
Amazon.co.jp上で商品価格を相場より安く設定しながら、送料を高額にしている商品ページが相次いで見つかり、SNSなどで話題になっている。
中には送料が数万円というケースもあった。
記者もAmazonで調べてみたところ、そのような商品ページを複数見つけた(10月21日午後8時時点)。
例えば、Maxoneというメーカーの外付けHDD(容量1TB)のページでは販売元の多くが1万円前後の価格で商品を取り扱う中、
「LORTEP」というショップは2863円と半額以下だった。一方、送料は8600円と表示されていた。
配送先は東京都世田谷区を設定し、個数は1個に指定していた。商品サイズも11.8(幅)×7.9(高さ)×0.9(厚み)cmと記載があり、
大型の荷物に当たるようにも思えない。Amazonのページ上ではなぜこのような送料になるのか説明文などは見つけることはできなかった。
他にも高額な送料を設定している業者を複数確認できた。商品カテゴリーは家電やゲーム、おもちゃ、スポーツ用具、リュックなど多岐にわたっていた。
中にはPFUのキーボード最上位モデル「HHKB Professional HYBRID Type-S」(直販価格:3万6850円)を
商品価格1万9866円、送料を5万9000円に設定した事例もあった。
商品価格は安い、でも配送料は数万円 Amazonで相次ぐ 会計前に突如送料が発生する例も
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2210/22/news052.html
2: おばこ娘(東京都) [FR]2022/10/23(日) 18:05:58.59ID:mhnYpBuU0
↓見事に騙されたちょっと頭の弱い子が一言
3: なるこちゃん(奈良県) [US]2022/10/23(日) 18:06:06.60ID:noUAR8YT0
僕の股間は着払いです
4: 狐娘ちゃん(新日本) [ニダ]2022/10/23(日) 18:06:40.12ID:FKu4kvmc0
中華業者が昔からやっているのに何を今更
5: エイブルダー(東京都) [US]2022/10/23(日) 18:06:44.93ID:myo57JXw0
アマプラ会員なら送料無料だから
7: 北海道米キャラクター(茸) [BE]2022/10/23(日) 18:07:21.65ID:1k7oqWW00
primeマークがないやつはあんまり買わない
買うときは送料を絶対に調べてから買う
買うときは送料を絶対に調べてから買う
148: やまじシスターズ(茸) [US]2022/10/23(日) 19:01:50.28ID:OXogq/eT0
>>143
記事より
複数の販売者が同じ商品ページに相乗りしている場合、以前は製品価格と送料の合計が優先順位を決めていたが、今年4月ごろからシステムの振る舞いが変化し、製品価格が最も安い販売者がリストの筆頭に来るようになった。
つまり、商品価格を安くすることでリストの筆頭になれる。そのため、送料を水増しすることで帳尻を合わせる業者が増えているのだろう。
記事より
複数の販売者が同じ商品ページに相乗りしている場合、以前は製品価格と送料の合計が優先順位を決めていたが、今年4月ごろからシステムの振る舞いが変化し、製品価格が最も安い販売者がリストの筆頭に来るようになった。
つまり、商品価格を安くすることでリストの筆頭になれる。そのため、送料を水増しすることで帳尻を合わせる業者が増えているのだろう。
214: ティーラ(光) [US]2022/10/23(日) 20:38:22.19ID:zbrKQe6l0
>>148
それでも楽天の方が格段に安いのもあんだよなぁ
電動工具なんでシナ製の偽物ばっかじゃん
電池容量が2/3とか表示と違うの売り出すなや、そしてそれらを野放しにしてるアマゾンよ
それでも楽天の方が格段に安いのもあんだよなぁ
電動工具なんでシナ製の偽物ばっかじゃん
電池容量が2/3とか表示と違うの売り出すなや、そしてそれらを野放しにしてるアマゾンよ
249: ミドリちゃん(茸) [BR]2022/10/23(日) 21:50:12.30ID:ZCMRDa5N0
292: あいピー(東京都) [US]2022/10/23(日) 23:37:55.41ID:2u25Rs6r0
>>148
あーそれでかー
ハードカバー絶版本なのに1ポンドとかででてんだよな
ポチらなくてよかった
あーそれでかー
ハードカバー絶版本なのに1ポンドとかででてんだよな
ポチらなくてよかった
12: 女の子(ジパング) [US]2022/10/23(日) 18:07:57.56ID:qwGhncp30
amazonとか楽天とか
最後に使ったの10年以上前だわ
最後に使ったの10年以上前だわ
16: 湘南新宿くん(大阪府) [CH]2022/10/23(日) 18:08:38.57ID:I9eW7rYA0
Amazonは変な中華企業が多いから使うの怖いわ
楽天市場はまだ安全
楽天市場はまだ安全
20: せんたくやくん(茸) [NL]2022/10/23(日) 18:10:30.91ID:Shq28MfJ0
送料込みで会計するだろう?
