1パーシちゃん(愛知県) [JP]2022/10/28(金) 05:55:20.97ID:eVhY05H80
米国がウクライナに停戦交渉中止を「命令」 プーチン氏主張
2022年10月27日 21:43 AFPBB
ロシア大統領府は27日、ウクライナが3月に停戦交渉を切り上げたのは、米国に「命令」されたためだったとウラジーミル・プーチン大統領が主張していると明らかにした。
ドミトリー・ペスコフ報道官は記者団に対し「文書はできていた。すると突然、ウクライナ側が連絡を絶った。ウクライナ側は協議を続ける気がないと宣言した」と振り返った上で、
協議中止という決定は「米政府の命令を受けた」ものであることは「明白」だとプーチン氏は考えていると述べた。
ウクライナの首都キーウを訪問した、西アフリカ諸国経済共同体(ECOWAS)の議長を務めるギニアビサウのウマロ・シソコ・エンバロ大統領は26日、
先に面会したプーチン氏がウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領と「交渉する用意があるとの意思を見せた」と話した。
この発言について質問されたペスコフ氏は「協議の席に着き、われわれの利益を確保する用意がある」と述べた。「われわれは(交渉を)したいが、本件においては、ウクライナ側に完全にその気がない」との見解を示した。
エンバロ大統領の発言を受け、ゼレンスキー氏は26日、ロシア政権と停戦交渉を行う可能性はないと否定し、プーチン氏の「計画的なレトリック」だと非難した。
ゼレンスキー氏は9月、プーチン氏が政権を握っている限り、ロシアと交渉することはないと宣言していた。
https://www.afpbb.com/articles/-/3431101

米国がウクライナに停戦交渉中止を「命令」 プーチン氏主張
2022年10月27日 21:43 AFPBB
ロシア大統領府は27日、ウクライナが3月に停戦交渉を切り上げたのは、米国に「命令」されたためだったとウラジーミル・プーチン大統領が主張していると明らかにした。
ドミトリー・ペスコフ報道官は記者団に対し「文書はできていた。すると突然、ウクライナ側が連絡を絶った。ウクライナ側は協議を続ける気がないと宣言した」と振り返った上で、
協議中止という決定は「米政府の命令を受けた」ものであることは「明白」だとプーチン氏は考えていると述べた。
ウクライナの首都キーウを訪問した、西アフリカ諸国経済共同体(ECOWAS)の議長を務めるギニアビサウのウマロ・シソコ・エンバロ大統領は26日、
先に面会したプーチン氏がウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領と「交渉する用意があるとの意思を見せた」と話した。
この発言について質問されたペスコフ氏は「協議の席に着き、われわれの利益を確保する用意がある」と述べた。「われわれは(交渉を)したいが、本件においては、ウクライナ側に完全にその気がない」との見解を示した。
エンバロ大統領の発言を受け、ゼレンスキー氏は26日、ロシア政権と停戦交渉を行う可能性はないと否定し、プーチン氏の「計画的なレトリック」だと非難した。
ゼレンスキー氏は9月、プーチン氏が政権を握っている限り、ロシアと交渉することはないと宣言していた。
https://www.afpbb.com/articles/-/3431101
2: リッキー(東京都) [US]2022/10/28(金) 05:57:39.88ID:ClHh3iAt0
ソースは脳内
4: サト子ちゃん(兵庫県) [JP]2022/10/28(金) 05:59:11.01ID:jl/vcdTo0
どうせ守んないしな、向こうが
5: でんちゃん(光) [RS]2022/10/28(金) 05:59:59.75ID:tXwoel710
嘘つきロシアとはもうすべての縁と国交を絶とう。
8: リーモ(茸) [CH]2022/10/28(金) 06:03:00.17ID:aJhO4Wko0
第二次大戦の日本みたいな目にあってるなロシア
11: トラッピー(東京都) [GB]2022/10/28(金) 06:08:03.65ID:slQI2BCg0
それは世界の8割は同じこと思ってるだろ
そんなことよりプーもゼレも仲間だろ
ヨーロッパを極右にさせて仲間割れさせる方向にしか行ってないし
そんなことよりプーもゼレも仲間だろ
ヨーロッパを極右にさせて仲間割れさせる方向にしか行ってないし
223: ホックン(埼玉県) [FR]2022/10/28(金) 10:41:32.32ID:7V6Mc0tO0
>>11
まぁ、それも織り込んでの米国の挑発に乗ったフリなんやろなぁ
ほぼ騙し合いかと
だって元KGBやもんね
まぁ、それも織り込んでの米国の挑発に乗ったフリなんやろなぁ
ほぼ騙し合いかと
だって元KGBやもんね
22: むっぴー(神奈川県) [US]2022/10/28(金) 06:24:31.71ID:NCivLp6i0
停戦交渉中に攻撃して市民虐殺したからだろ
レイプもいてたな
レイプもいてたな
28: チップちゃん(茸) [ニダ]2022/10/28(金) 06:28:56.39ID:KUCHITnQ0
これはもちろんその通りで最初から言われてたでしょ
バイデンの息子の商売の為だとアメリカの議会でも指摘されてたでしょ
プーは挑発に乗って侵攻するべきじゃなかった
それこそがアメリカ=ユダヤ資本の経済戦略だったんだからw
バイデンの息子の商売の為だとアメリカの議会でも指摘されてたでしょ
プーは挑発に乗って侵攻するべきじゃなかった
それこそがアメリカ=ユダヤ資本の経済戦略だったんだからw
40: パム、パル(東京都) [CO]2022/10/28(金) 06:43:27.73ID:e+YhgeKH0
なんでここの奴らは西側メディアのプロパガンダに騙されてんの?アメリカが全部悪いに決まってじゃん
47: UFO仮面ヤキソバン(福岡県) [US]2022/10/28(金) 06:49:23.24ID:9MoNhqgD0
>>40
どっちが悪いにしてもロシアがグダグダなのは否定しようがない
このまま滅亡コースだろう
どっちが悪いにしてもロシアがグダグダなのは否定しようがない
このまま滅亡コースだろう
52: V V-PANDA(東京都) [ニダ]2022/10/28(金) 06:51:28.73ID:YhnNaqVU0
>>40
ばかかな?
