1カバガラス(東京都) [CN]2022/10/29(土) 08:24:31.30ID:PoqulXoc0
世界三大珍味の一つの高級食材「キャビア」は、チョウザメの卵だ。天然ものは深刻な絶滅の危機に
直面しているため、中国やロシアなどを中心に養殖が行われているが、非常に手間がかかる上、
不安定さを増す国際情勢で価格高騰が続いている。そんな中、近畿大チームは世界で初めて、
キャビア目的の養殖を飛躍的に効率化できる幻の「超雌(ちょうめす)」というチョウザメの生産に成功。
庶民的価格の日本産キャビアの登場につながりそうだ。
乱獲の影響で絶滅迫る
キャビアは、チョウザメの成熟した卵巣を取り出してほぐし、塩漬けにしたものだ。色合いから
黒いダイヤモンドと呼ばれ、濃厚でふくよかな味わいが珍重されている。
ロシア宮廷料理の定番であるだけでなく、世界中の華やかなパーティーに欠かせない存在だ。
https://www.sankei.com/article/20221029-3VYYFOPQ3JOIDEY2D4SVQFQUWY/

世界三大珍味の一つの高級食材「キャビア」は、チョウザメの卵だ。天然ものは深刻な絶滅の危機に
直面しているため、中国やロシアなどを中心に養殖が行われているが、非常に手間がかかる上、
不安定さを増す国際情勢で価格高騰が続いている。そんな中、近畿大チームは世界で初めて、
キャビア目的の養殖を飛躍的に効率化できる幻の「超雌(ちょうめす)」というチョウザメの生産に成功。
庶民的価格の日本産キャビアの登場につながりそうだ。
乱獲の影響で絶滅迫る
キャビアは、チョウザメの成熟した卵巣を取り出してほぐし、塩漬けにしたものだ。色合いから
黒いダイヤモンドと呼ばれ、濃厚でふくよかな味わいが珍重されている。
ロシア宮廷料理の定番であるだけでなく、世界中の華やかなパーティーに欠かせない存在だ。
https://www.sankei.com/article/20221029-3VYYFOPQ3JOIDEY2D4SVQFQUWY/
2: UFO仮面ヤキソバン(茸) [US]2022/10/29(土) 08:25:24.04ID:pTQsMl/f0
超すごいやん
4: しんちゃん(茸) [GR]2022/10/29(土) 08:26:23.24ID:SG/bDzzr0
超兄貴
5: 女の子(鹿児島県) [FR]2022/10/29(土) 08:26:30.31ID:Ki2HxyQa0
稚魚がウリナラに泳いできたニダ
8: コロちゃん(茸) [US]2022/10/29(土) 08:27:17.85ID:jNw/9xwi0
ベルーガだろうが何だろうが、結局は魚卵
魚卵は魚卵でしかない
鮭マスの魚卵食っとけ
魚卵は魚卵でしかない
鮭マスの魚卵食っとけ
61: ルネ(東京都) [US]2022/10/29(土) 08:53:53.63ID:1bC4VvWj0
>>8
その鮭が獲れなくなっていくらが高騰してるんや
原因は温暖化とかロシアとの漁業協定もあるんやが
中国による資源保護完全無視の乱獲という
その鮭が獲れなくなっていくらが高騰してるんや
原因は温暖化とかロシアとの漁業協定もあるんやが
中国による資源保護完全無視の乱獲という
19: あかりちゃん(ジパング) [NL]2022/10/29(土) 08:31:04.07ID:DVlf5FMa0
関学に偏差値42でエスカレーター推薦で入った奴らが近大を馬鹿にするのが関西の学生の風潮
253: ヤキベータ(東京都) [US]2022/10/30(日) 10:05:42.53ID:VbMVBPHq0
>>19
全国区では偏差値なんかより
「近代で~の研究していまして、近々商業目安もたってます」の学生を
企業は間違いなく採用する。
文字通りの金の卵やん。
学生時代ボランティアしたとか、イベント手掛けたより
確実に金になる方選ぶよ。
全国区では偏差値なんかより
「近代で~の研究していまして、近々商業目安もたってます」の学生を
企業は間違いなく採用する。
文字通りの金の卵やん。
学生時代ボランティアしたとか、イベント手掛けたより
確実に金になる方選ぶよ。
25: エイブルダー(SB-Android) [US]2022/10/29(土) 08:33:15.26ID:EFay1MId0
近くの公園の用水池にチョウザメ養殖してるけどそんなに手間がかかり難しいのか??