369: かもんちゃん(山梨県) [JP]2022/10/24(月) 08:42:46.61ID:1eH0a2hc0
>>20
>会計前に突如送料が発生する例も
商品をカートに入れ配送先に住所を指定したところ、唐突に配送料・手数料が表示され
送料が全部確定する直前に追加される場合もあるらしい
ポンポンと進めたら気付かないかもな
更に
Amazonではなくマーケットプレイスの出品者から購入した場合は、出品者側が定めたルールにより、キャンセル時に商品代金の2~5%のキャンセル手数料が請求される場合があります。
とあるから多分キャンセル料取られるだろうな
商品自体が安くとも、塵も積もれば山となるから結構な額行きそう
>会計前に突如送料が発生する例も
商品をカートに入れ配送先に住所を指定したところ、唐突に配送料・手数料が表示され
送料が全部確定する直前に追加される場合もあるらしい
ポンポンと進めたら気付かないかもな
更に
Amazonではなくマーケットプレイスの出品者から購入した場合は、出品者側が定めたルールにより、キャンセル時に商品代金の2~5%のキャンセル手数料が請求される場合があります。
とあるから多分キャンセル料取られるだろうな
商品自体が安くとも、塵も積もれば山となるから結構な額行きそう
21: ベイちゃん(東京都) [GB]2022/10/23(日) 18:10:45.07ID:pt46lQCx0
AmazonGKから家電を新品で買ったのに
封テープに開封歴がある新古が送られてきてそれを返品処理してから高めの家電は買ってない
サポートとチャットすれば返品断われないしちゃんと返金されるのは良いけど返品して別のショップで購入し直す手間が面倒
あとヤマダオンラインも平気で新古を送ってくるから避けてる
価格に大きく差がなければヨドバシが安定
封テープに開封歴がある新古が送られてきてそれを返品処理してから高めの家電は買ってない
サポートとチャットすれば返品断われないしちゃんと返金されるのは良いけど返品して別のショップで購入し直す手間が面倒
あとヤマダオンラインも平気で新古を送ってくるから避けてる
価格に大きく差がなければヨドバシが安定
24: イプー(福岡県) [US]2022/10/23(日) 18:11:24.20ID:rIOwxgFI0
中華に汚染されまくってて酷いね
消費者庁は制裁しないし
アメリカみたいに懲罰金1兆円くらい取ればいいんだよ
消費者庁は制裁しないし
アメリカみたいに懲罰金1兆円くらい取ればいいんだよ
380: ニッパー(神奈川県) [US]2022/10/24(月) 10:04:22.03ID:3mNQ2Oca0
>>24
顔が見えない多国籍企業だから懲罰金を高額にして懲らしめる欧米のやり方が正解
ジャップの仲間内恐れ入りましたでは蛙の面に小便
顔が見えない多国籍企業だから懲罰金を高額にして懲らしめる欧米のやり方が正解
ジャップの仲間内恐れ入りましたでは蛙の面に小便
33: さかサイくん(徳島県) [US]2022/10/23(日) 18:17:02.72ID:nST1kPSi0
価格 1円
送料 2000円
昔からあるわけで
送料込みで2001円だと考えて買うかどうかだろ?
ボッタクリでもなんでもなくその程度考えて購入しない奴が馬鹿なだけ
送料 2000円
昔からあるわけで
送料込みで2001円だと考えて買うかどうかだろ?