※開戦直後に一度まとまった和平合意をプーチンが拒否したと側近三人が暴露しています
ばかかな?
※開戦直後に一度まとまった和平合意をプーチンが拒否したと側近三人が暴露しています
42: ののちゃん(東京都) [NL]2022/10/28(金) 06:47:22.03ID:G+w1mQvd0
「反LGBT法」ロシアで成立へ 報道や映画、ほぼ全面禁止の恐れ
ロシア下院は27日、同性愛などを指す「非伝統的な性関係」に関する情報の流布を大幅に制限する法律の改正案を、法案を審議する3段階の第1読会で全会一致で可決した。
ロシアではこれまで未成年者に対して同性愛などの「宣伝」を禁止していたが、法成立は確実な情勢で、性的少数者(LGBTなど)の報道や映画はほぼ全面的に禁止される可能性がある。
法案によると、テレビやラジオなど無料の場合は全面的に禁止。有料の場合でも、対象者の年齢確認が義務づけられる。
罰金は個人で最高40万ルーブル(約95万円)、法人の場合は500万ルーブル。
続きは下記URLでお読みください
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6442936
ロシア下院は27日、同性愛などを指す「非伝統的な性関係」に関する情報の流布を大幅に制限する法律の改正案を、法案を審議する3段階の第1読会で全会一致で可決した。
ロシアではこれまで未成年者に対して同性愛などの「宣伝」を禁止していたが、法成立は確実な情勢で、性的少数者(LGBTなど)の報道や映画はほぼ全面的に禁止される可能性がある。
法案によると、テレビやラジオなど無料の場合は全面的に禁止。有料の場合でも、対象者の年齢確認が義務づけられる。
罰金は個人で最高40万ルーブル(約95万円)、法人の場合は500万ルーブル。
続きは下記URLでお読みください
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6442936
309: アンクル窓(ジパング) [ニダ]2022/10/28(金) 13:24:37.04ID:bLbHxCBN0
>>42
なぜ今プーチンがこれをやったのか、ってこと。
西側を支配してる連中がマスコミを使ってごり押ししてるんだよ、
日本でも急に同性愛描写増えただろ?NHKなんて弟の夫なんてドラマ作ってたし。
なぜ今プーチンがこれをやったのか、ってこと。
西側を支配してる連中がマスコミを使ってごり押ししてるんだよ、
日本でも急に同性愛描写増えただろ?NHKなんて弟の夫なんてドラマ作ってたし。
71: ミルパパ(東京都) [PL]2022/10/28(金) 07:09:01.41ID:mrC/kEg60
ゼレンスキー=ユダヤ=CIA
自民党=CIA
統一教会=文鮮明=CIA
全てはCIAに繋がってるんだよな
そしてCIAはユダヤ国際金融資本を儲けさせるためだけに存在している
ゼレンスキーがロシアを挑発して戦争をおっ始めたのも私服と国際金融資本を肥やすため
アジアで日韓が数少ない対ロシア制裁参加国に名を連ねてるのはCIAに乗っ取られてるから
自民党=CIA
統一教会=文鮮明=CIA
全てはCIAに繋がってるんだよな
そしてCIAはユダヤ国際金融資本を儲けさせるためだけに存在している
ゼレンスキーがロシアを挑発して戦争をおっ始めたのも私服と国際金融資本を肥やすため
アジアで日韓が数少ない対ロシア制裁参加国に名を連ねてるのはCIAに乗っ取られてるから
76: パナ坊(茸) [IS]2022/10/28(金) 07:11:05.05ID:ko1qSkla0
何でもいいからはよ核戦争か3次大戦起こして
毎日無理ゲー
リセットしたい(´;ω;`)
毎日無理ゲー
リセットしたい(´;ω;`)
85: auシカ(東京都) [US]2022/10/28(金) 07:16:10.75ID:AJ8Wj48W0
陰謀論とかプーチンってパヨっぽいな
91: てっちゃん(岐阜県) [US]2022/10/28(金) 07:20:40.74ID:HOLrCmjn0
平和を愛するアメリカがわざと戦争長引かせるとか
そんなことするわけ無いじゃん
そんなことするわけ無いじゃん
100: エチカちゃん(光) [CN]2022/10/28(金) 07:25:34.50ID:Sql8u/8m0
>>91
インディアン皆殺しにしてあの土地を手に入れたアメリカが平和を愛してるわきゃないだろ笑
インディアン皆殺しにしてあの土地を手に入れたアメリカが平和を愛してるわきゃないだろ笑
103: てっちゃん(岐阜県) [US]2022/10/28(金) 07:27:49.21ID:HOLrCmjn0
>>100
世界で一番ノーベル平和賞貰ってるのがアメリカ
2位のイギリスに対して2倍貰ってるダントツの平和国やぞ
世界で一番ノーベル平和賞貰ってるのがアメリカ
2位のイギリスに対して2倍貰ってるダントツの平和国やぞ
96: おれんじーず(大阪府) [ニダ]2022/10/28(金) 07:23:28.33ID:mKuXVouD0
おまんら○○○ン打つあほだし簡単に騙されるんだろう
121: V V-PANDA(東京都) [ニダ]2022/10/28(金) 07:41:40.04ID:YhnNaqVU0
>>96
もうばれてんのよ。
ウクライナ侵攻直後に和平合意、プーチン氏拒否で幻に=関係筋
パリ 14日 ロイター] – ロシアのウクライナ侵攻が始まった時点で北大西洋条約機構(NATO)に加盟しないとの約束をウクライナから取り付けていたにもかかわらず、プーチン大統領が軍事侵攻を進めたことが政権中枢部に近い3人の関係筋の話で明らかになった。
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-kremlin-deal-idJPKBN2QF0JO
