1ベスタ(神奈川県) [JP]2022/12/01(木) 01:59:21.81ID:tdrBEOOc0
オーストラリア 1-0 デンマーク
チュニジア 1-1 フランス
1位 フランス 2勝1分
2位 オースト 2勝1敗
3位 チュニジ 0勝2分1敗
4位 デンマー 0勝1分2敗
https://news.yahoo.co.jp/flash

オーストラリア 1-0 デンマーク
チュニジア 1-1 フランス
1位 フランス 2勝1分
2位 オースト 2勝1敗
3位 チュニジ 0勝2分1敗
4位 デンマー 0勝1分2敗
https://news.yahoo.co.jp/flash
2: アンドロメダ銀河(愛知県) [US]2022/12/01(木) 02:00:23.55ID:QCLTYMvv0
フランス同点ゴール取り消しw
3: 地球(東京都) [US]2022/12/01(木) 02:00:38.47ID:0NvMdYha0
デンマークよっわ
4: かみのけ座銀河団(光) [EU]2022/12/01(木) 02:01:44.47ID:ElyCMiXg0
日本も続くぞ
141: 海王星(長崎県) [IT]2022/12/01(木) 07:36:58.75ID:153paa6W0
>>138
サウジって結局あれ以外2試合とも負けか
まぁそんなもんよね普通
今回の日本代表は実力は充分あったと思うけど
組み合わせの運が無さ過ぎたな
サウジって結局あれ以外2試合とも負けか
まぁそんなもんよね普通
今回の日本代表は実力は充分あったと思うけど
組み合わせの運が無さ過ぎたな
5: ベスタ(神奈川県) [JP]2022/12/01(木) 02:01:46.71ID:tdrBEOOc0?2BP(9500)
訂正
オーストラリア 1-0 デンマーク
チュニジア 1-0 フランス
1位 フランス 2勝1敗
2位 オースト 2勝1敗
3位 チュニジ 1勝1分1敗
4位 デンマー 0勝1分2敗
https://news.yahoo.co.jp/flash

訂正
オーストラリア 1-0 デンマーク
チュニジア 1-0 フランス
1位 フランス 2勝1敗
2位 オースト 2勝1敗
3位 チュニジ 1勝1分1敗
4位 デンマー 0勝1分2敗
https://news.yahoo.co.jp/flash
6: イオ(神奈川県) [US]2022/12/01(木) 02:02:21.95ID:JS7iKn/+0
そもそもオーストラリアがアジア枠ってのがおかしくねえか
163: カリスト(栃木県) [HR]2022/12/01(木) 10:07:39.58ID:56W3/VB00
>>161
枠があるならそっちにいないと
アジア枠でもギリギリだったし0.5枠から16強の方が凄いじゃん
枠があるならそっちにいないと
アジア枠でもギリギリだったし0.5枠から16強の方が凄いじゃん
164: アルデバラン(秋田県) [FR]2022/12/01(木) 10:09:41.48ID:M65wFBag0
>>163
そもそも相手が弱すぎるから移ってきたのさ
オセアニアで戦ってもチームにメリットないからね
そもそも相手が弱すぎるから移ってきたのさ
オセアニアで戦ってもチームにメリットないからね
8: プレアデス星団(茸) [ニダ]2022/12/01(木) 02:03:14.36ID:I/a8uKcW0
日本が大韓民国より下なのは理解しましょう
日本が大韓民国より下なのは理解しましょう
49: ベスタ(神奈川県) [JP]2022/12/01(木) 02:33:29.75ID:tdrBEOOc0
>>8
A代表
日本 3-0 韓国
日本 3-0 韓国
U23
日本 3-0 韓国(日本はU21)
U17
日本 3-0 韓国
A代表
日本 3-0 韓国
日本 3-0 韓国
U23
日本 3-0 韓国(日本はU21)
U17
日本 3-0 韓国
153: ミラ(愛知県) [ZA]2022/12/01(木) 08:51:45.40ID:ljP64v4B0
>>8
はじめて聞いた
韓国は日本が建国したし
日本からあれだけ露骨に
パクったのに
越えることさえできるところか
追い付けなかったのが現実
はじめて聞いた
韓国は日本が建国したし
日本からあれだけ露骨に
パクったのに
越えることさえできるところか
追い付けなかったのが現実
156: リゲル(大阪府) [PK]2022/12/01(木) 09:28:24.57ID:u5DBy0md0
>>153
W杯だけで言えば、韓国はベスト4、北朝鮮でさえベスト8、
