1ロッチー(茸) [US]2022/10/18(火) 11:20:22.40ID:JoYKX9Zq0
中間選挙が間近に迫る中、民主党がここ数週間で支持者を失っていることが最新の世論調査で示された。この傾向は、経済とインフレに対する長引く懸念が、人々をバイデン大統領の政党から遠ざけ続けていることを示している。
ニューヨーク・タイムズ(NYT)と米シエナ大が10月9~12日に実施した世論調査によると、調査対象の792人の有権者のうち49%が共和党候補に投票すると答え、45%が民主党に投票すると回答した。
中絶を巡る最高裁の判断を受けて女性の民主党支持の高まりが予想されていた中で、驚くべき結果と言える。
民主党はこれまで、中絶の問題に注力して有権者を集めてきたが、世論調査では経済やインフレへの懸念がこの問題への懸念をはるかに上回っていることが示された。
9月の調査では、女性の53%が民主党に、40%が共和党に投票すると回答していたが、最新の調査では両党とも47%で並んでいる。現時点で有権者の45%がトランプに投票すると答えており、バイデン大統領に投票すると答えたのは44%だった。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/94a7f2091c97196f8777611a35214b8d1970b091&preview=auto

中間選挙が間近に迫る中、民主党がここ数週間で支持者を失っていることが最新の世論調査で示された。この傾向は、経済とインフレに対する長引く懸念が、人々をバイデン大統領の政党から遠ざけ続けていることを示している。
ニューヨーク・タイムズ(NYT)と米シエナ大が10月9~12日に実施した世論調査によると、調査対象の792人の有権者のうち49%が共和党候補に投票すると答え、45%が民主党に投票すると回答した。
中絶を巡る最高裁の判断を受けて女性の民主党支持の高まりが予想されていた中で、驚くべき結果と言える。
民主党はこれまで、中絶の問題に注力して有権者を集めてきたが、世論調査では経済やインフレへの懸念がこの問題への懸念をはるかに上回っていることが示された。
9月の調査では、女性の53%が民主党に、40%が共和党に投票すると回答していたが、最新の調査では両党とも47%で並んでいる。現時点で有権者の45%がトランプに投票すると答えており、バイデン大統領に投票すると答えたのは44%だった。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/94a7f2091c97196f8777611a35214b8d1970b091&preview=auto
2: さくらパンダ(東京都) [CA]2022/10/18(火) 11:20:42.12ID:ItCFT1R00
はい
3: しんた(大阪府) [US]2022/10/18(火) 11:22:42.17ID:iKZwWDKM0
世迷い言じゃあ飯は食えんからな
4: きいちょん(茸) [US]2022/10/18(火) 11:23:01.37ID:Qes/dVO+0
金銭感覚が総理時代の鳩山より桁3つくらい狂ってるのしかいないんじゃね、アメリカ民主党って
198: きのこ組(やわらか銀行) [IN]2022/10/18(火) 14:53:25.86ID:0446d9sP0
>>4
アメリカの民主党はアメリカファーストじゃないと支持者が離れる
日本の民主党はジャパンファーストの素振りを見せると支持者が離れる
アメリカの民主党はアメリカファーストじゃないと支持者が離れる
日本の民主党はジャパンファーストの素振りを見せると支持者が離れる
5: ヤキベータ(岡山県) [NL]2022/10/18(火) 11:23:29.74ID:rqhU2RRN0
バイデンが過激すぎてトランプに戻したいんだろ
6: エンゼル(埼玉県) [RU]2022/10/18(火) 11:23:51.39ID:rOyJefM+0
トランプってビジネスでは結構失敗してるだろ
彼の本職はバラエティ番組のMCだよ
それで人気を得てるんだし
彼の本職はバラエティ番組のMCだよ
それで人気を得てるんだし
8: タヌキ(茸) [US]2022/10/18(火) 11:24:36.99ID:Z1w+oD5T0
経済ヤバいの気付きながら何も有効な手が打てない我が国は??
97: ぎんれいくん(京都府) [US]2022/10/18(火) 12:07:28.20ID:sMaz5gFI0
>>12
やっぱりアホタレ国民に民主主義は無理という証左
いや実は民主主義自体が群を抜いて一番難しい政治体制なんだよな
コネや世襲の掃き溜めゴミクズ共が主体では到底運営が無理な代物
やっぱりアホタレ国民に民主主義は無理という証左
いや実は民主主義自体が群を抜いて一番難しい政治体制なんだよな
コネや世襲の掃き溜めゴミクズ共が主体では到底運営が無理な代物
108: マストくん(光) [ニダ]2022/10/18(火) 12:16:15.38ID:rLgd6sU+0
>>97
会社でもそうだけど上が決めてそれに従うってやらんと結局組織って絶対に成り立たんのよね
上に文句言えるような組織は瓦解する
会社でもそうだけど上が決めてそれに従うってやらんと結局組織って絶対に成り立たんのよね
上に文句言えるような組織は瓦解する
123: ホッピー(光) [ニダ]2022/10/18(火) 12:24:29.86ID:EAubW8It0
>>97
は?だからといって民主(在日朝鮮人)独立政権を目指してる
お前ら中核派と日本赤軍が
政治経済行政サービスなどできるのか?
は?だからといって民主(在日朝鮮人)独立政権を目指してる
お前ら中核派と日本赤軍が
政治経済行政サービスなどできるのか?