もうばれてんのよ。
ウクライナ侵攻直後に和平合意、プーチン氏拒否で幻に=関係筋
パリ 14日 ロイター] – ロシアのウクライナ侵攻が始まった時点で北大西洋条約機構(NATO)に加盟しないとの約束をウクライナから取り付けていたにもかかわらず、プーチン大統領が軍事侵攻を進めたことが政権中枢部に近い3人の関係筋の話で明らかになった。
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-kremlin-deal-idJPKBN2QF0JO
111: サトちゃん(東京都) [ヌコ]2022/10/28(金) 07:34:23.92ID:PoGtyhzR0
ウクライナに自我があるわけがない
アメリカに操られているに違いない
という妄想
ロシアのクソみたいな停戦条件を受け入れる国がどこにあんだよ
アメリカに操られているに違いない
という妄想
ロシアのクソみたいな停戦条件を受け入れる国がどこにあんだよ
117: ホッピー(ジパング) [ニダ]2022/10/28(金) 07:39:01.92ID:f8csgzbE0
バイデンが大統領でいる限り停戦交渉は無理ぽ(´・ω・`)
123: もー子(光) [NL]2022/10/28(金) 07:44:19.96ID:Zh/bXhwe0
実質アメリカとの戦争みたいなもんだしそらそうだとしか
これ否定するやつはプーハゲ全否定したいだけの餓鬼だろ
これ否定するやつはプーハゲ全否定したいだけの餓鬼だろ
126: V V-PANDA(東京都) [ニダ]2022/10/28(金) 07:46:03.83ID:YhnNaqVU0
>>123
すでに側近のはなしでプーチンがまとまる話をつぶしたのが9月にニュースになってんだよ
すでに側近のはなしでプーチンがまとまる話をつぶしたのが9月にニュースになってんだよ
134: たねまる(奈良県) [US]2022/10/28(金) 07:51:04.37ID:zxYNPIRi0
プーチン大統領、お願いです。もうやめてください!まだお気づきになりませんか。大ロシアと言えど敗れることはあったのです。これ以上の戦いはロシアの自殺行為です!やめてください。そして遅まきながらゼレンスキーとの和平を、話し合いによる西側との共存の道を、大統領!!
誰かにこんなこと言われたんだろうな
その言い訳に聞こえる
誰かにこんなこと言われたんだろうな
その言い訳に聞こえる
139: ヤキベータ(東京都) [ニダ]2022/10/28(金) 07:54:09.48ID:Hlm8vXYA0
ほんとこれ
想田和弘(映画監督)@KazuhiroSoda
「国の指導者が一切交戦しないことを決断し、
国を挙げての組織的で徹底的な非暴力・不服従の抵抗を呼びかけた方が、
国や民を守れる可能性があるのではないか。
侵略者に占領されても、軍も警察も官僚も労働者も、組織をあげて一切協力しないのです。
人々の協力なしに侵略者は国を支配出来ないからです」
想田和弘(映画監督)@KazuhiroSoda
「国の指導者が一切交戦しないことを決断し、
国を挙げての組織的で徹底的な非暴力・不服従の抵抗を呼びかけた方が、
国や民を守れる可能性があるのではないか。
侵略者に占領されても、軍も警察も官僚も労働者も、組織をあげて一切協力しないのです。
人々の協力なしに侵略者は国を支配出来ないからです」
161: 吉ギュー(光) [US]2022/10/28(金) 08:07:49.93ID:KA7B2Hlz0
いや分かるだろ
戦争を仕掛けたのもアメリカ、長引かせてるのもアメリカだって
戦争を仕掛けたのもアメリカ、長引かせてるのもアメリカだって
163: ちびっ子(ジパング) [KR]2022/10/28(金) 08:09:25.30ID:N9r6MrpL0
>>161
戦争を仕掛けたのも長引かせてるのもロシア
停戦交渉でウクライナの降伏以外認めなかった
高齢ブサヨは韓国人みたいに嘘ばっかりだな
戦争を仕掛けたのも長引かせてるのもロシア
停戦交渉でウクライナの降伏以外認めなかった
高齢ブサヨは韓国人みたいに嘘ばっかりだな
183: ちくまる(大阪府) [RO]2022/10/28(金) 08:32:12.29ID:AiVDs3wD0
>>181
周辺の旧ソ諸国や東欧諸国は自らの体験によってロシアに怒っていて、ウクライナを今回も支持している。
アメリカのせいにする人見るに付け、脳味噌お留守としか考えられないね。
それに、口げんかしてるほうで殴ったやつが悪いんだよ。
周辺の旧ソ諸国や東欧諸国は自らの体験によってロシアに怒っていて、ウクライナを今回も支持している。
アメリカのせいにする人見るに付け、脳味噌お留守としか考えられないね。
それに、口げんかしてるほうで殴ったやつが悪いんだよ。
166: ホッピー(光) [US]2022/10/28(金) 08:14:45.93ID:AlN0pLOp0
いやこの戦争はアメリカありきだろ
アメリカおらんならすぐ終わってるしなんならクリミアの時と同じ様に世界中でスルーされてる
アメリカおらんならすぐ終わってるしなんならクリミアの時と同じ様に世界中でスルーされてる
168: サンコちゃん(光) [US]2022/10/28(金) 08:16:05.70ID:j2P3yFMW0
>>166
まだそんなこといってるのか?プーチンの侵略戦争だよ。
その侵略のためにいろんな口実をつくりあげた。
コロコロかわっていってるし
まだそんなこといってるのか?プーチンの侵略戦争だよ。
その侵略のためにいろんな口実をつくりあげた。
コロコロかわっていってるし
173: チャッキー(福岡県) [ニダ]2022/10/28(金) 08:17:25.01ID:rN9J8zOE0
