1(長野県) [US]2022/10/11(火) 08:28:27.42
ロシアによるウクライナの首都キーウなどへのミサイル攻撃を受けて、G7=主要7か国は日本時間の11日夜、オンラインによる緊急の首脳会合を開きます。
会合にはゼレンスキー大統領も参加する予定で、G7として攻撃を強く非難するとともに、ウクライナへの支援で結束した対応を確認するものとみられます。
G7の議長国、ドイツ政府の報道官は10日、記者会見でG7が現地時間の11日午後2時、日本時間の11日午後9時からオンラインによる
緊急の首脳会合を開催する予定だと明らかにしました。会合には、ウクライナのゼレンスキー大統領も一部、参加するということです。
ドイツ政府の報道官は会合について「ウクライナにおける最近の事態のエスカレーションついて協議する」と述べ、
ウクライナの東部や南部の4つの州を一方的に併合するなどとしたロシアへの対応について幅広く意見を交わすとの見通しを示しました。
G7としては、ロシアの攻撃を強く非難するとともに、ウクライナへの支援で結束した対応を確認するものとみられます。
キーウなどへのミサイル攻撃でG7が緊急オンライン首脳会合へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221011/k10013854301000.html

ロシアによるウクライナの首都キーウなどへのミサイル攻撃を受けて、G7=主要7か国は日本時間の11日夜、オンラインによる緊急の首脳会合を開きます。
会合にはゼレンスキー大統領も参加する予定で、G7として攻撃を強く非難するとともに、ウクライナへの支援で結束した対応を確認するものとみられます。
G7の議長国、ドイツ政府の報道官は10日、記者会見でG7が現地時間の11日午後2時、日本時間の11日午後9時からオンラインによる
緊急の首脳会合を開催する予定だと明らかにしました。会合には、ウクライナのゼレンスキー大統領も一部、参加するということです。
ドイツ政府の報道官は会合について「ウクライナにおける最近の事態のエスカレーションついて協議する」と述べ、
ウクライナの東部や南部の4つの州を一方的に併合するなどとしたロシアへの対応について幅広く意見を交わすとの見通しを示しました。
G7としては、ロシアの攻撃を強く非難するとともに、ウクライナへの支援で結束した対応を確認するものとみられます。
キーウなどへのミサイル攻撃でG7が緊急オンライン首脳会合へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221011/k10013854301000.html
2: 黒あめマン(東京都) [DE]2022/10/11(火) 08:29:49.61ID:PDLjhMCv0
モスクワと名古屋どっちが都会?
108: 陸上選手(SB-Android) [TT]2022/10/11(火) 09:29:19.20ID:jazsZWYT0
>>2
名古屋。
下手したらTOYOTAパワーと鳥山明パワーで、下手な小国よりつよそう(こなみかん)
名古屋。
下手したらTOYOTAパワーと鳥山明パワーで、下手な小国よりつよそう(こなみかん)
4: パステル(東京都) [ZA]2022/10/11(火) 08:30:54.85ID:Z5WjdT+V0
日本でいうとレインボーブリッジが破壊された感じ?
177: ちかまる(埼玉県) [GB]2022/10/11(火) 10:59:05.95ID:UZMvE0pQ0
>>4
青函トンネル
もちろんロシアは報復先として青函トンネルを候補に入れていると思う
青函トンネル
もちろんロシアは報復先として青函トンネルを候補に入れていると思う
5: オノデンボーヤ(埼玉県) [CN]2022/10/11(火) 08:31:50.64ID:FlXdGh170
ついに露の株価も1000割れか
総動員なら働く奴も消えるからな
総動員なら働く奴も消えるからな
7: ことみちゃん(静岡県) [US]2022/10/11(火) 08:33:09.57ID:wy86B8xV0
この場で岸田は北方4島の奪還を宣言しろ
237: auワンちゃん(千葉県) [IL]2022/10/11(火) 23:24:52.00ID:bGUtl2mj0
>>35
普通にアメリカも協力するぞ!って言われそうだけどなw
ぶっちゃけ、アメリカにとっても目の上のタンコブだからな
普通にアメリカも協力するぞ!って言われそうだけどなw
ぶっちゃけ、アメリカにとっても目の上のタンコブだからな
102: ホスピー(福岡県) [US]2022/10/11(火) 09:27:11.18ID:iOqzYDZH0
>>98
ロシア産カニより国内産カニになったほうが高くなって買いにくくなりそうだけどね
ロシア産カニより国内産カニになったほうが高くなって買いにくくなりそうだけどね
10: 狐娘ちゃん(埼玉県) [US]2022/10/11(火) 08:33:59.96ID:MGRi0bzK0
平和のために日本が関係ないとは言わないが、ぶっちゃけクリミア大橋を攻撃したのがウクライナであるなら、壊された橋の絵でピースしながら写真取るウクライナ民みてると歴史はどうあれおかしいよな?報復うけるのは当たり前で両者死人がでてるわけだ。どうなの?
