1さくらパンダ(千葉県) [CN]2022/10/27(木) 22:39:05.08ID:1ip9V1UK0
https://jp.reuters.com/article/jpn-economic-measures-idJPKBN2RM0I5
財政支出ベースでは物価高騰・賃上げ対策に12.2兆円、円安対策に4.8兆円をそれぞれ計上する。岸田首相が看板政策とする新しい資本主義実現に6.7兆円を充て、国土強靭(きょうじん)化などに10.6兆円を支出する。新たに「今後への備え」との枠を設け、4.7兆円の財政支出を見込む。
最終案によると、事業規模としては物価対策37.5兆円、円安対策8.9兆円、新しい資本主義実現9.8兆円、国土強靭化10.7兆円などとなる。

https://jp.reuters.com/article/jpn-economic-measures-idJPKBN2RM0I5
財政支出ベースでは物価高騰・賃上げ対策に12.2兆円、円安対策に4.8兆円をそれぞれ計上する。岸田首相が看板政策とする新しい資本主義実現に6.7兆円を充て、国土強靭(きょうじん)化などに10.6兆円を支出する。新たに「今後への備え」との枠を設け、4.7兆円の財政支出を見込む。
最終案によると、事業規模としては物価対策37.5兆円、円安対策8.9兆円、新しい資本主義実現9.8兆円、国土強靭化10.7兆円などとなる。
2: たねまる(茸) [CN]2022/10/27(木) 22:39:23.07ID:SJzdYxzA0
富国強兵
177: 北海道米キャラクター(福岡県) [ニダ]2022/10/28(金) 23:19:24.14ID:viddg7tI0
>>2を否定したのが脱ダム宣言(笑)でカッコつけた田中康夫の軽薄バカ世代。
全国の都道府県知事が、この世代ばっか。
全国の都道府県知事が、この世代ばっか。
10: ポテト坊や(茨城県) [US]2022/10/27(木) 22:43:32.04ID:T50Z6vNk0
田中歩栄くらいだろ
13: 回転むてん丸(広島県) [US]2022/10/27(木) 22:46:45.61ID:GZbotozo0
10.6兆円の中抜きは10兆円ぐらい?
17: プリンスI世(茸) [US]2022/10/27(木) 22:48:35.34ID:796XPbrL0
毎年「10年に一度」を更新し続ける災害頻発国の日本には必要な事
内需拡大にもなる
内需拡大にもなる
19: 回転むてん丸(広島県) [US]2022/10/27(木) 22:50:15.49ID:GZbotozo0
>>17
結局自分らが経営してるorキックバックしてくれる土建屋に仕事降るだけだから下級には一切金が流れんやろ
結局自分らが経営してるorキックバックしてくれる土建屋に仕事降るだけだから下級には一切金が流れんやろ
65: あどかちゃん(茸) [FR]2022/10/28(金) 00:12:29.50ID:HFcTf1dq0
>>24
国→土建屋→株
だもん
市場に金が流れないなら富の再分配にならない
いくら公共事業やっても無意味
国→土建屋→株
だもん
市場に金が流れないなら富の再分配にならない
いくら公共事業やっても無意味
151: トウシバ犬(ジパング) [ニダ]2022/10/28(金) 08:18:48.77ID:Z0XuAIAX0
>>19
土建→ヤンキーだから下級っちゃ下級
ヤンキーはどんどん子供作るしどんどん車買うから経済まわる
土建→ヤンキーだから下級っちゃ下級
ヤンキーはどんどん子供作るしどんどん車買うから経済まわる
28: こんせんくん(茸) [NL]2022/10/27(木) 22:57:35.64ID:OYwvvhkX0
言っちゃ悪いけど過疎地は見捨てないと
日本には過疎地まで助けるようなお金ないよ
日本には過疎地まで助けるようなお金ないよ
34: auシカ(大阪府) [EU]2022/10/27(木) 23:01:13.34ID:dYqPQci/0
既存の道路や線路のメンテナンスは必要だと思うよ。
歩道橋がもう渡れないくらい老朽化してたりするし。
歩道橋がもう渡れないくらい老朽化してたりするし。
43: ちかぴぃ(やわらか銀行) [US]2022/10/27(木) 23:26:09.21ID:kYH3ssKy0
>>34
ま、財務省の計画通りやね
インフレに振れてから公共事業増大
だんだんと賃上げも進む
ま、財務省の計画通りやね
インフレに振れてから公共事業増大
だんだんと賃上げも進む
48: なっちゃん(福岡県) [FR]2022/10/27(木) 23:35:35.57ID:/wMSSgXz0
>>34