16: きいちょん(茸) [US]2022/10/18(火) 11:27:11.80ID:Qes/dVO+0
>>8
コロナ禍ですら雇用状況は民主政権末期の時のような絶望感は無いから別に言うほど問題無いだろ
コロナ禍ですら雇用状況は民主政権末期の時のような絶望感は無いから別に言うほど問題無いだろ
64: バリンボリン(SB-Android) [PT]2022/10/18(火) 11:50:21.87ID:5Lj7x3fo0
>>56
本来人のために国があるんだからある意味それが正解よな
国のために人がある大陸のアレや半島のアレは知らん
本来人のために国があるんだからある意味それが正解よな
国のために人がある大陸のアレや半島のアレは知らん
72: キタッピー(東京都) [GB]2022/10/18(火) 11:52:59.76ID:nNF6W/RO0
>>56
財布を潤す為に国の制度があるんだよ
本当にバカだな
孫が北朝鮮で今の半分でも稼ぐとかイーロン・マスクが中国で起業してても今の1割の稼ぎも不可能
財布を潤す為に国の制度があるんだよ
本当にバカだな
孫が北朝鮮で今の半分でも稼ぐとかイーロン・マスクが中国で起業してても今の1割の稼ぎも不可能
83: ちーぴっと(ジパング) [US]2022/10/18(火) 11:59:15.79ID:qIx464Ph0
>>72
国の制度がクソでも自分が潤ってるなら文句ねえだろ
お前は潤ってないのか?
ドル建て資産とか
国の制度がクソでも自分が潤ってるなら文句ねえだろ
お前は潤ってないのか?
ドル建て資産とか
79: ちーぴっと(ジパング) [US]2022/10/18(火) 11:57:32.72ID:qIx464Ph0
>>58
日本のインフレは経済の過熱ではなく為替による円の価値が下がったことによるもの
輸出企業と対外債券持ち以外は皆不幸になる
頭のいい人はそこにつけ込んて便乗値上げと便乗増税をする
日本のインフレは経済の過熱ではなく為替による円の価値が下がったことによるもの
輸出企業と対外債券持ち以外は皆不幸になる
頭のいい人はそこにつけ込んて便乗値上げと便乗増税をする
74: ごめん えきお君(富山県) [ヌコ]2022/10/18(火) 11:54:58.05ID:fwG+ef1x0
>>8
日本国って大体民間が先行して発展していってるのよね 政治家は税金無駄遣いと利権確保に忙しくて政府が後から付いてくるだけ
日本国って大体民間が先行して発展していってるのよね 政治家は税金無駄遣いと利権確保に忙しくて政府が後から付いてくるだけ
89: ペーパー・ドギー(愛知県) [GB]2022/10/18(火) 12:04:11.19ID:u/d/8ZA60
>>8
日本人議員を全員死刑にして韓国人を招くべき
仮に総辞職じゃ反抗するかもしれない
日本人をひっ捕らえて強制労働させよう
日本人議員を全員死刑にして韓国人を招くべき
仮に総辞職じゃ反抗するかもしれない
日本人をひっ捕らえて強制労働させよう
165: スピーディー(東京都) [ニダ]2022/10/18(火) 12:52:23.14ID:t4Add0qS0
>>8
インフレ抑え込んでるし政府はかなりコントロール出来てるだろ
どこの国みたいになりたいんだよ?日本レベルで安定してる国とかあまりないぞ
インフレ抑え込んでるし政府はかなりコントロール出来てるだろ
どこの国みたいになりたいんだよ?日本レベルで安定してる国とかあまりないぞ
9: ホッピー(光) [ニダ]2022/10/18(火) 11:25:06.43ID:EAubW8It0
フィラデルフィアとかサンフランシスコとかスラム化が加速してんのに
ウクライナには何千億ドル援助
ゼレンスキーの国外資産は100億円超えたという話
ウクライナには何千億ドル援助
ゼレンスキーの国外資産は100億円超えたという話
258: 戸越銀次郎(ジパング) [US]2022/10/18(火) 18:43:56.93ID:RegUsh8X0
>>9
オフショア文書で暴露されたゼレンスキー
の隠し資産は1,000億、毎日100億入金されて
いて既に2000億を超えている
オフショア文書で暴露されたゼレンスキー
の隠し資産は1,000億、毎日100億入金されて
いて既に2000億を超えている
11: コジ坊(東京都) [PE]2022/10/18(火) 11:25:27.36ID:Br3RJEy20
今トランプに代わると中露への対応が心配なんだよなあ
298: チューちゃん(東京都) [US]2022/10/19(水) 06:25:42.81ID:KOcUkihd0
>>11
バイデン政権その辺は意外とちゃんとやってるからな
トランプは自国の経済以外関心が薄いのがなんとも
まあどうせまたドミニオンパワー炸裂なんだろ
バイデン政権その辺は意外とちゃんとやってるからな
トランプは自国の経済以外関心が薄いのがなんとも
まあどうせまたドミニオンパワー炸裂なんだろ
307: ことちゃん(東京都) [US]2022/10/19(水) 09:20:47.78ID:WBYDUaVy0
>>298
それ真逆
トランプは大統領時代に国際会議の場でドイツ名指しで
ロシアと仲良くして日和ってんじゃねぇNATOちゃんとやれって言ってる
ドイツや欧州がロシアのガスに依存して地域の危険性を高めることを懸念して発言してた
それ真逆
トランプは大統領時代に国際会議の場でドイツ名指しで
ロシアと仲良くして日和ってんじゃねぇNATOちゃんとやれって言ってる
ドイツや欧州がロシアのガスに依存して地域の危険性を高めることを懸念して発言してた
17: おばこ娘(千葉県) [ヌコ]2022/10/18(火) 11:27:18.43ID:YW+/gWhp0
お金持ちの批判をそらすための?