ボッタクリでもなんでもなくその程度考えて購入しない奴が馬鹿なだけ
217: どれどれ(大分県) [ニダ]2022/10/23(日) 20:42:50.86ID:WQ9rMq7P0
>>50
そうなんだよな
あとトータルで若干安いけど届くのに日数かかるとか
高いけどすぐ送ってくるとか
もう金額も含めてトータルで考えなきゃならんよね
そうなんだよな
あとトータルで若干安いけど届くのに日数かかるとか
高いけどすぐ送ってくるとか
もう金額も含めてトータルで考えなきゃならんよね
42: ココロンちゃん(三重県) [DE]2022/10/23(日) 18:20:36.69ID:+MiwQdOQ0
送料込み価格が最安値で出てこないAmazonが悪い
51: パレオくん(東京都) [CN]2022/10/23(日) 18:21:55.54ID:dwV9TdBm0
Amazon発送しか通常は使わないようにしている
最低限の信用が出来ないから
最低限の信用が出来ないから
163: まりもっこり(SB-Android) [CN]2022/10/23(日) 19:15:52.10ID:/Fkxo1570
>>71
数年前にソーラーポンプ買ったらAmazon発送のはずが中国から来たことある
送料は無料だったけどパッキンと厚手のビニール袋での梱包で吃驚した
数年前にソーラーポンプ買ったらAmazon発送のはずが中国から来たことある
送料は無料だったけどパッキンと厚手のビニール袋での梱包で吃驚した
80: 損保ジャパンダ(大阪府) [US]2022/10/23(日) 18:30:14.73ID:KfP1eiP90
>>51
Amazon発送を利用してFBAで苦情を全部殺して評価100%なんて店もあるんだよ…
あれのほうが悪質だわ
Amazon発送を利用してFBAで苦情を全部殺して評価100%なんて店もあるんだよ…
あれのほうが悪質だわ
61: しんちゃん(ジパング) [CN]2022/10/23(日) 18:24:48.30ID:gxt1rmju0
Aliでは数十円の商品なのに送料16万円というのがあった
よくあるシナ商法やね
よくあるシナ商法やね
65: はやはや君(愛知県) [IT]2022/10/23(日) 18:25:56.59ID:vgEwbokY0
送料無料にチェックを入れて検索しなよ
68: 暴君ハバネロ(神奈川県) [US]2022/10/23(日) 18:27:08.78ID:UlpBFo470
1円の古本に送料257円とかしてたから何を今さらって感じ
69: みのりちゃん(千葉県) [US]2022/10/23(日) 18:27:21.93ID:ZEDgHPFO0
無法地帯になりすぎだろ尼
世界中でこうなのかね?
世界中でこうなのかね?
162: ポコちゃん(静岡県) [US]2022/10/23(日) 19:14:42.74ID:YNNoi01V0
>>69
尼は中国で展開出来ないから
中華企業や中国人が隣国の尼.jpで商売できるようにしているんだろう
尼からすりゃその方が儲かるから
尼は中国で展開出来ないから
中華企業や中国人が隣国の尼.jpで商売できるようにしているんだろう
尼からすりゃその方が儲かるから
77: モジャくん(東京都) [ニダ]2022/10/23(日) 18:29:51.78ID:9+DVXvfH0
引っかからないよう注意して利用するのは当然なんだが、
アマもこういう事する店舗は排除していかないといつまで経っても良くならない
アマもこういう事する店舗は排除していかないといつまで経っても良くならない
85: 環状くん(青森県) [FR]2022/10/23(日) 18:31:53.22ID:V87/jyzo0
>>77
出展者のチェックがザルの尼が圧倒的に悪いんだよね
なんで客がそこまで神経質にならなきゃいけないのって
出展者のチェックがザルの尼が圧倒的に悪いんだよね
なんで客がそこまで神経質にならなきゃいけないのって
87: ポリタン(岡山県) [US]2022/10/23(日) 18:32:25.56ID:bMTnS3Jn0
2000円以上なら送料無料だし
96: 戸越銀次郎(愛知県) [NL]2022/10/23(日) 18:35:14.02ID:NhaSpV6X0
ってかアマゾンは昔からそうでしょ
アマゾンで書籍買ったことないの?