44: ホッピー(ジパング) [US]2022/10/11(火) 08:47:41.43ID:caHwr/lN0
>>12
その先というのも怪しいんだぜ
ウクライナが国内のロシア人を虐殺してたことにプーチンがキレて侵攻したという話もあるんだから
その先というのも怪しいんだぜ
ウクライナが国内のロシア人を虐殺してたことにプーチンがキレて侵攻したという話もあるんだから
58: コンプちゃん(愛知県) [CN]2022/10/11(火) 08:51:41.50ID:8kwwQQ/q0
>>44
武装ロシア人送り込んで内戦させてたのを虐殺とかとんでもない言いがかりだが?
それこそ他国に侵攻するときの常套手段だわ
武装ロシア人送り込んで内戦させてたのを虐殺とかとんでもない言いがかりだが?
それこそ他国に侵攻するときの常套手段だわ
115: おにぎり一家(千葉県) [US]2022/10/11(火) 09:31:29.40ID:Ypr8m4Yw0
>>44
100歩譲ってそれが事実だったとしてもいきなり軍事総力戦で首都落としに行くって21世紀で許される手法じゃねえし
100歩譲ってそれが事実だったとしてもいきなり軍事総力戦で首都落としに行くって21世紀で許される手法じゃねえし
142: りそな一家(ジパング) [US]2022/10/11(火) 09:55:15.87ID:HCR4jVMQ0
>>44
戦争はそういう部分でも争うんだけど始まりからロシア不利な上に情報戦でもボロ負けでもう巻き返せないだろな
戦争はそういう部分でも争うんだけど始まりからロシア不利な上に情報戦でもボロ負けでもう巻き返せないだろな
52: ホッピー(ジパング) [US]2022/10/11(火) 08:50:04.81ID:caHwr/lN0
>>12
散々ちょっかいを出しておいて、相手が手を出てきたから相手が悪いという論理は俺的にはおかしいと思ってる。
道義的に見て、そうなる要因を意図的に作ったやつが一番悪いに決まってる
散々ちょっかいを出しておいて、相手が手を出てきたから相手が悪いという論理は俺的にはおかしいと思ってる。
道義的に見て、そうなる要因を意図的に作ったやつが一番悪いに決まってる
103: mi−na(神奈川県) [US]2022/10/11(火) 09:27:27.54ID:7fU+wuW40
>>10
ロシアがなんと言おうがロシアの侵略から始まった戦争
部分的とはいえ象徴的な戦果であるからピースサインは有って良い
ロシアがなんと言おうがロシアの侵略から始まった戦争
部分的とはいえ象徴的な戦果であるからピースサインは有って良い
199: キョロちゃん(ジパング) [US]2022/10/11(火) 12:18:08.43ID:glMY0WcS0
>>10
まぁ今まではロシアだけが悪いと思っていたがもうすぐ8ヶ月なのにこの終わりが見えない状況も異常だわ。所詮同じソ連人って事だわな結果が全て
まぁ今まではロシアだけが悪いと思っていたがもうすぐ8ヶ月なのにこの終わりが見えない状況も異常だわ。所詮同じソ連人って事だわな結果が全て
15: 狐娘ちゃん(埼玉県) [US]2022/10/11(火) 08:36:46.43ID:MGRi0bzK0
やはり初期の段階で是が非でも会話で停戦すべきだった。ロシアが悪者になってるし、正直ウクライナも今後良いふうに思われないだろう。自国を守る云々なら北方領土が日本の領土というべきでないし、巻き込むなら関係諸国の意見をきくべきなんじゃ?