30: ナミー(埼玉県) [HU]2022/10/18(火) 11:33:22.03ID:ziXVLg6b0
>>17
共和党=カネモチの味方
民主党=庶民派
的な思い込みがあるとすれば、多分かなりとズレた政治感だと思う
共和党=カネモチの味方
民主党=庶民派
的な思い込みがあるとすれば、多分かなりとズレた政治感だと思う
18: エネオ(大阪府) [CN]2022/10/18(火) 11:27:24.23ID:pKt81ba70
中絶は殺人だろ
金が無いから子供を殺していいなんて理由は無い
金が無いから子供を殺していいなんて理由は無い
19: ストーリア星人(大阪府) [ニダ]2022/10/18(火) 11:28:06.17ID:qQxNZcwe0
日本の国会も酷いよね 統一教会より大事なことがないのか
308: 光速エスパー(熊本県) [CA]2022/10/19(水) 10:00:15.29ID:a82PSz6x0
>>19
有害野党も無理筋しか騒がないプロレスだからな
ヤクザもオウムにも適応できてないんだから無理なんだよ
本気でやるなら憲法改正だしな
有害野党も無理筋しか騒がないプロレスだからな
ヤクザもオウムにも適応できてないんだから無理なんだよ
本気でやるなら憲法改正だしな
23: ドコモン(福井県) [CN]2022/10/18(火) 11:29:52.41ID:uvc2ipq40
岸田内閣の支持率が下がってるの
マスコミは統一統一言ってるけど
ぶっちゃけ、物価高だと思うわ。
マスコミは統一統一言ってるけど
ぶっちゃけ、物価高だと思うわ。
317: Mr.コンタック(ジパング) [US]2022/10/20(木) 21:42:05.23ID:vxi0uCfs0
>>23
統一はあんまり関係ないっていうか、良い印象は持たないけど積極的に否定する材料でもない。
政治に関心の強くない一般人なら。
それより、「で、何やってくれる人なの?」ってのに全然答えてない、
いろいろ政策はやっても、後手に回ってる印象しかないから
「そういえば、なんで岸田が総理になってるんだろう?」って思い始めてる段階かも。
統一はあんまり関係ないっていうか、良い印象は持たないけど積極的に否定する材料でもない。
政治に関心の強くない一般人なら。
それより、「で、何やってくれる人なの?」ってのに全然答えてない、
いろいろ政策はやっても、後手に回ってる印象しかないから
「そういえば、なんで岸田が総理になってるんだろう?」って思い始めてる段階かも。
26: しんた(大阪府) [US]2022/10/18(火) 11:31:24.72ID:iKZwWDKM0
イヴァンカをまた見たい
35: ガリガリ君(神奈川県) [US]2022/10/18(火) 11:36:38.91ID:i9J2D09M0
インフレを引き起こしたのはトランプだろ😂
47: でパンダ(千葉県) [US]2022/10/18(火) 11:39:43.19ID:xjPRxZiH0
サンプル792とかすくないね
57: シンシン(光) [US]2022/10/18(火) 11:45:51.70ID:2reIt+RT0
これもガチで壺のスレ立て
ドナルド・トランプは30年も前から統一教会と家族ぐるみの付き合い
文鮮明の息子(サンクチュアリ教会)はトランプの全米ライフル協会とべったり
息子(教祖)の被ってる王冠は全てライフルの弾丸で出来てる
ドナルド・トランプは30年も前から統一教会と家族ぐるみの付き合い
文鮮明の息子(サンクチュアリ教会)はトランプの全米ライフル協会とべったり
息子(教祖)の被ってる王冠は全てライフルの弾丸で出来てる
65: キタッピー(東京都) [GB]2022/10/18(火) 11:50:23.30ID:nNF6W/RO0
>>57
元々アメリカ頼りなんだから当たり前
日本人妻の慰安婦への謝罪や韓流も全て統一協会の仕掛けなんだからパヨクもズブズブだろ
元々アメリカ頼りなんだから当たり前
日本人妻の慰安婦への謝罪や韓流も全て統一協会の仕掛けなんだからパヨクもズブズブだろ
61: 藤堂とらまる(ジパング) [US]2022/10/18(火) 11:48:53.06ID:G5onuWUX0
アメリカって本当頭悪い奴が多いよな
71: おれんじーず(千葉県) [US]2022/10/18(火) 11:52:28.05ID:9Lzwg0js0
次期トランプになったとしても
日本の政治家で渡り合えるようなヤツはおらんやろ・・
ゴルフまで付き合えるアベちゃんはもういないし・・
日本の政治家で渡り合えるようなヤツはおらんやろ・・
ゴルフまで付き合えるアベちゃんはもういないし・・
124: ニッパー(千葉県) [AR]2022/10/18(火) 12:24:30.56ID:uHdz4osx0
>>118
あっそう、って言いたかったんだよな
お前は本当に口が悪いぞ
口が曲がってるんじゃないか?
あっそう、って言いたかったんだよな
お前は本当に口が悪いぞ
口が曲がってるんじゃないか?
