1MiMi-ON(埼玉県) [CO]2022/10/17(月) 20:35:56.72ID:g6kNuBfi0
「ほぼ全員」にはほど遠い マイナンバーカードがなかなか普及しない理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdef32a4495519fcba948e52ca083ea4c8e69753

「ほぼ全員」にはほど遠い マイナンバーカードがなかなか普及しない理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdef32a4495519fcba948e52ca083ea4c8e69753

2: ケズリス(茨城県) [US]2022/10/17(月) 20:36:50.83ID:3s9T8wa30
絆創膏で乳首だけ隠せば大丈夫だよ
3: かわさきノルフィン(SB-Android) [ニダ]2022/10/17(月) 20:37:25.72ID:6cAAxxWx0
横縞の襟無しシャツ
4: トッポ(埼玉県) [CN]2022/10/17(月) 20:37:27.52ID:OpCKMi6A0
セーラー服
5: ニッパー(ジパング) [IN]2022/10/17(月) 20:37:38.21ID:xI40BMPk0
鎧がいいんじゃね?
236: セイチャン(ジパング) [CN]2022/10/18(火) 08:39:08.24ID:P+6Dm8ol0
>>11
スマホアプリで証明写真撮れるの使えば良いよ。背景も撮影後に青、白、ピンク、グレーとか選べるし楽だよ。プリントはセブンで40円。俺は免許証もマイナカードもそれでいけた
スマホアプリで証明写真撮れるの使えば良いよ。背景も撮影後に青、白、ピンク、グレーとか選べるし楽だよ。プリントはセブンで40円。俺は免許証もマイナカードもそれでいけた
258: おおもりススム(茸) [RU]2022/10/18(火) 16:12:23.99ID:231FSUvf0
>>236
ゴールド免許とかだと写真は自前で用意なのか。
毎回違反者のおれは免許センターで撮影だわ。
ゴールド免許とかだと写真は自前で用意なのか。
毎回違反者のおれは免許センターで撮影だわ。
20: チーズくん(東京都) [US]2022/10/17(月) 20:42:55.03ID:mnABPdHd0
マイナンバーカードに反対している奴のプロファイリング
在日朝鮮人
帰化朝鮮人
脱税犯
共産党員
ろくなもんじゃねえな
在日朝鮮人
帰化朝鮮人
脱税犯
共産党員
ろくなもんじゃねえな
23: ぴよだまり(福島県) [US]2022/10/17(月) 20:45:03.33ID:fAEJ90K+0
服なんざ何でもいいけど確かにズラははずさねばな(。-ω-)
27: りんかる(東京都) [US]2022/10/17(月) 20:47:57.92ID:1o5/bJ0u0
適当にスマホのインカメラで撮った酷い写真で申請してちょっと後悔した
32: 星ベソママ(神奈川県) [ニダ]2022/10/17(月) 20:49:47.43ID:nTJbMvNs0
免許証の写真を撮影して送った
自撮りなんかよりその方が綺麗に出来る
自撮りなんかよりその方が綺麗に出来る
36: タウンくん(東京都) [MX]2022/10/17(月) 20:59:07.23ID:7O/lRVyR0
顔だけ撮影して、スーツ着てる奴とのアイコラ作ればOK
48: 俺痴漢です(北海道) [US]2022/10/17(月) 21:05:10.56ID:TUnaIxvL0
マイナンバーカードなんかいらない
57: 俺痴漢です(千葉県) [JP]2022/10/17(月) 21:09:05.97ID:WFree2OM0
免許証の写真を接写で取ってもいいのか?
60: きのこ組(三重県) [DE]2022/10/17(月) 21:12:02.43ID:Z0jgxX9D0
こういう写真は背景が難しい
76: サト子ちゃん(熊本県) [US]2022/10/17(月) 21:24:48.15ID:wSUTlXZC0
この顔写真ってのが普及を妨げてると思うは
作ろうと思ったが写真撮るのが面倒だし証明写真は金かかるしまだ作れていない
作ろうと思ったが写真撮るのが面倒だし証明写真は金かかるしまだ作れていない
90: あゆむくん(茸) [US]2022/10/17(月) 21:31:44.95ID:3gy5GDA50
サイズは向こうで勝手に合わせてくれるんだろうな?
