1イチゴロー(東京都) [GB]2022/10/23(日) 12:08:49.40ID:JKfFDoxR0
寝る前に食いまくる。
食うと眠くなるからよく眠れる。
質の良い睡眠とは?質を高める方法や時間、効果も解説
https://life.saisoncard.co.jp/health/longevity/post/c6/

寝る前に食いまくる。
食うと眠くなるからよく眠れる。
質の良い睡眠とは?質を高める方法や時間、効果も解説
https://life.saisoncard.co.jp/health/longevity/post/c6/
2: おばこ娘(東京都) [FR]2022/10/23(日) 12:09:38.51ID:mhnYpBuU0
あの女のCMのやつ飲めや
3: キューピー(SB-Android) [US]2022/10/23(日) 12:09:46.87ID:6EjMC09h0
死ぬ
4: うまえもん(群馬県) [SE]2022/10/23(日) 12:10:04.83ID:6MYu3ZSk0
ウイスキー
5: アリ子(兵庫県) [US]2022/10/23(日) 12:10:08.34ID:DJ2a+rdE0
酒やろ
酒飲んだらまぁ気持ちよく寝れる
酒飲んだらまぁ気持ちよく寝れる
103: エイブルダー(京都府) [ヌコ]2022/10/23(日) 12:48:14.00ID:34rmANkk0
>>5
導入には良いけどがっつり飲むと肝臓が活動するから睡眠の質は落ちるし疲れが溜まっていくぞ
導入には良いけどがっつり飲むと肝臓が活動するから睡眠の質は落ちるし疲れが溜まっていくぞ
7: モノちゃん(長崎県) [DE]2022/10/23(日) 12:10:44.86ID:6aGKKlni0
ヤクルト1000がそれで売れてるんだっけ
8: ルーニー・テューンズ(愛知県) [US]2022/10/23(日) 12:11:23.43ID:fhF0MpV00
CPAPする
10: ロッ太(茸) [ニダ]2022/10/23(日) 12:11:30.09ID:ZOSxtqF40
オナニーと酒及び睡眠薬(完)
17: おおもりススム(愛知県) [US]2022/10/23(日) 12:13:01.44ID:LoIJVZsi0
夜のコーヒーはやめた
20: ホスピー(SB-Android) [DE]2022/10/23(日) 12:13:59.61ID:LOricF5D0
身体の疲れと頭の疲れのバランスだな
21: ゆうちゃん(東京都) [BR]2022/10/23(日) 12:14:12.41ID:i1DJFUdH0
眠剤飲むと寝れるんだけど高確率で変な夢見る
あれなんとかならんの?
あれなんとかならんの?
152: めろんちゃん(光) [IR]2022/10/23(日) 13:43:51.00ID:t06reuVo0
>>21
レンドルミン??
あれ悪夢見るって言われてない?
マイスリーなら気持ち良くぐっすり眠れるよ
寝る前に酒と一緒に飲むの楽しみにしてる
レンドルミン??
あれ悪夢見るって言われてない?