85: 暴君ハバネロ(SB-iPhone) [US]2022/10/18(火) 12:01:22.35ID:cWbN2CuK0
景気は絶好調だろ
だから金利上げてもインフレ止まんないんだし
だから金利上げてもインフレ止まんないんだし
91: ちーぴっと(ジパング) [US]2022/10/18(火) 12:06:36.61ID:qIx464Ph0
>>85
まだ上げる途中だよ…
インフレが収まるのはもっと後
ゆっくりと確実に収めるための利上げだ
まだ上げる途中だよ…
インフレが収まるのはもっと後
ゆっくりと確実に収めるための利上げだ
87: 御堂筋ちゃん(茸) [US]2022/10/18(火) 12:02:34.25ID:g2VBa1PT0
トランプになったらまた世界が滅茶苦茶になるな今以上にw
105: ナカヤマくん(ジパング) [US]2022/10/18(火) 12:15:05.02ID:ZYLWyUjO0
>>88
まあ平和だったな
平和になるほど余裕ができるから粗探しして騒ぎ出す連中がいるからなぁ
まあ平和だったな
平和になるほど余裕ができるから粗探しして騒ぎ出す連中がいるからなぁ
245: ちかぴぃ(東京都) [MX]2022/10/18(火) 17:57:47.61ID:oxxzDGUn0
>>88
万年ヒキコモリの金もプーチンも表に出てきたしな
侃々諤々言い合ってても、会う、交渉する、話をする、これは基本なんだろうな
今だとテーブルにつきすらしない
呼んでも出てきやしない
万年ヒキコモリの金もプーチンも表に出てきたしな
侃々諤々言い合ってても、会う、交渉する、話をする、これは基本なんだろうな
今だとテーブルにつきすらしない
呼んでも出てきやしない
90: バスママ(千葉県) [US]2022/10/18(火) 12:05:55.35ID:ZwcTGSAE0
https://i.imgur.com/JiP124G.jpeg
トランプだったら。。。
トランプだったら。。。
93: ちくまる(ジパング) [FR]2022/10/18(火) 12:06:53.91ID:sZMEYUTT0
トランプならウクライナ戦争を終わらせるだろうな
戦争終わらせて需要と供給を正常化させて、トランプは支持ばくあがりだろう
なんだかんだ、トランプは運を持ってるわ
タイ露としては
長期的にはズルズルのほうがいいけど
短期的にはたくさんの命を救うだろう
戦争終わらせて需要と供給を正常化させて、トランプは支持ばくあがりだろう
なんだかんだ、トランプは運を持ってるわ
タイ露としては
長期的にはズルズルのほうがいいけど
短期的にはたくさんの命を救うだろう
100: ちーぴっと(ジパング) [US]2022/10/18(火) 12:08:52.39ID:qIx464Ph0
>>93
あるいはEUに「解決してほしかったら…」とヤクザする
トランプは平和よりビジネスの人間
あるいはEUに「解決してほしかったら…」とヤクザする
トランプは平和よりビジネスの人間
95: ピンキーモンキー(光) [FR]2022/10/18(火) 12:07:23.54ID:8drob6hF0
あと環境問題は忘れようやないか
みんなアメリカンV8に乗りたいだろ?
みんなアメリカンV8に乗りたいだろ?
101: つくばちゃん(青森県) [FR]2022/10/18(火) 12:09:49.67ID:nhVukonM0
奇麗事にはウンザリだってトランプが出てきた現実を受け入れられないクソリベラルの皆さん
116: エイブルダー(千葉県) [ニダ]2022/10/18(火) 12:20:10.35ID:14cPJgSK0
>>101
少数しかいないリベラル派はなぜかみんな金出さないしな
みんなの金で(=実質ほぼポリコレ反対派の金)で弱者を救おうなんてやってたら嫌われるし反感買うのは当たり前
少数しかいないリベラル派はなぜかみんな金出さないしな
みんなの金で(=実質ほぼポリコレ反対派の金)で弱者を救おうなんてやってたら嫌われるし反感買うのは当たり前
136: みらいくん(やわらか銀行) [NL]2022/10/18(火) 12:28:09.01ID:EW16pBVZ0
>>116
NHK党の立花と堀江の対談で
堀江が何でNHK党は右寄りなのかって質問したら、左翼は金を出さないけど右寄りの発言をしてれば金が集まるって言ってた
NHK党の立花と堀江の対談で
堀江が何でNHK党は右寄りなのかって質問したら、左翼は金を出さないけど右寄りの発言をしてれば金が集まるって言ってた
109: くーちゃん(ジパング) [JP]2022/10/18(火) 12:16:32.05ID:l/nt44iV0
少なくとも、ボケたバイデンより仕事するだろ。
ビジネスマンだからな。
ビジネスマンだからな。
113: つくばちゃん(光) [US]2022/10/18(火) 12:17:58.07ID:IySPtwNO0
民主党推してた有名人
息しとる?
セレブだから関係ないか
息しとる?