日本はベスト16止まり。
W杯だけで言えば、韓国はベスト4、北朝鮮でさえベスト8、
日本はベスト16止まり。
187: 赤色超巨星(千葉県) [ニダ]2022/12/01(木) 23:47:06.94ID:JOUVYPur0
>>8
アジア予選勢ワールドカップ全成績とグループ別今大会成績 12.1現在
Bグループ
日本 23戦6勝11敗05分勝率26%
サウジ 19戦4勝13敗2分勝率21%
オーストラリア 19戦4勝11敗4分勝率21%
今大会 8戦4勝4敗0分勝率50%
Aグループ
イラン 18戦3勝11敗4分勝率16%
韓国 36戦6勝20敗10分勝率16%
※韓国の6勝は買収された審判も認めた2002年の4勝を含みます
今大会 5戦1勝3敗1分勝率20%
直近の日韓戦
日本U18候補1-0韓国大学選抜
日本代表3-0韓国代表
日本大学選抜5-0韓国大学選抜
U21日本代表3-0U23韓国代表
U17日本代表3-0U17韓国代表
U16日本代表3-0U16韓国代表
E-1日本代表3-0E-1韓国代表
審判買収した記録が唯一自尊心を保つ方法なのかな?どの国にもチャンスがある天国グループでアジア予選組唯一勝ちがない
韓国www
しかも2大会連続1試合枠内シュート0記録www
アジア予選勢ワールドカップ全成績とグループ別今大会成績 12.1現在
Bグループ
日本 23戦6勝11敗05分勝率26%
サウジ 19戦4勝13敗2分勝率21%
オーストラリア 19戦4勝11敗4分勝率21%
今大会 8戦4勝4敗0分勝率50%
Aグループ
イラン 18戦3勝11敗4分勝率16%
韓国 36戦6勝20敗10分勝率16%
※韓国の6勝は買収された審判も認めた2002年の4勝を含みます
今大会 5戦1勝3敗1分勝率20%
直近の日韓戦
日本U18候補1-0韓国大学選抜
日本代表3-0韓国代表
日本大学選抜5-0韓国大学選抜
U21日本代表3-0U23韓国代表
U17日本代表3-0U17韓国代表
U16日本代表3-0U16韓国代表
E-1日本代表3-0E-1韓国代表
審判買収した記録が唯一自尊心を保つ方法なのかな?どの国にもチャンスがある天国グループでアジア予選組唯一勝ちがない
韓国www
しかも2大会連続1試合枠内シュート0記録www
9: イオ(長野県) [FR]2022/12/01(木) 02:03:40.94ID:otpVPCBO0
グリーズマンオフになるのかい
11: ベスタ(神奈川県) [JP]2022/12/01(木) 02:04:15.06ID:tdrBEOOc0
>>9
なお直近の成績
A代表
日本 3-0 韓国
日本 3-0 韓国
U23
日本 3-0 韓国(日本はU21)
U17
日本 3-0 韓国
なお直近の成績
A代表
日本 3-0 韓国
日本 3-0 韓国
U23
日本 3-0 韓国(日本はU21)
U17
日本 3-0 韓国
16: ミランダ(ジパング) [ニダ]2022/12/01(木) 02:05:26.46ID:eDq46qJ40
2窓で両方見てたけど面白かったわw
フランスチェニジア戦なんて終了間際にフランスが追いついたと思ったらVARで取り消されたしw
フランスチェニジア戦なんて終了間際にフランスが追いついたと思ったらVARで取り消されたしw
20: ミラ(長崎県) [FR]2022/12/01(木) 02:07:11.02ID:KNboZPU10
アジア(白人)
21: 子持ち銀河(兵庫県) [FI]2022/12/01(木) 02:08:08.00ID:9lUxnHLT0
オージーってアジアなんけおかしいでしょ
41: 馬頭星雲(ジパング) [US]2022/12/01(木) 02:27:33.74ID:ED1yegRU0
あれ?チュニジア勝ったやろ
50: ウォルフ・ライエ星(やわらか銀行) [BR]2022/12/01(木) 02:35:41.16ID:jWVna+PD0
カズやヒデや、名前忘れたけど『あえて』って良く言う金髪の人みたいなスター選手がいないから、観てて面白くない
53: タイタン(茸) [US]2022/12/01(木) 02:41:42.06ID:WTzxdNfR0
日本と韓国の兄弟は仲良く敗退
60: 地球(東京都) [US]2022/12/01(木) 03:00:31.63ID:9IhATY6g0
こないだまでキューウェルまだいんのかよって思ってたけど
良い感じに世代交代できてんのかな
良い感じに世代交代できてんのかな
61: オールトの雲(神奈川県) [GR]2022/12/01(木) 03:05:17.69ID:kHVxQWjB0