ロシア国民「なんでロシアは負けてるんですか?」
プーチン「ウクライナはあの時、負けて涙してたはず。
追い打ちをかければ支配できたはずなんだ。
米国がウクライナに手を貸すといったんだろう。
だからウクライナが元気付いたにきまってる。
だから交渉停止されたんだよ。
俺は悪くない!全部米国のせいだ!」
プーチン「ウクライナはあの時、負けて涙してたはず。
追い打ちをかければ支配できたはずなんだ。
米国がウクライナに手を貸すといったんだろう。
だからウクライナが元気付いたにきまってる。
だから交渉停止されたんだよ。
俺は悪くない!全部米国のせいだ!」
175: しんちゃん(光) [DK]2022/10/28(金) 08:21:24.44ID:3USUHGUB0
もちろんロシアに責任がない筈もないが侵略決めるぐらいクソムーブ繰り返してたのはスルーかよ
184: ゆうゆう(大阪府) [ニダ]2022/10/28(金) 08:34:43.53ID:K57hi/Lg0
まあバイデン民主党だし
事実やろ
事実やろ
188: プリングルズおじさん(大阪府) [US]2022/10/28(金) 08:39:49.96ID:R+FjwSR40
>>184
これが真相。
ロシア交渉団を率いたドミトリー・コザク氏は、ウクライナとのこの暫定合意により大規模なウクライナ領土の占領は不要になったとプーチン氏に報告した。
プーチン氏は当初コザク氏の交渉を当初は支持していたが、同氏から合意案を提示された際に譲歩が不十分と主張し、目標を変更してウクライナの領土の大部分を併合する意向を示した。その結果コザク氏がまとめた合意は採用されなかったという。
これが真相。
ロシア交渉団を率いたドミトリー・コザク氏は、ウクライナとのこの暫定合意により大規模なウクライナ領土の占領は不要になったとプーチン氏に報告した。
プーチン氏は当初コザク氏の交渉を当初は支持していたが、同氏から合意案を提示された際に譲歩が不十分と主張し、目標を変更してウクライナの領土の大部分を併合する意向を示した。その結果コザク氏がまとめた合意は採用されなかったという。
200: セフ美(東京都) [ヌコ]2022/10/28(金) 08:55:31.96ID:G5iLwBOY0
逆にアメリカの命令じゃないと思ってる奴いるの?
204: カッパファミリー(光) [ヌコ]2022/10/28(金) 08:59:55.57ID:wtHCkR8Y0
>>200
そもそも3月時の合意はプーチン自身が合意内容が不充分(ウクライナの領土併合までとして蹴ったのがバレてます
そもそも3月時の合意はプーチン自身が合意内容が不充分(ウクライナの領土併合までとして蹴ったのがバレてます
205: タルト(大阪府) [US]2022/10/28(金) 09:02:13.99ID:z3MPpOo90
ロシアが得した状態で停戦してどうするの
ロシアの領土が減ったあげく賠償金払わせてヒーヒー言わせるんだよ
ロシアの領土が減ったあげく賠償金払わせてヒーヒー言わせるんだよ
209: 和歌ちゃん(大阪府) [US]2022/10/28(金) 09:06:52.91ID:P/f73dZn0
と言うか、侵略行為を止めればいいだけじゃない?
211: 陸上選手(長野県) [KR]2022/10/28(金) 09:17:45.62ID:eM18MxAK0
>>209
「道理では負けた」んだよ、その道理を引っくり返そうとしてる、のはウクライナで、アメリカの方な訳だ
ロシアも引くに引けない
「道理では負けた」んだよ、その道理を引っくり返そうとしてる、のはウクライナで、アメリカの方な訳だ
ロシアも引くに引けない
216: PAO(SB-Android) [ニダ]2022/10/28(金) 10:07:31.63ID:YmmxNR3Y0
ウクライナが良い人々で正義だという印象操作はすごく上手くいってるよな
222: ぺーぱくん(東京都) [ニダ]2022/10/28(金) 10:39:26.72ID:57xVVD+U0
>>216
東欧って元々めちゃくちゃ治安悪いのに、そのイメージが一時的に隠されてるよな。
東欧って元々めちゃくちゃ治安悪いのに、そのイメージが一時的に隠されてるよな。
228: はのちゃん(騒) [US]2022/10/28(金) 10:45:35.16ID:tfeOtjxo0
>>216
国に善人も悪人もないけど
今回に関してはロシアの侵略は絶対に失敗させなければならない
変な前例作ると台湾も危ない
国に善人も悪人もないけど
今回に関してはロシアの侵略は絶対に失敗させなければならない
変な前例作ると台湾も危ない
229: おばあちゃん(SB-iPhone) [DE]2022/10/28(金) 10:45:36.59ID:CINSPxob0
>>216
まぁ実際ウクライナが軍事的にも経済的にもロシアを脅かすとか絶対に無かったからな
そこに因縁つけて侵攻したんだから「ロシアが悪い」は世界広しと言えども普遍的価値観
まぁ実際ウクライナが軍事的にも経済的にもロシアを脅かすとか絶対に無かったからな
そこに因縁つけて侵攻したんだから「ロシアが悪い」は世界広しと言えども普遍的価値観
219: ばら子ちゃん(SB-Android) [CA]2022/10/28(金) 10:35:16.88ID:ahwi+wHE0
そもそもなんで侵略してるんだっけ?
220: みんくる(神奈川県) [US]2022/10/28(金) 10:36:55.89ID:hLgHEzcV0
>>219
クリミア侵攻したあともロシアワールドカップは大成功だったし
プーチンのカレンダー買って応援とか友好ムードがあったからじゃないかな?
クリミア侵攻したあともロシアワールドカップは大成功だったし
プーチンのカレンダー買って応援とか友好ムードがあったからじゃないかな?
