1雪崩式ブレーンバスター(大阪府) [KR]2022/11/29(火) 00:12:43.92ID:OJFYEptp0
【FIFAワールドカップ】1次リーグE組最終戦(日本時間12月2日)で森保ジャパンと対戦するスペインが、MF
セルヒオ・ブスケツ(バルセロナ)を温存し、MFガビ(同)も休養の可能性があると現地メディアが報じた。
スペイン「マルカ」は「セルヒオ・ブスケツは、ドイツ対コスタリカ、スペイン対日本の大混戦で出場権が危うくなら
ない限り、グループリーグ最終戦に出場することはないだろう」と報じた。
同メディアはルイスエンリケ監督の考えとして「ブスケツはイエローカードを持っていて、日本戦でもう一枚もらう
と、決勝トーナメント1回戦から外れてしまうから。そしてもうひとつは、ベスト16の激突に備えてバッテリーを充
電する。スペインは自分たちが予選を突破したとは思っていないが、日本戦がどうであれ、次のラウンドに進む
のは当たり前だと理解している。だから、一番大事な選手を残すことになる」と伝えた。
同メディアによると、ルイスエンリケ監督はピッチ内外でブスケツを代表チームのキーマンと考えているという。
「監督にとって、ブスケツは基本的な存在だと考えており、議論の余地はない。だからこそ、宿題がほぼ終わっ
た彼は日本との対戦を避け、16強の試合でプレーさせることを選択した」と記述している。
また、同メディアによるとMFガビについても休養させる可能性があるという。「ガビは激しい試合を終え、月曜
日のトレーニングに参加できなかった。彼の代役は、初戦のコスタリカ戦に出場し、ゴールを決めたカルロス・
ソレルが務める可能性がある」と伝えている。
運命の決戦へ、森保ジャパンにとっては気になる情報だ。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/246547

【FIFAワールドカップ】1次リーグE組最終戦(日本時間12月2日)で森保ジャパンと対戦するスペインが、MF
セルヒオ・ブスケツ(バルセロナ)を温存し、MFガビ(同)も休養の可能性があると現地メディアが報じた。
スペイン「マルカ」は「セルヒオ・ブスケツは、ドイツ対コスタリカ、スペイン対日本の大混戦で出場権が危うくなら
ない限り、グループリーグ最終戦に出場することはないだろう」と報じた。
同メディアはルイスエンリケ監督の考えとして「ブスケツはイエローカードを持っていて、日本戦でもう一枚もらう
と、決勝トーナメント1回戦から外れてしまうから。そしてもうひとつは、ベスト16の激突に備えてバッテリーを充
電する。スペインは自分たちが予選を突破したとは思っていないが、日本戦がどうであれ、次のラウンドに進む
のは当たり前だと理解している。だから、一番大事な選手を残すことになる」と伝えた。
同メディアによると、ルイスエンリケ監督はピッチ内外でブスケツを代表チームのキーマンと考えているという。
「監督にとって、ブスケツは基本的な存在だと考えており、議論の余地はない。だからこそ、宿題がほぼ終わっ
た彼は日本との対戦を避け、16強の試合でプレーさせることを選択した」と記述している。
また、同メディアによるとMFガビについても休養させる可能性があるという。「ガビは激しい試合を終え、月曜
日のトレーニングに参加できなかった。彼の代役は、初戦のコスタリカ戦に出場し、ゴールを決めたカルロス・
ソレルが務める可能性がある」と伝えている。
運命の決戦へ、森保ジャパンにとっては気になる情報だ。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/246547
2: 稲妻レッグラリアット(大阪府) [US]2022/11/29(火) 00:13:46.39ID:VXn5+zqo0
スペインに勝つには、どうすればいいの?
30: ネックハンギングツリー(SB-Android) [NZ]2022/11/29(火) 00:23:54.06ID:pDFV9PXK0
>>2
とりあえずバックパスしてから考えようや
(・∀・)
とりあえずバックパスしてから考えようや
(・∀・)
78: ボマイェ(東京都) [UA]2022/11/29(火) 00:40:48.22ID:QZtxOnJt0
>>2
90分間ゴールの前に全員並んで壁作ったらダメなの?
勝てないけど負けもしない戦術
90分間ゴールの前に全員並んで壁作ったらダメなの?
