1コビシスタット(神奈川県) [JP]2022/09/30(金) 01:31:54.92ID:Era1zWYF0
ロシア「海底パイプライン破壊、バイデンによるテロ」
9/30(金) 1:06配信ロイター
[モスクワ/ブリュッセル 29日 ロイター] – ロシアと欧州を結ぶ天然ガスの海底パイプライン「ノルドストリーム」2本が損傷し、ガス漏れが発生した問題で、ロシア大統領府のペスコフ報道官は29日、背後に国家による「テロ行為」がある可能性があるとの見解を示した。
ペスコフ報道官は「このようなテロ行為が国家の関与なしに起こるとはきわめて考えにくい」とし、「国家レベルのテロ行為のように見える」と述べた。
また、ザハロワ外務省報道官は記者会見で、ノルドストリームが永久に使用できなくなれば米国は液化天然ガス(LNG)の販売を拡大することができると述べ、パイプラインの損傷により米国が利益を得る立場にあるとの見解を示した。
損傷が発生した際、「ノルドストリーム」と「ノルドストリーム2」は共に稼働中ではなかったが、大量のガスが中に残っていた。ドイツ、デンマーク、スウェーデンは27日、破壊された可能性に言及したが、不明な点が多く、欧州は原因究明を急いでいる。
ザハロワ報道官は、バイデン米大統領が今年2月にロシアがウクライナに侵攻すれば「ノルドストリーム2はもはやなくなる」と述べたことに関連し、米国は「自ら説明する」必要があると述べた。
米CNNは複数の情報筋の話として、ノルドストリームの損傷現場に近い海域でロシア海軍の船舶と潜水艦を欧州の安全保障当局が確認したと報道。欧州連合(EU)当局者は、ノルドストリーム損傷でウクライナを巡る紛争が本質的に変わったとの見方を示している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3582028981f940fda3c02a33838c2b99acaf2528

ロシア「海底パイプライン破壊、バイデンによるテロ」
9/30(金) 1:06配信ロイター
[モスクワ/ブリュッセル 29日 ロイター] – ロシアと欧州を結ぶ天然ガスの海底パイプライン「ノルドストリーム」2本が損傷し、ガス漏れが発生した問題で、ロシア大統領府のペスコフ報道官は29日、背後に国家による「テロ行為」がある可能性があるとの見解を示した。
ペスコフ報道官は「このようなテロ行為が国家の関与なしに起こるとはきわめて考えにくい」とし、「国家レベルのテロ行為のように見える」と述べた。
また、ザハロワ外務省報道官は記者会見で、ノルドストリームが永久に使用できなくなれば米国は液化天然ガス(LNG)の販売を拡大することができると述べ、パイプラインの損傷により米国が利益を得る立場にあるとの見解を示した。
損傷が発生した際、「ノルドストリーム」と「ノルドストリーム2」は共に稼働中ではなかったが、大量のガスが中に残っていた。ドイツ、デンマーク、スウェーデンは27日、破壊された可能性に言及したが、不明な点が多く、欧州は原因究明を急いでいる。
ザハロワ報道官は、バイデン米大統領が今年2月にロシアがウクライナに侵攻すれば「ノルドストリーム2はもはやなくなる」と述べたことに関連し、米国は「自ら説明する」必要があると述べた。
米CNNは複数の情報筋の話として、ノルドストリームの損傷現場に近い海域でロシア海軍の船舶と潜水艦を欧州の安全保障当局が確認したと報道。欧州連合(EU)当局者は、ノルドストリーム損傷でウクライナを巡る紛争が本質的に変わったとの見方を示している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3582028981f940fda3c02a33838c2b99acaf2528
2: ラルテグラビルカリウム(栃木県) [US]2022/09/30(金) 01:34:21.15ID:uQPEFb1y0
チョンの遣り口と同じ
3: ネビラピン(愛知県) [ニダ]2022/09/30(金) 01:34:32.72ID:QVEb1PUe0
バイデン「そうなの?」
18: イドクスウリジン(長屋) [US]2022/09/30(金) 01:46:05.97ID:lvO7sLoj0
>>3
バイデンじーちゃんは自分が何の書類にサインしてるのか理解してないからなぁ・・・・
バイデンじーちゃんは自分が何の書類にサインしてるのか理解してないからなぁ・・・・
167: ファビピラビル(神奈川県) [US]2022/09/30(金) 09:45:12.71ID:JivnIFjl0
>>159