>>60
できてないよ
キューエル、ビドゥカ、ブレシアーノ、ケイヒルとそうそうたるメンバーの頃と比べたら雲泥の差
実際予選でホームですら日本に完敗して批判されまくってた
できてないよ
キューエル、ビドゥカ、ブレシアーノ、ケイヒルとそうそうたるメンバーの頃と比べたら雲泥の差
実際予選でホームですら日本に完敗して批判されまくってた
93: オールトの雲(東京都) [AR]2022/12/01(木) 04:33:16.12ID:agyavS4O0
>>66
勝った試合の次で勢い止めないことが大事やからね
試合前にパクチソンが日本勝利から
ターンオーバーを見て日本負けるに変えるほど重要なことや
コスタリカは32の参加国で最弱やったから負けたってアホすぎやで
勝った試合の次で勢い止めないことが大事やからね
試合前にパクチソンが日本勝利から
ターンオーバーを見て日本負けるに変えるほど重要なことや
コスタリカは32の参加国で最弱やったから負けたってアホすぎやで
65: アケルナル(大阪府) [SE]2022/12/01(木) 03:09:36.08ID:4AInwhBC0
日本がどこまでボコられるか楽しみ
68: アルタイル(長野県) [CN]2022/12/01(木) 03:16:14.70ID:f/jvX+n60
オセアニアをアジアと言うのは
70: チタニア(岡山県) [JP]2022/12/01(木) 03:19:04.67ID:LTU4pdpt0
フランス負けたのか
今回機械導入してオフサイド判定で得点無効ってパターン多いな
ヨーロッパ勢がイマイチなのってそのせい?
今回機械導入してオフサイド判定で得点無効ってパターン多いな
ヨーロッパ勢がイマイチなのってそのせい?
75: オールトの雲(神奈川県) [GR]2022/12/01(木) 03:28:48.52ID:kHVxQWjB0
>>70
フランスは勝ち抜けが決まっていてターンオーバーしたから
どっかの無能監督と違って正しいターンオーバーの使い方をした
フランスは勝ち抜けが決まっていてターンオーバーしたから
どっかの無能監督と違って正しいターンオーバーの使い方をした
78: ガーネットスター(東京都) [US]2022/12/01(木) 03:41:31.33ID:BvQ7iuOO0
なんでドイツに勝った日本がいけないのよ
81: スピカ(東京都) [US]2022/12/01(木) 03:51:02.89ID:pmqT5SsD0
オーストラリアに森保を貸し出して決勝トーナメントでターンオーバーして欲しい 森保なら全員小学生を代表に選んでも後悔はしていないとか言いそう
95: 青色超巨星(茸) [CA]2022/12/01(木) 04:53:41.15ID:X+cHABWv0
オーストラリアがアジア枠に含まれることに違和感
白人やんけ
白人やんけ
97: デネブ・カイトス(埼玉県) [US]2022/12/01(木) 04:59:30.07ID:w12vmxIl0
>>95
そもそもオセアニア枠が一枠で無いから
アジア枠からならウチラ楽に出れるわってんで来ただけだからな
オセアニアは中南米とプレーオフする0.5枠
そもそもオセアニア枠が一枠で無いから
アジア枠からならウチラ楽に出れるわってんで来ただけだからな
オセアニアは中南米とプレーオフする0.5枠
107: 褐色矮星(兵庫県) [US]2022/12/01(木) 05:31:51.12ID:hs2qKlWs0
サウジだめか
あとは日本しかいない頼むぞ
あとは日本しかいない頼むぞ
110: アルデバラン(岡山県) [US]2022/12/01(木) 05:47:53.32ID:3T97rVbi0
アジアの誇りと言えば韓国兄さんだろ
137: かに星雲(東京都) [US]2022/12/01(木) 07:31:29.22ID:a+SbywJY0
>>110
買収した2002以外で2勝とか信じられます?上にもかきましたが弱すぎてドン引きです
まぁ2大会連続1試合枠内シュート0というだれもなし得ない珍記録作る奴等ですからねw
ファイテン
買収した2002以外で2勝とか信じられます?上にもかきましたが弱すぎてドン引きです
まぁ2大会連続1試合枠内シュート0というだれもなし得ない珍記録作る奴等ですからねw
ファイテン
115: プレセペ星団(奈良県) [US]2022/12/01(木) 05:55:46.52ID:1uAF5eYN0
メキシコも攻撃の手緩めないけどこのままだとポーランドとメキシコで得失点差並ぶのか?