セレブだから関係ないか
115: マップチュ(大分県) [AU]2022/10/18(火) 12:19:30.03ID:pYndDp/q0
おお
こりゃもうプーチン先生の勝ちだな
予想通り西は自国第一主義で分裂した
こりゃもうプーチン先生の勝ちだな
予想通り西は自国第一主義で分裂した
122: マストくん(光) [ニダ]2022/10/18(火) 12:23:37.15ID:rLgd6sU+0
>>115
今プーチン叩いてるやつそろそろ逮捕してった方が良さそうだわな
というか安倍さんならいち早く支持とりつけて北方領土返還まで持っていっただろうに
今プーチン叩いてるやつそろそろ逮捕してった方が良さそうだわな
というか安倍さんならいち早く支持とりつけて北方領土返還まで持っていっただろうに
117: リッキー(大阪府) [US]2022/10/18(火) 12:21:10.01ID:5ONRS2Iy0
日本としてはアメリカが民主党政権の時はあまり良くないな
127: 宮ちゃん(北海道) [US]2022/10/18(火) 12:25:18.77ID:1Fy5iGOl0
>>117
これ大事だと思うんだけどなあ
あと民主党が歴史的にソ連/ロシアと中国に優しいっていう一昔前なら常識だったことが日本のメディアに無視されてるのが怖い
これ大事だと思うんだけどなあ
あと民主党が歴史的にソ連/ロシアと中国に優しいっていう一昔前なら常識だったことが日本のメディアに無視されてるのが怖い
177: エイブルダー(千葉県) [ニダ]2022/10/18(火) 13:27:30.90ID:14cPJgSK0
>>127
無視されてるというか意図的に無視してるんだよね
テレビの言わないことは忘れていくアホな民衆が多いから
無視されてるというか意図的に無視してるんだよね
テレビの言わないことは忘れていくアホな民衆が多いから
244: ダイオーちゃん(茸) [JP]2022/10/18(火) 17:48:16.77ID:Gxl2J1t40
>>127
勿論どっちもリベラルだからというのもあるけど日本のメディアのアメリカ情報はCNN頼りでそのCNNは民主党を強力に支持してるメディアだから自然報道も民主党目線のアメリカになる
勿論どっちもリベラルだからというのもあるけど日本のメディアのアメリカ情報はCNN頼りでそのCNNは民主党を強力に支持してるメディアだから自然報道も民主党目線のアメリカになる
126: BEATくん(東京都) [US]2022/10/18(火) 12:25:03.62ID:ufAuEb9y0
あれ?バイデンが経済は絶好調って言ってたよ
131: 湘南新宿くん(神奈川県) [JP]2022/10/18(火) 12:27:09.36ID:QBie/Tgd0
>>126
トータルで見たら絶好調で空前の好景気
ただその好景気による物価高騰が止まらない
トータルで見たら絶好調で空前の好景気
ただその好景気による物価高騰が止まらない
135: 宮ちゃん(北海道) [US]2022/10/18(火) 12:28:08.90ID:1Fy5iGOl0
>>126
リセッションの定義に当てはまるけど今回はリセッションじゃないよ
っていう動画見て笑った
リセッションの定義に当てはまるけど今回はリセッションじゃないよ
っていう動画見て笑った
141: ドクター元気(秋田県) [IN]2022/10/18(火) 12:30:29.09ID:Gmaaic980
SDGsも今も騒いでるの日本だけだって話もあると見たが
142: 星犬ハピとラキ(北海道) [AU]2022/10/18(火) 12:32:38.18ID:py/Pg29g0
アメリカの民主党支持者って、民主党のどの辺を支持してんのかね?
270: ゾン太(山口県) [FR]2022/10/18(火) 19:52:23.73ID:exHjh72H0
>>142
民主党員の投票理由は①反トランプ(共和党になると民主主義が終わると洗脳されてる)②環境問題辺りかな
共和党員や無党派層の投票理由はインフレ、治安悪化、不法移民等と一致してるのに民主党員だけ異質
共和党も銃推進だったり中絶禁止だったりヤバい奴はいるけど民主党は警察の予算減らしたり刑務所の犯罪者解き放ったり国境解放して不法移民バンバン入れたり
トランスジェンダーカルトで未成年の性転換手術を推奨したり左に触れすぎてヤバいことになってる
民主党員の投票理由は①反トランプ(共和党になると民主主義が終わると洗脳されてる)②環境問題辺りかな
共和党員や無党派層の投票理由はインフレ、治安悪化、不法移民等と一致してるのに民主党員だけ異質
共和党も銃推進だったり中絶禁止だったりヤバい奴はいるけど民主党は警察の予算減らしたり刑務所の犯罪者解き放ったり国境解放して不法移民バンバン入れたり
トランスジェンダーカルトで未成年の性転換手術を推奨したり左に触れすぎてヤバいことになってる
143: サン太郎(東京都) [US]2022/10/18(火) 12:34:43.21ID:ix6Qk2DH0
移民がクッソ増加してるらしいな
そしてマスゴミ
移民が許容範囲を超えて増加してるのには一切触れずに
移民の待遇改善をー、ってやってたわ
そしてマスゴミ
移民が許容範囲を超えて増加してるのには一切触れずに
移民の待遇改善をー、ってやってたわ
146: 宮ちゃん(北海道) [US]2022/10/18(火) 12:36:47.22ID:1Fy5iGOl0
>>143
テレ朝のやつかな
最初から最後まで不法移民って言わなかったw
テロップも字幕も全部「移民」
テレ朝のやつかな
最初から最後まで不法移民って言わなかったw
テロップも字幕も全部「移民」
154: イッセンマン(大阪府) [US]2022/10/18(火) 12:41:56.93ID:PE6fzwW80
トランプって日本で例えたら誰ですか?