106: ぴちょんくん(長野県) [FR]2022/10/17(月) 21:44:58.54ID:8ia67Hdp0
日本人なら裃だろ
108: テット(石川県) [JP]2022/10/17(月) 21:46:47.47ID:GdrZ2s6i0
自撮りを失敗して突っ返されたワイ、結局近所にあるカメラのキタムラで撮ったけど、
写真は10年使うからプレミアム仕上げが良いといわれてそれにして、さらにweb申請用
データのダウンロード権を購入して3630円かかった(´・ω・`)
自撮りは難しいし、自分みたいにプロに頼むと金がかかるから、写真撮影までしてくれる
申請会場もしくは自分が住んでるところの役所で申請した方がいいと思う
写真は10年使うからプレミアム仕上げが良いといわれてそれにして、さらにweb申請用
データのダウンロード権を購入して3630円かかった(´・ω・`)
自撮りは難しいし、自分みたいにプロに頼むと金がかかるから、写真撮影までしてくれる
申請会場もしくは自分が住んでるところの役所で申請した方がいいと思う
111: モバにゃぁ?(大阪府) [CN]2022/10/17(月) 21:52:42.06ID:XeI1hsLC0
>>108
証明写真のボックスなら1000円くらいで撮れただろう
最近のやつなんて美肌修正のオプションまであるよ
証明写真のボックスなら1000円くらいで撮れただろう
最近のやつなんて美肌修正のオプションまであるよ
139: ダイオーちゃん(東京都) [CN]2022/10/17(月) 23:03:40.31ID:YohVm7gz0
裸で撮ったけどネクタイすれば良かったなあ
163: がすたん(茸) [CN]2022/10/17(月) 23:44:05.23ID:QdiqgBTN0
背景が困るんだよ
170: アイニちゃん(愛知県) [US]2022/10/17(月) 23:58:46.22ID:5LppHYXz0
服より顔を安定させといたほうがいい
在宅勤務で何日もヒゲ剃ってない時に写真撮ったから役所に取りに行った時に出来上がったマイナンバーカードの顔写真と身分証の運転免許証の顔写真と受け取りに来た人の顔が全部違うって窓口で言われた
在宅勤務で何日もヒゲ剃ってない時に写真撮ったから役所に取りに行った時に出来上がったマイナンバーカードの顔写真と身分証の運転免許証の顔写真と受け取りに来た人の顔が全部違うって窓口で言われた
172: かわさきノルフィン(千葉県) [DE]2022/10/18(火) 00:05:57.25ID:BquGAGEp0
PCで背景消して、白か青っぼくしてもいいのかな
そのついでにアホ毛を消してもいいのかな
そのついでにアホ毛を消してもいいのかな
185: ミドリちゃん(東京都) [US]2022/10/18(火) 01:12:19.02ID:+HKzA3Dz0
ツインテールで女装で!
188: Dr.ブラッド(東京都) [US]2022/10/18(火) 01:14:52.17ID:aE2SmwEs0
>>185
ちゃんと顔が見えてればOKのはず
ただし受け取りのとき本人だと認識してもらえるかどうか
ちゃんと顔が見えてればOKのはず
ただし受け取りのとき本人だと認識してもらえるかどうか
189: ハギー(千葉県) [FR]2022/10/18(火) 01:16:40.87ID:m0yEhzMQ0
少し遠めから撮ってもらって結構顔ボヤけて写ったけど意外とそれで通ったわ
上半身全部写してたけど、顔の部分だけトリミングされてた
上半身全部写してたけど、顔の部分だけトリミングされてた
198: プリングルズおじさん(SB-iPhone) [IN]2022/10/18(火) 02:08:36.98ID:pd/SpVTr0
自撮り3回目でやっとオッケー貰えた、変な顔と服はダメみたいだ
199: レオ(京都府) [US]2022/10/18(火) 02:16:19.12ID:0x2A2Bbk0
黄色いタキシードに蝶ネクタイでいいだろ
205: エンゼル(香川県) [US]2022/10/18(火) 03:13:12.73ID:Fc+Tvsdm0
ネットで調べたら
写真における顔のサイズや上のスペースまで決められてるんだな
あれじゃ撮り直しって言われる人多くね?
写真における顔のサイズや上のスペースまで決められてるんだな
あれじゃ撮り直しって言われる人多くね?
207: こんせんくん(東京都) [US]2022/10/18(火) 03:31:32.87ID:ELZdr+Rp0
自撮りなのかよ、馬鹿すぎる
運転免許場の写真撮影システム使えよ
運転免許場の写真撮影システム使えよ
255: トラムクン(神奈川県) [GB]2022/10/18(火) 15:18:57.22ID:fj4J7VkX0
更新無いから、おバカ写真は永遠にそのまま。