マイスリーなら気持ち良くぐっすり眠れるよ
寝る前に酒と一緒に飲むの楽しみにしてる
170: パー子ちゃん(長崎県) [US]2022/10/23(日) 13:55:01.76ID:G0YbRisG0
>>152
マイスリーのジェネリック飲んでるけどよく悪夢見るわジェネリックはいかんのかな
マイスリーのジェネリック飲んでるけどよく悪夢見るわジェネリックはいかんのかな
184: アニメ店長(愛知県) [JP]2022/10/23(日) 14:05:37.53ID:sU71cDwf0
>>170
夢はレム睡眠時に普通に見るものなので記憶があると言うことは目が覚めてると言うこと
枕やマットレスが合ってないか寝過ぎも考えられる
そして夢は自分の思いどおりに動かせるので精神的不安もあるのかもしれない
ちなみに俺もマイスリージェネリックと精神安定剤的な2種飲んで寝てる
夢はレム睡眠時に普通に見るものなので記憶があると言うことは目が覚めてると言うこと
枕やマットレスが合ってないか寝過ぎも考えられる
そして夢は自分の思いどおりに動かせるので精神的不安もあるのかもしれない
ちなみに俺もマイスリージェネリックと精神安定剤的な2種飲んで寝てる
285: おにぎり一家(長屋) [US]2022/10/23(日) 18:58:30.83ID:26hvgecE0
>>278
ベルソムラは医者が副作用無いって言ってたけど頭ボーッとして翌日使い物にならなくなる
ベルソムラは医者が副作用無いって言ってたけど頭ボーッとして翌日使い物にならなくなる
296: ルネ(光) [CA]2022/10/23(日) 19:54:55.00ID:I6c8ztiC0
>>278
あ、それだそれ
悪夢見るらしいな
一回飲んでよくわからん夢見たけどマイスリーのが良かったわ
あ、それだそれ
悪夢見るらしいな
一回飲んでよくわからん夢見たけどマイスリーのが良かったわ
24: マンナちゃん(茸) [US]2022/10/23(日) 12:14:58.75ID:xolH/AWE0
人はなぜ寝ないとダメなんだろうな
キリンなんて1日20分しか寝なくて大丈夫なのに
キリンなんて1日20分しか寝なくて大丈夫なのに
197: V V-PANDA(茨城県) [NL]2022/10/23(日) 14:38:40.22ID:0mgdWa240
>>24
生物は進化の過程で起きることを獲得したという説がある
元々は寝てて当たり前だったのだ
生物は進化の過程で起きることを獲得したという説がある
元々は寝てて当たり前だったのだ
28: ニッパー(大阪府) [US]2022/10/23(日) 12:15:39.77ID:lhiguw8T0
マジレスすると枕にこだわれ
77: アンクル窓(東京都) [GB]2022/10/23(日) 12:36:43.48ID:f1+Ui/EQ0
>>28
これ
自分は横向きで寝るんだがなかなか合う枕がなくて枕ジプシーした結果yokone枕とかいうのを買ったら快眠できるようになった
今3代目
これ
自分は横向きで寝るんだがなかなか合う枕がなくて枕ジプシーした結果yokone枕とかいうのを買ったら快眠できるようになった
今3代目
40: 一平くん(千葉県) [ニダ]2022/10/23(日) 12:20:11.60ID:8l5Gfek60
朝起きると背中と腰と首が痛い
寝具が合ってないと思うんだがやっぱり高いやつ買うしかないんだろうか
寝具が合ってないと思うんだがやっぱり高いやつ買うしかないんだろうか
370: ぴよだまり(千葉県) [US]2022/10/24(月) 07:45:56.99ID:MWXhmjfT0
>>40
俺は痩せ型腰痛持ち
仰向けやめて横向きで寝るようになったら腰痛ほぼ消えた
布団は固めがいいと聞いた
首とかは枕改善余地ありかもね
俺は痩せ型腰痛持ち
仰向けやめて横向きで寝るようになったら腰痛ほぼ消えた
布団は固めがいいと聞いた
首とかは枕改善余地ありかもね
43: ポンパ(大阪府) [ES]2022/10/23(日) 12:22:59.67ID:Ja4zTU0C0
トリプトファンを飲む
56: Qoo(ジパング) [MK]2022/10/23(日) 12:29:15.21ID:j5MD3Fom0
>>43
サプリ効くのかなあ
個人的にはトリプトファンが入った日本酒飲むとすぐ眠くなるので
軽く飲んで布団に入れば何時でも寝れるw
時差ボケ解消方法になるな
サプリ効くのかなあ
個人的にはトリプトファンが入った日本酒飲むとすぐ眠くなるので
軽く飲んで布団に入れば何時でも寝れるw
時差ボケ解消方法になるな
44: マコちゃん(千葉県) [US]2022/10/23(日) 12:23:37.26ID:NG6fkNY00