勝てないけど負けもしない戦術
260: ジャンピングDDT(滋賀県) [US]2022/11/29(火) 08:50:05.34ID:6lrJonJQ0
>>78
ボールもった選手をみんなで円陣組んで囲んでペナルティーエリアで円陣を解いて突然シュート
ボールもった選手をみんなで円陣組んで囲んでペナルティーエリアで円陣を解いて突然シュート
274: フランケンシュタイナー(東京都) [US]2022/11/29(火) 09:38:32.01ID:XniTmlWl0
>>78
10秒に1回はシュートを打たれる。
90分で500回はシュートを打たれることになる。
まあ、身体のどこかに当たったり、そのまま抜けたりでゴールになる。
壁になった人は、90分間一方的に殴られたような状態で病院送り。
10秒に1回はシュートを打たれる。
90分で500回はシュートを打たれることになる。
まあ、身体のどこかに当たったり、そのまま抜けたりでゴールになる。
壁になった人は、90分間一方的に殴られたような状態で病院送り。
41: バーニングハンマー(兵庫県) [CO]2022/11/29(火) 00:27:28.86ID:zA9i6z+Z0
>>4
スペイン代表の日本人はクソ真面目にやって日本代表のスペイン人は適当にやったら結局スペインが勝つぞ
スペイン代表の日本人はクソ真面目にやって日本代表のスペイン人は適当にやったら結局スペインが勝つぞ
5: 逆落とし(愛知県) [US]2022/11/29(火) 00:15:15.07ID:15OnZcL80
取り敢えず吉田が土下座して頼んでこい
8: メンマ(東京都) [CH]2022/11/29(火) 00:15:33.84ID:RmFuRUim0
プジョルがいねぇんなら楽勝よ
11: 魔神風車固め(東京都) [AU]2022/11/29(火) 00:16:35.17ID:KOFoV6Zx0
舐めプ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
12: ドラゴンスープレックス(長崎県) [US]2022/11/29(火) 00:16:40.26ID:t+h1r1gz0
まず、森保ジャパンのベストメンバーがよーわからんコロコロ変わるし、ドイツ戦の前半、後半もほぼターンオーバー状態。
ドイツ戦後半の特攻スタイルはリスク高過ぎて老い込まれた時しかやらんだろ。
安定のベストメンバーわからん。
ドイツ戦後半の特攻スタイルはリスク高過ぎて老い込まれた時しかやらんだろ。
安定のベストメンバーわからん。
18: テキサスクローバーホールド(千葉県) [TW]2022/11/29(火) 00:20:08.63ID:l4tYujvY0
ターンオーバーってなんなん?
31: フルネルソンスープレックス(埼玉県) [ニダ]2022/11/29(火) 00:24:09.37ID:kLGxw5C50
>>18
最近流行りの横文字
一時期エビデンスさんが無双状態だったり
偶にあるんだろそういうの
最近流行りの横文字
一時期エビデンスさんが無双状態だったり
偶にあるんだろそういうの
43: ブラディサンデー(神奈川県) [CN]2022/11/29(火) 00:27:36.22ID:GcEthOp90
>>18
俺もさっき他のスレで聞いて知った
一言で言えば出し惜しみらしい
格下相手だと大事な選手は休ませるそうだ
俺もさっき他のスレで聞いて知った
一言で言えば出し惜しみらしい
格下相手だと大事な選手は休ませるそうだ
288: スターダストプレス(兵庫県) [US]2022/11/29(火) 12:16:02.97ID:ek5Q3L8Z0
>>18
池とかで表層の水温が下がったりなどで上層と下層の水が入れ替わること
池とかで表層の水温が下がったりなどで上層と下層の水が入れ替わること
24: 張り手(東京都) [US]2022/11/29(火) 00:21:48.22ID:ynkEpUEN0
韓国みたいな喧嘩サッカーだったら勝ち上がれる
28: アトミックドロップ(東京都) [CN]2022/11/29(火) 00:23:26.75ID:SDmiUUXt0
ターンオーバーって何?
292: スリーパーホールド(ジパング) [US]2022/11/29(火) 12:26:08.86ID:wV+ZAEQt0
>>28
昔美白薬かなんかの、CMでターンオーバーって言っててなんじゃそれ?と思った記憶。
しかし普通の人が知らん英語を使いたがるやつはマジイラッとする。
エビデンスとかいうやつも、それってなんか証跡あるのとかでいいだろ。
昔美白薬かなんかの、CMでターンオーバーって言っててなんじゃそれ?と思った記憶。
しかし普通の人が知らん英語を使いたがるやつはマジイラッとする。
エビデンスとかいうやつも、それってなんか証跡あるのとかでいいだろ。
29: 腕ひしぎ十字固め(東京都) [US]2022/11/29(火) 00:23:39.98ID:Qei6ctaA0
それでも負けたいとは思わないだろ?