32: フレッシュモンキー(佐賀県) [ID]2022/10/29(土) 08:37:01.32ID:Aq30e9rZ0
>>25
成長が遅いからな
そもそもチョウザメは超鮫だからその雌は超雌になるのは当然
成長が遅いからな
そもそもチョウザメは超鮫だからその雌は超雌になるのは当然
27: すいそくん(茸) [US]2022/10/29(土) 08:33:39.05ID:eS+EkJkX0
イクラが最近やっと理解できてきた
結局、明太子が一番ウマい
結局、明太子が一番ウマい
41: セントレアフレンズ(神奈川県) [ヌコ]2022/10/29(土) 08:42:28.94ID:Py9oJ2Yb0
はっきり言って
近畿大、その成功した養殖の
成果を韓国に流して韓国で
養殖してるだろ?北朝鮮でもやってるかな
キャビアは確定な。
だってこの数年でやすいキャビアが
おせちに入ってる。昔の価格知っていたらありえないからね。
カスピ海、アムール川が乱獲で
チョウザメいないとか有名だが、
キャビアがドカドカ日本にあるとはなあ。しかも旧来のもののようにラブルなし。フランス料理店あたりに
卸していると思われ
さて近畿大は、自民党の世耕一族が
経営だよね。
統一教会の世耕が、近畿大の
養殖技術を韓国に流してる、
日本に還元しない構図がまるわかり。
あのさ、3回格安無印キャビア瓶
見たからな。レストラン名は秘しておくが、自民党の世耕弘成、近畿大学、
近畿大学水産研究所、家宅捜索
しなきゃな
さらに高市早苗は近畿大経済学部教授であった。
キャビアなら中抜きし放題、
養殖技術もチョウザメ以外も
韓国に流している疑いは当然ある。
高市早苗、世耕弘成、事情聴取が
必要だな
近畿大、その成功した養殖の
成果を韓国に流して韓国で
養殖してるだろ?北朝鮮でもやってるかな
キャビアは確定な。
だってこの数年でやすいキャビアが
おせちに入ってる。昔の価格知っていたらありえないからね。
カスピ海、アムール川が乱獲で
チョウザメいないとか有名だが、
キャビアがドカドカ日本にあるとはなあ。しかも旧来のもののようにラブルなし。フランス料理店あたりに
卸していると思われ
さて近畿大は、自民党の世耕一族が
経営だよね。
統一教会の世耕が、近畿大の
養殖技術を韓国に流してる、
日本に還元しない構図がまるわかり。
あのさ、3回格安無印キャビア瓶
見たからな。レストラン名は秘しておくが、自民党の世耕弘成、近畿大学、
近畿大学水産研究所、家宅捜索
しなきゃな
さらに高市早苗は近畿大経済学部教授であった。
キャビアなら中抜きし放題、
養殖技術もチョウザメ以外も
韓国に流している疑いは当然ある。
高市早苗、世耕弘成、事情聴取が
必要だな
99: セントレアフレンズ(神奈川県) [ヌコ]2022/10/29(土) 09:15:44.96ID:Py9oJ2Yb0
>>91
だって販売が韓国では
韓国にまるまる金入るな
特許みたいなのも
養殖にはあるかな、こういう
ものなら
とにかく世耕は中抜きしてる
大学関係者がすることじゃないわな
倫理道徳のかけらもなし
だって販売が韓国では
韓国にまるまる金入るな
特許みたいなのも
養殖にはあるかな、こういう
ものなら
とにかく世耕は中抜きしてる
大学関係者がすることじゃないわな
倫理道徳のかけらもなし
46: アストモくん(東京都) [US]2022/10/29(土) 08:44:55.00ID:HyImrg310
人不足の人間にも応用できんか??
54: ガッツ君(茸) [FR]2022/10/29(土) 08:47:58.38ID:P/RzliMB0
>>46
産む機械が理解できない世界じゃだめだろな
男は家族にメシ食わす機械、女は産む機械ってくらいじゃないと人口なんて増えん
産む機械が理解できない世界じゃだめだろな
男は家族にメシ食わす機械、女は産む機械ってくらいじゃないと人口なんて増えん
47: ビバンダム(茸) [NL]2022/10/29(土) 08:44:58.74ID:ePx93DpL0
生命を冒涜してるとは思わんかね?
51: セントレアフレンズ(神奈川県) [ヌコ]2022/10/29(土) 08:47:30.49ID:Py9oJ2Yb0
>>47
まあなあ、筋子でも胸が痛い
あと、チョウザメは
身はどうしてる?
サメは調理難しいはずで
キャビアは、筋子より
不自然極まりないので
必要ない
世界で禁止でよいかな
まあなあ、筋子でも胸が痛い
あと、チョウザメは
身はどうしてる?