アマゾンで書籍買ったことないの?
106: ケズリス(鳥取県) [BR]2022/10/23(日) 18:42:28.20ID:eHh5sGHn0
ヤフーオクで本体4000円送料8000円の落札したことある
109: 犬(東京都) [ニダ]2022/10/23(日) 18:43:17.27ID:Vnn87QZI0
検索ワードとは関係ないスポンサーのシナ商品出てくるの直った?
110: ポテくん(埼玉県) [US]2022/10/23(日) 18:44:02.48ID:m/udzTde0
一時期ヨドバシ使ってたけど、やっぱりAmazonの品揃えが魅力的で戻ってきた。
123: パレナちゃん(神奈川県) [ニダ]2022/10/23(日) 18:48:16.55ID:M4Gi9Cpm0
普通送料も見るだろアホかな
じゃあ本とか1円表示されてるのそのまま買えると思うわけ?
じゃあ本とか1円表示されてるのそのまま買えると思うわけ?
130: パレナちゃん(神奈川県) [ニダ]2022/10/23(日) 18:52:23.84ID:M4Gi9Cpm0
>>126
じゃあ詐欺でもなんでもないじゃんアホなの?
そもそも発覚ってお前みたいなアホの仲間なんだろうけど
じゃあ詐欺でもなんでもないじゃんアホなの?
そもそも発覚ってお前みたいなアホの仲間なんだろうけど
136: MILMOくん(愛知県) [ニダ]2022/10/23(日) 18:55:37.32ID:3s3F5Rln0
>>130
アホかお前は
送料おかしくしてる店側を擁護するとか
脳みそ腐ってんのか
いっぺん死んでくれば
アホかお前は
送料おかしくしてる店側を擁護するとか
脳みそ腐ってんのか
いっぺん死んでくれば
159: ティグ(東京都) [CA]2022/10/23(日) 19:12:44.07ID:g1Xv6sAe0
>>130
なんで面倒事をわざわざ受け入れるのかよくわからない
一目見て判断出来る方が楽じゃない?
なんで面倒事をわざわざ受け入れるのかよくわからない
一目見て判断出来る方が楽じゃない?
124: MILMOくん(愛知県) [ニダ]2022/10/23(日) 18:49:07.14ID:3s3F5Rln0
最近Amazon信用無くなって来てないか
俺も一回買ったが商品が一回り小さいの来て詐欺られた
俺も一回買ったが商品が一回り小さいの来て詐欺られた
150: ポリタン(岡山県) [US]2022/10/23(日) 19:02:00.92ID:bMTnS3Jn0
Amazonで買う度にアマプラ言われる
光テレビ契約してるから入れない
光テレビ契約してるから入れない
156: 損保ジャパンダ(大阪府) [US]2022/10/23(日) 19:05:30.67ID:KfP1eiP90
>>150
あれめんどくさいよな…注文の度に常に注意してないと
送料詐欺よりあっちのほうが怖いわ
あれめんどくさいよな…注文の度に常に注意してないと
送料詐欺よりあっちのほうが怖いわ
161: たねまる(埼玉県) [US]2022/10/23(日) 19:14:12.97ID:8J0T6JKd0
返品しても送料は戻らない
269: サリーちゃんのパパ(群馬県) [IN]2022/10/23(日) 22:17:52.21ID:5isKL66U0
>>161
あ、な~る
元締めになるべく手数料払わないようにしたいんかと思ってたけどそっち方面の恐れもあるんか
こんなんじゃますます手を出せないな(´・ω・`)
あ、な~る
元締めになるべく手数料払わないようにしたいんかと思ってたけどそっち方面の恐れもあるんか
こんなんじゃますます手を出せないな(´・ω・`)
175: ビバンダム(北海道) [JP]2022/10/23(日) 19:28:58.42ID:cTxT4yOY0
シナさあ…
194: パッソちゃん(大阪府) [US]2022/10/23(日) 20:08:22.13ID:M6to0buv0
Amazonの利用においては
一瞬の油断が取り返しのつかないことになる
極めて高度な集中力と注意力が要求される
一瞬の油断が取り返しのつかないことになる