29: アンクルトリス(東京都) [US]2022/10/11(火) 08:42:21.18ID:pZCQUz6D0
>>15
そもそもプーチンが全面降伏の要望突きつけてきたのに会話とは?
あの頃は本当に数日でウクライナ落とせる気でいたんだろうな
そもそもプーチンが全面降伏の要望突きつけてきたのに会話とは?
あの頃は本当に数日でウクライナ落とせる気でいたんだろうな
17: ポンきち(茸) [GB]2022/10/11(火) 08:37:09.63ID:Faj/J9w80
ロシアもあとには引けないんだから落としどこ用意してあげなよ
ゼレンスキーの引き渡しで手打ちにしなよ
ゼレンスキーの引き渡しで手打ちにしなよ
18: ユーキャンキャン(京都府) [US]2022/10/11(火) 08:37:48.95ID:YnVRNZSy0
日本って完全に欧米にやらされてるよな
24: ひょこたん(岐阜県) [US]2022/10/11(火) 08:40:29.30ID:/iFd0ksX0
>>18
欧米にやらされてるなら武器輸出三原則もこのウ露戦での圧力で放棄させられてるだろ・・・頭大丈夫か?
欧米にやらされてるなら武器輸出三原則もこのウ露戦での圧力で放棄させられてるだろ・・・頭大丈夫か?
57: とれたてトマトくん(東京都) [CN]2022/10/11(火) 08:51:39.12ID:rPPPAyhY0
>>24
小学生かよ、そんな単純な話じゃねえよ
戦争をしたがってる奴らがいることを分かってない
小学生かよ、そんな単純な話じゃねえよ
戦争をしたがってる奴らがいることを分かってない
130: Mr.コンタック(千葉県) [US]2022/10/11(火) 09:39:10.52ID:2IRZdTz60
>>57
おーっと!陰謀論の登場だぁーッ!!
君の中での複雑な話を聞いてあげるから早く話し給え!!(笑)
おーっと!陰謀論の登場だぁーッ!!
君の中での複雑な話を聞いてあげるから早く話し給え!!(笑)
81: エビオ(ジパング) [US]2022/10/11(火) 09:06:18.71ID:Q61NXSxz0
>>18
逆
日本が積極的に制裁参加するので驚いてるぐらい
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN274X30X20C22A2000000/
日本の追加制裁「歓迎」 米ホワイトハウス、異例の声明
逆
日本が積極的に制裁参加するので驚いてるぐらい
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN274X30X20C22A2000000/
日本の追加制裁「歓迎」 米ホワイトハウス、異例の声明
21: 狐娘ちゃん(埼玉県) [US]2022/10/11(火) 08:38:54.09ID:MGRi0bzK0
ロシアはもう引かないわけだし、戦争云々いうならウクライナが引くべきだと思うわ。人命こそ大事なんだよな。ひこうが引かまいが、ロシアは悪者扱いになることに対しては平和のために、ロシアのケアを考えないとな。
145: どんぎつね(奈良県) [US]2022/10/11(火) 09:59:12.21ID:lY/wGsie0
>>21
ロシアが領土欲しがるたびにあげて、
そんでその後、人類みなロシア連邦に所属する貧民になるわな
あなたの言う通りにすると。
ロシアが領土欲しがるたびにあげて、
そんでその後、人類みなロシア連邦に所属する貧民になるわな
あなたの言う通りにすると。
154: どんぎつね(奈良県) [US]2022/10/11(火) 10:15:44.53ID:lY/wGsie0
>>150
なるほど。
じゃあこれからロシアがベラルーシにテロをしかけるね
ロシア「やったのはウクライナ」
なるほど。
じゃあこれからロシアがベラルーシにテロをしかけるね
ロシア「やったのはウクライナ」
25: だっこちゃん(栄光への開拓地) [US]2022/10/11(火) 08:40:31.16ID:HibcxQan0
おまいら見とけよ!