日本はお情けで同点かね
んでドイツが2点以上コスタリカから取って日本敗退
シナリオ見えたな?🥺
日本はお情けで同点かね
んでドイツが2点以上コスタリカから取って日本敗退
シナリオ見えたな?🥺
37: ジャンピングカラテキック(滋賀県) [MY]2022/11/29(火) 00:26:18.55ID:PyVX9dUw0
コスタリカと日本が勝てば
スペインとドイツがグループリーグ敗退だよね
それって面白くないですか?
スペインとドイツがグループリーグ敗退だよね
それって面白くないですか?
59: リキラリアット(香川県) [US]2022/11/29(火) 00:33:45.24ID:GWPGarF20
>>37
ドイツは勝ち点1で得失点差-1
日本も厳しいが、ドイツはもっと厳しい。
コスタリカも得失点差-6は 勝ち点で並んでも敗退を意味する。
日本 ドイツ コスタリカ 皆んな状況は厳しい。
ドイツは勝ち点1で得失点差-1
日本も厳しいが、ドイツはもっと厳しい。
コスタリカも得失点差-6は 勝ち点で並んでも敗退を意味する。
日本 ドイツ コスタリカ 皆んな状況は厳しい。
38: ジャンピングカラテキック(東京都) [US]2022/11/29(火) 00:26:37.30ID:DLU+eUau0
日本がコスタリカ戦でやったやつ
要するに舐めプ
要するに舐めプ
294: ダイビングエルボードロップ(茸) [US]2022/11/29(火) 12:44:34.71ID:HYaanrPH0
>>38
グループリーグ敗退は予め決められてたから
スペイン戦に思い出作り編成するつもりだっただけでしょ
グループリーグ敗退は予め決められてたから
スペイン戦に思い出作り編成するつもりだっただけでしょ
45: ジャンピングエルボーアタック(東京都) [RU]2022/11/29(火) 00:28:56.97ID:m6Q7OT6U0
これで負けたら…
48: サッカーボールキック(大阪府) [ヌコ]2022/11/29(火) 00:29:51.29ID:NJ1TqW6w0
スペインのコスタリカの虐殺見るに
万が一にも勝てる見込みないなって素で思った
フィジカルがなんか根底から違うんだよ
日本人がどう足掻いてもリズム感で黒人に勝てないのと似たような
万が一にも勝てる見込みないなって素で思った
フィジカルがなんか根底から違うんだよ
日本人がどう足掻いてもリズム感で黒人に勝てないのと似たような
63: ニーリフト(東京都) [US]2022/11/29(火) 00:36:39.44ID:zCHqtNuI0
>>48
アジア人にはサッカーの適正はないと思うわ
人種によって持って産まれた先天的な運動能力や筋肉量は幾ら後天的に鍛えても獲得するのは無理
あと周り見て瞬時に判断、行動するセンスは
やはり狩猟民族ならではで遺伝的に敵わないと思う
アジアで農耕をのんびりやって来た民族には無理だと思う
アジア人にはサッカーの適正はないと思うわ
人種によって持って産まれた先天的な運動能力や筋肉量は幾ら後天的に鍛えても獲得するのは無理
あと周り見て瞬時に判断、行動するセンスは
やはり狩猟民族ならではで遺伝的に敵わないと思う
アジアで農耕をのんびりやって来た民族には無理だと思う
50: キャプチュード(大阪府) [US]2022/11/29(火) 00:30:23.62ID:SfhCoHK20
まじかよwwwwwwww全員休めよwwwwwwwwwww頼むぞwwwwwwwwwww
57: シューティングスタープレス(東京都) [GB]2022/11/29(火) 00:32:57.13ID:Mvvj3/W60
ここは日本も負けじとターンオーバーだ!
65: 膝十字固め(東京都) [TR]2022/11/29(火) 00:37:52.77ID:TBT7ZQLg0
日本がコスタリカ戦でできなかった「勝ちたいけど引き分けでもいい、そしてTOもしたい」
のお手本を、優勝国のスペインが見せてくれるわけか、ありがたいやってみろ
のお手本を、優勝国のスペインが見せてくれるわけか、ありがたいやってみろ
68: 腕ひしぎ十字固め(東京都) [US]2022/11/29(火) 00:39:03.06ID:Qei6ctaA0
>>65
まだ突破も決まってないのにターンオーバーするという前代未聞の暴挙をした日本のほうが進んでるよ🥺
まだ突破も決まってないのにターンオーバーするという前代未聞の暴挙をした日本のほうが進んでるよ🥺
69: クロスヒールホールド(埼玉県) [US]2022/11/29(火) 00:39:29.37ID:/ebvtDpf0
サッカー詳しい人教えてくれ
なんで約500万のコスタリカが日本より強いんだ?