業界団体の会合に出ると絶望的な数字のオンパレードやね
しかも予算は圧倒的に足りてないという
そして地元の要望という伝家の宝刀で取捨選択も出来ないという
業界団体の会合に出ると絶望的な数字のオンパレードやね
しかも予算は圧倒的に足りてないという
そして地元の要望という伝家の宝刀で取捨選択も出来ないという
37: 元気マン(埼玉県) [GB]2022/10/27(木) 23:07:03.44ID:+5j821220
ちゃんと計算して出した指示なんだろうな。おぼろげに思い付いた数字じゃ無いだろうな。成果物と費用対効果を詳細にまとめて国民に報告しろよ。
49: タックス君(茸) [US]2022/10/27(木) 23:35:51.24ID:7YLeicPF0
財源は増税なんだろ
この国は何か新しいことする時は必ず増税だからな
この国は何か新しいことする時は必ず増税だからな
51: こんせんくん(茸) [NL]2022/10/27(木) 23:50:39.80ID:OYwvvhkX0
高速道路作るときも無駄に道路の維持費のかかる箇所を減らす方向にしないと・・・
ボックスカルバート挟んだ盛土工事で高速道路の下を往来できるようにする計画だと
そこの地方集落が「地域分断される」とケチつけて
わざわざ橋梁構造にして下を日当たり良い構造にするとか無駄の極み
蒲郡市や豊川市の土人お前らのことだよ
ボックスカルバート挟んだ盛土工事で高速道路の下を往来できるようにする計画だと
そこの地方集落が「地域分断される」とケチつけて
わざわざ橋梁構造にして下を日当たり良い構造にするとか無駄の極み
蒲郡市や豊川市の土人お前らのことだよ
76: あまっこ(ジパング) [TW]2022/10/28(金) 00:25:10.80ID:BiQVnpjq0
まあこれだけの予算を通せるとなると岸田もわりと凄い奴という事になりますな
91: サニーくん(ジパング) [US]2022/10/28(金) 01:56:43.50ID:QNI61sEs0
>>76
田中角栄は新潟県民にしっかり利益誘導したし
景気も良くなった
岸田文雄は電通とパソナを強靭化しただけで
国民は待ち受ける大増税で死ぬ
田中角栄は新潟県民にしっかり利益誘導したし
景気も良くなった
岸田文雄は電通とパソナを強靭化しただけで
国民は待ち受ける大増税で死ぬ
79: アンクルトリス(茸) [JP]2022/10/28(金) 00:27:43.02ID:SLiEPIrf0
国土強靱ってのは外国に土地買ってもらって強化してもらうって事?
80: スピーフィ(東京都) [PK]2022/10/28(金) 00:28:53.31ID:lZoekft20
新しい資本主義、国土強靭化
中身は何だよ
中身は何だよ
105: MILMOくん(ジパング) [CA]2022/10/28(金) 04:54:56.87ID:fWzdVfYf0
どこが国土強靭なんだよー
はした金で愚作のパレード^^
はした金で愚作のパレード^^
108: クウタン(神奈川県) [ヌコ]2022/10/28(金) 05:01:31.49ID:MVowPZLw0
>>105
な、
今年は老朽化した
インフラ整備とか
目標決めてやればよいのに
入札から、実費で何がかかるか
資材等人件費まで政治家なら、
政府なら出しなさい
自民党は使途不明金が
多すぎる
すべてにおいて、ザル。
きちんと予算から、政策
実行したあとに実際に
いくらかかったか、国民に
公表しなきゃ
当たり前のことをまったくしていない
な、
今年は老朽化した
インフラ整備とか
目標決めてやればよいのに
入札から、実費で何がかかるか
資材等人件費まで政治家なら、
政府なら出しなさい
自民党は使途不明金が
多すぎる
すべてにおいて、ザル。
きちんと予算から、政策
実行したあとに実際に
いくらかかったか、国民に
公表しなきゃ
当たり前のことをまったくしていない
107: 緑山タイガ(鹿児島県) [FR]2022/10/28(金) 04:58:33.88ID:6jgz2ShI0
水道外資に売り渡すのに?馬鹿じゃね
109: クウタン(神奈川県) [ヌコ]2022/10/28(金) 05:06:41.10ID:MVowPZLw0
>>107
わかるな
仙台が最初だよな
ヴェオリアは詐欺。
ここ、世界中で悪さしている。
潰すべき。
だってアフリカの水不足を
放置してなにやってんの?
無能に詐欺に、こんな企業は
世界みんなで協力して潰すべき
ヴェオリアが関わった国は
水道事情がまったく良くなっていません。
わかるな
仙台が最初だよな
ヴェオリアは詐欺。
ここ、世界中で悪さしている。
潰すべき。
だってアフリカの水不足を
放置してなにやってんの?