岸田リーダー怒りの鉄拳を!
岸田リーダー怒りの鉄拳を!
27: 狐娘ちゃん(埼玉県) [US]2022/10/11(火) 08:41:02.00ID:MGRi0bzK0
プーチン大統領は悪い人ではないと思うよ。酒でも一緒に飲んで、平和のために世界の大一国として協力しようで終わると思うのだが。
42: ななちゃん(鹿児島県) [FR]2022/10/11(火) 08:46:41.34ID:2Ak28dUG0
>>27
人類はロシアを葬って資源と領土を山分けして新しい世界を築くべきだと思うわ
そして後の世に平和を乱す者には
「ロシアとプーチンのようになるぞ」
と戒めるんだ
これで人類は永劫の平和を手に入れるんだ。
>>27
人類はロシアを葬って資源と領土を山分けして新しい世界を築くべきだと思うわ
そして後の世に平和を乱す者には
「ロシアとプーチンのようになるぞ」
と戒めるんだ
これで人類は永劫の平和を手に入れるんだ。
86: キョロちゃん(東京都) [ニダ]2022/10/11(火) 09:10:07.11ID:ImJnltxn0
>>27
パヨクに酒持たせてプーチンの所に行かせよう。
有言実行してもらわんとなw
パヨクに酒持たせてプーチンの所に行かせよう。
有言実行してもらわんとなw
30: 狐娘ちゃん(埼玉県) [US]2022/10/11(火) 08:42:58.32ID:MGRi0bzK0
北方領土もほんとに争ったら武力行使してくるはずなのに日本にロシアがしてこないとなるとなんとか対談でって考えがあるわけだ。だから戦争が起きない。
33: パピラ(愛知県) [ニダ]2022/10/11(火) 08:44:37.65ID:l7znx4nH0
>>30
いやもう既にとられてるからでしょ
日本の管轄になったなんて話一度も聞いたことないけど
いやもう既にとられてるからでしょ
日本の管轄になったなんて話一度も聞いたことないけど
36: ひょこたん(ジパング) [US]2022/10/11(火) 08:45:13.74ID:IMuI4hSe0
>>30
日本とウクライナでは全く事情が違うのでは
向こうはもう何百年も争ってきたし
日本とウクライナでは全く事情が違うのでは
向こうはもう何百年も争ってきたし
31: auワンちゃん(群馬県) [US]2022/10/11(火) 08:43:57.71ID:3c3rUPRt0
米軍にロシアのミサイルの撃墜能力がないことが露呈したからだろ
まぁ文系のお馬鹿さんには基礎科学的なことは分からないでしょうけどねえ
まぁ文系のお馬鹿さんには基礎科学的なことは分からないでしょうけどねえ
133: ポコちゃん(東京都) [KR]2022/10/11(火) 09:42:38.25ID:CwO5xuTP0
>>31
「ミサイル」の総称で語りだす辺り頭悪すぎてヤバイぞお前
恥かいてるからせめて種類ぐらいググれよ(笑)
「ミサイル」の総称で語りだす辺り頭悪すぎてヤバイぞお前
恥かいてるからせめて種類ぐらいググれよ(笑)
40: 狐娘ちゃん(埼玉県) [US]2022/10/11(火) 08:45:53.36ID:MGRi0bzK0
取られてるかどうかの話してねーし、仮に日本が断固として譲れないのであれば戦争になっていたと思うが?やはりなんとか対話で平和にやってるのが日本。
46: コンプちゃん(愛知県) [CN]2022/10/11(火) 08:48:07.31ID:8kwwQQ/q0
ウクライナ首都配備の米製迎撃ミサイルが無力だったのは残念だわ
55: コン太くん(愛知県) [RU]2022/10/11(火) 08:51:32.68ID:BNtPBHJ20
>>46
41/75撃墜だからたいしたもんや
配備数が足らんのよ
NASAMSたった2セットやで
一基6発だからフル回転だろ
41/75撃墜だからたいしたもんや
配備数が足らんのよ
NASAMSたった2セットやで
一基6発だからフル回転だろ