韓国だって日本の半分くらいだろ?
なんで約500万のコスタリカが日本より強いんだ?
韓国だって日本の半分くらいだろ?
93: 膝十字固め(東京都) [TR]2022/11/29(火) 00:50:04.42ID:TBT7ZQLg0
>>69
それだったら中国なんて14億だぞ14億
スウェーデンの140倍なのにサッカー30年くらいずーっと弱いんだぞ
それだったら中国なんて14億だぞ14億
スウェーデンの140倍なのにサッカー30年くらいずーっと弱いんだぞ
108: クロスヒールホールド(埼玉県) [US]2022/11/29(火) 00:55:28.83ID:/ebvtDpf0
>>93
だから人口多ければ不人気でない限り競技人口も多くなるのになんで人口に強さが比例しないのか教えてほしいんだよ
中国は卓球、体操、バドは強いじゃん
インドは何も思いつかないが
だから人口多ければ不人気でない限り競技人口も多くなるのになんで人口に強さが比例しないのか教えてほしいんだよ
中国は卓球、体操、バドは強いじゃん
インドは何も思いつかないが
114: シューティングスタープレス(愛知県) [EU]2022/11/29(火) 00:59:16.17ID:pD0TXU5A0
>>108
人口より教育機関の質だから
先進国世界中から優秀なコーチ連れてくるから人口なんか関係ない
人口より教育機関の質だから
先進国世界中から優秀なコーチ連れてくるから人口なんか関係ない
118: 膝十字固め(東京都) [TR]2022/11/29(火) 01:03:23.94ID:TBT7ZQLg0
>>108
スポーツって文化的に継承して強くなるもんだからじゃね?
日本も急にクリケット強くなったりは、今後しないだろうからな
スポーツ人口も人口動態とおなじように未来が予測可能に推移するから
スポーツって文化的に継承して強くなるもんだからじゃね?
日本も急にクリケット強くなったりは、今後しないだろうからな
スポーツ人口も人口動態とおなじように未来が予測可能に推移するから
324: バーニングハンマー(広島県) [US]2022/11/30(水) 00:43:57.78ID:rMpKfzOE0
>>69
別に強くないぞ、日本選手が馬鹿すぎで勝たないといけない試合なのに引き分けで良いとか考える馬鹿が複数いたから問題
その辺は監督の責任でも有るが選手の問題でもある
引き分けで良い試合なんて無いのに
別に強くないぞ、日本選手が馬鹿すぎで勝たないといけない試合なのに引き分けで良いとか考える馬鹿が複数いたから問題
その辺は監督の責任でも有るが選手の問題でもある
引き分けで良い試合なんて無いのに
73: ニーリフト(東京都) [US]2022/11/29(火) 00:40:02.77ID:zCHqtNuI0
今回の日本の収穫は
まぐれでドイツに勝った事
これで日本のワールドカップは
おしまいでもう良いじゃんw
まぐれでドイツに勝った事
これで日本のワールドカップは
おしまいでもう良いじゃんw
79: 膝十字固め(東京都) [TR]2022/11/29(火) 00:41:33.10ID:TBT7ZQLg0
>>73
まあ次に初戦ブラジルに勝っても、もう大喜びはしないだろw
あそこで駆け回って大喜びした時点でもう勝負は決まってた
だがアジア史上初だから仕方がない
つまりサッカー弱小国だった
まあ次に初戦ブラジルに勝っても、もう大喜びはしないだろw
あそこで駆け回って大喜びした時点でもう勝負は決まってた
だがアジア史上初だから仕方がない
つまりサッカー弱小国だった
77: ローリングソバット(愛媛県) [US]2022/11/29(火) 00:40:32.79ID:g9CEPnmz0
いやいや、いやいや、がんばれよスペイン。
1位通過して気持ちよくブラジルに挑めよ。
2位じゃダメだろよ、手抜きすんな!
こっちはブラジル・スペイン戦見たいんだよ。
1位通過して気持ちよくブラジルに挑めよ。
2位じゃダメだろよ、手抜きすんな!