普段Tシャツとパンツだけで寝てる奴、長袖長ズボンのパジャマ着て寝てみろ
めっちゃ睡眠の質が良くなるぞ
めっちゃ睡眠の質が良くなるぞ
67: どれどれ(大分県) [ニダ]2022/10/23(日) 12:32:37.02ID:WQ9rMq7P0
>>44
わかる
俺もそうだった
パジャマ着ることでよく寝れる暗示に自らかかってるもあるだろうし
わかる
俺もそうだった
パジャマ着ることでよく寝れる暗示に自らかかってるもあるだろうし
108: 金ちゃん(茸) [TW]2022/10/23(日) 12:54:11.28ID:ZQcLLIk+0
>>44
これだな
パジャマなんて着るやつはオカマ野郎と信じて頑なに拒否してたが、ユニクロで試しに買ったやつがハマったw
これだな
パジャマなんて着るやつはオカマ野郎と信じて頑なに拒否してたが、ユニクロで試しに買ったやつがハマったw
54: らびたん(茸) [US]2022/10/23(日) 12:28:15.04ID:kizcAR+W0
寝る前にあたたかいミルクを飲み
20分ほどのストレッチで体をほぐしてから床につく
20分ほどのストレッチで体をほぐしてから床につく
58: なっちゃん(愛知県) [JP]2022/10/23(日) 12:29:59.73ID:IsrL3owE0
メラトニン
アメリカ旅行したとき買ってきて飲んでたが目に見える効果は全くなかったな
アメリカ旅行したとき買ってきて飲んでたが目に見える効果は全くなかったな
89: ドクター元気(静岡県) [US]2022/10/23(日) 12:41:18.04ID:GQZPpraf0
>>58
メラトニンで寝れるからiHerbで買って毎日飲んでる
人によって結構効能に差があるな
メラトニンで寝れるからiHerbで買って毎日飲んでる
人によって結構効能に差があるな
314: ポポル(東京都) [US]2022/10/23(日) 21:06:40.92ID:Y/ZVYsIR0
>>89
メラトニン は眠り深くするのに本当に良いけど、最近3時くらいに目が覚める様になってしまった…
もうどうすれば安眠できるのやら
メラトニン は眠り深くするのに本当に良いけど、最近3時くらいに目が覚める様になってしまった…
もうどうすれば安眠できるのやら
81: マルコメ君(北海道) [US]2022/10/23(日) 12:38:43.61ID:e6Zi28hZ0
最近、アイマスクがほしい、寝る時は電気けして暗くてしてもまだ明るい感じある
117: おおもりススム(茸) [CA]2022/10/23(日) 13:04:06.52ID:PaN06HId0
俺の場合はとんがったもので背中全体を体重かけながら指圧していくと
白目剥くくらい気持ちよくてだいたい1分から3分以内に昏睡してしまうな
背中の血行が悪いのかな
低周波治療器でも背中をほぐすとすぐ眠れるな
白目剥くくらい気持ちよくてだいたい1分から3分以内に昏睡してしまうな
背中の血行が悪いのかな
低周波治療器でも背中をほぐすとすぐ眠れるな
146: エビ男(東京都) [US]2022/10/23(日) 13:40:33.17ID:kEN6Xe/P0
>>117
僧帽筋と広背筋が張り付いてたり凝ってたりすると呼吸が浅くなるから眠りが浅くなるんよ
僧帽筋と広背筋が張り付いてたり凝ってたりすると呼吸が浅くなるから眠りが浅くなるんよ
118: でパンダ(光) [US]2022/10/23(日) 13:05:33.09ID:OtvdIbDV0
レスタミンを飲む
139: ザ・セサミブラザーズ(神奈川県) [CN]2022/10/23(日) 13:34:21.74ID:RHD0m7Rt0
青い薬を飲む
144: マルちゃん(東京都) [RU]2022/10/23(日) 13:39:46.07ID:JvdSsNbf0
真っ暗にして一人で寝る、抱き枕を導入する。寝具にこだわるのはそのあとだ
180: マルちゃん(東京都) [RU]2022/10/23(日) 14:02:42.77ID:JvdSsNbf0
>>167
どういうこと?時計の音が気になって眠れないってこと?
そんな平成には解決されてたことを今気にしてんの?
どういうこと?時計の音が気になって眠れないってこと?
そんな平成には解決されてたことを今気にしてんの?
145: 星ベソくん(埼玉県) [ZA]2022/10/23(日) 13:40:29.80ID:TqaG5kzn0
いつも思うんだけど、スイッチ切るように眠る方法ってないのかね?
昔、ジョジョでジョセフが波紋で操縦士を気絶させるシーンがあるけど、あんな感じですぐ気絶させる方法があればいいのにね
そしたら不眠症なんてありえない
脳の決まったところに電気流したらすぐ失神するとかないのかな?