そんなポチッとな、で使えるようには出来てないだろ
高齢でなくても酔ってる時とか怖すぎるし
そんなポチッとな、で使えるようには出来てないだろ
高齢でなくても酔ってる時とか怖すぎるし
4: エンテカビル(東京都) [ニダ]2022/09/30(金) 01:37:02.77ID:f4Mnhcpg0
まぁ俺もアメリカ先生かなとは思う
ドイツのせいで仕方なく
ドイツのせいで仕方なく
128: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [PL]2022/09/30(金) 05:25:35.18ID:yiR+J2eM0
>>4
アメリカ海兵隊ってこういう工作系の仕事請け負ってるからな
元海兵隊で海兵隊会社作ったブルーウォーターのプリンスとかは今は武器商人だけど
アメリカ海兵隊ってこういう工作系の仕事請け負ってるからな
元海兵隊で海兵隊会社作ったブルーウォーターのプリンスとかは今は武器商人だけど
5: テラプレビル(愛知県) [US]2022/09/30(金) 01:39:56.74ID:GdKWGF2f0
まあ民間船狙って撃沈しまくったアメ公だからなきにしもあらず
6: エンテカビル(東京都) [ニダ]2022/09/30(金) 01:41:10.50ID:f4Mnhcpg0
ドイツ自身がやった可能性もゼロではないかもだが
11: ダサブビル(東京都) [US]2022/09/30(金) 01:43:03.83ID:78ehDuel0
もう嘘つき過ぎて世界のホラッチョみたいな扱いになってるからな
17: アバカビル(大阪府) [US]2022/09/30(金) 01:45:42.01ID:rF8mX8Wv0
マジかよアメリカじゃなくてバイデンなのか
26: コビシスタット(ジパング) [CN]2022/09/30(金) 01:54:50.35ID:cvoyPAWf0
同盟国に攻撃すんのかよ
ロシアは自滅しそうなのに
ロシアは自滅しそうなのに
40: イドクスウリジン(長屋) [US]2022/09/30(金) 02:04:48.26ID:lvO7sLoj0
>>26
この攻撃で一番困るのはドイツを筆頭にした欧州な
もちろん販売ルートを潰されたロシアも痛い
その点、資源大国のアメリカは困らないんだわ
欧州が凍りついてもアメリカは儲かるだけ
この攻撃で一番困るのはドイツを筆頭にした欧州な
もちろん販売ルートを潰されたロシアも痛い
その点、資源大国のアメリカは困らないんだわ
欧州が凍りついてもアメリカは儲かるだけ
44: コビシスタット(東京都) [US]2022/09/30(金) 02:06:04.75ID:CFZtEwL/0
>>26
ドイツがヘタれてロシアに付きそうだったからその理由をなくしてあげたんだろう
ドイツがヘタれてロシアに付きそうだったからその理由をなくしてあげたんだろう
46: インターフェロンβ(東京都) [ニダ]2022/09/30(金) 02:06:28.37ID:pwHEa1T50
バイデン「ほう。バイデンという奴が破壊したのか。けしからんな!」
47: エンテカビル(大阪府) [US]2022/09/30(金) 02:08:22.67ID:GEtb3TKw0
なんで3箇所ともロシア寄りの箇所じゃなくてドイツ寄りの箇所で破壊されたのかというと
ロシアによる工作だと思われないようわざわざドイツ側で爆破したのだろう
疑われることを避けようとして逆に怪しさが増してしまったなアホプーチン
子供の嘘レベルで見え透いてて草
ロシアによる工作だと思われないようわざわざドイツ側で爆破したのだろう
疑われることを避けようとして逆に怪しさが増してしまったなアホプーチン
子供の嘘レベルで見え透いてて草
51: バロキサビルマルボキシル(新潟県) [JP]2022/09/30(金) 02:11:26.97ID:6t+g9uup0
EUとアメリカの離反を狙ったロシアの工作だろ
60: インターフェロンβ(東京都) [ニダ]2022/09/30(金) 02:24:19.20ID:pwHEa1T50
>>51
単純に考えると、その線で落ち着きそう。
有効な手が無いのか、五毛さん達も日米離間工作に必死みたいだしな。
ダメ元でやたらめったらに工作関係を展開している感じ。
単純に考えると、その線で落ち着きそう。
有効な手が無いのか、五毛さん達も日米離間工作に必死みたいだしな。
ダメ元でやたらめったらに工作関係を展開している感じ。
70: ジドブジン(神奈川県) [IE]2022/09/30(金) 02:38:45.88ID:tdGmlxr50