こっちはブラジル・スペイン戦見たいんだよ。
82: 膝十字固め(東京都) [TR]2022/11/29(火) 00:42:48.23ID:TBT7ZQLg0
>>77
スペインも初戦ブラジルだと優勝ほぼ無理になるから必死だろ
優勝が目標なんだから弱小日本相手ならTOしてくる
むしろここでTOしなかったら無能呼ばわりされるだろ国内で
相手は糞雑魚ジャップだぞw
スペインも初戦ブラジルだと優勝ほぼ無理になるから必死だろ
優勝が目標なんだから弱小日本相手ならTOしてくる
むしろここでTOしなかったら無能呼ばわりされるだろ国内で
相手は糞雑魚ジャップだぞw
89: 膝十字固め(東京都) [TR]2022/11/29(火) 00:48:54.01ID:TBT7ZQLg0
>>87
もうGL勝ち抜けて初戦ブラジルとやれたら120点くらいの状況だろw
本気のブラジルとやれるなんて20年に一度あるかないか
もうGL勝ち抜けて初戦ブラジルとやれたら120点くらいの状況だろw
本気のブラジルとやれるなんて20年に一度あるかないか
91: シューティングスタープレス(宮崎県) [ニダ]2022/11/29(火) 00:49:49.62ID:6+Z6G9FC0
>>87
前提がおかしいから
ドイツに勝ってスペインに勝ってコスタリカに負けるとかいう奇跡を爆発させた国ならブラジル相手に勝つぐらい楽勝でしょ
前提がおかしいから
ドイツに勝ってスペインに勝ってコスタリカに負けるとかいう奇跡を爆発させた国ならブラジル相手に勝つぐらい楽勝でしょ
99: ラ ケブラーダ(岩手県) [SE]2022/11/29(火) 00:52:17.44ID:WzZ3ddYw0
>>87
スペインから見るとブラジル、ドイツなんかはなるべく避けたいだろうけど
日本からするとどこだろうと全部一緒
・・あれ、日本ってもしや強者か
スペインから見るとブラジル、ドイツなんかはなるべく避けたいだろうけど
日本からするとどこだろうと全部一緒
・・あれ、日本ってもしや強者か
97: 膝十字固め(東京都) [TR]2022/11/29(火) 00:51:23.91ID:TBT7ZQLg0
サッカー見てりゃわかるが2,3年で急に強くなったりしないから
日本だって30年かけてやっと初戦ドイツに戦略的に勝つところまで来た
カタールも帰化チートとスペインからコーチ引き抜きやって、やっと開催国GL2連敗
それくらい
日本だって30年かけてやっと初戦ドイツに戦略的に勝つところまで来た
カタールも帰化チートとスペインからコーチ引き抜きやって、やっと開催国GL2連敗
それくらい
113: フルネルソンスープレックス(埼玉県) [ニダ]2022/11/29(火) 00:58:33.72ID:kLGxw5C50
>>97
日本のメディアは代表サッカーをやたら大河的ストーリーに見せたがるけど
さんざバカにしてた確かに本大会に出たり出なかったりのコスタリカも
日本の論調では未だ見ぬ世界!とか大袈裟に騒いでるベスト8につい8年前にサクッと勝ち進んでんだよ
何でそこまで大河的ストーリーに拘るんだろ
日本のメディアは代表サッカーをやたら大河的ストーリーに見せたがるけど
さんざバカにしてた確かに本大会に出たり出なかったりのコスタリカも
日本の論調では未だ見ぬ世界!とか大袈裟に騒いでるベスト8につい8年前にサクッと勝ち進んでんだよ
何でそこまで大河的ストーリーに拘るんだろ
100: ストマッククロー(SB-iPhone) [US]2022/11/29(火) 00:52:51.26ID:mqVeinr20
この期に及んでまだスペインに勝つつもりでいるのかよw
いい加減現実見ろよw
いい加減現実見ろよw
105: 膝十字固め(東京都) [TR]2022/11/29(火) 00:54:15.55ID:TBT7ZQLg0
>>100
いやスペインだってドイツに勝った日本怖いだろ
スペインはドイツに勝てなかったんだから
久保と前田がターンオーバーしてるし、森保が何やって来るかわからない怖さは持ってると思うよ
逆に持ってなかったら足元すくわれる
いやスペインだってドイツに勝った日本怖いだろ
スペインはドイツに勝てなかったんだから
久保と前田がターンオーバーしてるし、森保が何やって来るかわからない怖さは持ってると思うよ
逆に持ってなかったら足元すくわれる
101: ラ ケブラーダ(東京都) [US]2022/11/29(火) 00:53:41.14ID:gg+tdTS30
それじゃ2戦目のコスタリカ戦でターンオーバーした森保が馬鹿みたいじゃないですか!!