昔、ジョジョでジョセフが波紋で操縦士を気絶させるシーンがあるけど、あんな感じですぐ気絶させる方法があればいいのにね
そしたら不眠症なんてありえない
脳の決まったところに電気流したらすぐ失神するとかないのかな?
163: レインボーファミリー(東京都) [US]2022/10/23(日) 13:46:54.32ID:1ApvNdr20
いつも同じ時間に寝る習慣を付ける。
173: ベーコロン(東京都) [ID]2022/10/23(日) 13:57:12.50ID:UTgj2STv0
適度な運動と規則正しい睡眠リズムに決まってる
179: さなえちゃん(光) [ニダ]2022/10/23(日) 14:02:17.14ID:tG4iKZWe0
貴様らにヤクルト1000が安眠に効くと聞いて何度か飲んでみたが全く効果がないどころかむしろ眠れなくなった
俺は大の納豆好きで晩飯に3パック食べるんだが恐らく俺の胃や腸内で納豆菌とヤクルト菌が戦ってるんだろな俺の体力を使ってさ
宿主苦しめてどーすんだよ菌ども
俺は大の納豆好きで晩飯に3パック食べるんだが恐らく俺の胃や腸内で納豆菌とヤクルト菌が戦ってるんだろな俺の体力を使ってさ
宿主苦しめてどーすんだよ菌ども
183: おもてなしくん(山梨県) [NO]2022/10/23(日) 14:05:03.13ID:Jgfu+lCp0
>>179
お前が生物学的な男なら大豆製品を取りすぎるのはやめときなされ
1パックにしとけ
お前が生物学的な男なら大豆製品を取りすぎるのはやめときなされ
1パックにしとけ
225: イプー(千葉県) [ニダ]2022/10/23(日) 15:46:45.31ID:FnjKzwuv0
カフェイン抜く
ぬるま湯つかる
就寝直前には頭がリラックス出来ている状態つくる
これは俺のガチなやつ
ぬるま湯つかる
就寝直前には頭がリラックス出来ている状態つくる
これは俺のガチなやつ
251: パム、パル(東京都) [CA]2022/10/23(日) 17:13:46.36ID:CPOl2EK90
>>225
頭がリラックス状態を作るのにスマホでパズルゲームやってるわ
寝付きが悪いけどしばらくゲームやってると眠気が起きる
寝る前のスマホダメって言われてるけどコンテンツによるんだろうな
頭がリラックス状態を作るのにスマホでパズルゲームやってるわ
寝付きが悪いけどしばらくゲームやってると眠気が起きる
寝る前のスマホダメって言われてるけどコンテンツによるんだろうな
369: ハギー(千葉県) [GB]2022/10/24(月) 07:42:56.80ID:IlO9F+OL0
>>225この他で俺が思う要素
見落としがちだが匂いも良いと思う
要はリラックスとやすらぎ
干した布団の匂い、アロマ、SEXでムラムラ排除した後の恋人と添い寝、恋人との電話、恋人の香水をクッションに染み込ませて枕元に置く、ペットと添い寝など
色々と足し算して積み重ねれば多分自分にとっての寝つき良いものが見つかる
見落としがちだが匂いも良いと思う
要はリラックスとやすらぎ
干した布団の匂い、アロマ、SEXでムラムラ排除した後の恋人と添い寝、恋人との電話、恋人の香水をクッションに染み込ませて枕元に置く、ペットと添い寝など
色々と足し算して積み重ねれば多分自分にとっての寝つき良いものが見つかる
229: よむよむくん(神奈川県) [ニダ]2022/10/23(日) 15:50:06.71ID:yjb/kGy30
コーヒーあかんか
酒やめてコーヒーまでだめとなったらまじで俺の好きなものなくなっちゃうよ
酒やめてコーヒーまでだめとなったらまじで俺の好きなものなくなっちゃうよ
235: ウリボー(千葉県) [US]2022/10/23(日) 16:09:23.12ID:g68gstVz0
>>229
俺もコーヒー好きだけど平日は朝と昼にコーヒー楽しんで休日はちょい遅い午後もコーヒー楽しめると思えばまあいける
俺もコーヒー好きだけど平日は朝と昼にコーヒー楽しんで休日はちょい遅い午後もコーヒー楽しめると思えばまあいける
264: こんせん(茸) [US]2022/10/23(日) 17:46:48.52ID:YWlvTywZ0