>>51
今の状況だとその可能性が一番高くなっちゃうんだよね。
ロシアがいきなり犯人を名指ししなけりゃ全員疑心暗鬼になってたのに
今の状況だとその可能性が一番高くなっちゃうんだよね。
ロシアがいきなり犯人を名指ししなけりゃ全員疑心暗鬼になってたのに
63: ラルテグラビルカリウム(京都府) [ヌコ]2022/09/30(金) 02:26:20.31ID:hyTKXUuF0
ウクライナ問題
(1)ジャップ、アメリカに従い、ロシアを攻撃する。
↓
ジャップ、ロシアにボコボコにされる
(2)ジャップ、アメリカに逆らい、ロシア攻撃を弱める
↓
ジャップ、アメリカにボコボコにされる
(1)ジャップ、アメリカに従い、ロシアを攻撃する。
↓
ジャップ、ロシアにボコボコにされる
(2)ジャップ、アメリカに逆らい、ロシア攻撃を弱める
↓
ジャップ、アメリカにボコボコにされる
64: エルビテグラビル(北海道) [US]2022/09/30(金) 02:26:31.71ID:QNn6mx+R0
全員あやしいけど、調査するまえに事故じゃないいってる欧米連中があやしさ度は大きい。
ロシアはエネルギー外交やってるわけで、パイプラインが破壊されると大きなカードを失う。
戦争やりたいやつ、エネルギー危機あおってるやつが一番あやしい。
ロシアはエネルギー外交やってるわけで、パイプラインが破壊されると大きなカードを失う。
戦争やりたいやつ、エネルギー危機あおってるやつが一番あやしい。
67: インターフェロンβ(東京都) [ニダ]2022/09/30(金) 02:33:11.97ID:pwHEa1T50
>>64
事故じゃないどころか、いきなり犯人特定しているロシアが一気に胡散臭くなったんだがw
事故じゃないどころか、いきなり犯人特定しているロシアが一気に胡散臭くなったんだがw
74: ホスカルネット(大阪府) [US]2022/09/30(金) 02:46:00.69ID:yF4RKN200
>>67
いきなりでもない
2022年4月 損傷現場近くのボーンホルム島にデンマークが米軍駐留させる動き
https://www.thelocal.dk/20220407/danish-pm-rebuts-russian-ambassador-over-bornholm-comments/
いきなりでもない
2022年4月 損傷現場近くのボーンホルム島にデンマークが米軍駐留させる動き
https://www.thelocal.dk/20220407/danish-pm-rebuts-russian-ambassador-over-bornholm-comments/
78: エルビテグラビル(北海道) [US]2022/09/30(金) 02:51:33.06ID:QNn6mx+R0
>>67
ロシアも国益のためにはなんだってやる国だろうし信用していないけど。
誰が一番得するかという観点でいえば、欧米サイドがやらかしたという可能性が高いとおもうだけ。
ロシアも国益のためにはなんだってやる国だろうし信用していないけど。
誰が一番得するかという観点でいえば、欧米サイドがやらかしたという可能性が高いとおもうだけ。
79: イドクスウリジン(長屋) [US]2022/09/30(金) 02:51:47.90ID:lvO7sLoj0
>>67
犯人の特定なんてしていないだろう
米国の大統領が2月にこんなことを言っていたけどまさか本当に実行したわけじゃないよね?と確認をしているだけ
アメリカ君がやってないと明言したら済む話だよ
犯人の特定なんてしていないだろう
米国の大統領が2月にこんなことを言っていたけどまさか本当に実行したわけじゃないよね?と確認をしているだけ
アメリカ君がやってないと明言したら済む話だよ
84: ジドブジン(神奈川県) [IE]2022/09/30(金) 02:59:30.24ID:tdGmlxr50
>>64
ほぼ同時に別々の二箇所で爆発してるんだから、そりゃ事故ではなく故意の可能性が高いと普通は見るだろうよ。
犯人が誰かは分からなくてもな
ほぼ同時に別々の二箇所で爆発してるんだから、そりゃ事故ではなく故意の可能性が高いと普通は見るだろうよ。
犯人が誰かは分からなくてもな
88: ラルテグラビルカリウム(京都府) [ヌコ]2022/09/30(金) 03:02:40.16ID:hyTKXUuF0
ジャップのアメリカ外交
(1)ジャップ、アメリカに服従する。
↓
ジャップ、アメリカからどんどん利権を吸い取られる
(2)ジャップ、アメリカに逆らう。