66: auワンちゃん(群馬県) [US]2022/10/11(火) 08:56:46.56ID:3c3rUPRt0
>>55
それも大本営発表だよね
実際に着弾しているのだから
数が少ないということにしただけだね
戦争が始まってから半年以上経っているのに配備していないこともありえないし
着弾したのが核弾頭だったら終了していたわけ
メディアクルーや用心も含めてね
それも大本営発表だよね
実際に着弾しているのだから
数が少ないということにしただけだね
戦争が始まってから半年以上経っているのに配備していないこともありえないし
着弾したのが核弾頭だったら終了していたわけ
メディアクルーや用心も含めてね
75: 総理大臣ナゾーラ(大阪府) [CN]2022/10/11(火) 09:00:33.78ID:hhN/021S0
>>55
凄い性能だなあ
それに引き換えロシアミサイルの精度の低さ
ドイツ領事館にぶち込むとか
凄い性能だなあ
それに引き換えロシアミサイルの精度の低さ
ドイツ領事館にぶち込むとか
51: ケロちゃん(SB-Android) [US]2022/10/11(火) 08:49:43.62ID:7bR1Tm/t0
俺たちのキッシーなら全力で注視してくれるはず
62: はち(宮城県) [ニダ]2022/10/11(火) 08:53:01.89ID:X0GbtPYc0
日本に何が出来るんだよ
63: とれたてトマトくん(東京都) [CN]2022/10/11(火) 08:53:27.87ID:rPPPAyhY0
24じゃなくてID:MGRi0bzK0な
67: 狐娘ちゃん(埼玉県) [US]2022/10/11(火) 08:57:05.79ID:MGRi0bzK0
戦争をしたいやつがいるとか陰謀論はってあれか?陰謀論者気取りで俺は知ってますってか?wはずかしいやつだなw
225: ポリタン(東京都) [US]2022/10/11(火) 16:16:55.28ID:vbdobAQb0
>>67
レス一通り見てみたらただのキチガイでワロタ
やったモン勝ちならいくらでもやるようになる
だからそうしないように徹底的に制裁したり最低でも白紙にする訳だ
お前の理屈でやったら、悪党は味を占めて何度でも繰り返す
結果大量の血が何度でも流れる訳だ
馬鹿としか言いようがない
バイキングの復讐の掟が何のためにあったかも知らんのだろうな
レス一通り見てみたらただのキチガイでワロタ
やったモン勝ちならいくらでもやるようになる
だからそうしないように徹底的に制裁したり最低でも白紙にする訳だ
お前の理屈でやったら、悪党は味を占めて何度でも繰り返す
結果大量の血が何度でも流れる訳だ
馬鹿としか言いようがない
バイキングの復讐の掟が何のためにあったかも知らんのだろうな
74: なまはげ君(岩手県) [GB]2022/10/11(火) 09:00:31.04ID:HdrNI1qA0
サハリンの天然ガス利権は放棄になりそうだな
84: エビ男(大阪府) [US]2022/10/11(火) 09:08:46.37ID:LOYbcIPj0
>>74
ロシアの石油・ガス資源は西シベリアが枯渇してきたげんさ、北極海とか樺太のような極地くらいしかもうあてがないが、開発には西側の資源と技術が必要。
だからこそ、ウインウインではじめたもの。日本が抜ければロシアも困る
ロシアの石油・ガス資源は西シベリアが枯渇してきたげんさ、北極海とか樺太のような極地くらいしかもうあてがないが、開発には西側の資源と技術が必要。
だからこそ、ウインウインではじめたもの。日本が抜ければロシアも困る
93: 星ベソママ(光) [US]2022/10/11(火) 09:14:50.74ID:qtTPj8gE0
アメリカの犬以下の存在
没落貧乏国家日本
没落貧乏国家日本
99: スイスイ(千葉県) [CN]2022/10/11(火) 09:21:59.13ID:cp15U/8c0
制裁制裁ってさ
なんぼ制裁出来るくらいノリしろあるんだよ
なんぼ制裁出来るくらいノリしろあるんだよ