109: サッカーボールキック(愛知県) [ID]2022/11/29(火) 00:56:36.67ID:gvyR/BKD0
スペインが引き分け狙いとかは無いだろ
万が一負けてコスタリカが勝ったら敗退だからな
ぶっちゃけ他会場の結果出るまで時間稼いで結果次第でどうなるかってのがお互いの理想
万が一負けてコスタリカが勝ったら敗退だからな
ぶっちゃけ他会場の結果出るまで時間稼いで結果次第でどうなるかってのがお互いの理想
116: 膝十字固め(東京都) [TR]2022/11/29(火) 01:01:25.47ID:TBT7ZQLg0
>>109
じゃあスペインは日本に全力でぶつかって、1位抜けして準決ブラジルでふらふらでベスト8敗退か?
エンリケは「お前、もしかしてめっちゃ頭悪いのか?」って言われるだろw
スペインはもう日本戦でTOするしか選択肢はないんだよ
じゃあスペインは日本に全力でぶつかって、1位抜けして準決ブラジルでふらふらでベスト8敗退か?
エンリケは「お前、もしかしてめっちゃ頭悪いのか?」って言われるだろw
スペインはもう日本戦でTOするしか選択肢はないんだよ
120: 腕ひしぎ十字固め(東京都) [US]2022/11/29(火) 01:03:56.57ID:Qei6ctaA0
>>116
普通に考えると
日本戦でTO→それでも日本には勝つ→ブラジル選に全力で挑む→勝って波に乗って優勝
これがスペインにとって理想でしょ
多分日本みたいに強者は避けて通るなんて考えないよw
普通に考えると
日本戦でTO→それでも日本には勝つ→ブラジル選に全力で挑む→勝って波に乗って優勝
これがスペインにとって理想でしょ
多分日本みたいに強者は避けて通るなんて考えないよw
122: 膝十字固め(東京都) [TR]2022/11/29(火) 01:05:19.29ID:TBT7ZQLg0
>>120
最初の矢印がつながらないところが問題だなw
スペインも1.5軍になればかなりしょっぱいよ
少なくともコス戦のバキバキパス回しはできない
最初の矢印がつながらないところが問題だなw
スペインも1.5軍になればかなりしょっぱいよ
少なくともコス戦のバキバキパス回しはできない
125: サッカーボールキック(愛知県) [ID]2022/11/29(火) 01:07:00.34ID:gvyR/BKD0
>>116
最初は全力で余裕が出たら主力下げるだろ
引き分け狙いで負けるとどっかと同じになる
最初は全力で余裕が出たら主力下げるだろ
引き分け狙いで負けるとどっかと同じになる
132: 膝十字固め(東京都) [TR]2022/11/29(火) 01:14:19.43ID:TBT7ZQLg0
>>125
だとしたら日本はやはり前半は守備重視で漬けに行った方がいいな
オープンしたらクオリティでぼこられるだけだ
ドイツコスタリカが0-0で日本ン突破できるかもしれん
だとしたら日本はやはり前半は守備重視で漬けに行った方がいいな
オープンしたらクオリティでぼこられるだけだ
ドイツコスタリカが0-0で日本ン突破できるかもしれん
123: 膝十字固め(東京都) [TR]2022/11/29(火) 01:06:12.85ID:TBT7ZQLg0
だからスペインは、コス戦の日本と同じなわけよ
「勝ってもいいけど引き分けでもいい、そしてできればTOしたい」
日本はこれでコスタリカに負けた
「勝ってもいいけど引き分けでもいい、そしてできればTOしたい」
日本はこれでコスタリカに負けた
127: ヒップアタック(茸) [CN]2022/11/29(火) 01:08:38.38ID:mvfSiYXv0
>>123
日本はひたすらワンチャンスを待ってかつものにしないといけないのか
めちゃめちゃ高度だな😨
日本はひたすらワンチャンスを待ってかつものにしないといけないのか
めちゃめちゃ高度だな😨
136: TEKKAMAKI(東京都) [JP]2022/11/29(火) 01:15:49.20ID:C7FH47jE0
サッカー用語さっぱりわからないんだけどターンオーバーってそもそもなに?