178: モッくん(栃木県) [ニダ]2022/10/18(火) 13:30:35.47ID:gpgBYtlk0
>>154
マジレスで
アパホテルの会長じゃないかな。
不動産で大儲けして極右思考。
マジレスで
アパホテルの会長じゃないかな。
不動産で大儲けして極右思考。
159: マルちゃん(熊本県) [CA]2022/10/18(火) 12:45:41.78ID:Ofcj9JLz0
トランプ大統領応援してたけど
壺がなぁ~
壺がなぁ~
175: 湘南新宿くん(神奈川県) [JP]2022/10/18(火) 13:09:19.63ID:QBie/Tgd0
>>160
それが冷戦下での基本的な動き方だったからだよ
反宗教である共産主義の拡大を防ぐために
宗教勢力の危機感を利用する
そのために宗教を拡大させる
ビンラディンを育てたのと一緒
それが冷戦下での基本的な動き方だったからだよ
反宗教である共産主義の拡大を防ぐために
宗教勢力の危機感を利用する
そのために宗教を拡大させる
ビンラディンを育てたのと一緒
167: ポンきち(長野県) [US]2022/10/18(火) 12:53:30.08ID:f/IKP3PO0
中絶が認められればどっちでも良いわ
168: いっちゃん(東京都) [US]2022/10/18(火) 12:53:57.11ID:YfALnqIy0
今の経済問題はそれこそ誰にしても時間が解決する問題でしかないから誰でも変わらんけどなぁ
184: サトちゃん(ジパング) [CH]2022/10/18(火) 13:51:10.66ID:9jXC3Oj70
>>168
全然違うぞ
インフレを抑制するために政府支出を減らせばいいが、米民主党は日本の自民党と同じで政府支出にぶら下がって利権を貪る政治家が多いのでそれができない
他にも、原油高を緩和するために自国でシェールオイルを掘ればいいが、環境保護団体の組織票で勝った側面もあるバイデンにはそれができない
米民主党の構造的欠陥
全然違うぞ
インフレを抑制するために政府支出を減らせばいいが、米民主党は日本の自民党と同じで政府支出にぶら下がって利権を貪る政治家が多いのでそれができない
他にも、原油高を緩和するために自国でシェールオイルを掘ればいいが、環境保護団体の組織票で勝った側面もあるバイデンにはそれができない
米民主党の構造的欠陥
180: コロちゃん(香川県) [DE]2022/10/18(火) 13:39:37.09ID:HYhbN+My0
アメリカの経済が悪化したら世界が終わるからな
無能なバイデンじゃだめだ日本も無能岸田じゃだめだ
無能なバイデンじゃだめだ日本も無能岸田じゃだめだ
181: auワンちゃん(ジパング) [US]2022/10/18(火) 13:45:37.00ID:+3xWC3oR0
>>180
別に終わりゃしないよ
人類社会が混乱するだけだ
昔から繰り返される定期イベントやん
別に終わりゃしないよ
人類社会が混乱するだけだ
昔から繰り返される定期イベントやん
192: 星ベソパパ(東京都) [ID]2022/10/18(火) 14:10:23.58ID:Npqg3t8a0
民主党はアメリカも日本も経済はダメダメだな
214: おばこ娘(東京都) [US]2022/10/18(火) 15:36:25.40ID:Q482GMPg0
>>192
日本のよりは遥かにマシだわ
こっちは転覆寸前までいった国民のトラウマでずっと後継の政党支持率一桁かたまに11%に乗るくらい
お陰で左右バランスが悪いし自民も腐敗するわな
日本のよりは遥かにマシだわ
こっちは転覆寸前までいった国民のトラウマでずっと後継の政党支持率一桁かたまに11%に乗るくらい
お陰で左右バランスが悪いし自民も腐敗するわな
196: パナ坊(光) [ニダ]2022/10/18(火) 14:44:50.34ID:14cPJgSK0
まともな政策、借金の回収を始めたらごっついインフレになって、下手したら米発の大恐慌が起こるかもしれないとかなんとか…
ありえるな…世界中の金がアメリカに集まるが利息払えなくなってモラトリアムからロシアにミサイル撃つべし(笑)とトランプ支持のなんちゃらボーイズがアメリカで内戦起こす… んなわきゃないけど…
日本円は200円こえちゃうね…
ありえるな…世界中の金がアメリカに集まるが利息払えなくなってモラトリアムからロシアにミサイル撃つべし(笑)とトランプ支持のなんちゃらボーイズがアメリカで内戦起こす… んなわきゃないけど…
日本円は200円こえちゃうね…
206: 都くん(福岡県) [DE]2022/10/18(火) 15:13:27.49ID:c4AU3E5p0
トランプて最近の大統領では数少ない新規軍事活動してないやつだったんだろ
過激なトランプが世界を平和に…はならないな
過激なトランプが世界を平和に…はならないな
207: なるこちゃん(神奈川県) [DK]2022/10/18(火) 15:23:05.60ID:U8FkFiqU0
トランプ再選自体は歓迎するけど、Qアノンが勝ち誇って暴れだす未来が見える
209: 星犬ハピとラキ(北海道) [AU]2022/10/18(火) 15:33:12.65ID:py/Pg29g0
キンペーが台湾侵攻するとしたらどのタイミングが一番やりやすいかな
210: おばこ娘(東京都) [US]2022/10/18(火) 15:34:39.04ID:Q482GMPg0
トランプ否定じゃないけどいい年だぜ
バイデンとかトランプとかしかいねーのか?
アメリカは好景気なのはいいが人材不足だな
バイデンとかトランプとかしかいねーのか?
アメリカは好景気なのはいいが人材不足だな
221: エネゴリくん(茸) [BR]2022/10/18(火) 15:51:48.54ID:Q/IMK/xc0
トランプってウクライナ紛争どうする気なんだろ?
224: ことちゃん(東京都) [FR]2022/10/18(火) 15:53:26.31ID:SKeedYgN0
>>221
共和党だし参戦するんじゃね?
戦争してた方が経済不安になってドル一強も逆に解消されるし
共和党だし参戦するんじゃね?