↓
ジャップ、アメリカに地獄へ落とされる
(1)ジャップ、アメリカに服従する。
↓
ジャップ、アメリカからどんどん利権を吸い取られる
(2)ジャップ、アメリカに逆らう。
↓
ジャップ、アメリカに地獄へ落とされる
110: エンテカビル(やわらか銀行) [US]2022/09/30(金) 04:35:34.25ID:xFVCMi7d0
どっちでもいいけど早く元栓閉めろや
111: コビシスタット(東京都) [US]2022/09/30(金) 04:36:55.98ID:ZY19ZTup0
>>110
何ヶ月も前から閉まってるらしいよ
今吹き出てるのはパイプの中に残ってたガスなんだと
何ヶ月も前から閉まってるらしいよ
今吹き出てるのはパイプの中に残ってたガスなんだと
117: エンテカビル(やわらか銀行) [US]2022/09/30(金) 04:56:31.08ID:xFVCMi7d0
兵糧攻めの一種
ガスを送れなくすることで冬を越させないようにしたいんだろ
ガスを送れなくすることで冬を越させないようにしたいんだろ
120: リルピビリン(ジパング) [ID]2022/09/30(金) 05:08:07.69ID:hPJYqvRa0
壺も、倉刂価も、力ル卜は政治に近付けるなよ🤤
<img width="400px" src="
” target=”_blank”>https://i.imgur.com/nloSJVp.jpg
<img width="400px" src="

” target=”_blank”>https://i.imgur.com/nloSJVp.jpg
123: ファビピラビル(東京都) [US]2022/09/30(金) 05:14:22.46ID:wK2RixMe0
バイデンがそんな事命じたら
ホワイトハウスのスタッフは座敷牢に監禁するぞ
だからありえん。
プーチンの命令ですね
ホワイトハウスのスタッフは座敷牢に監禁するぞ
だからありえん。
プーチンの命令ですね
130: ラルテグラビルカリウム(兵庫県) [DE]2022/09/30(金) 05:25:59.12ID:dZeHzigl0
>>123
おめでたいこと言ってるけど、インフラ破壊して民間人の反政府感情を狙うのってアメリカのお家芸じゃん
おめでたいこと言ってるけど、インフラ破壊して民間人の反政府感情を狙うのってアメリカのお家芸じゃん
137: ポドフィロトキシン(茸) [US]2022/09/30(金) 05:57:59.55ID:FrX4/4T/0
万が一本当だったとしても
今まで嘘を言い過ぎてオオカミ少年状態だな
つーか現場にロシア軍艦居たのバレてるし
今まで嘘を言い過ぎてオオカミ少年状態だな
つーか現場にロシア軍艦居たのバレてるし
153: バルガンシクロビル(埼玉県) [CA]2022/09/30(金) 07:25:37.49ID:ow5Dfpyr0
>>137
AISのトランスポンダ切った軍艦ね
露毛によると軍艦じゃなくて船籍不明だからロシア艦じゃないんだと
AISのトランスポンダ切った軍艦ね
露毛によると軍艦じゃなくて船籍不明だからロシア艦じゃないんだと
143: エファビレンツ(茸) [CN]2022/09/30(金) 06:38:01.27ID:nGK5JD1e0
いや今のロシアにテロ偽装なんて余裕無いだろう
壊す理由も無いし
アメリカには有るよ
LNG余ってて価格暴落の危機なんだってさw
壊す理由も無いし
アメリカには有るよ
LNG余ってて価格暴落の危機なんだってさw
146: バルガンシクロビル(やわらか銀行) [ニダ]2022/09/30(金) 06:48:22.39ID:S5NRmPuL0
>>143
圧抜け起こして→海底圧に→破損事故だろうね
ま、監理社員が、出社しないんだろう
圧抜け起こして→海底圧に→破損事故だろうね
ま、監理社員が、出社しないんだろう
166: エファビレンツ(神奈川県) [US]2022/09/30(金) 09:44:07.33ID:t8VMlTYS0
妄想乙
187: レムデシビル(福岡県) [FR]2022/09/30(金) 22:52:08.17ID:DmhGUkeL0
そら流石にウクライナがやったとは言えないからなw
192: み子ちゃん(東京都) [US]2022/10/01(土) 14:53:56.43ID:328KPv3C0
>>187
ウクライナ唯一の潜水艦は前のクリミア侵攻でロシアに接収されてもう無いので不可能です
ウクライナ唯一の潜水艦は前のクリミア侵攻でロシアに接収されてもう無いので不可能です