139: フルネルソンスープレックス(埼玉県) [ニダ]2022/11/29(火) 01:20:47.86ID:kLGxw5C50
>>136
サッカー用語は基本頭おかしいよ
スイーパーアンカーボランチウイングやら何やら
全部足したら軽く11を超えちゃうんだからな
サッカー用語は基本頭おかしいよ
スイーパーアンカーボランチウイングやら何やら
全部足したら軽く11を超えちゃうんだからな
152: カーフブランディング(東京都) [US]2022/11/29(火) 01:39:08.56ID:uvFXFMZi0
ガビってスゲエな
まるで神の子
まるで神の子
163: ショルダーアームブリーカー(京都府) [KR]2022/11/29(火) 02:08:56.65ID:tbvw6+2o0
ターンオーバーなんて優勝狙えるレベルや控えもそれなりで層の厚いチームがやることや
予選突破できるかどうかレベルの日本が2戦目にターンオーバーとか烏滸がましいわ
予選突破できるかどうかレベルの日本が2戦目にターンオーバーとか烏滸がましいわ
191: フルネルソンスープレックス(東京都) [NL]2022/11/29(火) 04:00:20.13ID:OQa+82PV0
創価学会は犯罪を繰り返す邪教です。
創価学会員にはマニュアルが配られ、日常的に気づかれにくい犯罪を繰り返しています。
マニュアルは脱退者が暴露したものが多数あり、検索ワードに「創価学会 敵対者 マニュアル」などで適当に検索するだけでもたくさん出てきます。
このような邪教を野放しにしてはいけません。創価学会をつぶしましょう
創価学会員にはマニュアルが配られ、日常的に気づかれにくい犯罪を繰り返しています。
マニュアルは脱退者が暴露したものが多数あり、検索ワードに「創価学会 敵対者 マニュアル」などで適当に検索するだけでもたくさん出てきます。
このような邪教を野放しにしてはいけません。創価学会をつぶしましょう
213: ローリングソバット(愛媛県) [US]2022/11/29(火) 06:17:21.80ID:g9CEPnmz0
>>210
これ考えた奴頭悪いだろ
真似する子供のことも考えろ
サーカスのクマかよ。
これ考えた奴頭悪いだろ
真似する子供のことも考えろ
サーカスのクマかよ。
216: バックドロップ(茸) [ニダ]2022/11/29(火) 06:23:36.14ID:Ec8iUSO80
ドイツ戦も誰一人期待してなかった
なのに勝った
コスタリカ戦では皆勝つと思ってた
なのに負けた
スペイン戦は?
わかるよな
なのに勝った
コスタリカ戦では皆勝つと思ってた
なのに負けた
スペイン戦は?
わかるよな
218: 男色ドライバー(愛知県) [DE]2022/11/29(火) 06:43:02.35ID:acgQXgUL0
>>216
呪縛からは逃れられんと思う
ベスト16→Gリーグ敗退→ベスト16→Gリーグ敗退
呪縛からは逃れられんと思う
ベスト16→Gリーグ敗退→ベスト16→Gリーグ敗退
231: TEKKAMAKI(東京都) [ニダ]2022/11/29(火) 07:14:00.52ID:cgoWxbEa0
ヨーロッパの選手年俸は桁違い
主力を休ませて出場になる選手にとっちゃ、絶好のアピールチャンス
途中交代出場のように全力で行くと思う
逆に、主力メンバーそのままの方が手抜き休憩してくれる気がする
主力を休ませて出場になる選手にとっちゃ、絶好のアピールチャンス
途中交代出場のように全力で行くと思う
逆に、主力メンバーそのままの方が手抜き休憩してくれる気がする
242: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US]2022/11/29(火) 07:57:29.14ID:HS9HYAhp0
吉田相馬伊藤は絶対出すなよ
244: キドクラッチ(東京都) [US]2022/11/29(火) 07:59:35.63ID:QlMDPEcf0
引き分けではコスタリカが勝たない限り2位になれない
253: 稲妻レッグラリアット(大阪府) [EU]2022/11/29(火) 08:31:18.18ID:zKexrGKX0
コスタリカに負けてスペインにどうやって勝つのw
もう監督選手のインタビューが滑稽すぎて
もう監督選手のインタビューが滑稽すぎて
258: ネックハンギングツリー(新潟県) [US]2022/11/29(火) 08:47:02.05ID:LM9QoH140
スペインに勝つ方法
1,恐山からイタコを呼びます
2,マラドーナを降霊させます
3,チーム全員に憑依させます
4,この時、間違ってスペインのメンバーに憑依させないように注意する
1,恐山からイタコを呼びます
2,マラドーナを降霊させます
3,チーム全員に憑依させます
4,この時、間違ってスペインのメンバーに憑依させないように注意する
259: フェイスロック(大阪府) [ニダ]2022/11/29(火) 08:48:26.49ID:d9iXmmRx0
・選手を休ませることができる
・決勝トーナメント初戦でブラジルと当たらずに済む
・ドイツを決勝トーナメントに出さずに済む
これだけのメリットがあるんだから、日本に勝たせるやろ
・決勝トーナメント初戦でブラジルと当たらずに済む
・ドイツを決勝トーナメントに出さずに済む
これだけのメリットがあるんだから、日本に勝たせるやろ
272: 中年’sリフト(神奈川県) [US]2022/11/29(火) 09:29:34.78ID:b1woLQta0
ブラジルが2位通過するには、
1.カメルーンに負けて、
2.スイスがセルビアに勝って、
3.さらに得失点差が4点以上ひっくり返るしかない?