寝る寸前までスマホで漫画読んでると高確率で夢がオリジナルストーリーの漫画の続きになるわ
275: おれんじーず(茸) [PK]2022/10/23(日) 18:12:29.93ID:Bcrvu4gy0
入眠に関してはようつべのウニ駆除動画試してみよう
277: ポリタン(茸) [US]2022/10/23(日) 18:15:39.89ID:qlnTu0kd0
運動をすること
規則正しい生活をすること
食生活を見直すこと
働きすぎないこと
たったこれだけ
ヤクルト千飲んで不健康な生活してたら意味ねぇよアホばっかよ
規則正しい生活をすること
食生活を見直すこと
働きすぎないこと
たったこれだけ
ヤクルト千飲んで不健康な生活してたら意味ねぇよアホばっかよ
308: レイミーととお太(和歌山県) [ニダ]2022/10/23(日) 20:33:42.87ID:1bqSHO6+0
やっぱ枕だわ
いままで首が痛かったけど、枕替えたら痛みがなくなって快眠
いままで首が痛かったけど、枕替えたら痛みがなくなって快眠
310: さんてつくん(茸) [DE]2022/10/23(日) 20:37:26.24ID:uGVaVpno0
>>308
ドンキやらニトリやらで売られてる低反発枕は合わんかったなぁ
首に合わせて盛り上がってるヤツ
ペラペラで厚み無い枕試したら爆睡出来てワラタ
自分に合ったモノを見つけるの大事だわ
ドンキやらニトリやらで売られてる低反発枕は合わんかったなぁ
首に合わせて盛り上がってるヤツ
ペラペラで厚み無い枕試したら爆睡出来てワラタ
自分に合ったモノを見つけるの大事だわ
318: さかサイくん(徳島県) [US]2022/10/23(日) 21:39:19.02ID:nST1kPSi0
高強度の運動をする
恐ろしいほど熟睡できる
恐ろしいほど熟睡できる
321: マーキュリー(やわらか銀行) [ニダ]2022/10/23(日) 21:45:16.08ID:mHdTUOkx0
>>318
明日何もしなくても良い人はそれも正解だけど明日活動しなければならない人は
筋肉の組織がズタズタになって乳酸が溜まって翌日動けなくなるから不合理だよ
明日何もしなくても良い人はそれも正解だけど明日活動しなければならない人は
筋肉の組織がズタズタになって乳酸が溜まって翌日動けなくなるから不合理だよ
320: 梅之輔(岡山県) [US]2022/10/23(日) 21:43:08.87ID:VVqlZrSW0
嫁さんの乳を吸ってたら寝れるよ
323: メロン熊(ジパング) [TR]2022/10/23(日) 21:48:30.04ID:xwGijgs70
銭湯に行って、長湯をキメる。
水風呂とお湯の交互浴がいいよ。サウナはお好みでどうぞ
水風呂とお湯の交互浴がいいよ。サウナはお好みでどうぞ
325: マーキュリー(やわらか銀行) [ニダ]2022/10/23(日) 21:51:59.32ID:mHdTUOkx0
>>323
これがあちちとこれがつめたいの調整は自立神経の調整には良いらしいな
これがあちちとこれがつめたいの調整は自立神経の調整には良いらしいな
329: ピースくん(岐阜県) [US]2022/10/23(日) 22:03:00.64ID:96GBfaWu0
>>325
へぇそれでか、子どもの頃冬にとーちゃんと風呂入ると風呂から上がる時絶対足にシャワーで冷たい水ぶっかけられてた
へぇそれでか、子どもの頃冬にとーちゃんと風呂入ると風呂から上がる時絶対足にシャワーで冷たい水ぶっかけられてた
335: サリーちゃん(東京都) [CN]2022/10/23(日) 23:06:56.31ID:lsJWCSDN0
ハードセックス
355: フライング・ドッグ(公衆電話) [KR]2022/10/24(月) 04:04:11.40ID:vUF6nkia0
デエビゴ5mg メラトニン40mg
これで寝れるようになった。
これで寝れるようになった。
388: かもんちゃん(大阪府) [FR]2022/10/24(月) 17:18:31.88ID:2Wel9l5j0
ドリームラブチェアーでぐっすり快眠