サメは調理難しいはずで
キャビアは、筋子より
不自然極まりないので
必要ない
世界で禁止でよいかな
49: テッピー(滋賀県) [AU]2022/10/29(土) 08:46:43.51ID:wRCMTt2d0
【日韓】 韓国統営市がマグロ養殖技術確立へ、養殖技術を確保している近畿大学と交流強化 [2007/11/06]
https://news21.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1194342032/
↓↓↓
韓国が近大のマグロ養殖技術をパクって世界中で特許 近大海外で商売できず [2015/11/18]
https://ameblo.jp/kyow2525s/entry-12097096957.html
https://news21.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1194342032/
↓↓↓
韓国が近大のマグロ養殖技術をパクって世界中で特許 近大海外で商売できず [2015/11/18]
https://ameblo.jp/kyow2525s/entry-12097096957.html
55: セントレアフレンズ(神奈川県) [ヌコ]2022/10/29(土) 08:50:03.12ID:Py9oJ2Yb0
>>49
やはりな
統一教会に世耕弘成だよな
近畿大の理事、経営者
一族が、学生や研究者の
努力を踏みにじるとは
倫理道徳のかけらもない
世耕は取り調べ
仲間の高市早苗も日本の
産業ぶち壊したからな
事情聴取な
やはりな
統一教会に世耕弘成だよな
近畿大の理事、経営者
一族が、学生や研究者の
努力を踏みにじるとは
倫理道徳のかけらもない
世耕は取り調べ
仲間の高市早苗も日本の
産業ぶち壊したからな
事情聴取な
57: ファーファ(大阪府) [US]2022/10/29(土) 08:52:39.30ID:7sUKzg410
案の定、大阪コンプの兵庫土人が火病を起こす
大阪企業は兵庫土人の採用を敬遠していく
大阪企業は兵庫土人の採用を敬遠していく
63: セントレアフレンズ(神奈川県) [ヌコ]2022/10/29(土) 08:54:44.88ID:Py9oJ2Yb0
>>57
大阪で優秀な人も
人柄の素晴らしい人も
足りてるからな
兵庫を採用しなくても
まあ平気
大阪で優秀な人も
人柄の素晴らしい人も
足りてるからな
兵庫を採用しなくても
まあ平気
72: セントレアフレンズ(神奈川県) [ヌコ]2022/10/29(土) 09:01:33.09ID:Py9oJ2Yb0
>>70
なるほどね
大阪、知り合いみんな
情あるなあ
いま、連絡取ってないが
小学生の時、大阪からの
転校生いて人気者だったな
なるほどね
大阪、知り合いみんな
情あるなあ
いま、連絡取ってないが
小学生の時、大阪からの
転校生いて人気者だったな
59: セントレアフレンズ(神奈川県) [ヌコ]2022/10/29(土) 08:53:09.59ID:Py9oJ2Yb0
筋子は身も食べるからなあ
サメが販売されないのは
アンモニア臭あるから
なかなか難しいね
いま世界でマグロは大人気だが、
近畿大に還元しないで、
世耕と統一教会が、韓国に
日本の努力を流しているのは
大問題だよな
近大養殖まぐろ、デパートで
数回みただけだからな
サメが販売されないのは
アンモニア臭あるから
なかなか難しいね
いま世界でマグロは大人気だが、
近畿大に還元しないで、
世耕と統一教会が、韓国に
日本の努力を流しているのは
大問題だよな
近大養殖まぐろ、デパートで
数回みただけだからな
65: ガッツ君(茸) [FR]2022/10/29(土) 08:55:39.29ID:P/RzliMB0
>>59
サメは普通に売ってるよ
モウカザメとか煮物にすると美味い
チョウザメもロシアじゃ加工されて販売されてる
まあキャビア苦労して取って食っても見合わん味だけどなあれ
サメは普通に売ってるよ
モウカザメとか煮物にすると美味い
チョウザメもロシアじゃ加工されて販売されてる
まあキャビア苦労して取って食っても見合わん味だけどなあれ
68: セントレアフレンズ(神奈川県) [ヌコ]2022/10/29(土) 08:57:26.17ID:Py9oJ2Yb0
>>65
そう
いや日本もあるの海辺の町なら
知っているはなしだが、
わざわざくいたいものではない
カスベなんかはうまいよ
そう
いや日本もあるの海辺の町なら
知っているはなしだが、
わざわざくいたいものではない
カスベなんかはうまいよ
85: セントレアフレンズ(神奈川県) [ヌコ]2022/10/29(土) 09:11:04.16ID:Py9oJ2Yb0
>>71
マジ?
調べた
なんで絶滅危惧種が、給食で
兵庫と岡山でだされてる?
これは推測だが、韓国でキャビアと
身を分離し、身は兵庫と岡山が
税金で買い取って韓国に金を流してるな
絶滅危惧種、さらに産経が
2022 年10月に養殖が近畿大で
成功とか馬鹿か
その前からなぜ絶滅危惧種が
給食にでるんだよ?
前から成功していたんだろ?近畿大は。
兵庫県美方郡、岡山新見市
役所に家宅捜索な
マジ?
調べた
なんで絶滅危惧種が、給食で
兵庫と岡山でだされてる?