230: BMK-MEN(神奈川県) [IT]2022/10/28(金) 10:47:35.72ID:19OZ/dRL0
>>219
そこがマスコミでは報道禁止されてるんだろな
どこからも聞こえてこない
アゾフ連隊とかが関係してるんだと思うんだけど、なにせ情報が伝わってこない
そこがマスコミでは報道禁止されてるんだろな
どこからも聞こえてこない
アゾフ連隊とかが関係してるんだと思うんだけど、なにせ情報が伝わってこない
232: お前はVIPで死ねやゴミ(千葉県) [US]2022/10/28(金) 10:49:29.53ID:S+p82mQL0
>>219
ウクライナはネオナチに支配された国やからやで
あと核兵器を製造し
ロシア系住民を虐殺しとるんや
ウクライナはネオナチに支配された国やからやで
あと核兵器を製造し
ロシア系住民を虐殺しとるんや
233: ホックン(埼玉県) [FR]2022/10/28(金) 10:50:58.54ID:7V6Mc0tO0
>>219
事の始まりは確か、MDを置くか置かないかで揉めたトコじゃなかったっけ?
結構前の話だけど10年以上
事の始まりは確か、MDを置くか置かないかで揉めたトコじゃなかったっけ?
結構前の話だけど10年以上
262: だっちくん(茸) [US]2022/10/28(金) 11:26:15.98ID:LD9HzWut0
>>233
それはポーランドとリトアニア
ウクライナについては親EU派の市民革命で強権的な親露派政権潰されたのが全ての発端と言えるだろ
それはポーランドとリトアニア
ウクライナについては親EU派の市民革命で強権的な親露派政権潰されたのが全ての発端と言えるだろ
271: ホックン(埼玉県) [FR]2022/10/28(金) 11:45:25.38ID:7V6Mc0tO0
>>262
まぁ、確かそうだけど、要は囲碁なわけよ
ポーランドとリトアニアを取り込むには緩衝地帯が必要な訳
で、ウクライナを反ロにしてバチバチにしておいて
ほーらロシアの核が君たちを狙ってるよ見たいな話で導入って算段さ
実際そういう感じになってきてるっしょ
プーさん核で焼くぞ見たいなこと言ってるし
そこまで計算づくの戦争よ
まぁ、確かそうだけど、要は囲碁なわけよ
ポーランドとリトアニアを取り込むには緩衝地帯が必要な訳
で、ウクライナを反ロにしてバチバチにしておいて
ほーらロシアの核が君たちを狙ってるよ見たいな話で導入って算段さ
実際そういう感じになってきてるっしょ
プーさん核で焼くぞ見たいなこと言ってるし
そこまで計算づくの戦争よ
236: Mr.コンタック(岡山県) [CN]2022/10/28(金) 10:53:58.96ID:rRXWZlGN0
>>219
8年前にどさくさ紛れで侵略したら一方的な大勝利できて
欧米がロシアの主張丸飲みで合意して穏便に済ませてくれたからだよ
もう一回やっても上手くいくはずって思うじゃん
8年前にどさくさ紛れで侵略したら一方的な大勝利できて
欧米がロシアの主張丸飲みで合意して穏便に済ませてくれたからだよ
もう一回やっても上手くいくはずって思うじゃん
242: メガネ福助(神奈川県) [JP]2022/10/28(金) 11:00:42.21ID:P36EhhqY0
>>219
東部の親露派が独立運動を行ってウクライナに武力攻撃を行っていたが
反撃を受けて独立できそうになかったから
東部の親露派が独立運動を行ってウクライナに武力攻撃を行っていたが
反撃を受けて独立できそうになかったから
231: パレオくん(埼玉県) [CA]2022/10/28(金) 10:49:27.43ID:SK2LVDlY0
米国は大分ウクライナに支援はしているけれど
その理由は、核を放棄させた後ろめたさと
NATO加盟国の中にウクライナの次は自分たちだという危機感がある国からの突き上げがあるからで
そんなにロシアを積極的につぶしたいってわけでもなさそう
できる限りロシアを弱体化させておけばNATOに手をだせなくなるだろうからってその程度の考えだと思うのだが
ちがうのかね
その理由は、核を放棄させた後ろめたさと
NATO加盟国の中にウクライナの次は自分たちだという危機感がある国からの突き上げがあるからで
そんなにロシアを積極的につぶしたいってわけでもなさそう
できる限りロシアを弱体化させておけばNATOに手をだせなくなるだろうからってその程度の考えだと思うのだが
ちがうのかね
238: お前はVIPで死ねやゴミ(千葉県) [US]2022/10/28(金) 10:56:59.93ID:S+p82mQL0
>>231
米国はイラクでもアフガニスタンでも
力づくでその国の独裁を転覆させても
その国の住人が民主主義を理解していないとその後
一番上の力を持った奴が倒れただけで2番手グループの内戦になるので
意味ねーなと悟った感じ
できるならプーチンを倒すのは米国でなく
ロシア住人であってほしい感じやな
米国人の犠牲者も出したくないし
米国はイラクでもアフガニスタンでも
力づくでその国の独裁を転覆させても
その国の住人が民主主義を理解していないとその後
一番上の力を持った奴が倒れただけで2番手グループの内戦になるので
意味ねーなと悟った感じ
できるならプーチンを倒すのは米国でなく
ロシア住人であってほしい感じやな
米国人の犠牲者も出したくないし
247: お前はVIPで死ねやゴミ(千葉県) [US]2022/10/28(金) 11:10:19.73ID:S+p82mQL0
東部ロシア系住民も
プーチンから武器をもらって
独立戦争をはじめたんやろ?
ジオン公国やで
プーチンから武器をもらって
独立戦争をはじめたんやろ?