160: 黒体放射(東京都) [IT]2022/12/01(木) 09:59:32.47ID:2XuxggDl0
アジア云々はどうでもいいが
アジア枠のこと考えると大事なのかも知れん
まあよく知らんけど
アジア枠のこと考えると大事なのかも知れん
まあよく知らんけど
162: アリエル(神奈川県) [CN]2022/12/01(木) 10:05:43.75ID:PadgjB6U0
>>160
今回アジアがGLで全滅したところで枠影響なんてないよ
というか最近の成績ではアフリカ勢の方がアジアより成績は悪い
今回アジアがGLで全滅したところで枠影響なんてないよ
というか最近の成績ではアフリカ勢の方がアジアより成績は悪い
170: トリトン(東京都) [ニダ]2022/12/01(木) 12:13:28.87ID:d4AWUBPg0
俺が危惧してるのは日本が敗退して
日本のテレビ局が大好きなあの糞国が
グループリーグ突破する事
それでなくとも毎日ぶっこみでウンザリしてるのに
日本のテレビ局が大好きなあの糞国が
グループリーグ突破する事
それでなくとも毎日ぶっこみでウンザリしてるのに
173: デネブ(光) [KR]2022/12/01(木) 12:40:42.70ID:nYPi1V1I0
ポルトガルは予選リーグ突破決めてるし、韓国も自分たちの実力理解して現実的な試合運びするだろうからワンチャンあるような気がするが、日本は最初から必死に攻めて逆襲食らって大量失点する展開しか想像できないな。
177: ポルックス(神奈川県) [US]2022/12/01(木) 14:02:34.26ID:WlJm34pd0
ランキングはほんと当てにならん
デンマークとかベルギーって言われてるほど強くない
評価高すぎ
デンマークとかベルギーって言われてるほど強くない
評価高すぎ
183: スピカ(滋賀県) [US]2022/12/01(木) 16:21:20.36ID:MditrA4O0
>>177
UEFAがネーションズリーグ始めてブロック化したから欧州の国はランキング下がりにくくなったからな
UEFAがネーションズリーグ始めてブロック化したから欧州の国はランキング下がりにくくなったからな
182: 天王星(東京都) [ニダ]2022/12/01(木) 15:39:14.73ID:CqGX9nWy0
こいつらそこらのヨーロッパチームより普通に体格上回ってるよな
デンマークとかより全員一回りでかかったわ
デンマークとかより全員一回りでかかったわ
185: 黒体放射(東京都) [US]2022/12/01(木) 17:09:57.07ID:ogQ2hD420
>>182
そりゃラグビーが国技の国だからな。他の国みたいにチビでもフィジカルありますなんてあり得ないお国柄
そりゃラグビーが国技の国だからな。他の国みたいにチビでもフィジカルありますなんてあり得ないお国柄
186: イオ(神奈川県) [ニダ]2022/12/01(木) 17:14:53.59ID:Jon7Wt6v0
>>182
今は知らんけど中国代表は北欧のチームより体格良かったよ
サッカーは体格あまり関係ない
オランダはガタイがいい国だけど
サッカーの代表チームは国民平均より背が低いって聞いた事あるし
今は知らんけど中国代表は北欧のチームより体格良かったよ
サッカーは体格あまり関係ない
オランダはガタイがいい国だけど
サッカーの代表チームは国民平均より背が低いって聞いた事あるし
189: アークトゥルス(茸) [ID]2022/12/02(金) 18:15:16.34ID:yr+mmubI0
韓国が突破できなかったら、ガチのアジア勢は日本だけか
国だけでなくアジアの威信をかけて韓国には頑張って欲しいな
負担は小さくないだろうけど、韓国ならきっと勝てるよ
けっしてフロックなんかじゃないよ、韓国の強さは
ロナウドは何もさせてもらえずにキレて退場するかもな
国だけでなくアジアの威信をかけて韓国には頑張って欲しいな
負担は小さくないだろうけど、韓国ならきっと勝てるよ
けっしてフロックなんかじゃないよ、韓国の強さは
ロナウドは何もさせてもらえずにキレて退場するかもな
192: ダークエネルギー(静岡県) [US]2022/12/02(金) 18:54:56.96ID:J+Wl+qKJ0
韓国ってポルトガル相手にトーナメント出場の条件って何?