これは推測だが、韓国でキャビアと
身を分離し、身は兵庫と岡山が
税金で買い取って韓国に金を流してるな
絶滅危惧種、さらに産経が
2022 年10月に養殖が近畿大で
成功とか馬鹿か
その前からなぜ絶滅危惧種が
給食にでるんだよ?
前から成功していたんだろ?近畿大は。
兵庫県美方郡、岡山新見市
役所に家宅捜索な
60: マンナちゃん(茸) [US]2022/10/29(土) 08:53:26.48ID:Up4DTmRB0
そもそもキャビアってうまいか?
高いから欲しがられるだけでは?
高いから欲しがられるだけでは?
100: すいそくん(茸) [US]2022/10/29(土) 09:16:50.93ID:eS+EkJkX0
>>60
トリュフは食ってるうちに肉に合うのがだんだんわかってきた
蕎麦のウマさはまだよくわからん
同じツユで素麺食った方が明らかにウマい
トリュフは食ってるうちに肉に合うのがだんだんわかってきた
蕎麦のウマさはまだよくわからん
同じツユで素麺食った方が明らかにウマい
115: マコちゃん(鹿児島県) [US]2022/10/29(土) 09:26:00.89ID:31/RT9ig0
>>100
生で食べても大丈夫なキノコというのが一番不思議
あれって洗っているのかな?
日本の調理師じゃキノコ洗わない人がおるからびっくりする
生で食べても大丈夫なキノコというのが一番不思議
あれって洗っているのかな?
日本の調理師じゃキノコ洗わない人がおるからびっくりする
125: チィちゃん(茸) [US]2022/10/29(土) 09:31:57.94ID:aI7OaMEj0
>>115
トリュフみたいなのは洗えばキレイになりそうだけどカリデカのはヒダヒダのならまでキレイになるかね?虫とか潜んでそう
トリュフみたいなのは洗えばキレイになりそうだけどカリデカのはヒダヒダのならまでキレイになるかね?虫とか潜んでそう
129: マンナちゃん(愛媛県) [GB]2022/10/29(土) 09:35:35.25ID:45WXdIWl0
>>115
洗ったら香りも味も抜けちゃうでしょ
キノコは菌類なのだから、大雑把に言えばカビを食ってるようなもんだと
洗ったら香りも味も抜けちゃうでしょ
キノコは菌類なのだから、大雑把に言えばカビを食ってるようなもんだと
62: 買いトリーマン(静岡県) [GB]2022/10/29(土) 08:53:56.01ID:ctEtXiE+0
近大マグロなんて特別美味しいとは思わん
77: エコてつくん(大阪府) [BR]2022/10/29(土) 09:05:35.76ID:qVzgykPe0
>>66
ま、養殖ものがこえるのは
かなり困難だけど
養殖ものの安心安全と安定供給が
要求される時代になってきているからな。
ま、養殖ものがこえるのは
かなり困難だけど
養殖ものの安心安全と安定供給が
要求される時代になってきているからな。
67: 買いトリーマン(光) [US]2022/10/29(土) 08:56:33.32ID:QE8NXdmq0
近畿大学って難関大学?
82: やまじシスターズ(静岡県) [US]2022/10/29(土) 09:08:09.14ID:0i+M7wnc0
余ったチョウザメさんの体はどうなってるの?
89: セントレアフレンズ(神奈川県) [ヌコ]2022/10/29(土) 09:12:44.97ID:Py9oJ2Yb0
>>82
兵庫と岡山で給食に
出されてる
市場にだしたら疑われるから、
地方自治体から給食なんだろ
役所、しらべなきゃな
兵庫と岡山で給食に
出されてる
市場にだしたら疑われるから、
地方自治体から給食なんだろ
役所、しらべなきゃな
87: ガリ子ちゃん(兵庫県) [CN]2022/10/29(土) 09:12:22.98ID:mzAQKwL30
この大学魚ばっかり有名だな
96: まりもっこり(空) [US]2022/10/29(土) 09:15:03.59ID:1R1Kxfqg0
数年後世界中で画期的な養殖韓国キャビアとして流通している姿が目に浮かぶわ
101: エコてつくん(大阪府) [BR]2022/10/29(土) 09:17:11.16ID:qVzgykPe0
>>96
牛やブドウにしてもそうだが
あいつらに地道な養殖作業ができるとはおもえない。
牛やブドウにしてもそうだが
あいつらに地道な養殖作業ができるとはおもえない。
98: ポテト坊や(神奈川県) [US]2022/10/29(土) 09:15:34.37ID:m+mdLBAs0
見える
見えるぞ
生卵を韓国に奪われる未来が
見えるぞ
生卵を韓国に奪われる未来が
103: セントレアフレンズ(神奈川県) [ヌコ]2022/10/29(土) 09:17:34.88ID:Py9oJ2Yb0
>>98
卵のサルモネラ菌の
消毒方法も、韓国に
流したか
やるとすればキューピーだな
キューピーも家宅捜索かな
卵のサルモネラ菌の
消毒方法も、韓国に
流したか