戦争してた方が経済不安になってドル一強も逆に解消されるし
230: アンクル窓(大阪府) [ES]2022/10/18(火) 16:10:00.43ID:C4JMdgyA0
>>221
NATOなんていらないって言ってたから戦争止めさせるだろうな
でも民主党はまた不正投票してバイデンにしそう
NATOなんていらないって言ってたから戦争止めさせるだろうな
でも民主党はまた不正投票してバイデンにしそう
232: ごめん えきお君(富山県) [ヌコ]2022/10/18(火) 16:17:41.79ID:fwG+ef1x0
>>230
例の消印の無い大量の有効郵便投票はロシア票のはずなんだがな 戦争中に出来るんかな?何考えてるのやら
例の消印の無い大量の有効郵便投票はロシア票のはずなんだがな 戦争中に出来るんかな?何考えてるのやら
223: カールおじさん(日本のどこかに) [US]2022/10/18(火) 15:52:52.46ID:jQte6zoL0
アメリカのリベラルって貧民無視だからのう
227: 宮ちゃん(北海道) [US]2022/10/18(火) 16:00:44.07ID:1Fy5iGOl0
>>223
ガソリン代高いっていう庶民に向かって「電気自動車に買い換えればいいんじゃない?」って言うからな
政府のお偉いさんがニュースに出てる動画見たけど、バカにしてるわけでもいやみでもなく真顔でこれだけ燃料費が減るって数字出して言ってた
ガソリン代高いっていう庶民に向かって「電気自動車に買い換えればいいんじゃない?」って言うからな
政府のお偉いさんがニュースに出てる動画見たけど、バカにしてるわけでもいやみでもなく真顔でこれだけ燃料費が減るって数字出して言ってた
250: 環状くん(東京都) [US]2022/10/18(火) 18:12:42.88ID:Nti8fAuO0
>>227
その結果が……








親父が退役した電機屋だけど今になって仕事に行ってるよ
北米だとエンジンだけ、発電機だけ、これはある
インバータと燃料噴射とエンジン制御と強電一式をまとめたパッケージがない…
円安もあってアホみたいな粗利を稼いでる
写真のもエアーマン、デンヨー、ヤンマーのOEM品ばかり
その結果が……








親父が退役した電機屋だけど今になって仕事に行ってるよ
北米だとエンジンだけ、発電機だけ、これはある
インバータと燃料噴射とエンジン制御と強電一式をまとめたパッケージがない…
円安もあってアホみたいな粗利を稼いでる
写真のもエアーマン、デンヨー、ヤンマーのOEM品ばかり
226: やじさんときたさん(東京都) [PL]2022/10/18(火) 15:58:24.43ID:6WGDy5z90
なんか統一教会の思い通りになってきてないか
229: あかりちゃん(東京都) [GB]2022/10/18(火) 16:07:29.22ID:hXny6bhc0
トランプ政権になったらまず韓国の基地経費負担が爆発的に上がる
場合によっては米軍撤退になる
となれば日本も韓国切りすてが出来るようになる
場合によっては米軍撤退になる
となれば日本も韓国切りすてが出来るようになる
231: アンクル窓(大阪府) [ES]2022/10/18(火) 16:11:47.46ID:C4JMdgyA0
>>229
何かあったら在日米軍が助けに行くの?
なんか無理あるな
前線が対馬とかやめて
何かあったら在日米軍が助けに行くの?
なんか無理あるな
前線が対馬とかやめて
234: ごめん えきお君(富山県) [ヌコ]2022/10/18(火) 16:19:12.55ID:fwG+ef1x0
>>231
核を落とすんだよ核 だからアメリカ人も日本人も撤退よ 当たり前だろトランプを信じろ
核を落とすんだよ核 だからアメリカ人も日本人も撤退よ 当たり前だろトランプを信じろ
235: きいちょん(茸) [US]2022/10/18(火) 16:25:04.73ID:Qes/dVO+0
>>231
なんかある前に日本海越えるには海軍大集合が必須だから韓国を見捨てる前にまだワンクッションある
なんかある前に日本海越えるには海軍大集合が必須だから韓国を見捨てる前にまだワンクッションある
253: あかりちゃん(東京都) [GB]2022/10/18(火) 18:37:46.33ID:hXny6bhc0
>>231
>>247
韓国からの米軍撤退はトランプ二期目の目玉だから
その話は有名でしょ
https://www.sankei.com/article/20220510-MIRLNEUTZBKH5HWSSAMUVZF7ZM/
日本は引き留めを要望するにしても、それはアメリカが決めることだから何もできない
>>247
韓国からの米軍撤退はトランプ二期目の目玉だから
その話は有名でしょ
https://www.sankei.com/article/20220510-MIRLNEUTZBKH5HWSSAMUVZF7ZM/
日本は引き留めを要望するにしても、それはアメリカが決めることだから何もできない
256: メロン熊(福岡県) [IN]2022/10/18(火) 18:40:47.41ID:/OmC1Xhh0
>>253
北のミサイルとかでもわかるように
地政学的な北の防衛線理論は崩壊してるんだよね
よって韓国の地政学的な重要性もなくなり
日本としても韓国重視する必要性無くなった
北のミサイルとかでもわかるように
地政学的な北の防衛線理論は崩壊してるんだよね
よって韓国の地政学的な重要性もなくなり
日本としても韓国重視する必要性無くなった
247: ちかぴぃ(東京都) [MX]2022/10/18(火) 18:00:35.32ID:oxxzDGUn0
>>229
物理的な位置は変えられないが
対馬海峡を挟んでアカ国と対峙なんて、いくらお金あっても足りない
物理的な位置は変えられないが
対馬海峡を挟んでアカ国と対峙なんて、いくらお金あっても足りない
236: 宮ちゃん(東京都) [SE]2022/10/18(火) 16:26:06.78ID:mZhaG9Wy0
さっさとロシアぶっ叩いて不況終わらせろや
240: セントレアフレンズ(光) [MY]2022/10/18(火) 16:34:59.05ID:i4DXIXA40
>>236
北方領土で演習ってちょっと怖いんだよね。
さらに、中国の台湾侵攻と同時もあり得る。
北方領土で演習ってちょっと怖いんだよね。
さらに、中国の台湾侵攻と同時もあり得る。
252: マツタロウ(東京都) [IR]2022/10/18(火) 18:23:55.45ID:Gl/aNLU/0
トランプって韓国をかなり可愛がっていたよな
262: モッくん(大阪府) [JP]2022/10/18(火) 18:51:10.02ID:l3u9cqsE0
アメリカがヤバいなら半年でgdpが25%減った日本は地獄ですか?
