも全くヘタレていないな…
ゲームとかで酷使してるのに刻印もキーも全くヘタレていないな…
191: ネレイド(大阪府) [ニダ]2022/12/14(水) 11:11:54.39ID:w2sCtLYe0
>>184
昇華印刷のやつだな。買って半年でコーヒーぶちまけて壊したわ
キートップは取ってるから今の二代目のやつは普通の印字のやつだからそのうち取り替える予定
クロにクロの印字だからあんまり見えないけどかっこいいんだよ
昇華印刷のやつだな。買って半年でコーヒーぶちまけて壊したわ
キートップは取ってるから今の二代目のやつは普通の印字のやつだからそのうち取り替える予定
クロにクロの印字だからあんまり見えないけどかっこいいんだよ