やるとすればキューピーだな
キューピーも家宅捜索かな
106: 京成パンダ(神奈川県) [IT]2022/10/29(土) 09:19:09.56ID:B0wrLVBb0
近大養殖マグロは有名だな
112: セントレアフレンズ(神奈川県) [ヌコ]2022/10/29(土) 09:23:44.90ID:Py9oJ2Yb0
>>106
しかし、日本にはなかなか売ってないな
世界の寿司ブームにのって、
韓国、統一教会が海外の
寿司屋で販売してるな
海外の寿司屋は、統一教会と
韓国人が経営ばかりなんだよな
韓国と統一教会の外貨収入源だな
海外の寿司屋も家宅捜索だな
カリフォルニア、ニューヨークの
寿司屋はかなり細かく
調べないとな
統一教会と韓国の資金源
しかし、日本にはなかなか売ってないな
世界の寿司ブームにのって、
韓国、統一教会が海外の
寿司屋で販売してるな
海外の寿司屋は、統一教会と
韓国人が経営ばかりなんだよな
韓国と統一教会の外貨収入源だな
海外の寿司屋も家宅捜索だな
カリフォルニア、ニューヨークの
寿司屋はかなり細かく
調べないとな
統一教会と韓国の資金源
116: エコてつくん(大阪府) [BR]2022/10/29(土) 09:26:15.86ID:qVzgykPe0
>>112
アメリカの鮨屋に流通される魚介類が
統一関連会社という報道があったな、そういえば。
アメリカの鮨屋に流通される魚介類が
統一関連会社という報道があったな、そういえば。
124: セントレアフレンズ(神奈川県) [ヌコ]2022/10/29(土) 09:30:37.73ID:Py9oJ2Yb0
>>116
日本に魚がないのは、
統一教会が日本で取れる魚、つまり
漁港に集まる魚は市場に行く、
それを統一教会が買い上げて
世界各国の寿司屋に流してる
だから日本に魚がないんだ
日本に魚がないのは、
統一教会が日本で取れる魚、つまり
漁港に集まる魚は市場に行く、
それを統一教会が買い上げて
世界各国の寿司屋に流してる
だから日本に魚がないんだ
110: 大吉(埼玉県) [TH]2022/10/29(土) 09:22:38.98ID:2JVbPO1t0
人間に応用すれば人口問題解決やん
113: セントレアフレンズ(神奈川県) [ヌコ]2022/10/29(土) 09:25:36.40ID:Py9oJ2Yb0
>>110
あー近畿大学は
雌から単為生殖の
研究してるのか
なら近畿大学の研究は
全部踏み込んで逮捕までだな
人間をウニ扱いかよ
あー近畿大学は
雌から単為生殖の
研究してるのか
なら近畿大学の研究は
全部踏み込んで逮捕までだな
人間をウニ扱いかよ
114: なえポックル(宮城県) [CN]2022/10/29(土) 09:25:38.12ID:CyNoeYqx0
マグロの養殖はなんで速攻で韓国に技術パクられてんの
これもすぐパクられんじゃないの
これもすぐパクられんじゃないの
118: セントレアフレンズ(神奈川県) [ヌコ]2022/10/29(土) 09:27:03.13ID:Py9oJ2Yb0
>>114
もうこのキャビアは、
5年、いや10年以上前に確立していて、まんま韓国に流したな
もうこのキャビアは、
5年、いや10年以上前に確立していて、まんま韓国に流したな
122: チィちゃん(茸) [US]2022/10/29(土) 09:29:47.14ID:aI7OaMEj0
奇形の生産に成功
140: セントレアフレンズ(神奈川県) [ヌコ]2022/10/29(土) 09:45:00.77ID:Py9oJ2Yb0
>>137
なるほどね
クローンは禁止なんだよね
近大はまるごと潰す
クローン、単為生殖の
技術も、近大やその研究者から
とりあげて封印だな
なるほどね
クローンは禁止なんだよね
近大はまるごと潰す
クローン、単為生殖の
技術も、近大やその研究者から
とりあげて封印だな
128: セントレアフレンズ(神奈川県) [ヌコ]2022/10/29(土) 09:33:53.84ID:Py9oJ2Yb0
これは、全国各地の漁業組合も
家宅捜索だな
市場も。
あのさあ、海は世界にあるんだから
日本の海のものを海外に出荷する 必要はまったくなし
とすると、アメリカで生魚が
禁止みたいな法律あるが、
日本から冷凍の魚を出荷するためだな
家宅捜索だな
市場も。
あのさあ、海は世界にあるんだから
日本の海のものを海外に出荷する 必要はまったくなし
とすると、アメリカで生魚が
禁止みたいな法律あるが、
日本から冷凍の魚を出荷するためだな
133: らじっと(東京都) [JP]2022/10/29(土) 09:38:38.68ID:dhgd8SSo0
近大は原子炉も持っているから
食料エネルギーを歩けば自前で賄えるんじゃないの
食料エネルギーを歩けば自前で賄えるんじゃないの
135: セントレアフレンズ(神奈川県) [ヌコ]2022/10/29(土) 09:40:09.57ID:Py9oJ2Yb0
>>133
近大が原子炉?