ジオン公国やで
250: メガネ福助(神奈川県) [JP]2022/10/28(金) 11:15:17.37ID:P36EhhqY0
>>247
そだよ
でも、ウクライナ側の抵抗が激しくて芳しくなかった
ロシアも国連でウクライナによる虐殺を訴えたが
元々が元々なんでその言い分を信じる国は少なくそちらもうまくいかなかった
二進も三進もいかなくなって武力を用いて強引に介入したのが今回の戦争ってわけだ
そだよ
でも、ウクライナ側の抵抗が激しくて芳しくなかった
ロシアも国連でウクライナによる虐殺を訴えたが
元々が元々なんでその言い分を信じる国は少なくそちらもうまくいかなかった
二進も三進もいかなくなって武力を用いて強引に介入したのが今回の戦争ってわけだ
248: ↓この人痴漢で(千葉県) [US]2022/10/28(金) 11:10:26.48ID:SmdKkKLI0
とりあえずプーチンポの言う事信じる奴いんの
254: 石ちゃん(神奈川県) [US]2022/10/28(金) 11:18:58.81ID:Y++gKhKy0
仮に裏にアメリカがいるとしても、世界はこの機会にロシアを叩きたい国ばっかりだと思うがな
開始早々に核で世界を恫喝した事忘れたのかな?
開始早々に核で世界を恫喝した事忘れたのかな?
258: セフ美(東京都) [ヌコ]2022/10/28(金) 11:21:29.75ID:G5iLwBOY0
>>254 実際にはロシアから資源輸入する国は引き続き沢山あるし、経済制裁など効いてないに等しい。
261: お前はVIPで死ねやゴミ(千葉県) [US]2022/10/28(金) 11:25:01.83ID:S+p82mQL0
>>254
完全ロシア敵視は西側だけで意外と少ないんちゃう?
アフリカ 中東 南米はやっぱ歴史的に
西側国が散々 植民地支配で搾取してきたせいか
ロシアのやってることはあかんが
西側が正義面するのも全面支持するのはなんかちょっとな的な
微妙な空気あるんちゃう
完全ロシア敵視は西側だけで意外と少ないんちゃう?
アフリカ 中東 南米はやっぱ歴史的に
西側国が散々 植民地支配で搾取してきたせいか
ロシアのやってることはあかんが
西側が正義面するのも全面支持するのはなんかちょっとな的な
微妙な空気あるんちゃう
255: ドクター元気(東京都) [US]2022/10/28(金) 11:19:05.42ID:e/ZICt+f0
ベルルスコーニの音声流出でプーチンめっちゃ軍事行動したくない感アリアリだったってなかったっけ?
ドンバスが独立したいって言ってきても「ダメです」ってずっと拒否してたとか
でもゼレンスキーになってから東部の攻撃3倍ぐらいになって親族がいる国民から圧力かかって仕方なく動いたとか
(この頃は年金問題で高齢者層からの支持がッガッツリ減ってたのもあるかもしれんが)
あと西側の首脳と会談するときに常にポケットにNATO加入願いを入れてたとかなんとか
当初はかなり低姿勢だったんじゃねぇの
ドンバスが独立したいって言ってきても「ダメです」ってずっと拒否してたとか
でもゼレンスキーになってから東部の攻撃3倍ぐらいになって親族がいる国民から圧力かかって仕方なく動いたとか
(この頃は年金問題で高齢者層からの支持がッガッツリ減ってたのもあるかもしれんが)
あと西側の首脳と会談するときに常にポケットにNATO加入願いを入れてたとかなんとか
当初はかなり低姿勢だったんじゃねぇの
260: りんかる(埼玉県) [JP]2022/10/28(金) 11:23:05.42ID:HZWkZe3W0
>>255
2/16からドンバスへの攻撃が三十倍
2月16日からドンバスへの砲撃が激増し、これは実際、OSCE(欧州安全保障協力機構
)の(国境)監視団によって観察され、彼らはこの違反の増加を記録し、それは大規模
な違反であることを確認していました。 つまり、以前の約30倍の違反があったという
わけです。過去8年間は、双方から多くの違反がありました。 しかし、2月16日に突
然、ウクライナ側の違反が激増した。 ロシア側、特にウラジーミル・プーチンにとっ
て、これは作戦(ウクライナの作戦)が始まろうとしている兆候でした。
https://note.com/14550/n/n6603d32072eb
2/16からドンバスへの攻撃が三十倍
2月16日からドンバスへの砲撃が激増し、これは実際、OSCE(欧州安全保障協力機構
)の(国境)監視団によって観察され、彼らはこの違反の増加を記録し、それは大規模
な違反であることを確認していました。 つまり、以前の約30倍の違反があったという
わけです。過去8年間は、双方から多くの違反がありました。 しかし、2月16日に突
然、ウクライナ側の違反が激増した。 ロシア側、特にウラジーミル・プーチンにとっ
て、これは作戦(ウクライナの作戦)が始まろうとしている兆候でした。
https://note.com/14550/n/n6603d32072eb
264: ドクター元気(東京都) [US]2022/10/28(金) 11:30:06.24ID:e/ZICt+f0
>>260
しかも開戦のちょっと前に黒海でウクライナと英仏で演習してんだよな
タイミング的にもなんでこんなにピッタリなんだと思っちゃったり
しかも開戦のちょっと前に黒海でウクライナと英仏で演習してんだよな
タイミング的にもなんでこんなにピッタリなんだと思っちゃったり
265: セフ美(東京都) [ヌコ]2022/10/28(金) 11:32:55.95ID:G5iLwBOY0
ウクライナ東部→地下資源も豊富。独立したいロシア系住民多い東部。ロシアがバックアップ。
ウクライナ政府→地下資源取られたくない。独立されたくない。アメリカがバックアップ。
ウクライナ政府→地下資源取られたくない。独立されたくない。アメリカがバックアップ。
269: ドクター元気(東京都) [US]2022/10/28(金) 11:43:39.61ID:e/ZICt+f0
>>265