265: きいちょん(茸) [US]2022/10/18(火) 19:11:40.44ID:Qes/dVO+0
>>262
https://ecodb.net/country/JP/imf_bca.html
経常収支が黒なら別に良いんじゃね?
後はないないの格差が出る出ないかの問題でしょ
https://ecodb.net/country/US/imf_bca.html
こんなんや
https://ecodb.net/country/GB/imf_bca.html
こうなったら終わりやろけど
https://ecodb.net/country/JP/imf_bca.html
経常収支が黒なら別に良いんじゃね?
後はないないの格差が出る出ないかの問題でしょ
https://ecodb.net/country/US/imf_bca.html
こんなんや
https://ecodb.net/country/GB/imf_bca.html
こうなったら終わりやろけど
266: 黄色いゾウ(東京都) [ニダ]2022/10/18(火) 19:20:59.28ID:R4mY2hM20
アメリカがヤバいって、日本の立場はどうなるんだよ
268: きいちょん(茸) [US]2022/10/18(火) 19:26:22.91ID:Qes/dVO+0
>>266
そんな安全運転じゃ遅刻するだろおおお!!って騒ぐタクシーの乗客が更にアメリカタクシーを見ろ!事故るやつはハードラックとダンスっちまっただけなんだよおおお!!!って騒いでる状態
確かに遅刻するのは悪いけど?って状況
そんな安全運転じゃ遅刻するだろおおお!!って騒ぐタクシーの乗客が更にアメリカタクシーを見ろ!事故るやつはハードラックとダンスっちまっただけなんだよおおお!!!って騒いでる状態
確かに遅刻するのは悪いけど?って状況
276: ミミハナ(東京都) [FR]2022/10/18(火) 20:45:12.92ID:Gupn07r10
死にかけの諸外国アジア見ると、日本は中々ようやるわってくらいにはやってると思うのだけれども
292: きららちゃん(東京都) [ニダ]2022/10/18(火) 23:17:13.42ID:kpCXJ8ye0
>>281
・有給は死ぬ寸前の病気にかかったときのため
・辞めていただく分にはウェルカム
・最小限以下のギリギリの人数でお仕事
・社長命令が管理職全て無視して平社員一人に着弾
まだまだあるぜw
・有給は死ぬ寸前の病気にかかったときのため
・辞めていただく分にはウェルカム
・最小限以下のギリギリの人数でお仕事
・社長命令が管理職全て無視して平社員一人に着弾
まだまだあるぜw
282: ぼっさん(東京都) [US]2022/10/18(火) 21:26:40.93ID:OJTzheFc0
なんでこんな世界同時にインフレになったんだ?
290: リーモ(神奈川県) [IT]2022/10/18(火) 22:47:55.34ID:Qk59lOmH0
>>282
物資不足、流通不足かなあ
世界のコンテナ不足はどうなったんだろ
コロナで停滞してたんだから好景気は無いな
なんか空コンテナが大量に中国行き船に満載してるとかあったんだけど、続報がなくなってしまった
なんかマスコミ情報がおかしいんだよなあ
物資不足、流通不足かなあ
世界のコンテナ不足はどうなったんだろ
コロナで停滞してたんだから好景気は無いな
なんか空コンテナが大量に中国行き船に満載してるとかあったんだけど、続報がなくなってしまった
なんかマスコミ情報がおかしいんだよなあ
302: (アメリカ) [US]2022/10/19(水) 08:18:48.74
>>290
俺は空コンテナはアメリカに大量にあると聞いてるけどな
中国からコンテナにモノ詰めてアメリカに送ったがアメリカから中国に送る荷物が無いからアメリカに集まってるんだと。
その結果コンテナ一基のコストが10倍以上になってるって。
俺は空コンテナはアメリカに大量にあると聞いてるけどな
中国からコンテナにモノ詰めてアメリカに送ったがアメリカから中国に送る荷物が無いからアメリカに集まってるんだと。
その結果コンテナ一基のコストが10倍以上になってるって。
294: ピアッキー(東京都) [AU]2022/10/19(水) 04:01:54.00ID:ogWMB7dO0
トランプ時代って戦争してないんだよな
あいつはああ見えて平和主義者なんだよ
言うことは過激だが
あいつはああ見えて平和主義者なんだよ
言うことは過激だが
306: 小梅ちゃん(神奈川県) [SG]2022/10/19(水) 09:16:08.74ID:+1rbQnKs0
>>294
戦争なる前に批判があって自分のせいにされてもちょっと過激なことを言ったりやったりすることで相手を思い止まらせるところはあっただろうね
バイデンというか民主党は手を汚さないキレイないい子ちゃんでいようとして中露北みたいなヤクザ国家を増長させて事態を悪化させてから僕悪くないもんあいつが悪いんだもんとキレて泥沼化になりそうな感じがする
戦争なる前に批判があって自分のせいにされてもちょっと過激なことを言ったりやったりすることで相手を思い止まらせるところはあっただろうね
バイデンというか民主党は手を汚さないキレイないい子ちゃんでいようとして中露北みたいなヤクザ国家を増長させて事態を悪化させてから僕悪くないもんあいつが悪いんだもんとキレて泥沼化になりそうな感じがする
311: らぴっどくん(千葉県) [US]2022/10/19(水) 12:46:13.05ID:PizyRYbI0
バイデン「いまベトナム戦争で忙しいんだよ!」