核爆弾作ってる?
近大は全部まるごと家宅捜索だな
近大が原子炉?
核爆弾作ってる?
近大は全部まるごと家宅捜索だな
149: ↓この人痴漢で(新日本) [US]2022/10/29(土) 09:59:54.36ID:o/0WF7HG0
近大は大阪と和歌山の漁業に貢献してる
大阪でサーモン養殖して料亭とかに出荷してるのも近大OB
大阪でサーモン養殖して料亭とかに出荷してるのも近大OB
155: おたすけ血っ太(栃木県) [ニダ]2022/10/29(土) 10:08:35.61ID:nAH7dJZ70
そんなんよりもさぁ
「鰻」の低コスト完全養殖化 はよ!?
「鰻」の低コスト完全養殖化 はよ!?
159: エコまる(茸) [ニダ]2022/10/29(土) 10:12:29.35ID:kgvjxcLZ0
てかうなぎ養殖大成功させろ
100円くらいで買えるくらい増殖爆殖大繁殖させろ
うなぎは高価ってイメージじゃなく安くて誰でも食えるってくらい増やせ
100円くらいで買えるくらい増殖爆殖大繁殖させろ
うなぎは高価ってイメージじゃなく安くて誰でも食えるってくらい増やせ
176: セントレアフレンズ(神奈川県) [ヌコ]2022/10/29(土) 10:44:14.99ID:Py9oJ2Yb0
>>173
もう漁業の乱獲も
考えないとな
来年のこと考えずに
ごそっととる、
しらすなんて稚魚の
乱獲
生態サイクルも考慮した
科学的な漁業しなくてはな
ちなみに芸人年ではすきだが、
さかなクンのやり方は全否定
誰かしなくてはだめだよ
日本から魚がいなくなるの、
狙ってるよねさかなくん
さかなくんも事実だな
もう漁業の乱獲も
考えないとな
来年のこと考えずに
ごそっととる、
しらすなんて稚魚の
乱獲
生態サイクルも考慮した
科学的な漁業しなくてはな
ちなみに芸人年ではすきだが、
さかなクンのやり方は全否定
誰かしなくてはだめだよ
日本から魚がいなくなるの、
狙ってるよねさかなくん
さかなくんも事実だな
192: マーシャルくん(東京都) [EU]2022/10/29(土) 11:38:29.62ID:RRRf1y760
>>159
まず根本的に無理、(魚粉など)肉与えて施設で育て肉をとる:無駄(※高コスト非効率の典型)
>>49 ★>近畿大水産研究所(白浜町)と、
>韓国水産科学院済州 水産研究所は6日、学術交流協定を締結
マグロ:近大が韓国(提携)に技術協力させた他
ウナギ:日本人が韓国に技術流出させてる
>日本の大学教授
★>機密扱いだったうなぎの養殖技術を韓国にプレゼント
★>韓国で完全養殖成功へ
【韓国】日本人技術者が韓国に養殖技術を指導→うなぎ完全養殖に成功した!日本より1/5の早さで!
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1466570231/
ただし、
日韓双方とも事業化は不成功:「研究で銭を浪費→また銭かけ話題作り・売り逃げ」パターン繰り返し
まず根本的に無理、(魚粉など)肉与えて施設で育て肉をとる:無駄(※高コスト非効率の典型)
>>49 ★>近畿大水産研究所(白浜町)と、
>韓国水産科学院済州 水産研究所は6日、学術交流協定を締結
マグロ:近大が韓国(提携)に技術協力させた他
ウナギ:日本人が韓国に技術流出させてる
>日本の大学教授
★>機密扱いだったうなぎの養殖技術を韓国にプレゼント
★>韓国で完全養殖成功へ
【韓国】日本人技術者が韓国に養殖技術を指導→うなぎ完全養殖に成功した!日本より1/5の早さで!