内紛し始めた頃の印象だと
東部)重金属工業地帯でロシアとの繋がりも深いため結構裕福
西部)農村地帯で貧しいイメージ 東部が羨ましく憎い
からの
キエフ「汚職まみれで国民から殺られそう せやウクライナ人はウクライナ語喋るべきやロシア語話してる奴は潰す」
西部「東部はロシア語ばっか使ってますぜ?ちな俺らはウクライナ語話者」
キエフ・西部「決まったな」
で始まったイメージ…まあ飽くまでもその頃に感じたイメージ
内紛し始めた頃の印象だと
東部)重金属工業地帯でロシアとの繋がりも深いため結構裕福
西部)農村地帯で貧しいイメージ 東部が羨ましく憎い
からの
キエフ「汚職まみれで国民から殺られそう せやウクライナ人はウクライナ語喋るべきやロシア語話してる奴は潰す」
西部「東部はロシア語ばっか使ってますぜ?ちな俺らはウクライナ語話者」
キエフ・西部「決まったな」
で始まったイメージ…まあ飽くまでもその頃に感じたイメージ
266: セフ美(東京都) [ヌコ]2022/10/28(金) 11:40:33.82ID:G5iLwBOY0
2014年2月、アメリカの国務次官補だったヌーランドが、ウクライナで新しく樹立させようとした親米政権に関して、人事まで決めていた会話が録音されてリークされた。
ヌーランドの生の声を聴くことができる。
アメリカの意のままに動くポロシェンコ大統領は、のちにバイデンの息子ハンター・バイデン(当時、ウクライナのエネルギー最大手プリスマ社の取締役)がスキャンダルで捜査を受けていたとき、捜査を担当している検事総長を解任せよとバイデンに言われ、実際に解任している。
解任しないとウクライナへの10億ドルの融資を撤回すると脅迫されたからだ。
ヌーランドの生の声を聴くことができる。
アメリカの意のままに動くポロシェンコ大統領は、のちにバイデンの息子ハンター・バイデン(当時、ウクライナのエネルギー最大手プリスマ社の取締役)がスキャンダルで捜査を受けていたとき、捜査を担当している検事総長を解任せよとバイデンに言われ、実際に解任している。
解任しないとウクライナへの10億ドルの融資を撤回すると脅迫されたからだ。
268: セフ美(東京都) [ヌコ]2022/10/28(金) 11:41:57.35ID:G5iLwBOY0
>>266 要はゼレンスキーも含め、ウクライナは数年前からアメリカの傀儡である。
プーチンの見方は間違ってない。
というかそうじゃない見方をするやついるのかというレベル。
プーチンの見方は間違ってない。
というかそうじゃない見方をするやついるのかというレベル。
270: パレオくん(埼玉県) [CA]2022/10/28(金) 11:44:12.34ID:SK2LVDlY0
結局プーチンのやり方についてくる東欧諸国はいないってことだろう
中央アジアの旧ソ連の国も離反しはじめているようだし
それを理解してしまうとプーチンは引退せざるを得ないから認められない
東欧諸国がNATOに入りたがるのは米国の工作だとそれが本当だろうとなかろうと
そう主張してウクライナに軍事占領して防波堤として利用しようとした
そんなところだろ
中央アジアの旧ソ連の国も離反しはじめているようだし
それを理解してしまうとプーチンは引退せざるを得ないから認められない
東欧諸国がNATOに入りたがるのは米国の工作だとそれが本当だろうとなかろうと
そう主張してウクライナに軍事占領して防波堤として利用しようとした
そんなところだろ
275: パレオくん(埼玉県) [CA]2022/10/28(金) 11:47:52.17ID:SK2LVDlY0
このまま脱炭素化がすすむとロシアの国際的な価値は減少していく
それに伴い国力も衰退していく
プーチンのやり方では欧米の資本も入ってこないし中国や米国以上の成長もできそうにない
やがて衰退して力をうしない中央アジアの旧ソ連の国も東欧諸国も離れていく
ベラルーシですらそのうち西側に食われるだろう
ロシアはもう旧ソ連のような国になることはない、旧ソ連のやり方は結局味方を増やすことができない
そういうことなんだろう
それに伴い国力も衰退していく
プーチンのやり方では欧米の資本も入ってこないし中国や米国以上の成長もできそうにない
やがて衰退して力をうしない中央アジアの旧ソ連の国も東欧諸国も離れていく
ベラルーシですらそのうち西側に食われるだろう
ロシアはもう旧ソ連のような国になることはない、旧ソ連のやり方は結局味方を増やすことができない
そういうことなんだろう
276: ハギー(東京都) [US]2022/10/28(金) 11:48:19.56ID:PsMcvrxg0
ロシアが工作しクリミアを占領した事実は大きい
ウクライナの悪事といったものも
ロシア側の工作の可能性があり鵜呑みにすることはできない
当時散々言われていたワグナーなんかも
工作を否定するためロシア政府は存在を否定してたのにもう認めてるんだよね
ウクライナの悪事といったものも
ロシア側の工作の可能性があり鵜呑みにすることはできない
当時散々言われていたワグナーなんかも
工作を否定するためロシア政府は存在を否定してたのにもう認めてるんだよね
282: メガネ福助(神奈川県) [JP]2022/10/28(金) 11:59:51.65ID:P36EhhqY0
>>279
最近ヘルソン防衛の指揮官がワグネルとやらで
「精鋭部隊が待ち構えてる!ウクライナ終わった!」ってプー信が持ち上げてたぞ
最近ヘルソン防衛の指揮官がワグネルとやらで
「精鋭部隊が待ち構えてる!ウクライナ終わった!」ってプー信が持ち上げてたぞ
290: パレオくん(神奈川県) [US]2022/10/28(金) 12:26:41.33ID:rnSH6u4V0
でもロシアのほうも
停戦内容を真面目に守る気は無いよね?
予備役や新兵を軍事教練してるし
半年後ぐらいに員数揃えて人海戦術で押し戻す気マンマンだよね?
少なくとも占守島の戦いを憶えている日本人は「ロシア人の約束」なんてはなから信用してないから
停戦内容を真面目に守る気は無いよね?