無能に詐欺に、こんな企業は
世界みんなで協力して潰すべき
ヴェオリアが関わった国は
水道事情がまったく良くなっていません。
113: モバにゃぁ?(ジパング) [US]2022/10/28(金) 06:05:37.55ID:BeDt6XpX0
景気が過熱気味で世界情勢が怪しいところに積極財政だからまあ角栄ぽくはあるわな
でも角栄が評価されてたのはそんな失敗政策ではないんだが
でも角栄が評価されてたのはそんな失敗政策ではないんだが
115: クウタン(神奈川県) [ヌコ]2022/10/28(金) 06:10:00.17ID:MVowPZLw0
>>113
社会インフラ整備
という意味で、田中角栄は
功績もあるな
越山会の奇妙な人、
個人的に知ってるが。
社会インフラ整備
という意味で、田中角栄は
功績もあるな
越山会の奇妙な人、
個人的に知ってるが。
122: ヒーヒーおばあちゃん(公衆電話) [DE]2022/10/28(金) 07:02:10.97ID:7lTGMTqj0
たったの10兆かよ。米中とのGDP差を考慮しても自由に使える予算が少な過ぎるよ。日本政府
126: ドコモダケ(宮城県) [ニダ]2022/10/28(金) 07:14:07.13ID:TN9BdGz70
北海道や京都は中国に買われ放題って本当ですかね?やっぱり河野二階橋下と
日本を中国共産党化する気じゃないか?
日本を中国共産党化する気じゃないか?
127: サン太(東京都) [FR]2022/10/28(金) 07:14:17.70ID:Gl4ikYyz0
角栄ってより、鳩山由起夫の親父の威一郎だろ
135: チップちゃん(茸) [ニダ]2022/10/28(金) 07:23:59.28ID:YBKca/tn0
一番いいのは軍需産業復活だよ
137: モバにゃぁ?(ジパング) [US]2022/10/28(金) 07:26:05.58ID:BeDt6XpX0
>>135
それ他国にあって日本にないものの代表だな
だから日本だと経済政策が一筋縄ではいかないというのがある
それ他国にあって日本にないものの代表だな
だから日本だと経済政策が一筋縄ではいかないというのがある
138: おばこ娘(ジパング) [ニダ]2022/10/28(金) 07:28:34.81ID:0eHqVyM50
仕事で地方に土建が回れば
商店街は飲食店から活気が出て、食欲を満たしたあとに
性サービス業が賑わい、性欲のあとに物欲を満たすために
衣類・宝飾・雑貨の購買に向かう。
最後のはネット通販で間に合うかもしれないが
なんでもいいから民間でできないけどやらなければならない仕事(収益性が低いインフラストラクチャー等)を作ってカネを無理矢理動かして活気を取り戻すべき。
商店街は飲食店から活気が出て、食欲を満たしたあとに
性サービス業が賑わい、性欲のあとに物欲を満たすために
衣類・宝飾・雑貨の購買に向かう。
最後のはネット通販で間に合うかもしれないが
なんでもいいから民間でできないけどやらなければならない仕事(収益性が低いインフラストラクチャー等)を作ってカネを無理矢理動かして活気を取り戻すべき。
144: プリングルズおじさん(茸) [ニダ]2022/10/28(金) 08:00:05.56ID:xi/iy5Vr0
>>138
しかし実際は中抜きで労働者に賃金が回らずそんな経済活動は起こらないってね
しかし実際は中抜きで労働者に賃金が回らずそんな経済活動は起こらないってね
141: はずれ(大阪府) [GB]2022/10/28(金) 07:55:01.06ID:GiCre7eM0
間違ってるよなぁ。
最も重要かつ効果的かつ早急にすべきとこは
少子化対策なのに!!
竹田恒泰が言うように子供1人産まれたら1千万円、
期限付きの政府発行券を配ればいいのに。
最も重要かつ効果的かつ早急にすべきとこは
少子化対策なのに!!
竹田恒泰が言うように子供1人産まれたら1千万円、
期限付きの政府発行券を配ればいいのに。
153: ポポル(茸) [US]2022/10/28(金) 08:29:24.85ID:+PRRIYNh0
お?全国新幹線鉄道整備法がようやく完成するんか?
四国新幹線
山陰新幹線
羽越新幹線
どれでもいいぞ
四国新幹線
山陰新幹線
羽越新幹線
どれでもいいぞ
176: らびたん(大阪府) [US]2022/10/28(金) 22:45:36.97ID:RAjd+hC80
防衛費つまりアメリカへの献金
178: 北海道米キャラクター(福岡県) [ニダ]2022/10/28(金) 23:20:35.14ID:viddg7tI0
>>176
さっさと中狂サマに土下座献金やってこい、沖縄マスゴミの関西弁ヤクザ(笑)
さっさと中狂サマに土下座献金やってこい、沖縄マスゴミの関西弁ヤクザ(笑)