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1466570231/
ただし、
日韓双方とも事業化は不成功:「研究で銭を浪費→また銭かけ話題作り・売り逃げ」パターン繰り返し
160: auシカ(神奈川県) [ニダ]2022/10/29(土) 10:14:04.54ID:tgQqZxnv0
この大学食いもんへの情熱が半端ないな
164: カールおじさん(岐阜県) [US]2022/10/29(土) 10:36:40.83ID:Nt1R7Unm0
確かに凄いけど公費と無料の人材使って開発した技術を囲い込んで独占商売してるだけだしな
215: あかりちゃん(三重県) [US]2022/10/29(土) 12:37:50.00ID:qjNXnj6W0
>>164
岐阜はトリュフも取り組んでるしプリオン病研究とかオンリーワンチャレンジしてるから
近大の気持ちわかるだろ、それに川魚の養殖となれば岐阜も手を上げて一枚乗っかるんじゃね?
絶滅危惧種がブラックバスみたいに害魚問題起こすとも思えんし稚魚優先入手で資金援助したらどうだ?
岐阜はトリュフも取り組んでるしプリオン病研究とかオンリーワンチャレンジしてるから
近大の気持ちわかるだろ、それに川魚の養殖となれば岐阜も手を上げて一枚乗っかるんじゃね?
絶滅危惧種がブラックバスみたいに害魚問題起こすとも思えんし稚魚優先入手で資金援助したらどうだ?
246: ナカヤマくん(SB-iPhone) [RO]2022/10/30(日) 06:49:32.96ID:3HbRF+C+0
>>215
三重をどうにかしようよ
岐阜に負けていられんよ
南勢〜尾鷲・熊野…うつくしい水源豊富やし
三重をどうにかしようよ
岐阜に負けていられんよ
南勢〜尾鷲・熊野…うつくしい水源豊富やし
179: 都くん(青森県) [US]2022/10/29(土) 10:45:23.15ID:OHVqjzVM0
孵化時の温度がどうとかだっけ?
183: セントレアフレンズ(神奈川県) [ヌコ]2022/10/29(土) 10:49:06.48ID:Py9oJ2Yb0
>>179
あるだろうな
だから養殖は高くつくはずだ
韓国は原発に韓国政府が
補助で電気安いんだろう
ただ、植物のハウス栽培、
まあ韓国で今かなりやってそうだが、
魚の養殖、自然に反するから
よく考えていかなきゃ
ならんな 今すぐだめという訳ではなく
あるだろうな
だから養殖は高くつくはずだ
韓国は原発に韓国政府が
補助で電気安いんだろう
ただ、植物のハウス栽培、
まあ韓国で今かなりやってそうだが、
魚の養殖、自然に反するから
よく考えていかなきゃ
ならんな 今すぐだめという訳ではなく
181: 金ちゃん(ジパング) [RO]2022/10/29(土) 10:46:53.00ID:UnKMW+sk0
国産キャビアクソ高いものな、もうちょい安くなればフレッシュキャビア食ってみたい
184: セントレアフレンズ(神奈川県) [ヌコ]2022/10/29(土) 10:52:46.99ID:Py9oJ2Yb0
>>181
昔からベルーガうんたら
とか貼られていたのが
日本の養殖?
チョウザメは乱獲でいないまで
かなり前に聞いていたから、
日本から欧米にキャビア輸出
していたのがまず最初は
ありうるな
突然都心の店でキャビア冷蔵庫
できたときがあった
昔からベルーガうんたら
とか貼られていたのが
日本の養殖?
チョウザメは乱獲でいないまで
かなり前に聞いていたから、
日本から欧米にキャビア輸出
していたのがまず最初は
ありうるな
突然都心の店でキャビア冷蔵庫
できたときがあった
190: 環状くん(大阪府) [US]2022/10/29(土) 11:30:22.00ID:8xN9cg7g0
もうマルハ大学にしろ
191: セントレアフレンズ(神奈川県) [ヌコ]2022/10/29(土) 11:31:27.07ID:Py9oJ2Yb0
>>190
マルハニチロか
なーるほど
ニッスイと分けてるんだね、
仕事www
マルハニチロか
なーるほど
ニッスイと分けてるんだね、
仕事www
193: こんせんくん(東京都) [US]2022/10/29(土) 11:40:47.14ID:16P1Dg/+0
近畿水産大として本体から分かれたら爆発的人気大学になりそうだな
若ければ入りたいもの
若ければ入りたいもの
204: スピーフィ(光) [DE]2022/10/29(土) 11:53:27.39ID:UHqww+IM0
>>193
和歌山キャンパスがそんな感じなんかね
うちの子供行きたがってて学力もあったけど
授業料払えるレベルじゃなくて断念させたのがずっと苦しくてたまらんわ
和歌山キャンパスがそんな感じなんかね
うちの子供行きたがってて学力もあったけど
授業料払えるレベルじゃなくて断念させたのがずっと苦しくてたまらんわ