極めて高度な集中力と注意力が要求される
205: にっくん(ジパング) [US]2022/10/23(日) 20:20:57.73ID:wNULE15M0
>>194
DVDとか本体1円一時期多かったな
いうても送料五百円より高いのはそうそうなかったけど
DVDとか本体1円一時期多かったな
いうても送料五百円より高いのはそうそうなかったけど
221: ヤン坊(京都府) [CH]2022/10/23(日) 20:49:13.30ID:q/GP+MmK0
確定画面でちゃんと確かめてから買えば問題ないんだろ
それもできないってコドモか
それもできないってコドモか
229: カールおじさん(鹿児島県) [JP]2022/10/23(日) 20:59:44.04ID:51cIeUPx0
アマゾンって中国が住所のとこが平気で偽物売ってたりするよな
こんなの許してていいのかよ思うわ
こんなの許してていいのかよ思うわ
243: りぼんちゃん(茸) [US]2022/10/23(日) 21:45:11.55ID:gMLROvWF0
Amazonだと会計画面でわかるからまだ きづいてキャンセルできるけど
ヤフオクだと落札後に気づいたらキャンセルできないようなもんだから こっちはかなりきついわ
ヤフオクだと落札後に気づいたらキャンセルできないようなもんだから こっちはかなりきついわ
247: リッキーくん(東京都) [FR]2022/10/23(日) 21:49:07.91ID:YSZ9zI7D0
>>243
ヤフオクは確かに分かりにくいわ
特に海外発送で出品してる奴等は悪質なのが多い
ヤフオク側も送料込みで価格順に並べられるようにしてほしい
ヤフオクは確かに分かりにくいわ
特に海外発送で出品してる奴等は悪質なのが多い
ヤフオク側も送料込みで価格順に並べられるようにしてほしい
265: アイちゃん(兵庫県) [US]2022/10/23(日) 22:12:43.67ID:T+mXUuAm0
アマゾン使わないから知らないんだけど
送料をはっきりと表示してないのか?
送料をはっきりと表示してないのか?
274: 藤堂とらまる(大阪府) [ヌコ]2022/10/23(日) 22:22:16.22ID:5RjkQdvU0
>>265
してるけど最近の改悪でおすすめ通知で送料含まない&値下げ基準を定価でなく転売価格にするようになった
してるけど最近の改悪でおすすめ通知で送料含まない&値下げ基準を定価でなく転売価格にするようになった
281: パッソちゃん(大阪府) [US]2022/10/23(日) 22:39:36.87ID:M6to0buv0
>>265
商品ページでの単品の送料と
注文確定時の合計送料で別の送料が設定できるシステムみたいで
トラップを仕掛けられるようにできている
商品ページでの単品の送料と
注文確定時の合計送料で別の送料が設定できるシステムみたいで
トラップを仕掛けられるようにできている
282: 火ぐまのパッチョ(栃木県) [US]2022/10/23(日) 22:46:21.52ID:GZGhI0B60
こうゆうの騙される奴ってよくわからん。全て確認するし注文確定前にさらに確認するだろ。
注文確定後に送料跳ね上がったって話なら知らんが
注文確定後に送料跳ね上がったって話なら知らんが
302: DJサニー(東京都) [CN]2022/10/24(月) 00:21:30.93ID:PHTlc3Pz0
>>282
そりゃ普通のやつは騙されないだろうが、明らかに悪意のある行為を売り場の管理者が放置すべきかという話だ。
そりゃ普通のやつは騙されないだろうが、明らかに悪意のある行為を売り場の管理者が放置すべきかという話だ。
288: ぶんぶん(東京都) [NZ]2022/10/23(日) 23:15:25.93ID:+XYuoH4/0
AliExpressでしょっちゅう買い物している俺に言わせれば
AliExpressのシナ人業者に比べれば、アマの業者なんぞサンタクロースみたいなもんだ
AliExpressの業者はホント悪質、ろくでなしのドロボー中国人がやってる三回に一回はトラブル
AliExpressのシナ人業者に比べれば、アマの業者なんぞサンタクロースみたいなもんだ