1.カメルーンに負けて、
2.スイスがセルビアに勝って、
3.さらに得失点差が4点以上ひっくり返るしかない?
275: エクスプロイダー(神奈川県) [GB]2022/11/29(火) 09:38:32.57ID:0uwf+gdO0
サニーサイドアップで
289: エルボーバット(茸) [IT]2022/11/29(火) 12:16:42.78ID:zgln+X7g0
サッカー全然知らんけどゴールキーパー2人にしたらいかんのか?
いつも1人だし結構ゴールデカいから半分ずつ守るとか。
いつも1人だし結構ゴールデカいから半分ずつ守るとか。
295: ジャンピングパワーボム(愛知県) [US]2022/11/29(火) 12:45:25.98ID:ydJoP50Z0
>>289
2人にしてもいいけど手が使えるのは1人だけだから意味無い
というかオフサイド取れなくてかえって害悪
2人にしてもいいけど手が使えるのは1人だけだから意味無い
というかオフサイド取れなくてかえって害悪
307: レッドインク(埼玉県) [CN]2022/11/29(火) 13:30:02.54ID:9Q507bp20
大阪桐蔭とぶちあたってしまった非名門高校の気分だわ
315: マシンガンチョップ(岡山県) [US]2022/11/29(火) 14:13:29.81ID:nSgKCabX0
>>307
とはいっても去年の東京五輪のときにJリーグ主体のU-24日本代表がU-24スペイン代表と2試合して
両試合とも互角に戦ったから、過度に恐れる相手でもないような
とはいっても去年の東京五輪のときにJリーグ主体のU-24日本代表がU-24スペイン代表と2試合して
両試合とも互角に戦ったから、過度に恐れる相手でもないような
333: ローリングソバット(埼玉県) [CN]2022/11/30(水) 16:05:00.40ID:24TGZLGZ0
>>315
スペインの若い選手がインタビューで日本には苦い思い出があるって言ってたな
スペインの若い選手がインタビューで日本には苦い思い出があるって言ってたな
309: トペ スイシーダ(東京都) [US]2022/11/29(火) 13:40:14.92ID:uhscz7oq0
なんか急に広まったなターンオーバー。サカ好きには普通の言葉なのか?美味しんぼの目玉焼きの焼き方くらいしか聞いたことないよ
326: バーニングハンマー(広島県) [US]2022/11/30(水) 00:46:42.16ID:rMpKfzOE0
>>309
普通、試合間が無い試合があるチームほどする
トップチームを2チーム保持できる戦力が本来どこも必要と思ってるが試合に出れないとトップ選手ほどチームから離れるから難しい
普通、試合間が無い試合があるチームほどする
トップチームを2チーム保持できる戦力が本来どこも必要と思ってるが試合に出れないとトップ選手ほどチームから離れるから難しい
320: セントーン(茸) [ニダ]2022/11/29(火) 15:12:13.18ID:BrtNP6Fx0
これまで出てないやつはアピールチャンスやから本気よ
体力もあるし弱体化に繋がるとは思わんほうがいい
サッカー選手にとってW杯は特別やからな
一生に一度出れるかどうかの大会で手を抜く馬鹿はいない
体力もあるし弱体化に繋がるとは思わんほうがいい
サッカー選手にとってW杯は特別やからな
一生に一度出れるかどうかの大会で手を抜く馬鹿はいない
325: レインメーカー(宮城県) [ニダ]2022/11/30(水) 00:46:03.08ID:eZeOeSJq0
>>320
> 一生に一度出れるかどうかの大会で手を抜く馬鹿はいない
お、おう、、、
> 一生に一度出れるかどうかの大会で手を抜く馬鹿はいない
お、おう、、、