197: ダークエネルギー(静岡県) [US]2022/12/02(金) 19:05:35.16ID:J+Wl+qKJ0
>>195
見ようかなぁ
糞テコンサッカーやってポルトガルに負傷者が出なきゃいいんだが
見ようかなぁ
糞テコンサッカーやってポルトガルに負傷者が出なきゃいいんだが
196: ガニメデ(京都府) [FR]2022/12/02(金) 19:05:26.76ID:bTM22KTU0
ああまだ条件があるな
韓国は3-0以上で勝利か…監督いないし無理ちゃうか?
韓国は3-0以上で勝利か…監督いないし無理ちゃうか?
199: ダークエネルギー(静岡県) [US]2022/12/02(金) 19:06:41.40ID:J+Wl+qKJ0
>>196
ポルトガルに3点差つけた勝利の上で他の試合が引き分けかぁ
厳しいねー
ポルトガルに3点差つけた勝利の上で他の試合が引き分けかぁ
厳しいねー
203: アークトゥルス(茸) [ID]2022/12/02(金) 19:37:34.13ID:yr+mmubI0
>>199
無くはないだろそれ
理屈だけなら日本なんかとっくに敗退してるよ
だってポルトガルに3点差以上で他が引き分けたらいいんだぜ
なんて事無いって、日本に出来たんだから
敗因をあれこれ考えるのは後からでいいんだよ
退路を絶たれた「手負いの猛虎」の本当の恐ろしさを
確実かつ存分にポルトガルに味わってもらおうぜ
定説や下馬評を覆す大韓の大活躍に期待しよう
やってやれない事なんか大韓には無いんだよ
わずかでも望みがある限り大韓サッカーは絶対に屈しない
無くはないだろそれ
理屈だけなら日本なんかとっくに敗退してるよ
だってポルトガルに3点差以上で他が引き分けたらいいんだぜ
なんて事無いって、日本に出来たんだから
敗因をあれこれ考えるのは後からでいいんだよ
退路を絶たれた「手負いの猛虎」の本当の恐ろしさを
確実かつ存分にポルトガルに味わってもらおうぜ
定説や下馬評を覆す大韓の大活躍に期待しよう
やってやれない事なんか大韓には無いんだよ
わずかでも望みがある限り大韓サッカーは絶対に屈しない
207: ベテルギウス(岡山県) [TW]2022/12/02(金) 19:43:25.17ID:NxxRSsAq0
今大会ヨーロッパ勢弱体化してないか?
気のせいかな?
気のせいかな?
210: アンタレス(東京都) [IT]2022/12/02(金) 19:48:13.44ID:M1XNRdZ90
>>207
アジア勢が強くなった
2014年ブラジルW杯ではアジア勢0勝だったのが
今大会アジア勢6勝と欧州に続いて大陸間2位にいる
アジア勢が強くなった
2014年ブラジルW杯ではアジア勢0勝だったのが
今大会アジア勢6勝と欧州に続いて大陸間2位にいる