予備役や新兵を軍事教練してるし
半年後ぐらいに員数揃えて人海戦術で押し戻す気マンマンだよね?
少なくとも占守島の戦いを憶えている日本人は「ロシア人の約束」なんてはなから信用してないから
294: チャッキー(茸) [GB]2022/10/28(金) 12:32:00.17ID:wTaiRe1s0
朝鮮人て、日本が嫌いなのに、何で日本語つかうの?
朝鮮文字なんて、1ミリも読めないわ
朝鮮文字なんて、1ミリも読めないわ
297: ハギー(東京都) [US]2022/10/28(金) 12:39:13.64ID:PsMcvrxg0
韓国を使って煽るのは北朝鮮かな?
298: 大魔王ジョロキア(京都府) [RO]2022/10/28(金) 12:39:57.24ID:jpnuICLP0
ロシアには勝たせたくないけどウクライナにも勝ちすぎて欲しくないんだろうな
自国民犠牲にせずに国力削ぐ絶好の機会だもの
ついでにEUにウクライナ押し付けてEUも疲弊させたいハズ
自国民犠牲にせずに国力削ぐ絶好の機会だもの
ついでにEUにウクライナ押し付けてEUも疲弊させたいハズ
303: 北海道米キャラクター(東京都) [JP]2022/10/28(金) 12:49:45.82ID:PITbiv600
ロシアが攻め込まなければ起きなかった。
ロシアが撤退すれば直ぐに解決する。
全てはロシアに決定する責任が有る。
ロシアが撤退すれば直ぐに解決する。
全てはロシアに決定する責任が有る。
304: ドクター元気(東京都) [US]2022/10/28(金) 12:53:25.25ID:e/ZICt+f0
>>303
まあこれ読んでみてくれよ 捉え方は人それぞれだけどよ
スイス軍事情報専門家、NATOと国連の代理人であるジャックス・ボー氏へのインタビュー。
「ロシアの戦争へのアプローチは、米国のそれとは非常に異なっている」
https://note.com/tender_lotus58/n/n70a9f7030004
まあこれ読んでみてくれよ 捉え方は人それぞれだけどよ
スイス軍事情報専門家、NATOと国連の代理人であるジャックス・ボー氏へのインタビュー。
「ロシアの戦争へのアプローチは、米国のそれとは非常に異なっている」
https://note.com/tender_lotus58/n/n70a9f7030004
306: 北海道米キャラクター(東京都) [JP]2022/10/28(金) 13:05:23.76ID:PITbiv600
>>304
いつものロシア側の言い分だな。
ロシア系の住民を守るため、という。
ヒトラーの進駐と言っている事が同じなんだよな。
ロシアこそがナチス。
国連安保理国でありながら、国連憲章を踏みにじったロシアには、相応のペナルティが課せられるだろうよ。
いつものロシア側の言い分だな。
ロシア系の住民を守るため、という。
ヒトラーの進駐と言っている事が同じなんだよな。
ロシアこそがナチス。
国連安保理国でありながら、国連憲章を踏みにじったロシアには、相応のペナルティが課せられるだろうよ。
316: ドクター元気(東京都) [US]2022/10/28(金) 15:55:22.07ID:e/ZICt+f0
>>306
ナチ云々は置いといて実際のところキエフが東部住民を8年間攻撃してたのは事実
国連を出すならブチャ虐殺直後に調査要請の緊急招集要請したのに議長国の英国は何で拒否したのかな…3回も
noteに記事引用してる奴はロシア寄りの奴だが記事自体は偏ってるとは思わんが(記事の日付見りゃまあ)
いつもロシアバッシングの環境下にいると真ん中が右にも左にも見えちゃうよね 仕方ない
だが新聞・ニュースで「ウクライナに支援!」→「ふざけんな!」→「じゃあ別枠で予算組むわ閣議決定かも」って見た?
ガスもガソリンも灯油も食い物電気水爆上がりで恩も何もない国にカネモノヒト無償提供バンザイってどう思う?
プーチンもゼレンスキーもどうでもいい いや乞食でカネ貯め込んでるゼは許せんが
とにかく痴呆ヤンキーのオモチャの岸田を何とかしろ まず日本を何とかしよう そして日本がハシゴを外される可能性も考えるんだ
ナチ云々は置いといて実際のところキエフが東部住民を8年間攻撃してたのは事実
国連を出すならブチャ虐殺直後に調査要請の緊急招集要請したのに議長国の英国は何で拒否したのかな…3回も
noteに記事引用してる奴はロシア寄りの奴だが記事自体は偏ってるとは思わんが(記事の日付見りゃまあ)
いつもロシアバッシングの環境下にいると真ん中が右にも左にも見えちゃうよね 仕方ない
だが新聞・ニュースで「ウクライナに支援!」→「ふざけんな!」→「じゃあ別枠で予算組むわ閣議決定かも」って見た?
ガスもガソリンも灯油も食い物電気水爆上がりで恩も何もない国にカネモノヒト無償提供バンザイってどう思う?
プーチンもゼレンスキーもどうでもいい いや乞食でカネ貯め込んでるゼは許せんが
とにかく痴呆ヤンキーのオモチャの岸田を何とかしろ まず日本を何とかしよう そして日本がハシゴを外される可能性も考えるんだ
307: でんちゃん(SB-iPhone) [CA]2022/10/28(金) 13:09:09.76ID:eq6FNcdm0
アメリカは中間選挙が控えてるから 大本営発表をしないと中間選挙は多分負ける
315: パスカル(東京都) [CN]2022/10/28(金) 15:54:11.44ID:s7KWaKPK0
>>307
何を発表しても負けそうな勢いなんだよな、米民主党。
もう、核戦争にでも踏み切って、選挙その物を中止に追い込むぐらいしないと政権交代だろ。
何を発表しても負けそうな勢いなんだよな、米民主党。
もう、核戦争にでも踏み切って、選挙その物を中止に追い込むぐらいしないと政権交代だろ。