194: KEIちゃん(愛知県) [US]2022/10/29(土) 11:41:30.36ID:eFoMsqIz0
大量生産されたら誰も食べなくなるんじゃないの?珍味なんて
207: マーシャルくん(東京都) [EU]2022/10/29(土) 12:04:12.24ID:RRRf1y760
>>194
そもそも餌の原料の魚など使ってずっと国内で養殖したものに
安さ求めるのが無理
(特に、円安で魚粉が高騰→さらに養殖は不利)
他の種類の魚でもそうだが、養殖ネタに宣伝費かけて一時的に高く売って
飽きられたらまた別の魚で宣伝、のパターン
昆虫食ネタ同様、国内で長く養殖して安価な供給なんてほぼ無理だから
あまり国民の利益にはならん、実績アピールの宣伝ネタ
そもそも餌の原料の魚など使ってずっと国内で養殖したものに
安さ求めるのが無理
(特に、円安で魚粉が高騰→さらに養殖は不利)
他の種類の魚でもそうだが、養殖ネタに宣伝費かけて一時的に高く売って
飽きられたらまた別の魚で宣伝、のパターン
昆虫食ネタ同様、国内で長く養殖して安価な供給なんてほぼ無理だから
あまり国民の利益にはならん、実績アピールの宣伝ネタ
195: やまじちゃん(公衆電話) [GB]2022/10/29(土) 11:45:17.03ID:1A9sbRcO0
近大マグロ
近大ウナギ(改良ナマズ)
近大は優秀
近大ウナギ(改良ナマズ)
近大は優秀
217: おれんじーず(東京都) [US]2022/10/29(土) 12:39:48.21ID:QC3SUICa0
営利目的で技術作るんなら学校がやる前に自費でやらんと
236: ピザーラくんとトッピングス(東京都) [US]2022/10/29(土) 19:07:32.44ID:YN4QEhHG0
そんなに価格下がらんのよね
257: うずぴー(東京都) [EU]2022/10/30(日) 14:59:38.35ID:p7oD/tS90
>>236 そもそも
・魚介類の枯渇深刻化の原因…海外への日本食普及…の原因:「某教団」
※どっかの政党と関係の深いアレね
さらに養殖だと、あまり安くならない(特にここの方法だと)
*餌の魚粉も世界で奪い合い
(植物質で魚を大量養殖する気候環境は、日本には無い)
*世界人口も増え続けてるから割高高級品はあまり意味が無い
*維持の燃料も奪い合い
*円安でさらに高騰…何重にも養殖コスト激増・割に合わん方向
国内の銭を大学の宣伝につぎ込んでも、社会を豊かにする技術では…ね
後回しでいい種類
・魚介類の枯渇深刻化の原因…海外への日本食普及…の原因:「某教団」
※どっかの政党と関係の深いアレね
さらに養殖だと、あまり安くならない(特にここの方法だと)
*餌の魚粉も世界で奪い合い
(植物質で魚を大量養殖する気候環境は、日本には無い)
*世界人口も増え続けてるから割高高級品はあまり意味が無い
*維持の燃料も奪い合い
*円安でさらに高騰…何重にも養殖コスト激増・割に合わん方向
国内の銭を大学の宣伝につぎ込んでも、社会を豊かにする技術では…ね
後回しでいい種類
249: みやこさん(徳島県) [KR]2022/10/30(日) 08:24:35.55ID:59hoEVfX0
もう産みとうない
251: ヤキベータ(東京都) [US]2022/10/30(日) 10:01:04.06ID:VbMVBPHq0
次は「サンマ」たのむ!
っていうか、海洋国家なのに、何故近畿大しか「実用化研究」してるとこないの?
なんか生態研究ばかりで、金に代わる研究やってるとこって無いんだよな。
金儲けしちゃいかん空気でもあるの?
一番特許とか取りやすい環境にあるのに、研究者ってバカの集まりか?
っていうか、海洋国家なのに、何故近畿大しか「実用化研究」してるとこないの?
なんか生態研究ばかりで、金に代わる研究やってるとこって無いんだよな。
金儲けしちゃいかん空気でもあるの?
一番特許とか取りやすい環境にあるのに、研究者ってバカの集まりか?
256: ヤキベータ(東京都) [US]2022/10/30(日) 10:14:34.51ID:VbMVBPHq0
なんだかんだで、マグロが年中安く食えるようになったのはココのおかげだろ?
凄いよ。
凄いよ。
267: ちくまる(愛知県) [DE]2022/10/31(月) 02:32:37.04ID:Iu0de1iN0
チョウザメの体って食べられてるの?かまぼこ?
近大マグロは凄いけどキャビアって必要かね
近大マグロは凄いけどキャビアって必要かね
268: ベストくん(茸) [US]2022/10/31(月) 05:53:02.97ID:MCstaG3e0
>>267
YouTubeの捌く人の動画を見る限りうまいみたい
昔は捨てられてそうなイメージだけど、見直されてる模様
値段もそこそこするよ
YouTubeの捌く人の動画を見る限りうまいみたい
昔は捨てられてそうなイメージだけど、見直されてる模様
値段もそこそこするよ