106: あかでんジャー(千葉県) [US]2022/10/11(火) 09:28:02.42ID:RISogMrm0
岸田が日本はウクライナと共にあると言った以上もうやるしかないのか
サハリンはあきらめるしかないな
サハリンはあきらめるしかないな
126: エビ男(千葉県) [ID]2022/10/11(火) 09:36:22.58ID:xgivIyzo0
>>106
岸田の地元広島の発電はサハリンガスが燃料
広島はウクの為に計画停電だねw
広島民の愛国心が試されるなあ
岸田の地元広島の発電はサハリンガスが燃料
広島はウクの為に計画停電だねw
広島民の愛国心が試されるなあ
117: ゆりも(茸) [US]2022/10/11(火) 09:32:12.49ID:uoFz1fDt0
先月からモスクワの隣のサンクトペテルブルクにある
海軍直営の造船所でも給料未払いとか起こってる
そろそろモスクワもヤバい
経済制裁はメチャメチャ効いてる
海軍直営の造船所でも給料未払いとか起こってる
そろそろモスクワもヤバい
経済制裁はメチャメチャ効いてる
125: パナ坊(ジパング) [BR]2022/10/11(火) 09:36:02.34ID:k6zwAg8m0
>>117
モラトリアム(破産猶予法)終了させちゃったからね
ツイ見てる限り限定継続の話とかは聞かんね
モラトリアム(破産猶予法)終了させちゃったからね
ツイ見てる限り限定継続の話とかは聞かんね
118: RODAN(千葉県) [TH]2022/10/11(火) 09:33:38.90ID:XzsbKpQK0
この戦争はどう考えてもロシアが正しいからなぁ
そもそも「ウクライナ人」っていう概念自体がフィクションであの一帯に済んでる民族は全員ロシア人だから
一部のロシア人がアメリカにそそのかされてチンポピアノのユダヤ人に率いられて反乱起こしてるだけ
核で焼かれろ糞ウクライナ!!!
そもそも「ウクライナ人」っていう概念自体がフィクションであの一帯に済んでる民族は全員ロシア人だから
一部のロシア人がアメリカにそそのかされてチンポピアノのユダヤ人に率いられて反乱起こしてるだけ
核で焼かれろ糞ウクライナ!!!
127: バヤ坊(神奈川県) [US]2022/10/11(火) 09:36:35.95ID:ZNMPATkz0
ロシア解体して日本も樺太まで攻めるべし。
独身男性を徴兵して戦地に送ればいい。
独身男性を徴兵して戦地に送ればいい。
153: 大吉(滋賀県) [TW]2022/10/11(火) 10:13:09.90ID:Xnj6qYB70
それよりもF-16を30機も供与したら戦争終わるで
155: サトちゃん(SB-iPhone) [US]2022/10/11(火) 10:17:20.11ID:P3h+GGLL0
>>153
ロシア系と全く操作違うだろうに誰が乗るのよ。21世紀のフライングタイガースでもやるなら別だろうけど
ロシア系と全く操作違うだろうに誰が乗るのよ。21世紀のフライングタイガースでもやるなら別だろうけど
156: マンナちゃん(神奈川県) [ニダ]2022/10/11(火) 10:19:07.85ID:BqIY08Pc0
>>155
米空軍の元将官が、ウクライナのパイロットなら三ヶ月くらい訓練したら操縦できるみたいなこと開戦時に言ってたと思うぞ
米空軍の元将官が、ウクライナのパイロットなら三ヶ月くらい訓練したら操縦できるみたいなこと開戦時に言ってたと思うぞ
158: 77.ハチ君(大阪府) [US]2022/10/11(火) 10:23:22.54ID:RovZoVhj0
ロシアも✕な国だけど、
中国に空母売却したり北にミサイル技術流したりしてたウクライナも✕だと思う。
中国に空母売却したり北にミサイル技術流したりしてたウクライナも✕だと思う。
162: さっちゃん(神奈川県) [BR]2022/10/11(火) 10:28:14.77ID:MNNU10MD0
>>158