AliExpressの業者はホント悪質、ろくでなしのドロボー中国人がやってる三回に一回はトラブル
289: 狐娘ちゃん(光) [US]2022/10/23(日) 23:20:23.57ID:RyKsmC6c0
>>288
三回に一回って
嫌な思いをしているのに懲りないで何度も同じところで注文しているお前の方がおかしい
三回に一回って
嫌な思いをしているのに懲りないで何度も同じところで注文しているお前の方がおかしい
290: ゾン太(大阪府) [US]2022/10/23(日) 23:26:55.79ID:7+btqT0O0
>>289
2/3回は問題ないなら
コストと到着の速さの兼ね合いでアリエク選ぶこともあるし
他で売ってないことも多い
2/3回は問題ないなら
コストと到着の速さの兼ね合いでアリエク選ぶこともあるし
他で売ってないことも多い
299: OPEN小將(神奈川県) [US]2022/10/24(月) 00:00:24.24ID:5VAOo3uk0
>>290
さすがにトラブル多すぎだろw
俺もよく使うけどトラブルは10回に1回くらいなもんだ
ただし到着は遅い
さすがにトラブル多すぎだろw
俺もよく使うけどトラブルは10回に1回くらいなもんだ
ただし到着は遅い
305: DJサニー(東京都) [CN]2022/10/24(月) 00:22:38.80ID:PHTlc3Pz0
>>288
買うジャンルによって違うんだろうと思うが俺はアリエクでトラブったことないわ。
自転車パーツ関連。
買うジャンルによって違うんだろうと思うが俺はアリエクでトラブったことないわ。
自転車パーツ関連。
297: アリ子(福岡県) [US]2022/10/23(日) 23:48:44.04ID:wvlLxGE30
実際の送料って最大いくらなんかな?
上限値作ればいいのに
上限値作ればいいのに
298: あいピー(東京都) [US]2022/10/23(日) 23:54:59.84ID:2u25Rs6r0
>>297
スピーカ2本
ヤマトで数千円くらいのものが
ローカル運送見積9万きたことあったよ
スピーカ2本
ヤマトで数千円くらいのものが
ローカル運送見積9万きたことあったよ
326: ちかまる(広島県) [US]2022/10/24(月) 01:42:19.69ID:qqUdOp++0
不景気がー国内企業がーといいながら外資に金を垂れ流すうんち国民性
327: やじさんときたさん(東京都) [US]2022/10/24(月) 01:42:39.29ID:2ieD8ZyI0
確定の前に商品と送料の値段でるじゃん
そこ見ない人用?
そこ見ない人用?
335: ケロ太(香川県) [US]2022/10/24(月) 02:55:31.64ID:hRtPQ5w20
Amazonて詐欺みたいな商品多いの?
361: きいちょん(ジパング) [US]2022/10/24(月) 07:45:36.22ID:U2g79KgQ0
マケプレ弾くにはなんて入力すれば良いの?
376: mi−na(茸) [US]2022/10/24(月) 09:00:39.64ID:lp38+crv0
prime以外で買わなければ良いだけ
378: 晴男くん(ジパング) [CA]2022/10/24(月) 09:53:54.13ID:05MdnlyS0
>>376
Amazonは安全を求めたらこれ だよな
アウトレットも避けれてばそんなハズレはないかと
激安もないけど
Amazonは安全を求めたらこれ だよな
アウトレットも避けれてばそんなハズレはないかと
激安もないけど
399: ヤマギワソフ子(茸) [ニダ]2022/10/24(月) 19:27:49.10ID:f0Gwg5Vi0
知恵遅れが損するだけだからむしろ良いことだな
400: きょろたん(神奈川県) [US]2022/10/24(月) 19:48:47.68ID:WhnTF/fV0
>>399
悪徳業者に餌やってるんだぞ
おそらくは外国の奴に日本の富が流れてる
良いことだね😂
悪徳業者に餌やってるんだぞ
おそらくは外国の奴に日本の富が流れてる
良いことだね😂