1トラースキック(東京都) [US]2022/11/29(火) 16:46:30.00ID:P4gHuypD0
1: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 14:48:43.59 ID:ikw0XoM60
うまい(確信)
https://i.imgur

1: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 14:48:43.59 ID:ikw0XoM60
うまい(確信)

https://i.imgur
2: サソリ固め(茸) [RU]2022/11/29(火) 16:46:50.74ID:t17yrLTp0
汚物かな?
4: ヒップアタック(大阪府) [ニダ]2022/11/29(火) 16:47:08.06ID:Zvvu4Wrp0
きたねぇ
5: 急所攻撃(愛知県) [US]2022/11/29(火) 16:47:12.65ID:iY4Q2Jfd0
関西人か韓国人のご飯みたい
6: キドクラッチ(茸) [CN]2022/11/29(火) 16:47:21.18ID:ZCixmbWk0
業務スーパーのクソ安豆腐とマボちゃんでええやん
49: ダイビングヘッドバット(大阪府) [GB]2022/11/29(火) 17:00:27.28ID:kJjiCiwR0
>>6
業スーの「おとなの麻婆豆腐の素」とソフトもめんで神マーボになるね
さらに炒めた豚ひき肉を入れれば神を超える
業スーの「おとなの麻婆豆腐の素」とソフトもめんで神マーボになるね
さらに炒めた豚ひき肉を入れれば神を超える
58: ハイキック(東京都) [US]2022/11/29(火) 17:03:55.74ID:pcyivY9f0
>>6
一方、業務スーパーの麻婆豆腐の素(名前忘れた)
あれは臭くて不味いのも混じっていて駄目だな
買う前に確認しないと
一方、業務スーパーの麻婆豆腐の素(名前忘れた)
あれは臭くて不味いのも混じっていて駄目だな
買う前に確認しないと
7: バズソーキック(愛知県) [US]2022/11/29(火) 16:47:24.52ID:6qFO038W0
居酒屋出たとこの道端にありそう
8: フェイスロック(神奈川県) [FR]2022/11/29(火) 16:47:55.23ID:pToSo1PM0
豆腐よりも厚揚げでやった方が断然美味い
崩れないし
崩れないし
19: アイアンクロー(光) [ニダ]2022/11/29(火) 16:51:29.04ID:Rci+WXBo0
豆腐はパスタの要領で塩を入れたお湯で茹でると浸透圧でプリプリになって崩れにくい
146: ミッドナイトエクスプレス(大阪府) [EU]2022/11/29(火) 18:25:47.95ID:rIz1ly/E0
つうか下手くそすぎやろ。お玉の背でやんわりと混ぜたらんと。
>>30
ついでに麻婆茄子の場合は、一口大に切った茄子を素揚げするか、2/3位まで
小さくなるまで多めの油でじっくり炒める。
>>30
ついでに麻婆茄子の場合は、一口大に切った茄子を素揚げするか、2/3位まで
小さくなるまで多めの油でじっくり炒める。
22: ブラディサンデー(茸) [TH]2022/11/29(火) 16:52:07.88ID:lijEiIFM0
豆腐を入れたあと混ぜすぎなんだよ
だから崩れる
豆腐を入れたら触らない
だから崩れる
豆腐を入れたら触らない
32: キチンシンク(神奈川県) [US]2022/11/29(火) 16:54:41.67ID:yT5l1EXf0
豆腐はきちんと下茹でしないとね
40: リバースパワースラム(愛知県) [US]2022/11/29(火) 16:57:52.63ID:5bQ2Ev530
学校給食でよく食べたタイプのマーボードーフだが
これはこれで意外とうまいんだわ
豆腐が崩れすぎという意見もあるようだが
これはこういうスタイルなんではないか
これはこれで意外とうまいんだわ
豆腐が崩れすぎという意見もあるようだが
これはこういうスタイルなんではないか
51: ストレッチプラム(千葉県) [CA]2022/11/29(火) 17:01:18.82ID:icqRXS2f0
どうせ飯にかけて混ぜちゃうんでしょ?
ならこれでいいじゃん
ならこれでいいじゃん
61: 膝十字固め(千葉県) [ニダ]2022/11/29(火) 17:06:42.35ID:HUanoo9G0
レトルトの素使うより
自分で調合した方がうまいのにな
自分で調合した方がうまいのにな
154: 目潰し(茸) [JP]2022/11/29(火) 18:36:01.77ID:CAqPJqzc0
>>61
豆鼓醤、甜麺醤、花山椒、唐辛子を買ってきて作ったら抜群に美味かったが麻婆以外の使い道が分からん
豆鼓醤、甜麺醤、花山椒、唐辛子を買ってきて作ったら抜群に美味かったが麻婆以外の使い道が分からん
70: TEKKAMAKI(東京都) [JP]2022/11/29(火) 17:11:54.44ID:C7FH47jE0
なんG民ってなに?