日本が積極的に強力するのは
ウクライナが中国と手切ってからでいいな
切らんなら近づく必要はない
日本が積極的に強力するのは
ウクライナが中国と手切ってからでいいな
切らんなら近づく必要はない
207: エビ男(千葉県) [ID]2022/10/11(火) 13:51:17.40ID:xgivIyzo0
>>162
それはないw復興は中国が仕切ると
ゼレンスキーは明言している
資金の百兆円はEUに押し付けた
それはないw復興は中国が仕切ると
ゼレンスキーは明言している
資金の百兆円はEUに押し付けた
178: mi−na(神奈川県) [US]2022/10/11(火) 11:01:21.42ID:7fU+wuW40
>>158
分かってますね
でも、核大国なら戦争を始めるのは好きかってとなったら
日本も世界も迷惑、だからロシアを叩く以外無い
分かってますね
でも、核大国なら戦争を始めるのは好きかってとなったら
日本も世界も迷惑、だからロシアを叩く以外無い
187: イプー(東京都) [DE]2022/10/11(火) 11:14:09.88ID:X1ly3zO70
>>180
戦争前に工作員大量に流入させてクリミア占領して他の地域でも同じ事始めたのロシアだよね?
戦争前に工作員大量に流入させてクリミア占領して他の地域でも同じ事始めたのロシアだよね?
159: トラムクン(静岡県) [US]2022/10/11(火) 10:24:27.29ID:/NjwSHmr0
会合やるのはわかるんだけども
なんで緊急なんだろうって気はする
ロシアの行動が突然過激化したってことではないよね?
なんで緊急なんだろうって気はする
ロシアの行動が突然過激化したってことではないよね?
163: たまごっち(東京都) [US]2022/10/11(火) 10:30:00.67ID:7bOJ7j2n0
またロシアノーダメージのセルフ制裁か
173: Mr.コンタック(茸) [CN]2022/10/11(火) 10:53:10.43ID:d5J9vxPw0
こういうときにこそこっそり裏で恩を売っとくのが賢いやり方だと思うけどなぁ
アメリカの手前堂々とやれとは言わんから二枚舌使ってダブルスタンダードでやりなよそのアメリカだっていつまた裏切るとはわからないのにね
外交って基本騙し騙されなんだからさ
ホント下手くそよなわーくにの外交
アメリカの手前堂々とやれとは言わんから二枚舌使ってダブルスタンダードでやりなよそのアメリカだっていつまた裏切るとはわからないのにね
外交って基本騙し騙されなんだからさ
ホント下手くそよなわーくにの外交
202: だるまる(兵庫県) [RU]2022/10/11(火) 12:45:53.14ID:ASc4r8YL0
PAC3貸したれよ
216: ガブ、アレキ(茸) [ニダ]2022/10/11(火) 15:21:35.70ID:PtTnbm6B0
G7てまだ日本いたのか
226: ブラット君(ジパング) [ニダ]2022/10/11(火) 16:32:26.28ID:a0sx3djM0
追加で可能な制裁って何がある?
231: さっちゃん(北海道) [US]2022/10/11(火) 19:07:47.77ID:d6IMLafQ0
でも、この戦争一番はぶられてるの日本だよね
ウクライナも日本はごみっておもってそうだよ
ウクライナも日本はごみっておもってそうだよ
235: ザ・セサミブラザーズ(埼玉県) [SA]2022/10/11(火) 22:57:50.27ID:SjuFs3pW0
なんでジャップがG7に入ってるの?
236: (アメリカ) [US]2022/10/11(火) 23:07:19.94
>>235
知らんのか?Great7だからだぞ?
世界のシンゾーはG7を仕切ってきた有能な宰相。
トランプですら飼い慣らしたのはあべちゃんのみ
知らんのか?Great7だからだぞ?
世界のシンゾーはG7を仕切ってきた有能な宰相。
トランプですら飼い慣らしたのはあべちゃんのみ