73: タイガードライバー(騒) [NO]2022/11/29(火) 17:12:33.39ID:rrQvg6nL0
80: TEKKAMAKI(茨城県) [US]2022/11/29(火) 17:16:10.66ID:7woVSW4c0
この季節だと豆腐の代わりに冬瓜を使っても美味いぞ
93: TEKKAMAKI(茨城県) [US]2022/11/29(火) 17:23:00.52ID:7woVSW4c0
>>84
下茹でしたほうがいいかどうかは分からないけど
俺は下茹でした。短時間ですっごい染み込んだ。
下茹でしたほうがいいかどうかは分からないけど
俺は下茹でした。短時間ですっごい染み込んだ。
127: ジャンピングパワーボム(大阪府) [US]2022/11/29(火) 17:50:39.00ID:12XKAh+Z0
たまに極限まで豆腐を粉々にした麻婆豆腐の店もあるよね
あれはあれで食べやすくて好き
あれはあれで食べやすくて好き
131: バックドロップホールド(佐賀県) [US]2022/11/29(火) 17:53:51.93ID:tVmYQPyB0
麻婆豆腐はな
マジで美味いんだよ
王将だが中華街だか知らんが
その辺のチンピラが片手間で作って客に出すような
炒飯みたいな料理じゃねんだわ
マジで美味いんだよ
王将だが中華街だか知らんが
その辺のチンピラが片手間で作って客に出すような
炒飯みたいな料理じゃねんだわ
132: チキンウィングフェースロック(東京都) [AU]2022/11/29(火) 17:56:35.88ID:qFJa+lnC0
>>131
田舎の佐賀に本物の中華料理出せるところあるんか??
港町の横浜・神戸
日本の中心の東京
この3都市ならわかる
田舎の佐賀に本物の中華料理出せるところあるんか??
港町の横浜・神戸
日本の中心の東京
この3都市ならわかる
134: バックドロップホールド(佐賀県) [US]2022/11/29(火) 17:58:19.48ID:tVmYQPyB0
>>132
本物を再現は無理
そもそも料理は千差万別だしね
だけど近づける気概のある気合いの入った料理店はいくつかあるよ
本物を再現は無理
そもそも料理は千差万別だしね
だけど近づける気概のある気合いの入った料理店はいくつかあるよ
144: ストマッククロー(光) [TW]2022/11/29(火) 18:21:47.34ID:Fo5f6WHI0
皆自炊しないんだな意外と
163: デンジャラスバックドロップ(SB-Android) [CN]2022/11/29(火) 19:10:11.73ID:sTbZIfKY0
>>153
分量ミスって溢れそうだったから
平皿の上に深皿乗せて盛り付け
分量ミスって溢れそうだったから
平皿の上に深皿乗せて盛り付け
221: トペ コンヒーロ(東京都) [US]2022/11/30(水) 10:36:47.78ID:AMyNWqE00
>>148
麻婆って見た目というか色に味が出るよな
これは端の薄くなったとこに不純が出てる
麻婆って見た目というか色に味が出るよな
これは端の薄くなったとこに不純が出てる
164: ハーフネルソンスープレックス(静岡県) [ニダ]2022/11/29(火) 19:12:43.54ID:gywrmglm0
日本人はすぐに葱を入れるけど本当に入れるべきはニンニクの芽
182: ときめきメモリアル(茸) [US]2022/11/29(火) 22:06:48.72ID:zBDn9H4a0
麻婆豆腐を美味しく作る条件
牛肉使え
葉ニンニク入れろ
豆板醤は高いの使え
甜麺醤入れるな
豆豉入れろ
豆腐は湯通ししろ
仕上げに胡麻油回せ
牛肉使え
葉ニンニク入れろ
豆板醤は高いの使え
甜麺醤入れるな
豆豉入れろ
豆腐は湯通ししろ
仕上げに胡麻油回せ
208: アルゼンチンバックブリーカー(愛知県) [US]2022/11/30(水) 02:12:23.50ID:uscDPoxF0
麻婆豆腐なんて豆腐切って麻婆の素と混ぜて煮込むだけだろ
どう失敗すんだよ
どう失敗すんだよ
210: ジャンピングパワーボム(茸) [TW]2022/11/30(水) 02:18:37.45ID:p6gaAUnR0
先にとろみつけとけばいいだろ